病院でもらった、おなか壊しているときのおすすめ食品リスト。 pic.twitter.com/xhBvpjZSFT
— eggc (@eggc0) 2019年6月19日

この記事への反応
・炎症性腸疾患(IBD)の食品リストとほぼ一緒ですね
・離乳食と同じだ…
・中華麺だめで、スクランブルエッグOKなんですね、知りませんでした
・芋類が意外でした 教えて下さりありがとうございます
・
みかん駄目ですね…。
普通にみかんゼリーとか食べてた。
・急性胃腸炎なうです。 助かります!
・それと煮詰めたコーラに生姜を入れた ジンジャーコーラ煮詰めることで炭酸が抜けるからゴクゴク飲めるし胃にも優しい
・私は先月IBSと診断されました。質問なのですが、私はお腹痛い時はうどんを食べるようにしてるのですが、温かいうどんと冷たいうどんとどっちも食べて大丈夫なのですか?
とにかく油分があかんのやな。
卵に関しては生と硬いのダメってしらんかったなぁ
卵に関しては生と硬いのダメってしらんかったなぁ

ありがとう任天堂😊
通りで苦しんだわけだ
単純に硬化するからじゃね
固書いてあるし
炭酸系、カフェイン系がダメなのは直感で分かるけど、オレンジジュースもやばいのか
酸味が強い物は胃や腸に余計な負担が掛かるから避けた方がいい
治りを最優先させるならぬるい白湯とか焙じ茶とかその辺が良い
ほうじ茶も大丈夫なのか
ここしばらくPBのジャスミン茶で過ごしてきたけど、この夏はほうじ茶と麦茶を温(ぬる)めで飲むか
カレーやコーヒーなんてもってのほかだ
ジャガイモ⇔サツマイモ
の違いが分からん
食物繊維じゃね
ゆとりは知らんのかな?一人で生きて行けんぞ
うどんって小麦粉をガチガチに固めてるから実は消化に悪いって聞いたけど
どっちなんだよ
給食で出るソフト麺と本格的なコシがあるやつで天と地ほどの差がありそう
IBSは食いモンどうこうじゃねーから…w
特にダメなので意外と思われるのが繊維の多い食品、便秘にゴボウとかさつま芋って有名だけど逆で腸で詰まるからかなり危険、繊維の多いのは健康な人が健康なうん子を出すために有効なだけ酷い便秘は食べちゃダメ詰まる酷いのだと腸穿孔の可能性もある(かなり低い確率だが)
はちま民は「にゃんこデイズ」知ってる?
現代ではどんなもの食べさせてるのだろう?
学生時代に、朝食と夕食は抜きしたり、マック食べて家は食べないとか。または、料理する際に、何を油を使われたか。それが重要だと言われてる。
嫌い好きがあるほど短命。野菜中心で魚と肉類はできるだけに少なめ、果物は少なめ。糖質を控えめにしておく。
難しいほどではない。元々、狩猟時代の人間は野菜中心で過ごしたほうが、長寿だったことが判明した。昔、賢者は野菜中心が多かったためか、100歳前後が多かった。
実は食物繊維だけ見たらジャガイモより人参の方が多いんだよな。しかも人参や大根は不溶性の方が高い
だから”柔らかく煮た”なんだろうけど、それだったらさつまいもも入れてもよくね?と思うんだが
基本的に水分のないもの全般が良くない
そういうものを摂取するって事はそれだけ胃液で溶かしたり蠕動運動で肛門の方まで運ぶのに内蔵的な負担が掛かりやすいから
だから逆に水分が多ければ多い程いいし、成分も胃壁や腸内細菌に優しければ優しい程負担が掛からず良い
自律神経失調の産物だな
ゴミカスはちま起稿ライブドアまとめブログ
著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害はちま起稿ライブドアまとめブログ著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害はちま起稿ライブドアまとめブログ著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害はちま起稿ライブドアまとめブログ
著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害はちま起稿ライブドアまとめブログ著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害はちま起稿ライブドアまとめブログ著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害はちま起稿ライブドアまとめブログ
著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害はちま起稿ライブドアまとめブログ著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害はちま起稿ライブドアまとめブログ著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害はちま起稿ライブドアまとめブログ
著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害はちま起稿ライブドアまとめブログ著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害はちま起稿ライブドアまとめブログ著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害はちま起稿ライブドアまとめブログ
著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害はちま起稿ライブドアまとめブログ著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害はちま起稿ライブドアまとめブログ著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害はちま起稿ライブドアまとめブログ
著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害はちま起稿ライブドアまとめブログ著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害はちま起稿ライブドアまとめブログ著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害はちま起稿ライブドアまとめブログ
著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害はちま起稿ライブドアまとめブログ著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害はちま起稿ライブドアまとめブログ著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害はちま起稿ライブドアまとめブログ
著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害はちま起稿ライブドアまとめブログ著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害はちま起稿ライブドアまとめブログ著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害はちま起稿ライブドアまとめブログ
著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害はちま起稿ライブドアまとめブログ著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害はちま起稿ライブドアまとめブログ著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害はちま起稿ライブドアまとめブログ
まあ実際食いたいもの食った方が精神的にはいいな、後に辛い思いするのは自分だが
太く短く生きるか、細く長く生きるか。そいつ次第
著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害はちま起稿ライブドアまとめブログ著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害はちま起稿ライブドアまとめブログ著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害はちま起稿ライブドアまとめブログ
著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害はちま起稿ライブドアまとめブログ著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害はちま起稿ライブドアまとめブログ著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害はちま起稿ライブドアまとめブログ
お前胃腸炎なったことないだろな
うどんって中力粉じゃなかったか?
火が通ってないのも通り過ぎも良くないって感じなんやな
いつも卵とじうどん食ってたのは正解やった
いやいや、普通に考えて腹壊してる時に生モノ食わんだろ
同じ症状でも人それぞれ食えるもの違うんだよね
OKなものでも合わない物もあるし逆もあるから大丈夫な物を自分で絞るしかない
絞る事が出来れば改善出来る
俺が良くなったからなw
りんごと大差無いと思ってた
生卵がダメなことに驚くのはおかしいだろ
それにしてもリンゴの万能感(個人の感想です)医者いらずとはよく言ったもの
実際には体にいい実感はないけど悪くなったためしもない
ライバルはバナナ
バナナが万能食品て知った時びっくりしたくらいふだん地味な存在
マイナビニュース
バカかアイツら
アルコールの原因は砂糖(炭水化物)の食べすぎ
炭水化物を減らすように言うといい
砂糖(糖質)は5グラムまで
入院食はカロリー管理オンリーです
数年前にこんな記事が海外サイトに出ていました。ロンドンのキングス・カレッジのデビット教授によるとリンゴは炭酸飲料に比べて最大4倍も歯にダメージを与えるといった内容です。「リンゴは高い酸のためゆっくり食べると歯にダメージを与える可能性がある。でも一般的に歯に悪いとされやすい炭酸飲料などは歯にダメージを与えるリスクの増加が見られなかった」とのこと。
リンゴは酸性度が高く、食べるのに時間がかかるため、それだけ歯のダメージにつながりやすいといったところでしょうか? しかし、リンゴは体に良い食べ物で、牛乳やチーズなどと一緒に食べれば中和され、食後に水で酸を洗い流すことができるとのことです。
それに卵を加えて雑炊風に仕上げればおk・・・ん?これ、サムゲタンじゃね?
10年後にはまた別のこと言われてそう
だから人によっては太るらしいな
中華のスープって大半が滋養強壮だろ
A. 太さ
太いのがうどんで、細いのがそうめん!
馬鹿野郎!
ちなみにクローンの診断受けた時に同じように食物繊維少な目、脂肪少な目言われたけど
数か月後に受診した際に「食物繊維は採らなきゃ」と主治医に言われて以来、自主的に全解禁した
読みづらい
食物繊維は採りすぎるのは腸に悪いよ、まったく採らないのも腸に悪いけど。
腸がアルカリ性になったとき、このカビが糸のような形になり腸に穴を開けて炎症する。
ここから有害物質が血液に入り、アレルギー、原因不明の全身の痛み、リーキーガット症候群を引き起こす。
このカビは大量の砂糖(糖質、炭水化物)を栄養にしていて、人間の食欲を操って砂糖を食べたくさせてることが分かった(ラーメンを食べたくなるのは、このカビがラーメンを食べたくさせてるのね)。
砂糖は血液に5グラムあればいいだけなので、できるだけ砂糖(炭水化物、糖質)を採らないことが大事。
日本人の7割はリーキーガット症候群を発病してると言われている。
それに砂糖を食べると統合失調症と欝病になる。
子供が不良になる原因の一つは砂糖(炭水化物、糖質)の食べすぎ。
・肉、魚、脂、油を高温で調理しない(できれば100度以下が良い)
・砂糖を控える
・抗酸化作用のある野菜を食べる(赤いパプリカ、スプラウトがお勧め)
酸化しやすい油なので熱を加えないでそのまま食べる。朝起きたときにスプーン1杯食べると良い。
ポカリスエットは良いが、他は人工甘味料だらけで胃腸を壊すぞ
腹壊してる時に食う気しないもんばっかだった
バナナは裏切らない
バナナはおやつに含まれない