• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

映画『ドラゴンクエスト ユアストーリー』
最新予告映像が解禁!!





gwkww


最終決戦と思われる場面に
主人公とビアンカで乗り込んでいる!


bandicam 2019-06-19 12-23-37-034

bandicam 2019-06-19 12-23-40-125



また最新ビジュアルで
主人公の右側にいる子供は
おそらく息子と思われる。
だとしたら、髪の色合い的に金髪の可能性が高い
(フローラルートだと子供が青髪になる)

以上から「結婚相手はビアンカで確定」とネットで話題に!


D9XobneUYAAQE0c










  
  
  


この記事への反応


   
動画見るに嫁ビアンカなの
ほぼ確定っぽいけど
デボラ様出してほしかったなあ…
存在は認めてほしかった…

 
主人公の名前は『リュカ』かぁ…。
トンヌラだったら笑ってた。
ちな、キラーパンサーはチロル派で、
結婚するのはビアンカ派ですw

  
小説版で 本名はリュケイロム・エル・ケル・グランバニアですよね。
懐かしいなぁ~ 小説何度も読んでました。
王子と王女の名前はDSから?
レックスとタバサになりましたけど、
私は小説のティミー(ティムアル)とポピー(ポピレア)とか、
漫画のテンとソラの方がしっくりきます(^^)


  
ブオーンと戦ってるときにビアンカいるなら
勝利確定じゃねーか!

  
『ドラゴンクエスト ユア・ストーリー』
映画1本で少年編と青年編描いて
ビアンカとフローラ出てきて、
ゲマ、ブオーン、ミルドラース登場確定で
主人公が奴隷になるシーンや石化するシーンもある……
めっちゃ駆け足になりそうだがどうなるやら

    
ドラクエの映画。気になるから見に行きたいけど
ビアンカ過激派なので
フローラ選んだ時点で映画館出る自信がある。
でもメインビジュアルの息子が金髪だからビアンカっぽいしで
悩ましいのでその辺りが判明してから決めます

  
ビアンカとフローラのシーン、
このやり取りでビアンカ選んだら
主人公がただの鬼畜だから
ビアンカルートで確定でしょ。
ビアンカ健気過ぎるでしょ。






フローラの戦闘も一応ありそうだけど
映像のシーンから
ビアンカルートでほぼほぼ決まりかな?
この流れでデボラ様登場したら笑う



アルティメット ヒッツ ドラゴンクエストV 天空の花嫁
スクウェア・エニックス (2010-03-04)
売り上げランキング: 151




ファイナルファンタジーVII リメイク - PS4
スクウェア・エニックス (2020-03-03)
売り上げランキング: 1


コメント(352件)

1.🌈 買取保障で👨‍💼👨‍💼👨‍💼ビル🏢が建つ🐷投稿日:2019年06月19日 13:01▼返信
2014年9月1日‐ソニーカンファ:「おかえりなさいドラゴンクエスト」(【仮説①】当時の岩田社長がこの件にブチギレし、ドラクエに任天堂ハードへの優遇を持ち掛ける)
 ↓(4年5か月後)
2019.2.13 23:44‐はちま起稿:【速報】3DCG映画『ドラゴンクエスト ユアストーリー』2019年8月2日公開決定!!DQ5のストーリーが原案
>4年前にオファーを受けた際には、ゲームの映画化は「無理だ」と断ったという山崎総監督が、製作側の熱いアプローチに応え、3年半前から製作を開始した(2019.2.14 11:44 シネマカフェより)(【仮説②】優遇の条件は映画製作か?①の持ち掛けた時期と映画オファーの時期がピタリ符号する、映画との相乗効果を狙う商法がポケモンと同じ)
 ↓
2019.2.14 07:18‐はちま起稿:スイッチ『ドラゴンクエスト11 S』は2019年秋発売!! それぞれの仲間たち主役のストーリーが新収録!オーケストラ音源追加、など(【仮説③】DLCでPS4版にも出せん筈もない追加要素がスイッチ独占に、しかも海外でのパブリッシャが任天堂)
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 13:01▼返信
この記事要る?
3.🦆🍺🤵お~い、山下君 👰🍻🐓投稿日:2019年06月19日 13:01▼返信
(北米任天堂HP)

>DRAGON QUEST XI S: Echoes of an Elusive Age - Definitive Edition
>Platform Nintendo Switch(対応機種:ニンテンドースイッチ)
>Publisher Nintendo(販売:任天堂) 👈👀
>Developer SQUARE ENIX CO., LTD.(開発:スクウェア・エニックス)
4.🦆🍺🤵お~い、山下君 👰🍻🐓投稿日:2019年06月19日 13:02▼返信
(北米任天堂HP)

>DRAGON QUEST BUILDERS 2
>Platform Nintendo Switch(対応機種:ニンテンドースイッチ)
>Publisher Nintendo(販売:任天堂) 👈👀
>Developer SQUARE ENIX CO., LTD.(開発:スクウェア・エニックス)
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 13:02▼返信
多分これは…絵がなぁ…
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 13:02▼返信
概ねビジュアルに関しての言及がないってことは、鳥山でなくても受け入れられるってことか
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 13:02▼返信
(2017年12月19日 intermezzo) 『ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて』ニンテンドー3DS版通常価格(税込)6,458円⇒セール価格(税込)3,958円(2500円引き)
 ↓
(2017.12.31 19:00 はちま起稿) 【激安速報】ゲオの初売りセールがヤバイ!ドラクエ11が2780円、1480円以下の中古ソフトは全品半額!!!
 ↓
(2018.2.19 17:00 はちま起稿) 【悲報】3DS版『ドラゴンクエスト11』早くも新品980円
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 13:02▼返信
社員うるせー
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 13:02▼返信
(2018年08月07日 06:30 ゲハ速) ドラクエ11、イオンで新品1500円で投げ売り中・・・これ実質タダやな!!(※ New2DSLLと3DSソフト同時購入で1,500円引きになるため)
 ↓
(2018年8月10日 usedoor) セブンネットショッピングのサマーセール(8/10~20)でドラクエ11が激安の最大70%オフで販売しています。
⇒ 3DS ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて(70%OFF)980円(税込価格 1,058円)
⇒ PS4 ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて(10%OFF セール対象外)
 ↓
(2018年11月23日 usedoor) イオンのおもちゃ通販サイト「キッズリパブリックオンラインショップ」でドラクエ11(3DS版)が83%オフ以下の980円(税込1,058円)で販売しています。
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 13:03▼返信
サムネって新キャラでしょ?そうだといってくれ
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 13:03▼返信
誰か止めないのかこれ
今ならまだ間に合うぞ
12.🦆投稿日:2019年06月19日 13:03▼返信
『ドラクエ9』 海外で10万本しか売れてなかったのにいつの間にかミリオンセラー
(2011年01月30日14:22 オレ的ゲーム速報@刃)

>ドラクエ9の海外での売上はたったの10万本www今回「ドラクエ9」は、欧米では任天堂から発売された。スクエニの他のソフトは欧米でも自社ブランドで発売されており、この作品だけを任天堂に頼んだのはセールスを少しでも有利にしようという狙いだろう。大手販売店に影響力を持ちレギュラー的に棚を押さえている任天堂の流通に乗せ、定評のある任天堂ブランドに見せようとしたのではないだろうか。レベルファイブもレイトン教授シリーズを、欧米では任天堂より発売している。 そこまでしてセールスを伸ばそうとした理由は、ドラクエが欧米であまり人気がないためだ。だがアメリカで7月11日、ヨーロッパでは7月23日に発売したものの、その売れ行きは両エリア共、今のところ10万程度。日本の国民的RPGと言われる作品が、海外では評価されていないわけである。
 ↓
(2011年1月28日)任天堂株式会社2011年3月期第3四半期決算説明会参考資料5ページ目 当期ミリオンセラー自社タイトル『ドラゴンクエストⅨ 星空の守り人』 海外102万本(海外においてのみ、当社がゲームソフトライセンスを受けて発売・販売しているタイトルです。全世界合計(当期・累計とも)には、国内での販売数量は含まれていません。
13.🦆🍺🤵お~い、山下君 👰🍻🐓投稿日:2019年06月19日 13:03▼返信

『ドラクエ9』が海外でワゴンセール なんと$6.99
(2011年04月24日19:26 オレ的ゲーム速報@刃)

海外でドラクエ9ワゴン@$6.99(572円)ブヒヒ
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 13:04▼返信



     誰やねん!鳥山明に戻せボケ!


15.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 13:05▼返信
マジでソニー信者迷惑だわ
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 13:05▼返信
副題ユアストーリーなのに勝手にビアンカ選ぶのかよ
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 13:05▼返信
ぶっさ
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 13:05▼返信
スライムに毛が生えてないやり直し(`・ω・´)
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 13:05▼返信
声優的に見る気にならない
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 13:06▼返信
主に国内で人気なのに、海外向けに仕上げる謎采配
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 13:06▼返信
2014年9月1日‐ソニーカンファ:「おかえりなさいドラゴンクエスト」(【仮説①】当時の岩田社長がこの件にブチギレし、ドラクエに任天堂ハードへの優遇を持ち掛ける)
 ↓(4年5か月後)
2019.2.13 23:44‐はちま起稿:【速報】3DCG映画『ドラゴンクエスト ユアストーリー』2019年8月2日公開決定!!DQ5のストーリーが原案
>4年前にオファーを受けた際には、ゲームの映画化は「無理だ」と断ったという山崎総監督が、製作側の熱いアプローチに応え、3年半前から製作を開始した(2019.2.14 11:44 シネマカフェより)(【仮説②】優遇の条件は映画製作か?①の持ち掛けた時期と映画オファーの時期がピタリ符号する、映画との相乗効果を狙う商法がポケモンと同じ)
 ↓
2019.2.14 07:18‐はちま起稿:スイッチ『ドラゴンクエスト11 S』は2019年秋発売!! それぞれの仲間たち主役のストーリーが新収録!オーケストラ音源追加、など(【仮説③】DLCでPS4版にも出せん筈もない追加要素がスイッチ独占に、しかも海外でのパブリッシャが任天堂)
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 13:06▼返信
この映画絶対こけるよな、ライバルも強豪だしな
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 13:06▼返信
『ドラクエ9』 海外で10万本しか売れてなかったのにいつの間にかミリオンセラー
(2011年01月30日14:22 オレ的ゲーム速報@刃)

>ドラクエ9の海外での売上はたったの10万本www今回「ドラクエ9」は、欧米では任天堂から発売された。スクエニの他のソフトは欧米でも自社ブランドで発売されており、この作品だけを任天堂に頼んだのはセールスを少しでも有利にしようという狙いだろう。大手販売店に影響力を持ちレギュラー的に棚を押さえている任天堂の流通に乗せ、定評のある任天堂ブランドに見せようとしたのではないだろうか。レベルファイブもレイトン教授シリーズを、欧米では任天堂より発売している。 そこまでしてセールスを伸ばそうとした理由は、ドラクエが欧米であまり人気がないためだ。だがアメリカで7月11日、ヨーロッパでは7月23日に発売したものの、その売れ行きは両エリア共、今のところ10万程度。日本の国民的RPGと言われる作品が、海外では評価されていないわけである。
 ↓
(2011年1月28日)任天堂株式会社2011年3月期第3四半期決算説明会参考資料5ページ目 当期ミリオンセラー自社タイトル『ドラゴンクエストⅨ 星空の守り人』 海外102万本(海外においてのみ、当社がゲームソフトライセンスを受けて発売・販売しているタイトルです。全世界合計(当期・累計とも)には、国内での販売数量は含まれていません。
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 13:06▼返信
(2018年08月07日 06:30 ゲハ速) ドラクエ11、イオンで新品1500円で投げ売り中・・・これ実質タダやな!!(※ New2DSLLと3DSソフト同時購入で1,500円引きになるため)
 ↓
(2018年8月10日 usedoor) セブンネットショッピングのサマーセール(8/10~20)でドラクエ11が激安の最大70%オフで販売しています。
⇒ 3DS ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて(70%OFF)980円(税込価格 1,058円)
⇒ PS4 ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて(10%OFF セール対象外)
 ↓
(2018年11月23日 usedoor) イオンのおもちゃ通販サイト「キッズリパブリックオンラインショップ」でドラクエ11(3DS版)が83%オフ以下の980円(税込1,058円)で販売しています。
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 13:06▼返信
パパスがモブのオッサンにしか見えん
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 13:07▼返信
2014年9月1日‐ソニーカンファ:「おかえりなさいドラゴンクエスト」(【仮説①】当時の岩田社長がこの件にブチギレし、ドラクエに任天堂ハードへの優遇を持ち掛ける)
 ↓(4年5か月後)
2019.2.13 23:44‐はちま起稿:【速報】3DCG映画『ドラゴンクエスト ユアストーリー』2019年8月2日公開決定!!DQ5のストーリーが原案
>4年前にオファーを受けた際には、ゲームの映画化は「無理だ」と断ったという山崎総監督が、製作側の熱いアプローチに応え、3年半前から製作を開始した(2019.2.14 11:44 シネマカフェより)(【仮説②】優遇の条件は映画製作か?①の持ち掛けた時期と映画オファーの時期がピタリ符号する、映画との相乗効果を狙う商法がポケモンと同じ)
 ↓
2019.2.14 07:18‐はちま起稿:スイッチ『ドラゴンクエスト11 S』は2019年秋発売!! それぞれの仲間たち主役のストーリーが新収録!オーケストラ音源追加、など(【仮説③】DLCでPS4版にも出せん筈もない追加要素がスイッチ独占に、しかも海外でのパブリッシャが任天堂)
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 13:07▼返信
BDになった時、売れると判ればフローラ版も別で売り出しそうな予感
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 13:07▼返信
クソグラだからどうでもいい、これがナンバーリングならスルー確定するレベルでクソグラ
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 13:07▼返信
誰だよこの酒やけしたような顔のフローラ
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 13:08▼返信
チーク下手糞だと本当キャラ糞に見える
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 13:09▼返信
棒読みなんとかしてくれ
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 13:09▼返信
ぶっさコミュ抜けるわ
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 13:10▼返信
オラッ!孕めフローラ!🐷
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 13:10▼返信
アップでこいつらの顔見ると、何故か無性に殴りたくなる
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 13:10▼返信
絵がキモい
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 13:10▼返信
オヤジの敵よりもただの幼馴染を選んだか
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 13:10▼返信
声も酷けりゃキャラデザも酷い
これが大好きなDQ5だと認めたくない自分がいる・・・
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 13:10▼返信
絵がバタ臭いのなんとかならないのですか
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 13:11▼返信

フローラが気持ち悪いよな

40.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 13:11▼返信
顔がヒメカノみたいで酷い
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 13:11▼返信
鳥山の絵は海外に受けないので
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 13:11▼返信

豚っ鼻男とかならんのか

43.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 13:12▼返信
PSドラクエ好きの飯森もニンマリ
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 13:13▼返信
ダウン症みたいな顔になってんな
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 13:13▼返信
やらおんでみた
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 13:13▼返信
脱鳥山明の観測気球なのかな、この映画
堀井すぎやま両氏も弟子に引き継ぐにしても、世代交代そろそろだしな
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 13:13▼返信
金髪って断言してる奴は色盲だな
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 13:13▼返信
言っちゃあ悪いが、デボラは製作者の女遊びの産物じゃけんの
子供向け映画には存在すら許されてはいけないよ
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 13:13▼返信
5でよかった
4でやられたら殴るわ
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 13:13▼返信
海外で売るため!ってよく聞くが、これ海外で受ける顔なのか?
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 13:14▼返信
ディズニーとかピクサーとかの作風に寄せたかったんだと思うけど無理があるわ
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 13:14▼返信
>双子の娘は生まれない
ワイの好きなソラちゃんおらんのか・・・絵柄とか関係なく一番ショックだわ
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 13:14▼返信
※34
頭おかしいから精神病院に行ったほうがいいよ
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 13:14▼返信
bsだからビアンカでいいよ
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 13:14▼返信
デボラは公式から生まれた同人キャラのようなもんだから、しゃーない
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 13:15▼返信
このクソ映画で傷ついた顧客をスイッチ版ドラクエ11Sが頂く寸法よ
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 13:15▼返信
一夫多妻で解決
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 13:15▼返信
仲魔はスラリンとゲレゲレだけか?ゴレムスは?ゴレムスはいないの?
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 13:15▼返信
なんかビアンカは障害者みたいな顔だな
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 13:15▼返信
昔会社傾けて合併したのに忘れたのか
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 13:15▼返信
ゲレゲレ可愛い
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 13:15▼返信
ビアンカは汚らしい娘だよね
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 13:16▼返信
>>50
まあ、パクリ元のディズニー系は人気だからな、アナと雪の女王とか
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 13:16▼返信
なんで手前らにドラクエ5のヒロインが誰とか押し付ける権利があるんだよ
死ね
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 13:17▼返信
声優に俳優を起用するなよ
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 13:17▼返信
まあビアンカルートは当然だが
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 13:17▼返信
公式名決まってるのに何故小説版の名前を…
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 13:17▼返信
ピエールいるのかな
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 13:18▼返信
不気味の谷という言葉を久しぶりに実感した
大スクリーンでこれはホラー
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 13:18▼返信

予告見たけどタレント声優が棒読みでワロタ
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 13:18▼返信
>>6
ビジュアルはちょっと前に出てたからな
その時大荒れしてたからファンは既に興味無くしてる段階やろ
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 13:19▼返信
どこにビアンカ居るの?
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 13:20▼返信
※69
ポケモンの3Dサトシの顔みて同じこと言えんの?
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 13:20▼返信
ブッサw
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 13:20▼返信
>>63
ディズニーと全然違わねぇか?
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 13:20▼返信
おいおい声大丈夫かw
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 13:20▼返信
鼻が凄く気になる
あと肌の質感
不気味だ
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 13:20▼返信
なんかすげーハリウッド調3Dやな
まぁ、この場合は正解か
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 13:20▼返信
ホント、キャラデザのセンスのなさよ
鳥山云々ではなく、単純にキモい
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 13:20▼返信
※63
それも元は日本のアニメ、漫画の勢いに負けたディズニーが苦肉の策として生み出したキャラデザなんだけどな
昔のディズニーのキャラデザは洋ゲーのバタ臭いデザインと同じだった
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 13:20▼返信
どっちでもいいけどどっちもブサイクになってね?
鼻が豚みたい
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 13:20▼返信
海外はこんな顔が好きなのか
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 13:20▼返信
はやくみてーなぁ
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 13:21▼返信



任天堂に関わってからドラクエ関連情報糞ばっか!


85.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 13:21▼返信
堀井がフローラ選ぶキチガイがいるとは思わなかったって明言してんだから、そもそも論争になるのがおかしい
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 13:21▼返信

ドラクエに関わると
父親に殺されたり、
父親の誕生日に拳銃を奪ったりしちゃうからなあ
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 13:21▼返信
ブタ鼻とチークみたいなのがキツイ
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 13:22▼返信
>>82
海外といっても
ドラえもんもそうだけど
アジア狙い
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 13:22▼返信
こんな豚鼻どっちもいやや
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 13:22▼返信
声もかなりひでえw
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 13:23▼返信
キャラデザヤバスギ
鳥山に似せる気すら感じられない
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 13:23▼返信
インド、フィリピン、カンボジアあたりだと
豚鼻が人気なのかな?
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 13:24▼返信
誰だよ?
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 13:24▼返信
当たり前だろ
フローラフローラ言ってるは奴声がでかいけど全体の1割にも満たないサイコパス気質のやべぇ奴だから
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 13:24▼返信
伝説の盾取るおまけの雌豚がデカデカと写りすぎやろ
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 13:24▼返信
ビアンカもフローラもモデリングがブッサイクだな
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 13:24▼返信
>>94
デボラ派は?
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 13:25▼返信
大正義ビアンカ公式正史化
イキりフローラ派憤死
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 13:25▼返信
こういうのは新キャラヒロインでいいやん
正史作ったらもう終わり
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 13:25▼返信
とうさぁーーーーーーーーーーーん!!
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 13:25▼返信
せめて声は声優使えよ
ヒーローズやらライバルズである程度決まってるだろ
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 13:26▼返信
鳥山絵がどうのってドラゴンボールの興行収入見てから言えと
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 13:26▼返信
まあゲーム本編からして完全にビアンカを嫁にしろってストーリーだったしなw
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 13:26▼返信
夏は稀に見る長編アニメ映画の混戦だよなぁトイ・ストーリー4や天気の子、天下のポケモンにドラクエ5、ニノ国まであるからなぁ最後に笑うのは果たして…
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 13:27▼返信
そもそも一本道ならビアンカになるのは当然だろ
フローラはifルートなんだから(デボラはどこ行ったw)
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 13:28▼返信
※98
正史はゲームだけだ
FF7と一緒でアニメの設定なんて
ゲームをやったファンにとっては心底どうでも良い話だ
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 13:29▼返信
ポケモン対ドラクエが銀幕の頂上決戦かかーわくわくするねぇポケモンはあのミュウツーの逆襲のフルリメイクドラクエはシリーズ中最も愛されるⅤの映像化だもんなぁ
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 13:29▼返信
ガイジが狂って犯罪に走るまでの軌跡を描いた社会派映画、日本の闇を写し出す意欲作ドラクエユアストーリー、お楽しみに。
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 13:30▼返信
誰に需要高いのがあるの?これ
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 13:30▼返信
しっかしひっでえデザインだな
俺のカミさんよりひでえ
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 13:30▼返信
どこに金髪の息子が?
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 13:31▼返信
このパチモンみたいなCGどうなの
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 13:31▼返信
※109
どこにも無いな
海外ですら一部の連中がウルサイだけで
この手のキャラデザは実際は受けない
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 13:32▼返信
今の堀井なら選ばれなかった方も愛人として肉体関係を持って、隠し子を作りそう
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 13:33▼返信
最初からビアンカ以外ありえないと思ってたから驚かないけど
娘消失だけはないわ
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 13:33▼返信
いや普通にビアンカルート、フローラルート2作同時公開だろ
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 13:34▼返信
いや~、絵も声もキツいっすw
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 13:34▼返信
ぶっっっ
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 13:35▼返信
絵は動いてたらまだ何とか・・・声は本当に無理
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 13:35▼返信
※110
ワロタwwwwwwwwwwww
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 13:35▼返信
家族連れは見ないし
子供は見ないし
恋人同士も見ないし
鳥山絵じゃなくても許容できる
一部のドラクエオタくらい?
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 13:36▼返信
ゴミ
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 13:36▼返信
※105
ゲームに正史ルートなんてねえよ
それを決めるのはそれぞれのプレイヤーだ
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 13:38▼返信
中途半端なキャラデザやなぁ
どっちかに寄せろや
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 13:39▼返信
ぶっさ
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 13:39▼返信
そもそも公式で子供出るとき金髪やん。なんでifのフローラルートで映画やると思ってんの?
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 13:39▼返信
デボラはどうした
置いてきたのか?
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 13:39▼返信
ビアンカ選ばなかった奴は彼女のその後を見ても胸が痛まないの?
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 13:39▼返信
※105
俺は同意
DQ5でフローラはにわか
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 13:39▼返信
そりゃスタッフが性格改悪するほど嫌いなキャラをヒロインにはしないわな
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 13:41▼返信
コミュ抜けるわ
132.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 13:41▼返信
イオナズンすんぞブサイク
133.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 13:41▼返信
どん判、金ドブ
134.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 13:42▼返信
ぶっさwコミュ抜けるわw
135.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 13:44▼返信
声優はビアンカはローラ、フローラはしょこたんがいいなぁ
136.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 13:44▼返信
いや、選ばなくていいから。
また炎上するんだし。
137.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 13:44▼返信
でも、面白そう
キャラデザは駄目だよ
138.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 13:44▼返信
ゴミ過ぎる
139.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 13:45▼返信
佐藤健、声上手いじゃん
140.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 13:45▼返信
みんな仲良く大団円が出来ない
鬱展開はある意味ドラクエらしいなw
141.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 13:45▼返信
モンスターを観る映画かな
人間キャラの見た目変えるなら鳥山先生のデザインしたモンスターを使わないでいただきたいな
142.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 13:45▼返信
※135
しょこたんはポケモンにでるから無理だぞ
143.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 13:46▼返信
しょこたんのDQ愛すごすぎ
でも、なぜかDQファンに嫌われてるという稀な人だ
144.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 13:47▼返信
>>104
天気の子
145.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 13:47▼返信
しょこたんはアリーナやってるから十分やん
146.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 13:48▼返信
そんな事より鳥山明の名前出さないんだったら
モンスターも全部デザイン変更しろや
147.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 13:48▼返信
5の花嫁選びはほんと要らないイベントだわ
148.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 13:49▼返信
海外ねらいだろうね
149.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 13:49▼返信
サムネ怖い
150.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 13:49▼返信
ビアンカとフローラとデボラ
3人ともとエッチして孕ませたら
勇者は6人産まれるの?
151.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 13:49▼返信
ロリータ感が強すぎない?
152.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 13:50▼返信
5って1番鳥山絵じゃないといかんドラクエだと思うんだがなあ。。。

まあ見ないしどうでもいいけど
153.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 13:50▼返信
ほんと白組のCGはキャラデザがキモい
154.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 13:51▼返信
キャラはアナ雪あたりのディズニーライクだけどぎりぎり日本人の許容範囲なデザイン
向こうのCGアニメとしてはいけるけど、ドラクエとして考えると中途半端感がある
さてどうなるかなあ
155.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 13:52▼返信
よくわからんオリジナルでもやるのかと思ったら、ちゃんと元ネタありか
面白いかもな
156.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 13:53▼返信
キャラデザ→ゴミ
吹き替え→ゴミ
内容→ゴミ
157.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 13:54▼返信
>>147
それがなかったら伝説になってないんだよなぁ
158.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 13:54▼返信
なんで5選んだろうね不思議な踊り
159.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 13:54▼返信
ドラゴンクエストユアストーリー
見ないと心臓から声が聞こえちゃうぞ!
お楽しみに〜!
160.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 13:56▼返信
※129
手前の意見なんて他のプレイヤーにとっては何の関係も無いよ
ゲームをどう遊ぶかは人の勝手なんだから
ビアンカが好きなら一人で勝手に思ってろ
161.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 13:57▼返信
顔が映画版ソニックみたいで草
162.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 13:57▼返信
MHFサービス終了告知公式に来たぞ
はよ記事作れや
163.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 13:59▼返信
ビアンカらしい流れる前髪ないのね。
164.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 14:00▼返信
※139
声優もキャラデザもねーわ、と思ったけど佐藤健うめーよな宮野っぽい声
165.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 14:00▼返信
※157
みんなが見る映画なんだから依怙贔屓しないでほしいね
166.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 14:02▼返信
よくわからんけど映画業界のクソと迷走をコンクリートミキサーにぶちまけたような
映画っぽい
167.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 14:02▼返信
ポリコレ
168.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 14:03▼返信
※160
思ってまーす
映画では選ぶストーリーなら100%でーす
ゲームはお好きにー
169.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 14:03▼返信
よくこんなブッサいのでGOサイン出したな……
170.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 14:04▼返信
ビアンカにしたらフローラがバトルするシーンはなくなるし、
両方のいいとこどりになるんじゃね
171.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 14:04▼返信
何で嫁選びで絶対に揉める・不満が出る5を選んだんだ
尺的にガッツリやれそうな1、しっかり仲間の居る2、逆にキャラ付けできる3、
4辺りからは尺が心配だが5を選んだのは理解できないよ
172.投稿日:2019年06月19日 14:05▼返信
このコメントは削除されました。
173.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 14:05▼返信
は?
デボラおらんやんけ
なめとんのか?
174.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 14:06▼返信
※168
だから勝手に思ってろって言ってんじゃん
こんなゴミ映画はどうせ爆死するだろうし
すぐに記憶から消えるよ
175.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 14:07▼返信
クソみたいな俳優と
クソみたいなスタッフと
クソみたいな技術力の結果がこれっすよ
176.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 14:08▼返信
まぁ普通にビアンカルートだろうな
177.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 14:08▼返信
ウマンカはいりません
178.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 14:09▼返信
馬面に豚鼻のビアンカとかキッツ!
179.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 14:09▼返信
※174
お前から絡んできたんじゃん
別にいいけどな
180.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 14:09▼返信
ビアンカの顔が受け付けない
これはポリコレがゲームの女はブスにしないと嫉妬でうるさいからか?
181.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 14:10▼返信
クズエニらしいポリコレ顔。大切な思い出が怪我されて残念です
182.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 14:11▼返信
これはドラ泣きできない・・・
183.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 14:11▼返信
これはコケそう
184.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 14:13▼返信
ブスを出すな
公害だろ
185.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 14:13▼返信
金を払ってゴミを見る人がどれだけいるのか
186.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 14:14▼返信
ドラクエファンの思い出をブチ壊す!
187.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 14:14▼返信
スクエニはまた危機に陥りたいんだろうな
これ売れると思ってゴーサインだしたやつは無能だわ
188.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 14:15▼返信
心臓から声が聞こえる
189.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 14:15▼返信
真の嫁はピエール
あの仮面の下は本当は美少女やで
190.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 14:15▼返信
鳥山のキャラは出さないのに
鳥山のモンスターは出す
これいかに
191.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 14:15▼返信
だって髪が青い女とか気持ち悪いし…
192.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 14:15▼返信
ぶっちゃけ金髪の方が栄えるしなぁ
193.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 14:16▼返信
この映画誰が得するんだよ
ちょっとは鳥山絵に寄せる努力しろド低能が
194.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 14:16▼返信
動画見てデジャブ感じたが今思い出した
歴史的大コケした映画 ガンバ だ
あれそっくり
195.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 14:16▼返信
>>97
ありゃぶっちゃけ黒歴史だ
196.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 14:17▼返信
キャラをブスにしたのなら
モンスターも独自のブスにすべき
ポリコレ違反だ!
モンスターの人権違反だ!
197.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 14:17▼返信
※191
キリコ「あ?」
セーラーマーズ「ちょっと表に出ろ」
198.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 14:17▼返信
うーんアメリカ人がドラクエをモチーフに作ったオープンワールドゲー?
199.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 14:17▼返信
ヒロインの顔のコレジャナイ感がすごすぎる
200.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 14:18▼返信
魚顔キモい
相武紗季かよ
201.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 14:18▼返信
鳥山降ろしたんだったら
モンスターも変えるべきだったね
202.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 14:19▼返信
>・ビアンカとフローラのシーン、
>このやり取りでビアンカ選んだら
>主人公がただの鬼畜だから
>ビアンカルートで確定でしょ。
>ビアンカ健気過ぎるでしょ。
どっちなんだよ
203.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 14:21▼返信
絶対見に行かないからどうでもいいわ
204.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 14:23▼返信
忠実に映画にするのにメインヒロインさしおいてフローラルートとかニッチなことするわけがねぇ
205.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 14:23▼返信
不気味の谷か映画FFとはまた別ベクトルのソフビが動いてるような気持ち悪さ
206.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 14:25▼返信
日本人の正常な感覚ならこの顔は気持ち悪い
在日がキャラデザでもやったんか
207.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 14:27▼返信
>>205
というかアナ雪とかその辺を狙ったCGのような気はする
208.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 14:27▼返信
ビアンカとフローラ、両方の子供ってことで半分金髪半分青髪の勇者で行こう
209.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 14:28▼返信
消費者の間口を広げるのが狙いで
不快感を部分的に与える方針だったんだろうが
クソゲーが酷すぎて
ゲームメーカーのやること全てに置いて
ユーザーが不快感を感じるようになってしまった
以前よりひどい状況…
210.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 14:31▼返信
>>208
名前はヒカルで
211.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 14:32▼返信
ゲームと違ってなんでビアンカこんなボサボサ不清潔なクソブサイクになってんだよ
212.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 14:33▼返信
CGは柔らかめのCGを使い
声は俳優を使い
CMは感動作品のように仕上げてるんで
ディズニーのCG映画のような感じを目指してるんかな?
213.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 14:33▼返信
マジでこれキャラデザガンバにしか見えねえ
214.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 14:35▼返信
ビアンカもフローラもブスにしかみえんから
どうでもいい
こんなのドラクエのコスプレしたディズニー映画
215.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 14:36▼返信
東亜重工エンジンみたいなのかとおもったら
ディズニーポリゴンアニメみたいな感じできたな!
216.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 14:37▼返信
電車とか好きそう
ドラクエやってそう
217.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 14:37▼返信
>>209
海外向け
218.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 14:42▼返信
ビアンカぶっさ
219.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 14:44▼返信
フローラ派はボイコット
220.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 14:44▼返信
※207
それだわ
アナ雪風だから、多分欧米市場を強く意識シてるんだと思う
もう日本じゃ映画ゲームアニメは売れないから二の次だし
221.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 14:46▼返信
なんで3Dになると豚鼻になるの?
222.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 14:47▼返信
ヨシヒコ見よっと
223.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 14:47▼返信
※200
主人公に関してはある意味正しいw
224.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 14:47▼返信
ビアンカ選ばないとビアンカは……好意寄せてた男居たやろ!!
225.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 14:49▼返信
コミュ抜け
226.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 14:54▼返信
この絵じゃ受けんだろうな
萌え絵にする必要はないが、だとしてもなんか魅力を感じない絵だ
227.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 14:55▼返信
堀井は10億払ってフローラと結婚したけどな
228.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 14:57▼返信
センタースライムがなんかむかつく
229.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 15:02▼返信
ていうか誰だよこいつら
230.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 15:02▼返信
関係者に絶大な権力持った鼻フック愛好者がおるんやろ察しろや
231.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 15:03▼返信
※207
もののけ島や,ドラえもんの時から,この人の作風はこんな感じでしょ
232.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 15:04▼返信
女共ブスすぎひん?
233.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 15:04▼返信
何これ
234.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 15:07▼返信
この監督の映画は
はいここ感動するところ!泣いて!ってわざとらしい演出がむかつく
235.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 15:08▼返信
むらかみてるあきでも協力してんのこれ?
236.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 15:08▼返信
鳥山のキャラデザあってのドラクエ
237.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 15:08▼返信
フローラルートで、息子はビアンカの連れ子って可能性もあるから
238.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 15:11▼返信
重婚の可能性も微レ存
239.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 15:12▼返信
まぁ好き嫌いや性能はさておきビアンカの方が圧倒的にドラマあるから当然っちゃ当然だな
240.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 15:13▼返信
>>232
男もブサイク揃いだから仕方ないね
241.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 15:16▼返信
なんかデズニー風の感じやな
242.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 15:17▼返信
これじゃない感がすごいなぁ
すごいキャラの顔が気持ち悪いのだけど何故こんなデザインにしたんだろ
243.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 15:18▼返信
>>180
女は主人公もヒロインも可愛い方が好きなんだよ
男は主人公がイケメンだと嫉妬で受け付けないけどなw
244.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 15:18▼返信
なんかブスだな
245.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 15:19▼返信
全てはここから始まった!って…
それ言いたいだけだろ
てか天空シリーズの始まりは6だろ
246.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 15:19▼返信
こっちの絵の方が好きだ
247.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 15:19▼返信
息子の母はビアンカ
娘の母はフローラ
双子から異母兄弟にすれば問題ない!かもしれない
248.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 15:19▼返信
君を、生きろ???
日本語おかしいだろ
249.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 15:22▼返信
失敗して終わるだろうな
250.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 15:23▼返信
スッゴい不細工なキャラだらけで、ウワー……マジ……?ってなった
よくこんなキャラデザインが通ったな
251.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 15:24▼返信
デボラとはなんだったのか
252.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 15:24▼返信
ぶっさwwww
なんやこのキャラデザ
253.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 15:27▼返信
あんまり気に入る顔じゃないな
これでまたミソをつけるぞ
254.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 15:28▼返信
そうでなければ山田孝之が仕事受けてないと思うわ
255.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 15:37▼返信
>>62
振られたら速攻他の男に股開く糞ビッチのフロカスさんと最後まで一途なデボラとビアンカ
256.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 15:40▼返信
>>2
多重投票不可公式サイト ドラクエキャラ人気投票
第2位 ビアンカ(ドラゴンクエストV
第6位 主人公(ドラゴンクエストV)
第27位 フローラ(ドラゴンクエストV)
Ⅴ主人公とビアンカは人気あるのにフロカスとかいうドラクエ5の恥さらしw
257.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 15:44▼返信
>>240
男はまだ見れる
258.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 15:44▼返信
>>218
フローラ化粧してこのブスさもヤバい
259.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 15:48▼返信
こっちの絵の方が色気あるじゃん
260.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 15:49▼返信
ビアンカもフローラも不細工すぎて草
261.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 15:50▼返信
こんなトロールと結婚するとか罰ゲームかよ
262.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 15:51▼返信
主人公の勢いのあるポーズのせいでヨシヒコにしか見えない
263.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 15:51▼返信
キャラが全員不細工だけどなんでだ?
264.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 15:51▼返信
すぎやまこういちいるからぱよちん発狂すんの?
265.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 15:53▼返信
もう結婚なんてどうでもいい!!!!!
266.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 15:54▼返信
つうかこの映画どんなやつに需要あんの?
267.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 15:54▼返信
古いシステムで結婚はない
268.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 15:57▼返信
もしかしたら~と思ってたがやってしまったか。
ビアンカかフローラかで分からないから予想で楽しめたのに、これで公式ネタバレで行く理由が一つ減ってしまった( ̄0 ̄;)
269.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 15:59▼返信
ビアンカ派だったけど、フローラのビジュアルの方が良いからなんだか残念
270.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 16:00▼返信
主人公王だし全員嫁が正解、その辺ちゃんと継承してないパパスが悪い。オジロンがああいう人じゃなければオワッテタ。
271.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 16:00▼返信
ブサイクキャラなんとかならなかったのか?
272.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 16:00▼返信
なにこの豚鼻ビアンカ
オークかよ
273.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 16:02▼返信
ドラクエⅤ世代もすでに親になる歳これは子供と一緒に見にいく人多いだろうなぁ
274.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 16:06▼返信
ぶっさ
275.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 16:07▼返信
青髪勇者じゃないってマジ?
276.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 16:09▼返信
これじゃない感
277.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 16:12▼返信
デボラ出さねえとかもうやる意味もないよ。
278.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 16:12▼返信
ドラクエでさらに映画化か…。
例の舞台のような爆死にならなきゃいいけど。
279.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 16:13▼返信
ぶっさ
280.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 16:18▼返信
フローラ派の俺も映画向きのエモさで言ったらビアンカだと思う
デボラは追加バージョンをやっていないから知らない
281.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 16:27▼返信
どこで石化してんねん
282.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 16:27▼返信
>>1
爆死確定なのになんで作ったんだろう
283.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 16:28▼返信
キャラから鳥山抜いたら
主人公雑魚顔でワロタ
これモブやろ
284.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 16:29▼返信
今のなろう系のノリだとハーレム形成しそう
285.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 16:31▼返信
>>282
ジャニ映画とか漫画原作映画とか爆死確定なのはいろいろあるけど
制作会社がスポンサーに金を出させるのが目的だから
究極売れなくても良いんだろ。監督は干されるかもしれないが
ドラえもんとかみたいのを作れる人この人しか居ないしそれも大丈夫
286.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 16:34▼返信
ないない。花嫁はゲーム関係ありません。映画オリジナルだけ安心しろ。ドラクエもう10億円爆死でしょ?「元気の子」も20億円爆死。
「君の名は。」宮崎県の絶景スポット「韓国岳」(からくにだけ)←え?初めて見た。気持ち悪く韓国と思ったマジだ。
287.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 16:36▼返信
あらゆる人気投票で笑えないレベルでビアンカにフローラボロ負けだししょうがないw
288.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 17:01▼返信
ブサイクすぎる
289.投稿日:2019年06月19日 17:02▼返信
このコメントは削除されました。
290.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 17:09▼返信
キャラデザが安っぽ気持ち悪い
291.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 17:11▼返信
こういう新しい試みを今まで散々否定したせいでドラクエは退化したんだよなー
ドラクエですら海外で売れなきゃもう生き残れないって事なんだよ
292.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 17:13▼返信
糞どうでもいい
いつものスクエニ→電通のステマ記事
293.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 17:17▼返信
>>5
デボラ様で良かったのにな。勿体無い
294.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 17:18▼返信
なんだこれ
コイツラ誰だよ
295.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 17:19▼返信
なんか微妙にディズニーっぽい目
296.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 17:24▼返信
声優よ
297.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 17:25▼返信
やっぱ鳥山絵じゃないとコレジャナイ感ハンパないな
298.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 17:25▼返信
鳥山絵じゃないと見る気にはならない。
つかマジ誰この女。
299.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 17:31▼返信
声優ヘタ過ぎて見たいと思わねえ
300.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 17:38▼返信
ビアンカもフローラもどっちもキモイ
301.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 17:41▼返信
誰得なの?
302.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 17:50▼返信
顔と声がな
303.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 17:52▼返信
客が男ばっかりの温泉街の湯女がヒロインだって?
まだ、スーパーコンパニオンがマシなレベルじゃね?
304.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 18:01▼返信
5てゲマが優秀な部下過ぎてラスボス誰だっけ状態
305.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 18:06▼返信
>>303
嫁候補で振られたら唯一速攻他の男に股開く糞ビッチ
いたストとドラクエ9で本性表したクズがなんだって
306.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 18:08▼返信
>>256
フロカスこれでライバル面は草
307.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 18:09▼返信
2パターン作ればいいのん。
308.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 18:12▼返信
鳥山明じゃないドラクエなんてこけるに決まってんだろ
309.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 18:22▼返信
これで海外で売れて日本で不評だったらガラパゴス認識できるんかな?
310.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 18:29▼返信
ビアンカの前髪ばっさり切られてるやん~
311.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 18:32▼返信
デボラなんていらない、存在がデバフ
312.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 18:53▼返信
かわいくねー
313.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 19:05▼返信
そらまあ公式ならビアンカだろうな
314.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 19:06▼返信
壮大な家族愛、復讐劇、鳥山明がデザインしたモンスター、ピクサーを意識した3DGキャラ
これ明らかに欧米市場を狙ってるね

特に家族愛にアメリカはクソ弱いから、米市場期待できると思う
315.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 19:20▼返信
ビアンカ派がまた勝利してしまったか
316.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 19:25▼返信
ぶっっっっっっさ
317.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 19:33▼返信
ブッさコミュ抜けるわ
 
この映画はコケる

318.にゃーーー投稿日:2019年06月19日 19:40▼返信
ブレンダーで作ってそう
319.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 19:46▼返信
顔面と声優が酷い
なんじゃこりゃあ…
ドラクエじゃなかったらマシだったかも
320.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 19:51▼返信
DQ7のクソムービー思い出す出来だなww
321.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 20:19▼返信
>>306
後付けの腹黒設定がまじゴミ
322.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 20:22▼返信
誰だよこのブス
ビアンカの偽物だろ?
323.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 20:26▼返信
俳優使うのはいいけど、声の演技上手いやつにしろよ…
台無しやん…
324.ネロ投稿日:2019年06月19日 20:31▼返信
今更、ドラクエ5?
ヨシヒコの方が、良くね?
325.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 20:34▼返信
ぶっさwwwww
326.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 20:36▼返信
いい歳こいてヒロインどっちが正妻だブヒーとか言ってるおじさんはそりゃ仕事にも就けんしネトゲ入り浸って犯罪起こすわな。
あ、起こす前に親に処分されたんだっけか。
327.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 20:47▼返信
凄まじいブス
328.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 20:47▼返信
ビアンカもフローラも不細工すぎだろ、もっと可愛く作ってやれよ
329.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 21:00▼返信
俳優の色が付きすぎ
330.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 21:29▼返信
フローラ派のワい憤死


見る価値なし!!!!
331.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 21:31▼返信
ビアンカ?
兵藤ゆきやん
332.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 21:33▼返信
主人公とビアンカの息子と
主人公とフローラの娘の5人で戦えば全部解決だな。
333.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 21:39▼返信
ゲームを映画にすると、こうなるよね。大昔から。
334.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 22:27▼返信
意に沿わないユアストーリーとか鬼畜やな知らんけど
335.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 22:58▼返信
ビアンカ版とフローラ版の2作上映すれば面白いのに
物好きな人は2作とも見てくれるだろうし
336.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 23:31▼返信
役名:ビアンカ(俳優名:デヴォン青木)
337.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 00:03▼返信
これは声優に演技やらせた方が良かったな
特にヒロインの演技が辛いってのは
あとはゲマも演技自体は割と上手いけどあんな芝居がかった演技やらせるなら声優でよかった
338.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 00:40▼返信
いや、もともと正規ルートなんだからあたり前だろ。パケ絵もビアンカだったんだし。
339.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 01:31▼返信
ゲームではフローラ選ぶけれど大衆的な劇場映画でビアンカ選ばないのはおかしいだろw
340.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 04:54▼返信
絶対売れないゲームのアンチ活動とすら思える
341.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 06:40▼返信
何回見てもお前誰やねんやな
キャラデザ酷すぎ
342.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 12:22▼返信
結局声優がやるより演技下手だなって印象しか出てこない
そもそも棒読みってただのノイズだからストレートな演技ですらない
343.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 12:36▼返信
声とドラえもんCGなんとかならんのか
344.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 17:21▼返信
なんで海外の離れ目キャラに寄せてるのか。こんなん原作レイ.プやろ
345.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 21:40▼返信
古い人間なんで「ドラクエ」といえば鳥山キャラでないと・・・もう別作品

それか脱鳥山への模索的な意味も?
346.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 22:40▼返信
ディズニーにしか見えん…
347.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 23:02▼返信
ビアンカじゃなかったら退出する。フローラが嫌いなわけじゃない
348.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月21日 00:17▼返信
>>41
ドラゴンボールという作品があってだな…
349.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月23日 03:02▼返信
ぴくさーみたいでええやん
350.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月27日 23:57▼返信
勝手にビアンカをヒロイン決めるな
ビアンカがダウン症みたいに気持ち悪い
健常な人間を障害者キャラにすんな
351.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月21日 14:57▼返信
フローラ過激派なんでビアンカ嫁になったネタバレみた時点でこの映画終わってる
352.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月21日 15:00▼返信
人それぞれ選ぶのは自由だと思うのです、フローラ過激派の私はビアンカ選んだ時点でネタバレ見て見ない決定です。フローラのかわいさ健気さ知らないで悪口言わないで欲しい。フローラの良さを知ってるのは私だけでいいですけど

直近のコメント数ランキング

traq