最新予告映像が解禁!!
最終決戦と思われる場面に
主人公とビアンカで乗り込んでいる!
また最新ビジュアルで
主人公の右側にいる子供は
おそらく息子と思われる。
だとしたら、髪の色合い的に金髪の可能性が高い
(フローラルートだと子供が青髪になる)
以上から「結婚相手はビアンカで確定」とネットで話題に!
あーリュカくんの右のシルエットが勇者かなこれ ビアンカルートで普通に勇者出すっぽいな 尺大丈夫なのか(尺の心配しすぎでは?)
— うしくん (@mhhnbs) 2019年6月18日
金髪息子ぽいのが天空の剣持ってるから嫁はビアンカぽい
— ぺこ丸P (@idol315p) 2019年6月19日
勇者の剣を持ってるから息子だな
— 後ろからマンゾク (@maskdelupin) 2019年6月19日
金髪だからビアンカルート
#ドラゴンクエスト #映画ドラクエ pic.twitter.com/Jxs1AFigSS
あ、ほんとだポスター右上に息子いるわ。
— でめりん (@_demerin_) 2019年6月19日
逆光強すぎてなんとも言えないけど、これやっぱ金髪寄りだよねえ…
俳優が言ってたそうきたか!ってなってないやん
映画ドラクエのポスターを見て勝手な予想
— ノニ (@nonimiya) 2019年6月19日
勇者が主人公の息子
息子が金髪の事から結婚相手はビアンカ
ビアンカがストロスの杖?を持っているので娘じゃなくビアンカが主人公の石化を治す
双子の娘は生まれない
この記事への反応
・動画見るに嫁ビアンカなの
ほぼ確定っぽいけど
デボラ様出してほしかったなあ…
存在は認めてほしかった…
・主人公の名前は『リュカ』かぁ…。
トンヌラだったら笑ってた。
ちな、キラーパンサーはチロル派で、
結婚するのはビアンカ派ですw
・小説版で 本名はリュケイロム・エル・ケル・グランバニアですよね。
懐かしいなぁ~ 小説何度も読んでました。
王子と王女の名前はDSから?
レックスとタバサになりましたけど、
私は小説のティミー(ティムアル)とポピー(ポピレア)とか、
漫画のテンとソラの方がしっくりきます(^^)
小説 ドラゴンクエストV 天空の花嫁 全3巻セット (クーポンで+3%ポイント)posted with amazlet at 19.06.19
売り上げランキング: 222,840
・ブオーンと戦ってるときにビアンカいるなら
勝利確定じゃねーか!
・『ドラゴンクエスト ユア・ストーリー』
映画1本で少年編と青年編描いて
ビアンカとフローラ出てきて、
ゲマ、ブオーン、ミルドラース登場確定で
主人公が奴隷になるシーンや石化するシーンもある……
めっちゃ駆け足になりそうだがどうなるやら
・ドラクエの映画。気になるから見に行きたいけど
ビアンカ過激派なので
フローラ選んだ時点で映画館出る自信がある。
でもメインビジュアルの息子が金髪だからビアンカっぽいしで
悩ましいのでその辺りが判明してから決めます
・ビアンカとフローラのシーン、
このやり取りでビアンカ選んだら
主人公がただの鬼畜だから
ビアンカルートで確定でしょ。
ビアンカ健気過ぎるでしょ。
フローラの戦闘も一応ありそうだけど
映像のシーンから
ビアンカルートでほぼほぼ決まりかな?
この流れでデボラ様登場したら笑う
映像のシーンから
ビアンカルートでほぼほぼ決まりかな?
この流れでデボラ様登場したら笑う
アルティメット ヒッツ ドラゴンクエストV 天空の花嫁
posted with amazlet at 19.06.19
スクウェア・エニックス (2010-03-04)
売り上げランキング: 151
売り上げランキング: 151
【ゴージャス版】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S 【Amazon.co.jp限定】ドラゴンクエスト ドット絵練習帳(5mm方眼)付 - Switch
posted with amazlet at 19.06.12
スクウェア・エニックス (2019-09-27)
売り上げランキング: 3
売り上げランキング: 3
ファイナルファンタジーVII リメイク - PS4
posted with amazlet at 19.06.18
スクウェア・エニックス (2020-03-03)
売り上げランキング: 1
売り上げランキング: 1

↓(4年5か月後)
2019.2.13 23:44‐はちま起稿:【速報】3DCG映画『ドラゴンクエスト ユアストーリー』2019年8月2日公開決定!!DQ5のストーリーが原案
>4年前にオファーを受けた際には、ゲームの映画化は「無理だ」と断ったという山崎総監督が、製作側の熱いアプローチに応え、3年半前から製作を開始した(2019.2.14 11:44 シネマカフェより)(【仮説②】優遇の条件は映画製作か?①の持ち掛けた時期と映画オファーの時期がピタリ符号する、映画との相乗効果を狙う商法がポケモンと同じ)
↓
2019.2.14 07:18‐はちま起稿:スイッチ『ドラゴンクエスト11 S』は2019年秋発売!! それぞれの仲間たち主役のストーリーが新収録!オーケストラ音源追加、など(【仮説③】DLCでPS4版にも出せん筈もない追加要素がスイッチ独占に、しかも海外でのパブリッシャが任天堂)
>DRAGON QUEST XI S: Echoes of an Elusive Age - Definitive Edition
>Platform Nintendo Switch(対応機種:ニンテンドースイッチ)
>Publisher Nintendo(販売:任天堂) 👈👀
>Developer SQUARE ENIX CO., LTD.(開発:スクウェア・エニックス)
>DRAGON QUEST BUILDERS 2
>Platform Nintendo Switch(対応機種:ニンテンドースイッチ)
>Publisher Nintendo(販売:任天堂) 👈👀
>Developer SQUARE ENIX CO., LTD.(開発:スクウェア・エニックス)
↓
(2017.12.31 19:00 はちま起稿) 【激安速報】ゲオの初売りセールがヤバイ!ドラクエ11が2780円、1480円以下の中古ソフトは全品半額!!!
↓
(2018.2.19 17:00 はちま起稿) 【悲報】3DS版『ドラゴンクエスト11』早くも新品980円
↓
(2018年8月10日 usedoor) セブンネットショッピングのサマーセール(8/10~20)でドラクエ11が激安の最大70%オフで販売しています。
⇒ 3DS ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて(70%OFF)980円(税込価格 1,058円)
⇒ PS4 ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて(10%OFF セール対象外)
↓
(2018年11月23日 usedoor) イオンのおもちゃ通販サイト「キッズリパブリックオンラインショップ」でドラクエ11(3DS版)が83%オフ以下の980円(税込1,058円)で販売しています。
今ならまだ間に合うぞ
(2011年01月30日14:22 オレ的ゲーム速報@刃)
>ドラクエ9の海外での売上はたったの10万本www今回「ドラクエ9」は、欧米では任天堂から発売された。スクエニの他のソフトは欧米でも自社ブランドで発売されており、この作品だけを任天堂に頼んだのはセールスを少しでも有利にしようという狙いだろう。大手販売店に影響力を持ちレギュラー的に棚を押さえている任天堂の流通に乗せ、定評のある任天堂ブランドに見せようとしたのではないだろうか。レベルファイブもレイトン教授シリーズを、欧米では任天堂より発売している。 そこまでしてセールスを伸ばそうとした理由は、ドラクエが欧米であまり人気がないためだ。だがアメリカで7月11日、ヨーロッパでは7月23日に発売したものの、その売れ行きは両エリア共、今のところ10万程度。日本の国民的RPGと言われる作品が、海外では評価されていないわけである。
↓
(2011年1月28日)任天堂株式会社2011年3月期第3四半期決算説明会参考資料5ページ目 当期ミリオンセラー自社タイトル『ドラゴンクエストⅨ 星空の守り人』 海外102万本(海外においてのみ、当社がゲームソフトライセンスを受けて発売・販売しているタイトルです。全世界合計(当期・累計とも)には、国内での販売数量は含まれていません。
『ドラクエ9』が海外でワゴンセール なんと$6.99
(2011年04月24日19:26 オレ的ゲーム速報@刃)
海外でドラクエ9ワゴン@$6.99(572円)ブヒヒ
誰やねん!鳥山明に戻せボケ!
↓(4年5か月後)
2019.2.13 23:44‐はちま起稿:【速報】3DCG映画『ドラゴンクエスト ユアストーリー』2019年8月2日公開決定!!DQ5のストーリーが原案
>4年前にオファーを受けた際には、ゲームの映画化は「無理だ」と断ったという山崎総監督が、製作側の熱いアプローチに応え、3年半前から製作を開始した(2019.2.14 11:44 シネマカフェより)(【仮説②】優遇の条件は映画製作か?①の持ち掛けた時期と映画オファーの時期がピタリ符号する、映画との相乗効果を狙う商法がポケモンと同じ)
↓
2019.2.14 07:18‐はちま起稿:スイッチ『ドラゴンクエスト11 S』は2019年秋発売!! それぞれの仲間たち主役のストーリーが新収録!オーケストラ音源追加、など(【仮説③】DLCでPS4版にも出せん筈もない追加要素がスイッチ独占に、しかも海外でのパブリッシャが任天堂)
(2011年01月30日14:22 オレ的ゲーム速報@刃)
>ドラクエ9の海外での売上はたったの10万本www今回「ドラクエ9」は、欧米では任天堂から発売された。スクエニの他のソフトは欧米でも自社ブランドで発売されており、この作品だけを任天堂に頼んだのはセールスを少しでも有利にしようという狙いだろう。大手販売店に影響力を持ちレギュラー的に棚を押さえている任天堂の流通に乗せ、定評のある任天堂ブランドに見せようとしたのではないだろうか。レベルファイブもレイトン教授シリーズを、欧米では任天堂より発売している。 そこまでしてセールスを伸ばそうとした理由は、ドラクエが欧米であまり人気がないためだ。だがアメリカで7月11日、ヨーロッパでは7月23日に発売したものの、その売れ行きは両エリア共、今のところ10万程度。日本の国民的RPGと言われる作品が、海外では評価されていないわけである。
↓
(2011年1月28日)任天堂株式会社2011年3月期第3四半期決算説明会参考資料5ページ目 当期ミリオンセラー自社タイトル『ドラゴンクエストⅨ 星空の守り人』 海外102万本(海外においてのみ、当社がゲームソフトライセンスを受けて発売・販売しているタイトルです。全世界合計(当期・累計とも)には、国内での販売数量は含まれていません。
↓
(2018年8月10日 usedoor) セブンネットショッピングのサマーセール(8/10~20)でドラクエ11が激安の最大70%オフで販売しています。
⇒ 3DS ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて(70%OFF)980円(税込価格 1,058円)
⇒ PS4 ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて(10%OFF セール対象外)
↓
(2018年11月23日 usedoor) イオンのおもちゃ通販サイト「キッズリパブリックオンラインショップ」でドラクエ11(3DS版)が83%オフ以下の980円(税込1,058円)で販売しています。
↓(4年5か月後)
2019.2.13 23:44‐はちま起稿:【速報】3DCG映画『ドラゴンクエスト ユアストーリー』2019年8月2日公開決定!!DQ5のストーリーが原案
>4年前にオファーを受けた際には、ゲームの映画化は「無理だ」と断ったという山崎総監督が、製作側の熱いアプローチに応え、3年半前から製作を開始した(2019.2.14 11:44 シネマカフェより)(【仮説②】優遇の条件は映画製作か?①の持ち掛けた時期と映画オファーの時期がピタリ符号する、映画との相乗効果を狙う商法がポケモンと同じ)
↓
2019.2.14 07:18‐はちま起稿:スイッチ『ドラゴンクエスト11 S』は2019年秋発売!! それぞれの仲間たち主役のストーリーが新収録!オーケストラ音源追加、など(【仮説③】DLCでPS4版にも出せん筈もない追加要素がスイッチ独占に、しかも海外でのパブリッシャが任天堂)
これが大好きなDQ5だと認めたくない自分がいる・・・
フローラが気持ち悪いよな
豚っ鼻男とかならんのか
堀井すぎやま両氏も弟子に引き継ぐにしても、世代交代そろそろだしな
子供向け映画には存在すら許されてはいけないよ
4でやられたら殴るわ
ワイの好きなソラちゃんおらんのか・・・絵柄とか関係なく一番ショックだわ
頭おかしいから精神病院に行ったほうがいいよ
まあ、パクリ元のディズニー系は人気だからな、アナと雪の女王とか
死ね
大スクリーンでこれはホラー
予告見たけどタレント声優が棒読みでワロタ
ビジュアルはちょっと前に出てたからな
その時大荒れしてたからファンは既に興味無くしてる段階やろ
ポケモンの3Dサトシの顔みて同じこと言えんの?
ディズニーと全然違わねぇか?
あと肌の質感
不気味だ
まぁ、この場合は正解か
鳥山云々ではなく、単純にキモい
それも元は日本のアニメ、漫画の勢いに負けたディズニーが苦肉の策として生み出したキャラデザなんだけどな
昔のディズニーのキャラデザは洋ゲーのバタ臭いデザインと同じだった
鼻が豚みたい
任天堂に関わってからドラクエ関連情報糞ばっか!
ドラクエに関わると
父親に殺されたり、
父親の誕生日に拳銃を奪ったりしちゃうからなあ
海外といっても
ドラえもんもそうだけど
アジア狙い
鳥山に似せる気すら感じられない
豚鼻が人気なのかな?
フローラフローラ言ってるは奴声がでかいけど全体の1割にも満たないサイコパス気質のやべぇ奴だから
デボラ派は?
イキりフローラ派憤死
正史作ったらもう終わり
ヒーローズやらライバルズである程度決まってるだろ
フローラはifルートなんだから(デボラはどこ行ったw)
正史はゲームだけだ
FF7と一緒でアニメの設定なんて
ゲームをやったファンにとっては心底どうでも良い話だ
俺のカミさんよりひでえ
どこにも無いな
海外ですら一部の連中がウルサイだけで
この手のキャラデザは実際は受けない
娘消失だけはないわ
ワロタwwwwwwwwwwww
子供は見ないし
恋人同士も見ないし
鳥山絵じゃなくても許容できる
一部のドラクエオタくらい?
ゲームに正史ルートなんてねえよ
それを決めるのはそれぞれのプレイヤーだ
どっちかに寄せろや
置いてきたのか?
俺は同意
DQ5でフローラはにわか
また炎上するんだし。
キャラデザは駄目だよ
鬱展開はある意味ドラクエらしいなw
人間キャラの見た目変えるなら鳥山先生のデザインしたモンスターを使わないでいただきたいな
しょこたんはポケモンにでるから無理だぞ
でも、なぜかDQファンに嫌われてるという稀な人だ
天気の子
モンスターも全部デザイン変更しろや
3人ともとエッチして孕ませたら
勇者は6人産まれるの?
まあ見ないしどうでもいいけど
向こうのCGアニメとしてはいけるけど、ドラクエとして考えると中途半端感がある
さてどうなるかなあ
面白いかもな
吹き替え→ゴミ
内容→ゴミ
それがなかったら伝説になってないんだよなぁ
見ないと心臓から声が聞こえちゃうぞ!
お楽しみに〜!
手前の意見なんて他のプレイヤーにとっては何の関係も無いよ
ゲームをどう遊ぶかは人の勝手なんだから
ビアンカが好きなら一人で勝手に思ってろ
はよ記事作れや
声優もキャラデザもねーわ、と思ったけど佐藤健うめーよな宮野っぽい声
みんなが見る映画なんだから依怙贔屓しないでほしいね
映画っぽい
思ってまーす
映画では選ぶストーリーなら100%でーす
ゲームはお好きにー
両方のいいとこどりになるんじゃね
尺的にガッツリやれそうな1、しっかり仲間の居る2、逆にキャラ付けできる3、
4辺りからは尺が心配だが5を選んだのは理解できないよ
デボラおらんやんけ
なめとんのか?
だから勝手に思ってろって言ってんじゃん
こんなゴミ映画はどうせ爆死するだろうし
すぐに記憶から消えるよ
クソみたいなスタッフと
クソみたいな技術力の結果がこれっすよ
お前から絡んできたんじゃん
別にいいけどな
これはポリコレがゲームの女はブスにしないと嫉妬でうるさいからか?
公害だろ
これ売れると思ってゴーサインだしたやつは無能だわ
あの仮面の下は本当は美少女やで
鳥山のモンスターは出す
これいかに
ちょっとは鳥山絵に寄せる努力しろド低能が
歴史的大コケした映画 ガンバ だ
あれそっくり
ありゃぶっちゃけ黒歴史だ
モンスターも独自のブスにすべき
ポリコレ違反だ!
モンスターの人権違反だ!
キリコ「あ?」
セーラーマーズ「ちょっと表に出ろ」
相武紗季かよ
モンスターも変えるべきだったね
>このやり取りでビアンカ選んだら
>主人公がただの鬼畜だから
>ビアンカルートで確定でしょ。
>ビアンカ健気過ぎるでしょ。
どっちなんだよ
在日がキャラデザでもやったんか
というかアナ雪とかその辺を狙ったCGのような気はする
不快感を部分的に与える方針だったんだろうが
クソゲーが酷すぎて
ゲームメーカーのやること全てに置いて
ユーザーが不快感を感じるようになってしまった
以前よりひどい状況…
名前はヒカルで
声は俳優を使い
CMは感動作品のように仕上げてるんで
ディズニーのCG映画のような感じを目指してるんかな?
どうでもいい
こんなのドラクエのコスプレしたディズニー映画
ディズニーポリゴンアニメみたいな感じできたな!
ドラクエやってそう
海外向け
それだわ
アナ雪風だから、多分欧米市場を強く意識シてるんだと思う
もう日本じゃ映画ゲームアニメは売れないから二の次だし
主人公に関してはある意味正しいw
萌え絵にする必要はないが、だとしてもなんか魅力を感じない絵だ
もののけ島や,ドラえもんの時から,この人の作風はこんな感じでしょ
はいここ感動するところ!泣いて!ってわざとらしい演出がむかつく
男もブサイク揃いだから仕方ないね
すごいキャラの顔が気持ち悪いのだけど何故こんなデザインにしたんだろ
女は主人公もヒロインも可愛い方が好きなんだよ
男は主人公がイケメンだと嫉妬で受け付けないけどなw
それ言いたいだけだろ
てか天空シリーズの始まりは6だろ
娘の母はフローラ
双子から異母兄弟にすれば問題ない!かもしれない
日本語おかしいだろ
よくこんなキャラデザインが通ったな
なんやこのキャラデザ
これでまたミソをつけるぞ
振られたら速攻他の男に股開く糞ビッチのフロカスさんと最後まで一途なデボラとビアンカ
多重投票不可公式サイト ドラクエキャラ人気投票
第2位 ビアンカ(ドラゴンクエストV
第6位 主人公(ドラゴンクエストV)
第27位 フローラ(ドラゴンクエストV)
Ⅴ主人公とビアンカは人気あるのにフロカスとかいうドラクエ5の恥さらしw
男はまだ見れる
フローラ化粧してこのブスさもヤバい
ビアンカかフローラかで分からないから予想で楽しめたのに、これで公式ネタバレで行く理由が一つ減ってしまった( ̄0 ̄;)
オークかよ
例の舞台のような爆死にならなきゃいいけど。
デボラは追加バージョンをやっていないから知らない
爆死確定なのになんで作ったんだろう
主人公雑魚顔でワロタ
これモブやろ
ジャニ映画とか漫画原作映画とか爆死確定なのはいろいろあるけど
制作会社がスポンサーに金を出させるのが目的だから
究極売れなくても良いんだろ。監督は干されるかもしれないが
ドラえもんとかみたいのを作れる人この人しか居ないしそれも大丈夫
「君の名は。」宮崎県の絶景スポット「韓国岳」(からくにだけ)←え?初めて見た。気持ち悪く韓国と思ったマジだ。
ドラクエですら海外で売れなきゃもう生き残れないって事なんだよ
いつものスクエニ→電通のステマ記事
デボラ様で良かったのにな。勿体無い
コイツラ誰だよ
つかマジ誰この女。
まだ、スーパーコンパニオンがマシなレベルじゃね?
嫁候補で振られたら唯一速攻他の男に股開く糞ビッチ
いたストとドラクエ9で本性表したクズがなんだって
フロカスこれでライバル面は草
これ明らかに欧米市場を狙ってるね
特に家族愛にアメリカはクソ弱いから、米市場期待できると思う
この映画はコケる
なんじゃこりゃあ…
ドラクエじゃなかったらマシだったかも
後付けの腹黒設定がまじゴミ
ビアンカの偽物だろ?
台無しやん…
ヨシヒコの方が、良くね?
あ、起こす前に親に処分されたんだっけか。
見る価値なし!!!!
兵藤ゆきやん
主人公とフローラの娘の5人で戦えば全部解決だな。
物好きな人は2作とも見てくれるだろうし
特にヒロインの演技が辛いってのは
あとはゲマも演技自体は割と上手いけどあんな芝居がかった演技やらせるなら声優でよかった
キャラデザ酷すぎ
そもそも棒読みってただのノイズだからストレートな演技ですらない
それか脱鳥山への模索的な意味も?
ドラゴンボールという作品があってだな…
ビアンカがダウン症みたいに気持ち悪い
健常な人間を障害者キャラにすんな