• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


バトルロイヤル・パズル『テトリス99』Nintendo Switchで8月9日にパッケージ版が発売。オンライン利用券とDLC収録
https://news.denfaminicogamer.jp/news/190618e
名称未設定 7


記事によると
・任天堂は、Nintendo Switch向けタイトル『テトリス 99』のパッケージ版を2019年8月9日より発売すると明らかにした。

パッケージ版には、CPUバトルモードやマラソンモードが遊べる有料追加コンテンツ「コンプリートパック」、そしてNintendo Switch Online利用券(個人プラン12か月分)が同梱される。

・有料追加コンテンツ「コンプリートパック」は1000円(税込)、Nintendo Switch Online利用券12ヶ月分は2400円(税込)となっているため、パッケージ版でまとめて購入した場合でも同じ価格になるような調整が行われている。




この記事への反応



パッケージ版買わなくては!マジで欲しいです!

これって「本体価格実質0円」っていう、どっかの総務省が殴り掛かってきそうな価格設定だなw さすが加入者限定特典w

パッケージ版、中々の値段だなw

9月にオンラインの期限切れるからテトリス99のパッケージ版買おうかな。

なんと、わざわざパッケージ版まで作っちゃうとは! 年号が令和になってもこの勢い、「テトリス」恐るべしですね…。

テトリス99のパッケージ版って別に安くなるとかないんすね、だったらスイッチオンライン加入でええやん

個人的にパッケージ版テトリス99は Switchオンライン加入しなくても遊べるのか気になる パッケージ版だから他人のSwitchにも刺せるんだし

これはテトリス99が人気ときいた高齢者ゲーマーが販売店に売ってないんですかと問い合わせしまくった結果のパッケージ版発売とみた

パッケージ出るのか〜まあダウンロードの方が絶対良いと思うな、そして今週末もテト1カップ頑張ろ〜







無料ソフトなのにわざわざパッケージ版を作ってしまうとは!
パッケージ版の要望が多かったのかな?



テトリス (R) エフェクト- PS4
ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2018-11-09)
売り上げランキング: 1,822


コメント(111件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 03:01▼返信
安倍最低
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 03:01▼返信
いらぬ!
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 03:02▼返信
>無料ソフトなのにわざわざパッケージ版を作ってしまうとは!
>パッケージ版の要望が多かったのかな?

・ただ岩田さんが亡くなってから少し変わったのが、お金に非常にフォーカスしているということ。任天堂はお金ではなくゲームに重きを置く、と岩田さんは言って譲りませんでしたが、今はほぼすべてお金が経営方針の中核になっています。少し心配です。
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 03:03▼返信



ばら撒い天堂


5.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 03:03▼返信
オンライン対戦有料なんこれ?
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 03:04▼返信
レトロゲーの話しかないんかい
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 03:09▼返信
 
 
ゴミ
 
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 03:10▼返信
ゴミハードスイッチはゴミ箱へ
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 03:10▼返信
いらんわ他にやるゲームあるしDr.マリオとか
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 03:13▼返信
何これ?意味わかんねww
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 03:20▼返信
Nintendo Switch Online利用券12ヶ月分2400円(税込)
PS Plus「12ヶ月利用権」価格5143円(税込)

ほう…
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 03:20▼返信
頭おかしい
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 03:22▼返信
F2Pじゃないのが笑えるw
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 03:24▼返信
いい歳してゲームとか気持ち悪い
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 03:25▼返信
ちょくちょくやるタイプのゲームにパケ版はなぁ、流石のスイッチでも流容量足りるし
何需要なのかわからん
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 03:26▼返信
ゴキちゃん無料だから任天堂叩きできると思ってキャッキャしてるようだけど
残念ながらこれお得なんだよね、任天堂オンライン12か月分2400円と1000円のdlcを3100円だからね
マニア向けだけど任天堂は金目当てじゃないんだよねwゴキちゃん残念w
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 03:27▼返信
※14
良い歳した奴がゲーム作ってんだよ
そこらへん理解して豚は感謝しないと
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 03:27▼返信
ポキモン出るまで耐えられん。売れるものはなんでも売れ
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 03:28▼返信
>有料追加コンテンツ「コンプリートパック」は1000円(税込)、Nintendo Switch Online利用券12ヶ月分は2400円(税込)となっているため、パッケージ版でまとめて購入した場合でも同じ価格になるような調整が行われている。

いや割引しろよ・・・
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 03:28▼返信
※16
そもそも1000円のDLC内容がぼったくり過ぎて俺は買ってないくらいだけどな
あまりに売れないからこう言う手段に出たのかもなあ…
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 03:29▼返信
オンライン12ヵ月利用権付きかあ・・・
でもわざわざswitchでオンやるソフトないからいらないんだよなあ
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 03:32▼返信
テトリス99ってオン無料で出来ただろ?
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 03:33▼返信
>>20
ならDLCの内容言ってみろよエアプゴキブリw
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 03:33▼返信
もともと同期してないバトロワ()風バトルだったんだからCPUと戦うのと大差ないわな
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 03:34▼返信
>>個人的にパッケージ版テトリス99は Switchオンライン加入しなくても遊べるのか気になる


テトリス99ってNintendo Switch Onlineに加入してれば無料できるのに。
わざわざオフラインのCPU対戦ができるDLCや
しまいにはNintendo Switch Online1年分を含めたパッケージなんて
わざわざ3000円もだして買う必要があるのかよ。
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 03:35▼返信
※20
売れてなかったら出すわけないんだが…
わざわざコストかけてパッケージ版作るメリットが薄すぎる。
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 03:36▼返信
>>16
パケで買っても値段は同じになるように調整したって書いてあるけどどこがお得なの?
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 03:36▼返信
>>23
言っても検索乙で済まされるだろ…
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 03:37▼返信
>>28
はい、逃げゴキw
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 03:37▼返信
すげーな
任天堂一強だ
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 03:38▼返信
小売りに押し付けて小遣い稼ぎに走ったようにしか見えなくて草
全然やってる奴いないんやろな
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 03:38▼返信
ステマ成功
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 03:39▼返信
CPU対戦出来るだけで1000円なの?
だとしたら高くね?
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 03:39▼返信
相変わらず胡散臭いの任さん界隈は
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 03:40▼返信
最強のメラってゆっくり解説者がやってるのは見たことあるけどそれ以外でやってる人いるの?
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 03:40▼返信
こんなんばっかw
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 03:41▼返信
パッケージ版と言いながらROMなし紙切れだけ、なんてオチはないよな?
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 03:43▼返信
>>37
普通にDLコードだろうね
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 03:43▼返信
ゴキちゃん無料だから任天堂叩きできると思ってキャッキャしてるようだけど
残念ながらこれお得なんだよね、任天堂オンライン12か月分2400円と1000円のdlcを3100円だからね
マニア向けだけど任天堂は金目当てじゃないんだよねwゴキちゃん残念w
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 03:45▼返信
豚がクレクレしてクレクレって騒いでたけど動画配信とか全くなくて笑う
その辺の無料げーだってもうちょい話題になるぞ
任天堂界隈は、大人気なはずだし、動画配信とか優遇してるはずなのに、全くその手の場所が盛り上がらないってのが多くて不思議ですねwww どこで盛り上がってるの?
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 03:46▼返信
オンライン無料のばらまきがすげえなあw
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 03:46▼返信
※37
ROM入れたら金かかるやん
小売りに押し付けて稼ごうとしてるのにコストかけてどうすんだよ
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 03:47▼返信
任天堂税が12ヶ月免除かよw
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 03:47▼返信
よっぽど任天堂の有料オンに入る人がいないんだろうなw
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 03:48▼返信
因みにこれDLコードだからイーショップランキングに反映されるぞw
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 03:49▼返信
未だに数公表してないし余程スイッチオンラインの人数が少ないんだろうな
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 03:49▼返信
>>44
そりゃあアマにくっつけたり、
決算でもファミリープラン込みの人数出してくるぐらいやし
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 03:50▼返信
ゲオでスイッチ版フォートナイトの中古が2000円で売っているw
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 03:50▼返信
1500円くらいなら買う
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 03:50▼返信
クソニーなんて月額850円もとるのに自社じゃ絶対ゲーム作らんからな
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 03:50▼返信
※45
毎度おなじみ小売り集計とEショップ集計の2重計算
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 03:53▼返信
うむ
やり方は上手いと思う
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 03:53▼返信
これのためにNintendo Switch Onlineに入る変態なんているの?
入ってれば無料だから触る程度のゲームでしょ
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 03:56▼返信
任天堂税を払って遊ぶテトリス…w
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 03:57▼返信
任天堂ってDLカード、DLCカードが好きだな
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 04:00▼返信
というかにゃんこ大戦争を999円払ってやるアホな市場だからなあ
スイッチはw
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 04:01▼返信
テトリスなんてCPUをガチにさせたら人類に勝ち目は無くなる
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 04:01▼返信
※56
ソニープレステはなんもないのに月額850円必須のアホな市場だ
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 04:09▼返信
>>58
即鸚鵡返し
効きまくって草
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 04:11▼返信
※58
金を払わないとセーブデータをバックアップできない、しかも一部のソフトだけ
中古のファミコンソフトをばらまきてしかも一定期間追加ソフトがなくなる
無料レベルのボイスチャットなどを金を払わないと使用できない
通信50MBのデータ以上かかるクソアプリ
これが任天堂税w
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 04:14▼返信
昭和堂
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 04:15▼返信
無料のテトリスを3000円で販売

ありがとう任天堂

宗教ってすごいw
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 04:24▼返信
格ゲ以上にニワカ素人お断り仕様なんでしょ…オンにつなぐだけ無駄じゃん
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 04:29▼返信
俺のハーピー積みが火を噴くぜ
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 04:30▼返信
>>47
あの割り勘払いってやっぱ重複してカウントするためのものだったのか
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 04:32▼返信
>>55
DL専用ゲーム(店頭販売)だからな
店頭売り上げとDL売り上げの二重計上だドンッ!!
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 04:54▼返信
※39
お得感で言うならPSプラス年間3600円の方がお得じゃね?www
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 05:25▼返信
お得感全くなくてワロタ
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 05:32▼返信
パッケージいるのコレは?
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 05:37▼返信
※7
いちいちPSVRをディスるなよ
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 06:02▼返信
売却出来ないだろ
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 06:11▼返信
加入してないと出来ない
フリープレイをパッケージ?w
情弱用
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 06:13▼返信
任天堂ハードでDL版買うとか自殺行為だからパッケージ版を買うしかねぇんだよね、アカウントなんぞあってないようなもんだから。PS4ではパッケージ版なんて日本未発売タイトルを日本垢のままプレイしたい時以外は有り得ないけどさ。
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 06:20▼返信
紙切れが入ってるだけだろ
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 06:29▼返信
NSO入ってりゃ基本無料でもらえるのに
パッケージ版だからほしい
とかいってる人って

まだSwitchもってないの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
なんで無料配布されたときにSwitch買わなかったの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 06:38▼返信
迷走してんなー
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 06:39▼返信
ニンテンドーオンラインの入会は簡単だけど
退会は恐ろしいほど面倒((((;゜Д゜)))
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 06:41▼返信
パッケ版作ったらこんなんでも小売は入荷させられるんだろうし
いつもの実績配分向けのタイトルだろうな
任天堂からみたらNSOの12ヶ月権もこのパッケを出荷した時点で売上になるんだし
世界中でこーゆうやつもNSOの有料会員としてカウントしてるのかもしれんね
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 06:41▼返信
任天堂記事なのに相変わらずカサカサしてんな

はちまのいいとこなんだろうけど
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 06:50▼返信
※77
それ、クレカ登録したら地獄を見る奴やん
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 07:13▼返信
>>79
それってお前の汚部屋がゴキブリだらけなだけじゃね?
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 07:17▼返信
遅延テトリス
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 07:32▼返信
※81
自己紹介乙でーす
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 08:05▼返信
パネポン30とかも作ってくれんかな
ドクターマリオも新作出るんだし頼むよ〜
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 08:07▼返信
ひどいな
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 08:12▼返信
これはどこむけ需要なのか分からんな…
結局オンラインでやるんだったらサービスに加入しておまけとしてやる方がいいと思うんだが
オフでCPUとやるために買うには高すぎるし
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 08:18▼返信
出荷すれば売上に計上できるからな
見かけの業績をよく見せたい堂wwwダッサ
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 08:18▼返信
プレイ人数を意地でも増やさないとこのソフトのコンセプトが破綻するから必死やなw
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 08:41▼返信
なんとかオンライン水増し
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 08:44▼返信
決算で会員数が発表されないくらいだから思ったように増えてないんだろうなw
そりゃオンゲーがほとんどないんだから増えようがないもんなw
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 08:47▼返信
いまどきテトリスで勝負するのは厳しいと思うが…せいぜい頑張れや
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 09:14▼返信
ほんと任天堂は太っ腹だよな
どケチで有名なソニーは有料オン年間パックを製品につけた事ないしww
儲かっても絶対にユーザ還元しないし逆に値上げする、それがソニー
しかも儲けた金はソニーの大好きなポリコレ団体支援金に回るというゲーマーの敵みたいな存在だしなww
ユーザの事を考えてくれる優良企業と、ユーザを侮辱するクソ企業、一体どこでこんなに差が開いた?
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 09:27▼返信
※73
なんでアカウントがあってないようなもんなの?
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 09:28▼返信
>>92
オンライン12ヵ月利用権付きにフリーゲームと値段分の有料DLCを付けただけなんだけどな…
実はテトリス99がどういうものか分かってないな
スイッチを持っているかすら怪しいもの
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 09:30▼返信
※86
オンライン加入迷ってる人にとっては実質千円でパッケ版テトリス買えるってことだよ
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 09:38▼返信
※94
よく考えろよ
小売で売るからほぼ確実にその値段以下で手に入るんだよ
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 09:48▼返信
元々は会員専用のオンライン対戦ツールだったが、有料DLCでオフラインモード(入会不要)が追加された
パッケージ版はの意義は正直よくわからん
有料DLC(¥1000)でオフラインモードをプレイして気に入らなければ入会しないという選択肢がある分、DL版の方が融通が利くし
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 09:52▼返信
※97
プレゼント狙いじゃね?
テトリスとついでに利用権も欲しい〜ってねだられて買っちゃうジジババ
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 09:55▼返信
※96
小売の仕入れ値は定価の7割以下だからな。3割は小売りの取り分
定価の中にはパッケ代とか流通費用とかの経費まで含まれるから、販売側メーカーの取り分も定価の3割と言われているから、コレに関しては任天堂は全然儲けはないな。オン有料年間分をただでバラまくのと一緒
単に会員数を増やしたいんだろうね
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 09:58▼返信
>>96
何で有効期限が極端に短いのか分かってないな
確実に売り切る分しか作らないからだよ
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 10:00▼返信
※99
サードと任天堂の割合一緒にしてる
一番安いカードだろうし儲け三割は少なすぎ
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 10:02▼返信
※99
専売かも知れないし、小売りに流すとしても利用権と似たような設定でしか卸さないと思うけどな
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 10:07▼返信
いわゆる資源の無駄
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 11:04▼返信
DLコードだけのパッケージ版って誰とく
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 11:41▼返信
ROMは入ってないだろうね
パッケージで出せば、家電量販店等のチラシに載るから、その宣伝目的だろう
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 12:01▼返信
中年以上もターゲティングしてるのに
「DL以外は資源の無駄」とか馬鹿丸出しじゃん
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 14:03▼返信
パッケージw
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 14:03▼返信
なんでオンライン有料化するんや
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 14:04▼返信
こりゃ酷いな〜
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 14:04▼返信
またかよ、
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 14:30▼返信
令和のこのご時世にテトリスで遊べるレガシーハード

直近のコメント数ランキング

traq