リリース予定日: Early 2020
開発元:Granzella Inc.
パブリッシャー:NIS America, Inc.
強烈な日差し、焼け付くアスファルト。次々と自重に耐えられず倒壊していくビル群。地震発生直後の街は危険に溢れ、人々は混乱している。
就職活動でこの街を訪れた直後に大地震に遭遇した主人公(男女から選択可能)は、土地勘もないまま、生き延びるために地震によって崩壊した都市をさまよう。同様に被災した人々と協力したり、裏切られたりもしながら、情報を集め、崩壊都市からの脱出をはかる。
崩壊が迫る街の中で、あなたは自身の安全と、そしてあなたが出会う人々の運命を左右する決断を迫られることになる。
巨大地震で破壊された街で、あなたが出会う人々。人間味溢れる場面に救われることもあれば、卑劣な行いを目の当たりにすることもあるだろう。
危険が隣り合わせだからこそ、とっさの判断力が問われることも。建物の崩壊、迫り来る炎、悪漢との対決--生き延びるためには、様々な困難に立ち向かっていく姿勢が問われる。
日本語音声、日本語字幕対応
北米版『絶体絶命都市4Plus』
NISアメリカがPS4/スイッチ/Steamで2020年早期発売へ
In a single moment, everything can change. Fight for survival amidst an earth-shattering crisis in Disaster Report 4: Summer Memories. Available Early 2020 for PlayStation 4, Nintendo Switch, and PC. pic.twitter.com/tm5MQGVih7
— NIS America, Inc. (@NISAmerica) 2019年6月20日
関連記事
【【速報】『絶体絶命都市4 Plus』ニンテンドースイッチで発売決定!!】
【『絶体絶命都市4 Plus』追加DLC「後日談・前編」が6月7日に無料配信決定!!あのレストランが営業再開してる・・・!】
絶体絶命都市がSteam進出!
北米で絶体絶命都市シリーズはウケるのか
北米で絶体絶命都市シリーズはウケるのか
絶体絶命都市4Plus -Summer Memories- for Nintendo Switch (【初回特典】オリジナルアクリルキーホルダー・オリジナルコスチュームDLC 同梱)posted with amazlet at 19.06.20グランゼーラ (2019-09-26)

もつのか2020まで
(英ゲーム誌MCVに掲載された日本一ソフトウェアアメリカ 山下社長へのインタビューより)
このゲーム百合プレイも出来るし、男主人公で男と夜の営みもできるからLGBT対策もバッチリやな
これより酷い所はない最低最悪のチョイスだな
移植の品質は大丈夫なのかな
他のメーカーがやってほしかった
絶体絶命の悪夢かよ
最近脱Pの記事しかねーな
サードに逃げられていくPS4。もう残ってる和サードは居ない
このシリーズ好きだがアメリカ人が想像してるようなパニックアクションじゃねーぞ
本部が潰れそうだっていうらしいのだが
移植の品質が最低なのは確定したようなもんだけど
それ以前に2020年まで日本一ソフトが残ってるのかという・・・
山下さんなんかはとっくに逃げてるだろ、任天堂は責任もって引き継げよ
PS4版をキャンセルすることは
できますのんか――――――――――――――
任天堂が独占的に取り組んでくれるとか何とか夢で見たんで――――――
ホンマもんの山下さん
”北米版『絶体絶命都市4Plus』
NISアメリカがPS4、スイッチ、Steamで2020年早期発売へ”
よく読めよPS4入ってるだろ・・
というかコレマジで欲しいのか、ファンも絶望したクソゲーだぞ
i:::::::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライライラ
|:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライライラ
|ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライライラ
.i⌒|::::::::::::::::(.o o,)::::: |⌒i イライライライライライライライライライライラ
.、_ノ:::::::::::::::i::∠ニゝ i. ・ |、_ノイライライライライライライライライライライライラ
!::::::::::ノ::::`ー ' \・ ・ | イライライライライライライライライライライライラ
NISAmericaとかいう滅茶苦茶不安になる文字が見えるんだがwwwwwwww
本家もやばいがNISもリストラとかしてかなりやばい
とにかく普通に発売できる事を願うw
体験版が出てほんとに助かったわあれは
こんなのに利用されちゃうなんてマンモス哀れ
俺もPS2とPS3版持ってるがSteam版も買おうかなって思うけど4だけは駄目だ
非常に不評になる未来が見える。擁護のしようがない糞さ
早よ来てちょぉぉぉぉぉぉ――――――(名古屋語)
(英ゲーム誌MCVに掲載された日本一ソフトウェアアメリカ 山下社長へのインタビューより)
そっちのほうがまだ外人も喜ぶだろw
はよ死ね
単純に無能すぎて酷い移植だったし
悪の親玉の任天堂と一緒に買取契約でPS4版除外とか独占禁止法違反まで犯してるんだから嫌われないほうがおかしい
無能な犯罪企業とか擁護しようがない
国内中小は海外経路持ってないし英訳の実績もないし、国内以外は大概日本一のアメリカ支部に頼んでいるよ
あっちも和ゲーのローカライズくらいしかしてないしな
完璧に移植しても叩かれるぞこれ
頭大丈夫か
ここがローカライズうけおったって事で
外国人どもが嘆いてたの見たよw
山ファッキン下さ―――――――――ん
xseedって優秀なところでがあるんだけどな。
あざーすw
日本一はPS用に何本か用意してるのに、またサードを殺すつもり?
PS版を全部中止にして任天堂の買取保証で完全復活すればええんや
値段が付くうちに売るか
1、2のHDとかのが面白いぞ
NIS (日本一ソフトウェアアメリカ)
これは山下さん案件wwwww
あんな胸糞ゴミゲーがウケるウケない以前にゲームとして既に失敗してんだよ
山下さん?
山下さん!
山下さーーーーーーーーーーーーーーん!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
スイッチにすらいらんゲーム
石投げで絶対問題になる
あの外国人のその後も描かれないし胸くそゲーだわ
(英ゲーム誌MCVに掲載された日本一ソフトウェアアメリカ 山下社長へのインタビューより
日本一だからPC版が上手く動作するとは限らんぞ
このゲーム海外に出すのはマジでやめてほしいわ
発売するようにゴネたパターンか
元々NIS Americaは日本語大事にしてくれる良いパブリッシャーなんだぞ
肝心の移植の出来がゴミクズなんだが
同じものを三回移植作業して三回とも失敗してる時点で論外
日本一とか関係なくヤバいって人種差別云々言われるぞ
そっち方面に疎い日本人にすら胸糞って評判なのに
クリアするまでは売らないでおこうと棚にしまって寝かせてる
寝かせたところで面白くなるはずもないのに
やはり日本一が噛んでたのね
シリーズぶっちぎりの駄作だけど大丈夫か?
日本人に誤った印象をもたれそう