• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

今週のジャンプで『食戟のソーマ』が最終回
(未読の人、以下ネタバレ注意)



https://imgur.com/a/40acTuy


いかにもな
「俺たちの戦いはこれからだエンド(打ち切り)」と話題に
























  
  
  


この記事への反応


   
食戟のソーマさん、
高速でなにもかもぶん投げて話まとめたな....

 
食戟のソーマの最終話
「堂々の完結!」みたいになってるの謎なんだが…
堂々どころか全部適当になってんじゃねぇか……

  
食戟のソーマの最終回お粗末な終わり方だった
  
食戟のソーマは
絶対にもっと良い終わらせ方
できたはず

  
食戟のソーマ面白くなくなったとか言ってたけど
終わるとなると割と悲しい

    
BLUE編がグダグダすぎて
購入止めようかと思ってた矢先だったので、
タイミングとしては良かったのかな…
文化祭あたりが好きだった。

  
食戟のソーマ打ち切りとは言え
個人的には嫌いな終わり方やな
物語完結せずに終わるパターン嫌いやわ😥
漫画読んでて






6年半も続いた人気作なんだから
もうちょっと…ってなるよね
それはそうとお疲れ様でした





ファイナルファンタジーVII リメイク - PS4
スクウェア・エニックス (2020-03-03)
売り上げランキング: 1




コメント(305件)

1.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2019年06月19日 08:30▼返信
俺戦いエンド
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 08:31▼返信
めんどくせえ
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 08:31▼返信
なんやて!?
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 08:31▼返信
読んでないので始まってもいない
5.投稿日:2019年06月19日 08:31▼返信
このコメントは削除されました。
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 08:31▼返信
はちま村
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 08:31▼返信
ジャンプあるある
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 08:32▼返信
アンケありきだからねぇ
9.名無しオ…タイキング投稿日:2019年06月19日 08:32▼返信
焼きたてじゃぱんエンド
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 08:33▼返信
>続けるなら普通に2年生編って感じで学園生活重視の方が良かったかも。

これだな生意気で天才な一年坊に食戟挑まれる展開の方がおもしろかったろうに
後は他校との戦いとかさ
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 08:33▼返信
最後はお粗末でしめろよ
そこは
12.タイキ…鯖威張る投稿日:2019年06月19日 08:33▼返信
チャゲチャエンド
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 08:33▼返信
ゼスティリアみたく有能なアニメスタッフが何とかしてくれる
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 08:34▼返信
エ.ロマンガに戻るの?
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 08:34▼返信
あっそ
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 08:34▼返信
集英社に通報しといた
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 08:35▼返信
 
 
ありがとう はちまCLUB
 
 
18.エヴァ量産型(👄) 投稿日:2019年06月19日 08:35▼返信
控え目に言って集英社は不味いな
[BLEACH]も、かなり強引に終わらしたじゃん。

南北パヨクk雑誌として、小学館と一緒に細々と生きて逝く?⚖
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 08:35▼返信
同級生の女の子の退学撤回賭けて先輩に勝負挑んだ時は神だったのにそこからどうすれば打ち切りになるんや
完全に覇権で完結できる立場だったやんけ
20.鯖威…ボンバイエ霧島投稿日:2019年06月19日 08:35▼返信
結局展開がミスフルと一緒で萎えた



読んでないけど
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 08:35▼返信
闇の料理人みたいなの出てきて超能力バトルになってからストーリーも料理も雑になって全く面白くなかったしな。残当
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 08:35▼返信
真の最終回というかエピソードをGIGAに3話載せるからそこで綺麗にまとめれるかだね
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 08:36▼返信
学園祭編から後はクソだっただろ見れても鶏皮餃子までだった、連帯食戟は蕎麦の負け方ひどすぎて萎えた
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 08:36▼返信
これジャンプだったのwwwwwwww
嘘今の今まで気が付かなかったwwwwwwww
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 08:36▼返信
打ち切られる前にこちらから終わらせるのが正解なんだけどな
だらだらやって人気落ちて終わらせるより
人気が高い状態の時に終わらせるようにした方がいい
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 08:37▼返信
嘘松でした!
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 08:37▼返信
嘘松!
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 08:37▼返信
>>25
黙れよ。自殺志願者
刺激が欲しいなら、北朝鮮を開拓しに逝けや
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 08:37▼返信
それでも最終巻まで出るからな集英社は
秋田だったら単行本未収録で終わり、復刊ドットコムに依頼が・・・
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 08:38▼返信
これからアフターストーリーあるんだが
終わったとかいってる奴、違法サイト利用者かなんかじゃね?
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 08:38▼返信
カレー対決くらいから見てないので問題ない
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 08:38▼返信
薊のところから読者にウケ無くなってきてたけど
ホリエモンの寿司学校とかの話題もあったから超タイムリーな話題で俺は好きだったんだけどな、時事ネタかな?って思った
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 08:38▼返信
エ.ロでしか売れる要素無かったしな
34.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2019年06月19日 08:38▼返信
GIGAで続き3話つーがどうせ温泉回とかえろ回やりそう
所謂あれから時は流れ〜同窓会エンド
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 08:38▼返信
連帯してた頃、この時点で色々言われてはいたが、今思えばそれでもまだマシだったな
席次連中の力量がどうであれ、長いこと「倒すべき敵」として目標にしてた連中とぶつかったわけだから、それなりに見応えはあった
薊政権が終わって新章突入したところで完全にコケたね
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 08:39▼返信
2年は学園編続けてブルーは3年でやれば良かったのに
原作がヘタクソなのか編集がテコ入れ迫ったのか
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 08:39▼返信
あの親父出て以降がなー
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 08:39▼返信
呼んだ事ねーやそういや
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 08:40▼返信
普通に打ち切りだろ
長く続けすぎて収拾できなくなったクソ漫画
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 08:40▼返信
みんな詳しいね(´・ω・`)
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 08:40▼返信
闇を抜けたと思ったら闇に飲まれたでござるwww

まぁこれでtoshが帰って来ると思えば別にええけどな
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 08:40▼返信
十傑が出てきたところがピークやったな
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 08:40▼返信
※24
ジャンプ買ってて気付かなかったとしたら
残念障害です
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 08:41▼返信
ハンターハンターはよ
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 08:41▼返信
違法アップロードに直リンクとかずいぶん強気だな
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 08:41▼返信
※43
幽奈さんしか読んでないから
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 08:41▼返信
黒いの始まってから全く見てない
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 08:41▼返信
ジャンプは打ち切られるまで無理やり続けされられるのがほとんどだから仕方ないよ
ジャンプ漫画の最後はこうなる
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 08:41▼返信
こんなの読んでる方が障害ですw
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 08:42▼返信
ひたすら闇やったな

お粗末!
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 08:42▼返信
一度も見たことない
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 08:42▼返信
>>30
アフターストーリーやるから終わってないは流石に暴論で草
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 08:43▼返信
しょく…何て読むの?
54.投稿日:2019年06月19日 08:43▼返信
このコメントは削除されました。
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 08:43▼返信
さつはさつでも貰うと嬉しいさつってなーんだ?
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 08:44▼返信
飯のネタが切れたんか
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 08:44▼返信
俺たちの戦いはこれからだ!
ドンッ!
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 08:44▼返信
長期連載は人気落ちたからっていきなり終了させんのいかんでしょ
特にBLEACHとか
長期連載した編集部にも責任あんだからちゃんと完結までやらせろよ
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 08:44▼返信
マジでゴミみたいな最終話だったからな
せめて数年後とかやって他キャラの活躍もさらっと描けよと思ったわ
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 08:45▼返信
これまでの人気キャラが最後まったく出番なしだったからな
酷い
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 08:45▼返信
最初から読んでない僕の勝ちってことでいいね
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 08:45▼返信
おいしゅございます
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 08:46▼返信
薊倒したところで終わるべきだった
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 08:46▼返信
バトル漫画だっけ
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 08:46▼返信
最終目標が初期設定で明言されてない作品は引き伸ばしされると
締め方が分からなくなって大抵は不評になる。
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 08:46▼返信
まあ登場人物が多すぎて収拾付かなくなってたのはあるね
適度に切り捨ててかないと
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 08:46▼返信
しょくしゅのそーま
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 08:47▼返信
作者がもう飽きてたんだろ
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 08:47▼返信
ダレかー!!>>53質問してるからこたえたってぇぇぇぇぇぇぇ!!
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 08:47▼返信
カードバトルマンガ
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 08:48▼返信
>>53
しょくさいのソーマ
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 08:48▼返信
やはり秋元康先生 原作のOH!MYコンブは神だわ
73.鯖威張る投稿日:2019年06月19日 08:48▼返信
しんちゅうかいちばんにけんかうってんの?
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 08:48▼返信
ここから世界編宇宙編魔界編天界編異次元編と展開させなかったせい
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 08:48▼返信
やっぱ味皇は偉大だわ
ビーム出せるし
76.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2019年06月19日 08:49▼返信
>>72
なんでや、コングルグーよかったやろ!
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 08:49▼返信
言いたいことは分かるが、ソーマは歩む道に終わりなんて無いっていう性格な以上
最終回は、俺たちの戦いはこれからだエンドになるのは確定してるんだよなぁ
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 08:49▼返信
料理マンガって面白い作品あるの?
79.ボンバイエ霧島投稿日:2019年06月19日 08:49▼返信
>>72
なんでや、クッキンガーかこよかたやろ!
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 08:49▼返信
ミスター味っ子は超えられなかったか
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 08:49▼返信
GIGAでもうちょっとだけ続くんじゃ
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 08:50▼返信
十傑以降ほんとに面白くなくなったから、仕方ない
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 08:50▼返信
料理野球サッカーは不作
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 08:50▼返信
※78
鉄鍋のジャン
85.タイキング投稿日:2019年06月19日 08:50▼返信
>>78
お前が漫画を全く読んだこと無いのはわかった
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 08:50▼返信
脱がして裸体描いてればええ漫画やないのですか!?
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 08:50▼返信
GIGAの方で短編何話かやるみたいだからそのままずるずるとやりそうな気はするが
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 08:51▼返信
※75
中の人がこの最終回号が出た日に亡くなったという数奇な縁
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 08:51▼返信
アニメ化しそう
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 08:51▼返信
いや他の雑誌で後日談やるって言っとるやんけ
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 08:52▼返信
アニメ化するとオワコン化が早いからな
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 08:52▼返信
一応まだあと3回他紙で連載するだろ
93.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2019年06月19日 08:52▼返信
ソーマ完結出来んの?

出来らぁ!


え?GIGAで後3話で纏めろ?
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 08:53▼返信
料理漫画は大概適当な終わり方するイメージ
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 08:53▼返信
>>28
お前それ言いたいだけじゃねーかw
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 08:53▼返信
途中からネタ切れで迷走しまくってたよな。所詮同人上がりか
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 08:53▼返信
終わった作品の女はトラブルに出て洗礼受けろ
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 08:53▼返信
「うまいぞー」とか「おなじ値段でステーキを」とか「うんこの香りだー」とか後世に残るネタにもならんだ「おあがりよ」なんてので〆られるわけがないという作者の敗北宣言
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 08:54▼返信
女体盛りのシーン最高
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 08:54▼返信
よくしらんけどリゾット作ってりゃいいんだろ
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 08:55▼返信
打ち切りまで期間貰えるんだから
投げっぱなしにするか畳むかは原作者次第
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 08:55▼返信
しょっちゅう白目剝いてしゃべってるのがすごくいやだった
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 08:55▼返信
ジャンプは相変わらず晩節を汚させるなあ
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 08:56▼返信
転生すれば
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 08:56▼返信
ジャンプギガの後日談が実質最終回やろ
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 08:58▼返信
駄作は何しても駄作
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 08:59▼返信
半年くらい前からかな?打ち切り臭漂ってたししゃーない
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 08:59▼返信
漫画は全く知らんけど料理人らしいので
料理人の終わりは料理人を辞める事なんじゃーないの?

あと単行本で追加ページ入るかもしれんが
漫画家からしたら本誌に載らないので当然お金が入らんので余りやりたくないらしいよ
追加ページしたって販売部数が劇的に伸びないしな
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 09:00▼返信
週間のほうでの終わりであってあと数回はジャンプギガで連載する事をちゃんと掲載されてるのにちゃんと読んで無いやつばかりをまとめるはちま
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 09:00▼返信
薊のときからぐだぐだだっただろ。普通に十傑倒してのし上がっていくだけでよかったのに
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 09:01▼返信
打ち切りというより引き伸ばした結果だろう
ナルトでいうとカグヤ倒して終わったみたいな感じ
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 09:02▼返信
唯一見る価値のあったおさずけでさえ、既にどうでもよくなってきたからな〜
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 09:03▼返信
普通に大人になって店継いでおあがりよ!で締めてればマシだったかもな
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 09:03▼返信
アニメの4期がBLUE開始時点で内部では確定してたんだろうなぁ
だから薊編が終わった時点で終えさせなれなかったんだろうな
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 09:03▼返信
マンキンさんもあんな感じだったし、
人気だからと無理に引き延ばして、マンネリ化するとすぐ打ち切る
ジャンプのやり方は昔通りなのね。
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 09:04▼返信
GIGAで後日談に期待だな
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 09:04▼返信
この漫画、田所退学の辺りはジャンプで一番面白いとか言われてなかった?
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 09:05▼返信
人気なかったし打ち切りはしゃーないな
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 09:06▼返信
未完とか書いとけば無念さが伝わって良い
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 09:08▼返信
こんなのでもなくなるといよいよジャンプは読む漫画がなくなる
まさか少年誌で一番読める漫画が少ない雑誌になろうとは
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 09:10▼返信
四ノ宮さんと司さんとソーマの3人と闇の料理人3人のバトルとかでよかったのに
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 09:10▼返信
やっぱり連載始める時に最終回はネームまででも用意しておくべきだな
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 09:10▼返信
toshの無駄遣いすぎる
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 09:12▼返信
久しぶりに酷い打ち切りだな
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 09:12▼返信
tosh帰ってこい、な?
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 09:17▼返信
最初からつまらなかったのに絵だけで保ってた作品
大暮と同じや
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 09:18▼返信
女の子の絵が下手になってた
あれだけスゲー感じだしてた父親があっさり敗北した
ラブコメ展開を徹底排除した
ただの異能バトル漫画になった

上げればきりないけど俺的にはこの4つがデカかったな
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 09:18▼返信
別誌でその後3話やるってことも書いておけや。
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 09:18▼返信
ちょっと人気出たら、とりあえず伸ばすってのがデフォな限り、
どんどん収拾つかなくなるのは当たり前だからな
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 09:19▼返信
打ち切りは確実なんだろうけど、作家側の人たちからも
もう続けられない相談はあったんだろうな。
もしくは作家側の意向と編集部側の意向が合わなかったとか。
ドラゴンボールほどひどくはないけど、無理やり話し続けた感がひどかったし
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 09:19▼返信
toshの工ロ本楽しみやな
132.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 09:19▼返信
次週で打ちきりね!ってんなら畳めないのはわかるが、大体大分前からあと何回で終わりねって言われるから、作者の力量次第だわな
133.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 09:20▼返信
打ち切り決定した漫画も、引き延ばしさせられる漫画も

作者の力量次第
134.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 09:21▼返信
シャーマンキングの悲劇
135.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 09:22▼返信
せめてBLUE 終了までやって俺たたにしたほうが…
アフターでその辺もやるのかもしれんがもうちょい何とか出来なかったのか
136.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 09:22▼返信
良かったこれでtoshの本気が見られるようになるな
137.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 09:26▼返信
完結求めてどうするの?

食の道だよ?外人さんなら頭が固いから料理が頭打ちして完結できるかも知れないけど
少なくとも日本人なら食の道に完結はないだろ。ありえねーんだよ。
138.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 09:26▼返信
本業でそっくりのキャラ使って漫画描いてくれ
139.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 09:27▼返信
>>120
ワンピ除いたら読んでるの4つしかないわ
140.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 09:31▼返信
これ人気だったの? こんな駄作が?www
141.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 09:32▼返信
ワンピースがこんな終わり方したら自殺者出るかもな
142.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 09:33▼返信
料理考えるのも大変だよな
143.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 09:34▼返信
次は料理とかいう微妙なジャンル以外の漫画を描こうな。
144.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 09:35▼返信
※137
君が頭悪いのはよくわかった。終わらせるにしろもう少しどうにかならなかったのか?って話だぞ?
145.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 09:35▼返信
才波朝陽がクソ雑魚なのにラスボスにしちゃったのと司瑛士をかませにした時点で
ソーマは俺の中ですでに終わった作品。
146.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 09:35▼返信
中村編までは良かったって人、正気ですか?
147.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 09:36▼返信
晩年はそりゃ打ち切られるわという内容だったし
148.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 09:39▼返信
※127
完全に同意だわ
ホント田所退学の頃は話も絵も良かったんだがな
あと個人的に他誌で3話やるってのもすげえもやもやする
一応最後まで読んでたんだから本誌で全部済ましてほしいわ
これに限ったことじゃないけどさ
149.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 09:41▼返信
料理に駄菓子ばっか使ってて不快
150.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 09:42▼返信
「ぶつかりあおーか」


151.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 09:42▼返信
GIGAで後日談三話やるらしいけどさ 美作とかがブルーに参加せず修行していたのはなんの意味もなかったのかい?酷くない?
152.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 09:43▼返信
キン肉マン目当てで久しぶりにジャンプ買ったら、たまたま最終回だった
153.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 09:44▼返信
名作でも最後グダグダで終わらせるのは作家ではなく編集。
そもそも編集に作品に対するリスペクトが欠片も無いからこうなる。
あいつら読者の事なんか「反応返すAI」程度にしか思ってないんだよ。
結果的に駄作を読んでいた時間を返して欲しい。
154.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 09:45▼返信
エムゼロの続きやろうぜ
155.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 09:47▼返信
この実質打ち切りでもアニメの続きはやるのか・・・遠月列車からの続きからここまでやるとなると2クール?
156.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 09:49▼返信
ジャンプで完結などの最終回を明記してるんなら打ち切りだね。人気作品で昔なら作者の意見無視して第一部完とか、クライマックスとかの表記しかしなかったから。
157.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 09:50▼返信
>>155
アニメの方は薊編完結までじゃない?
158.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 09:53▼返信
ソーマがリト並みのラッキースケベにならなかったのが原因だな
159.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 09:53▼返信
人気あるときに無駄に引き延ばしする内容いい加減やめたらいいんじゃないですかね
160.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 09:54▼返信
ここが漫画村2か
161.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 09:56▼返信
なんやて!?
162.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 09:58▼返信
メシ食ったら脱衣するのが全てだから長期連載だったと言われるほどよくやったほうやぞ
163.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 09:59▼返信
※157
完結してるのに最後までやらないメリットはどこに・・・まぁやっても正直微妙そうだけど
164.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 10:01▼返信
やけに持ち上げられてるワンピースもきっとそんな終わり方するから楽しみにしてろ
165.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 10:02▼返信
20万部以上売れてるのに打ち切りはないやろ
35巻もやったしギブアップじゃなかろうか
166.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 10:04▼返信
打ちきりじゃなくて収拾がつかなくなっただけだろ
167.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 10:04▼返信
toshが復活するのか
168.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 10:05▼返信
ネタギレだったんだろ。終盤最強格のキャラとそいつらの出す料理の差が酷すぎた
169.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 10:08▼返信
料理で対決なんて無理が来るに決まってるのに食戟連発したらそうなるわな。日常回削ってまでやりたかったのがあれはさすがにね
170.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 10:08▼返信
※166
それを世間では打ち切りっていうんだよ
171.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 10:13▼返信
>>1
所詮エ□マンガ家の実力なんてこんなもんよ
172.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 10:16▼返信
おそまつ!
173.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 10:18▼返信
食漫画だし食べても減らないナノマシン型料理を作り出して
世界中の飢餓で苦しむ人たちを救い伝説となりましたENDとかでもいい
174.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 10:22▼返信
そもそもここまで続いたのがおかしい
内容もまるでないし、みんな飯くって服脱いでるだけやんけ
175.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 10:32▼返信
むしろジャンプの人気作品だった漫画によくあるオチだと思うけどな
キン肉マンとか男塾とか
176.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 10:36▼返信
引き伸ばしてグダグダになって打ち切り
177.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 10:40▼返信
ジャンプ本誌では終了したけどまだ続くぞ!
最初は面白かったんだけどね、変に人気が出るとグダグダ引き伸ばして終わり時を失いダメになる
引き伸ばすにしてもわけのわからん展開で引き伸ばしたせいで何もかも中途半端に終わる
178.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 10:40▼返信
高等教育機関として明らかに間違っているあの学校に、ド正論で改革しようとした薊が一番悪い。
どう考えても遠月学園の元の方針が頭おかしいので、主人公サイドに「義」がなかった。

二年生編をやるんだったら水戸黄門的な世直しやらせた方がよかったよ。中華一番みたいに。
179.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 10:43▼返信
あれだけ長期間やってて打ち切りに見える終わり方にしてしまうって
ただ計画性が無いだけじゃん
180.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 10:45▼返信
作者が展開思いつかなくなって投げたんでしょ
181.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 10:46▼返信
悪い意味でジャンプに慣れ過ぎてるせいか
あんなもんだろ。むしろマシな部類。とさえ思った
182.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 10:56▼返信
記事で全く触れてないのが意図的で気になる
エピローグは別に掲載される武装錬金や銀魂と同じパターンなだけなんだが・・・
183.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 10:58▼返信
>>132
後日談別に書くのにこのコメ欄は阿呆ばかりか
184.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 10:59▼返信
任天堂の闘いは始まってもいない。ただ消えるのみ。

185.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 10:59▼返信
集英社は盛り上げるのは得意だが終わらせるのは下手くそだぞ
186.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 11:02▼返信
なんでもそうだけどしっかり終わらせることが大事なんだよ
終わらないことが評価につながるのは珍しい、テキトーに終わると評価以前の話になる

しっかり終わることで初めて作品として完成する
187.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 11:02▼返信
マガジン臭
188.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 11:02▼返信
しかもまた続きは別の雑誌でだからな
ナルト銀魂といいほんとひどいわ
189.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 11:03▼返信
>>171
話考えてるのは少年疾駆だぞ
作画担当はむしろかなり頑張ってたろ
190.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 11:06▼返信
たしかみてみろ!
191.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 11:06▼返信
単行本売上がどんどん落ちてたのは事実だけど
初動10万部以上でまだ単巻20万部は売れてる作品だし
ネタ切れじゃないのかなぁ
ゆらぎ荘とかぼく勉とかコレの半分以下だぞ
192.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 11:08▼返信
>>58
BLEACHはオサレにまとめる力なかっただけだろ
あんだけだらだらやって伏線回収できないとかある意味すごいけど
193.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 11:10▼返信
>>72
かっぱえびせんにマヨネーズつけて海老フライとか真似したわ
かーちゃんに怒られたけど
194.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 11:11▼返信
最終話は活気の戻った定食ゆきひらの調理場でソーマが料理してて
最後のページに「おあがりよ」で〆だと思ってた
195.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 11:12▼返信
連隊戦まではまだ読めたけど異能とか出てきてもうどうでもよくなった
196.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 11:21▼返信
※183
この記事内にその情報は全くか書かれてない
ココのコメント欄は記事に対するコメント欄なんだから、何も間違ってない
197.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 11:22▼返信
無理やり延命された感がやばかった
198.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 11:23▼返信
まあ、その後の話がジャンプギガ?かなんかで3話くらいやるらしいしそこは楽しみ

あのトーナメントは興味なかったけど未来の話は興味ある
199.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 11:25▼返信
ジャンプは作家より編集が残念すぎる。
200.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 11:26▼返信
アニメの監督が原作者とtoshフォローしたけど
toshにはスルーされたから解除したという
201.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 11:27▼返信
薊パパまったくいらなかった
202.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 11:32▼返信
茅野が出てたから無理矢理延命させてただけだし
203.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 11:34▼返信
はちま村
204.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 11:42▼返信
なんやて!?
205.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 11:48▼返信
元々そんなに面白くないだろwwww
飯系漫画大体ゴミwww
206.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 11:51▼返信
※72

懐かしい漫画だな
207.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 11:53▼返信
クッキングパパまだ続いてたんだな
140巻以上とかすごいな(´・ω・`)
208.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 11:54▼返信
料理の出来は三ツ星、
漫画としての出来は2つ星だったってオチだなw
209.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 11:57▼返信
女ひんむいただけで億万長者になれた漫画家の先生ってそうはいないだろ作画担当じゃないのに
210.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 11:59▼返信
元々つまらないものを引き伸ばした結果
211.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 11:59▼返信
ぶっちゃけ出された料理が食べたくならない料理家の話なんてなぁ
存在意義を感じない
212.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 12:00▼返信
残念もなにもお前らが見捨てたからだろw
213.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 12:01▼返信
無能だな編集も
214.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 12:04▼返信
しかしまだ荒れるほどファンがいたのか
215.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 12:04▼返信
アニメ版は終わらせるべき場所で終わらせていいよ
216.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 12:09▼返信
アニメ始まる前に終わらせたのは銀魂のせいか?
追加分までアニメ化範囲に入ってるのか知らんけど
217.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 12:10▼返信
あの男塾ですら打ち切りで終わってんだししゃーないわ
218.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 12:15▼返信
薊で終わらせるべきところを引き延ばさせて挙げ句シナリオが滅茶苦茶になって打ち切り・・・
編集が無能すぎたな
219.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 12:18▼返信
俺たたエンドの何が悪いのかわからないんだが
寧ろおあがりよ!で締めなんて誰でも予想できるし締め方が古い
220.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 12:19▼返信
学園トップ取って終わりで良かったやろ
闇料理人とか蛇足過ぎた
221.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 12:26▼返信
倉瀬出さないから打ち切られるんだよ!
222.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 12:26▼返信
>>96
同人上がりって作画担当の方だろ?
223.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 12:32▼返信
きれいに終わらせろよ アニメみたいに完結しないまま終わらせやがって
224.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 12:33▼返信
チェーンソー振り回して異能とかドヤ顔で言い始めたときに編集も止めろよと思ったわ
225.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 12:34▼返信
関係ないけどブラッククローバーのアニメで、ブラクロじゃなくとっくに打ち切られた藤巻のロボレーザービームのコミックのCMばっか流すのは何の嫌がらせなんだろう
226.投稿日:2019年06月19日 12:36▼返信
このコメントは削除されました。
227.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 12:38▼返信
打ち切りと言えば打ち切りだが、アニメ化もあることなので恐らく話数に余裕を持った段階で伝えられていたはず。
作者の力量の問題だよ。空知みたいなもんだ。
228.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 12:39▼返信
えりな嬢とゴールインする展開が見たかった
229.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 12:41▼返信
最終戦えりなサーブなしで終わってたのは草
230.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 12:42▼返信
>>1
即刻佃煮クビにしろ
231.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 12:43▼返信
>>5
>>9で草
232.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 12:44▼返信
衝撃発表ってなんなん?
233.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 12:45▼返信
打ち切りっつか島流しだろ
完全に切られたわけじゃないしアニメもまだやってくれるだけ恵まれてる
234.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 12:50▼返信
別誌でこのあと3話追加予定だよな
客寄せパンダ枠としての移動だろうけど、週刊で全部やり切ってほしかったところだ
235.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 12:52▼返信
食戟のソーマは30巻で終わってるから
236.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 12:59▼返信
だから人気がなくなるまでやらせるって嫌い
好きな状態のまま終わってくれれば永遠に好きでいられるのに
わざわざゴミになるまで待つのなんなん
237.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 13:00▼返信
この漫画に出てくる料理ってプロの料理人じゃなくて料理研究家が考えたレシピなんだっけか。何品か作ったけど不味かった。
238.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 13:18▼返信
もうネタ切れやったろ永眠させたれ
239.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 13:27▼返信
薊編後半でアンケ落ちる→
担当「少年マンガのテコ入れと言えば天下一武道会や!」→
ブルー編開始→打ち切り
240.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 13:36▼返信
作者の性格に問題あるんだろ
どんだけ周りが良くしてくれた作品だと思ってんだ
アニメなんて4期やってんだぞ
しかも評判が悪い箇所のテンポを弄って評判すら上げた
こういう長年追ってきたファンに対してウンコを投げるような作者の作品は二度と見たくないね
241.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 13:39▼返信
伏線だとか最後の終わり方を考えずに書いてたろ
その場しのぎでやってるから大風呂敷を畳めなくなって詰むんだよ
242.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 13:47▼返信
あんだけ引きずってりゃ打ち切りエンドだろ
実食する度に脱がせるパターンも見飽きたし
243.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 13:48▼返信
※236
本当にそうなんだよな
人気のまま終わらせればその後もいろいろ展開出来るだろうに、なんで人気がなくなるまでやるんだ
人気だった物が落ちぶれ捨てられ、その後イベントとかグッズ展開とかアニメや映画化とかされても誰も喜ばないのに
244.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 14:16▼返信
今の週ジャン編集部ヤバくね?
無能ばっかじゃないのか?
245.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 14:19▼返信
この結末本当に、お粗末!
246.投稿日:2019年06月19日 14:40▼返信
このコメントは削除されました。
247.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 14:51▼返信
いつも思うんだが、料理漫画ってネタが尽きやすいんだよな。
焼きたてジャパンもネタ切れて終わったし…
248.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 15:00▼返信
これからは月イチで復活するんだろ
週刊であのクオリティ持続は無理だって
249.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 15:16▼返信
少年週刊誌の本当の最終回は単行本でやるから、週刊誌の方はとりあえず最終回だから
250.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 16:06▼返信
打ち切りじゃなくて、まとめる能力なかっただけ
251.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 17:33▼返信
ほんと納得いかない
252.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 17:53▼返信
昔のジャンプならはやくに終わってたよ。
253.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 18:24▼返信
昔からジャンプ長期連載の最終回なんて基本打ち切りじゃんキン肉マンとかもそうだったし
何も変わってないよ
254.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 18:41▼返信
tosh先生、新作待ってます
255.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 18:45▼返信
ToLOVEるダークネス路線か、
成人コミックに戻ってくれ
256.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 18:46▼返信
ギブアップなんじゃねえの?
読んでないから知らんけど。
257.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 18:51▼返信
お粗末なEND
258.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 18:51▼返信
薊が出てきてからつまらなくなった
ちょっと持ち直したと思ったら今度は”異能”とかいうわけのわからん設定
もっと早く終わらせても良かった
259.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 19:17▼返信
なんかホモっぽくなってきたあたりで
もうダメだなと思った。
260.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 19:28▼返信
聖闘士星矢でさえ人気が無くなりゃ打ち切りだからなぁ。
ましてソーマなんぞなおさらだな。
261.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 19:29▼返信
これからは打ち切りのソーマと呼んでいいぞ
262.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 20:35▼返信
別名、ミスター味っ子SEED
263.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 20:48▼返信
面白くなくなってるのはしょうがないけど、ケリを付けさせない終わらせ方がジャンプらしいと言えばらしい
264.ネロ投稿日:2019年06月19日 20:57▼返信
トリコの失敗作やっけ?
265.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 21:24▼返信
一年生編で終われば区切りがよかったのに、なんで続けた?
266.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 21:40▼返信
ジャンプギガでエピローグ描かせてもらえるだけ有情。
267.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 02:31▼返信
>>食戟のソーマどう見ても打ち切りエンドじゃねーか!!
人気そこそこあったろどうしてこうなった・・・

やっぱブーストキャラの四宮小次郎を1年以上も登場させずにグダグダとしょうもない話を脳死状態で続けたからじゃね?
268.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 02:40▼返信
>>1
佐伯は画上手いしこのあと「ToLOVEる」の作者と同じルートで漫画家としてやっていけるだろうが佃煮は間違いなく行方不明だろうな・・・笑
269.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 03:28▼返信
アニメアイコン以外読んでないぞ
270.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 07:18▼返信
>>171
お前の脳みそが終わってるのはわかった
271.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 07:19▼返信
>>11
お粗末な終わり方したじゃん?
272.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 07:24▼返信
>>49
すぐにそんな言葉発言するやつが1番障害もちなんだよなぁ…
273.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 08:08▼返信
薊のところが一番話のキリがよくネタもほぼ尽きてたのに人気があるからって引き延ばさせた編集が一番悪い
結局こんなヒドイ結果になってるじゃないか
いくらジャンプが低迷してるからって無理させすぎなんだよ
274.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 11:24▼返信
ひどい最終回だったw
読者の大多数はソーマとえりなの関係性の変化を
楽しみにしてたのにほとんど触れずに終わってるじゃん
275.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 13:05▼返信
アンケートも送らずに文句を言ってるなら馬鹿馬鹿しい
人気がなければ「あと五週で締めてね」みたいな、ジャンプってそういうところだろ?
最終回が良かったジャンプ漫画ってスラムダンクとか数えるほどしかない
だいたいはあの時がピークだったな…って漫画ばっかり
でもジャンプはそれだから週刊で読んでしまう
276.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 13:32▼返信
令和の時代になってもこんなひどいことを天下のジャンプがいつまでもやってるから漫画離れが止まらない
277.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 14:54▼返信
読み切りのキン肉マンの方が面白かったとしか感想がない
278.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 15:02▼返信
普通に学園料理競争モノやってりゃ良かったのに
薊とかいう訳のわからんホモが出てきて、旧十傑がキャラがロクな掘り下げ無しにいきなり強制的に敵になったり味方になったり
ようやくヒドイ展開が終わったかと思ったら更に闇の料理人()とか出してきてつまらなさを加速
カードゲームやミニ四駆で世界征服やっちゃう漫画じゃあるまいし、料理に光も闇もねーよ
とりあえずtosh開放されたことだけが救いだわ、エ○の方に戻ってきて欲しい
279.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 21:25▼返信
田所とくっつくんじゃねぇーのかよ

ヒロインだろうが
280.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月21日 03:37▼返信
>>43

俺もジャンプ読んでるけど、最初に目次のページで目的の漫画確認して、それしか読まないから、この記事で「あ、そういえば食戟のソーマってジャンプの漫画か」って思ったぞ。
281.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月21日 05:02▼返信
>>271
いやこの終わり方は「お粗末!」なんてレベルじゃねえだろw
282.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月21日 05:07▼返信
何だ「銀魂」の時と同じで真ENDはGIGAで読んでね?パターンかよ。

GIGAの売上伸ばすのに必死だなw
283.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月21日 10:48▼返信
ヒカ碁とかもこんな感じだったし、人気あるから続けさせたもののって感じじゃないかね
大作にできる作家もいれば、書きたい事だけ書いて名作で終わらせたい作家もいるだろうし
編集側の手腕だな、とりあえず続けさせて打ち切りだったらヒデーけど。
284.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月21日 13:38▼返信
ジャンプの作品はグダグダになって打切りが基本。これもジャンプ書いてこいのうちだから。
285.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月21日 14:19▼返信
打ち切りなのか…作者の才能の問題なのか…
どっちらかは分かんないけど、この閉め方は無いな
286.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月21日 18:56▼返信
薊編が不評でも結果的に一席なって3年卒業のあそこが区切りよかったんだよな
進級後なんてそれこそ他誌でやりゃいいネタ
287.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月21日 19:41▼返信
成年漫画に戻ってきてください
288.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月21日 20:21▼返信
つまんない漫画だったわ。Toshさん早くえ、ろまんがに戻って
289.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月21日 20:40▼返信
>>71
アンチ乙!しょくよくのゾーマだからな!
290.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月21日 20:47▼返信
>>74
プレーリードッグ編はまだですか?
291.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月21日 21:40▼返信
プリンセスハオよりはマシだろ
292.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 07:37▼返信
冨樫出番やで?
293.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 09:51▼返信
もうとっくにネタ切れ起こしてたからな。
登場人物がなんやて!のリアクション芸で締めはじめる状態。
294.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 20:09▼返信
えりな様くらいしか見る価値無かったわ。
焼きたてじゃぱんと同じ末路になると良いな(笑)
295.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月23日 12:16▼返信
>>287
儲からんのや
296.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月23日 12:48▼返信
なるほど、「お粗末!」の複線回収か、

幸平創真が「お粗末!」言まくってたのは最終回の意味だったのか。
297.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月23日 16:48▼返信
打ち切りなのに「堂々完結!!」って書くのは堂々としすぎだと思う
298.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 00:22▼返信
>>53
しょくげき
299.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 08:19▼返信
学園ものって本懐を忘れ始めた頃合いからつまらなかったよな
300.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 10:27▼返信
>薊政権打倒までは神作だったのに
このシリーズ前までは。だな
凄くだるくて、はよ終われって思ってた
やっと終わって次のシリーズに変わったら変わったで読む気無くした
301.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 10:48▼返信
へぇ〜。少年疾駆の人だったのか。今更知った。

少年疾駆は絵柄が微妙だったけど、話は面白かった印象。
302.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 10:45▼返信
不人気で苦し紛れに出した元一席も結局空気になったしな
303.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月27日 10:07▼返信
ここ2年は下降線だったからな。
この漫画だからここまで我慢してくれたと思った方が良い。
304.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月28日 12:13▼返信
>>184
ゲーム記事じゃないのにゴキイラw
305.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 02:48▼返信
タイパクのことがあるし最後のセリフも”ブツ借りあおーか”って意味でこれからは駄洒落と曲解で“勝った方と立場をすり替える”ことで盗作を自分の作品として顔出しするゴキブリAI上級国民だけを勝たせるって言う八百長宣言だったんだろ

直近のコメント数ランキング

traq