https://news.livedoor.com/article/detail/16654116/
記事によると
「株でたいへんな儲けをあげている富裕層のみなさんに平等に所得税を払ってもらう」
“お金持ちになるほど、たくさん税金を払っている”と思っていた国民にとって、この言葉が奇異に響いたのではないか。6月10日、参議院の決算委員会で、安倍首相に対して、共産党の小池晃氏が、財源の捻出方法を提案したときの言葉だ。
日本の所得税は、所得が高くなるほど税率も高くなる累進課税になっている。所得税率はかつて70%(課税所得8,000万円超)が最高だったが、現在は45%(課税所得4,000万円超)が上限だ。さらに、ここに10%の住民税が加わるので、実質的な最高税率は55%となる。
しかし、’18年に財務省が示した給与所得者のモデル試算(夫婦子2人で片働き)によると、年収3,000万円(所得税率と住民税率の合計が50%)の場合でも、さまざまな控除があるために、実質的な税率は32.6%となる。主要国との比較では、日本の税負担は中程度で、フランス(年収3,000万円で29.7%)やアメリカ(同22.2%)よりも高いが、イギリス(同37.9%)やドイツ(同33.6%)よりも低い水準にあるという。
じつは日本の場合、富裕層になればなるほど、所得にかかる税率は低くなっていくのだ。
じつは株の売却益や配当にかかる税金は、給与所得や事業所得などの所得税とは別に計算することになっていて、2013年の時点では税率は“金額に関係なく一律”10%(所得税7%+住民税3%)に過ぎなかった。そのため、5千万~1億円の人の所得税の負担率27.5%をピークに、5~10億円の人だと19.1%、100億円以上だと11.1%と、所得が多くなるほど負担している税率が低くなっていくのだ。
2014年から、株の売却益や配当にかかる税率は20%(所得税15%+住民税5%)に引き上げられたが、近年の統計でも、所得税の負担割合は5千万~1億円の人で28.2%、5~10億円の人だと23.35%、100億円以上だと16.85%と、やはり所得が多くなるにつれて低くなっている(いずれも国税庁「平成29年分 申告所得税標本調査」より)。
これは所得税のみ税率なので、ここに5%の住民税が加わるのだが、それでも給与などの所得税の最高税率45%には遠く及ばない。
じつは多くの国では、株の配当金や売却益にかかる税率は、日本のように一律ではなく、利益に対する累進性で、税率も高いことが多い。
日本は非常に富裕層に優しい税制になっているといえる。仮に、株式などの金融所得に対する税率を25%に5%引き上げるだけで、約1兆円の税収増が見込めるという。
「高額所得者の税率を上げると、富裕層が海外に逃げ出してしまう」
という反論も多いが、実際に富裕層が実行に移す可能性は低いとみられる。たとえ、海外に居住していたとしても、日本株の配当金や日本の不動産収入など、“日本で稼いだ金”には日本の税制が適用される。日本の税金がかからないのは、海外居住者が“海外で”稼いだお金だ。日本の富裕層の多くは、日本国内で所得を得ており、海外に居を移すメリットは少ない。
これこれ。ほんと、そう思う。
— 青野慶久/aono@cybozu (@aono) 2019年6月21日
日本の場合、富裕層ほど所得税率は低くなっていくという真実 #ldnews https://t.co/zNmLWHYo6r
外国はよく知りませんが、日本は資産家が得る不労所得への課税が緩い。例えば、配当金への課税は20%が上限。金持ちは簡単にもっと金持ちになれる。労働より不労がお得でいいの?
— 青野慶久/aono@cybozu (@aono) 2019年6月21日
ビル・ゲイツ氏、大富豪は「もっと税金支払うべき」 納税額は1兆円超 https://t.co/S5DHxV5hyI @afpbbcomより
そのくせ日本は寄付が優遇税制になる非営利団体は少ないそうです。つまり「寄付」でお金が回りにくい。稼げる人にバンバン稼がせて、バンバン寄付させるような流れを作ればいいのに。稼げる人の足を引っ張ったり、寄付を妨げるような仕組みが目立ちます。
— 青野慶久/aono@cybozu (@aono) 2019年6月21日
この記事への反応
・社会保険料に天井があるので、実質負担率はもっと低くなる。
配当所得への累進導入は、
分散して持っている人との整合性は一旦脇に置いといてでも、
一社ごとの配当に累進性を持たせるところから早々に導入すべき。
・ こんなん前からずっと指摘されてたやん(゚ω゚)
・NISA枠を年間500万円くらいにして、
税率を40%くらいにしたらええんちゃう?(雑)
・株を少し触って再確認したけど、
株式投資は元の軍資金が多いほど
より簡単に確実に利益が上げられるシステムで
資産に余裕がない無い貧乏人が本気で稼ごうとしたら
難しくて難易度の高い短期トレードに頼らざるを得ないので
結果少ない資金を溶かしてより貧乏になっていく。
何より富裕層のネットワークで質の良い情報が得られるしね。
・衰退期に向かい稼げる人材が減る
現在の日本では所得税は低い方がいい。
所得税が高くていいのは誰でも稼げる成長期の時代。
現在の日本では、新陳代謝を促すために資産課税が高くあるべき。
・ まぁ富裕層が政治家に選挙資金出して
都合の良い法律にしてるからなぁ。
・革命をやるしかない!
・うちもこんな感じ。
俺は年収150万円で実効税率4割の60万円。
親は年収1000万円で実効税率2割の200万円。
税理士が年20万円で入れ知恵している。
俺は週5の5時間労働、親は年5日労働。
労働が買い叩かれている
「稼げる人にバンバン稼がせて、
バンバン寄付させるような流れを作ればいいのに。」
これはちょっとそう思う
バンバン寄付させるような流れを作ればいいのに。」
これはちょっとそう思う
ファイナルファンタジーVII リメイク - PS4posted with amazlet at 19.06.18スクウェア・エニックス (2020-03-03)
売り上げランキング: 1
妖怪ウォッチ4 ぼくらは同じ空を見上げている -Switch (【早期購入特典】ジバニャンズ&猫又 クリスタル妖怪アーク 同梱)【Amazon.co.jp限定予約特典】「妖怪ウォッチ4 アイテムゲットカードA」アカネコ紅蓮丸(ぐれんまる)&【予約特典】妖怪ウォッチ4 ウィスパーアート下敷き 付posted with amazlet at 19.06.18レベルファイブ (2019-06-20)
売り上げランキング: 2
女が俺はとか使うなよ気持ち悪い
なので実質個人は金額関係なしに50%なんだがね
努力して上級国民になろうとした籠池は切り捨てられたね
加計は守りきったのに
富裕層はリターンが多く出る米国株を中心に運用しているため、配当に係る税金は二重課税されてる。
米国での税金が10%で、その後20.315%が引かれるようになっているので、実際には28%近い税率になっている。
米国に住んでいる人の税率は段階的課税で最大税率20%+総合課税(ない所もある)なので、既に米国の方が富裕層にかかる税金は圧倒的に安い。もし税率を上げてしまえば、株式といった資産は簡単に移動されることになる。
ビル・ゲイツ「これまでに100億ドルを超える納税をしてるが、自分のような大富豪は税制の恩恵を受けているのだから、もっと多くの税金を支払うべきだ」
価格が目減りすることもあるし
靴磨きが株の話をしだしたら暴落の兆しだったりするわけで難しいもんだよね
強者はどんどん良いルールにすることができる 国を犠牲にして
富裕層どんどん楽になってるよ
ありがとう安倍政権
美しい国ニッポン!
矛先誘導してガス抜きしてるだけ
富裕層からじゃなくて政府が無駄に取り上げるのをやめさせたらいい
靴磨きの話は個別株で考えた方が良いな
今で言うならGAFAとか
頭悪い人ってなんで同じ単語しか使えなくなるの?w
同じ例がないような話するし
そこへ資本家が喜んで金をだして経済を活況にしなければ労働者も良い条件で働けなくなる
富裕層、その心のゆとり
運、才能、努力、出会いを実らせた自信かな
ここもしっかりサヨ化してきたか
実際野党が大きく議席伸ばしそうだしなw
金持ちが貯蓄せずに投資してる時点でそもそも有難い話だろ
まあ長期で5%以上保有してるような大株主の配当とかは、流石に税率上げてもいい気がするが
中所得者は一番払わされてるというわけかね
なんもやんないで仮想通貨とか株批判してる馬鹿に未来は来るわけがないし
他人に厳しく自分に優しい人達が政権を持ってるとこうなるよね
税率というのはトータルで考えなければならず、所得税を低所得者層から多くとっている事例もある。
米国では9000$の所得でも税率が10%+地方政府税が取られることになり、所得税の最大税率は37%だ。
資本成長率>経済成長率という考えを元にするなら、所得税を高い税率にして、資産に係る税金を安くしたほうがいい。今までどんな時であっても賃金が上がるスピードより資産が増加するスピードの方が早いので、富裕層と貧困層との格差は進んでしまうものの、貧困層であっても「絶対的な豊かさ」が得られる。
米株買ってるのはそいつの勝手やろ
嫌なら日本株買えばええ
>バンバン寄付させるような流れを作ればいいのに
そのためのクラウドファンディング
本を読めってのは厳しいのだろうが
WEBで現代経済学を読む層が増えないと
日本はこのままだろうな
自民党万歳
国はどうでも良いから今の自分が得したい、って言う思想が肯定された時点でどうしようもない
国は滅びるしかない
共産党系の馬鹿と一緒に資産家から金をぶんどろうとしすぎるのは愚かよ
韓国はそれやらかして経済の悪循環をおこした。
バンバン寄付させるような流れを作ればいいのに。」
阿呆、これやるとその「稼ぐ人」たちが国外へ出ていくんだっつの…その結果、稼ぐ人たちの下で働いている人たちが職を失う
経済的には「稼ぐ人たち=仕事をつくりだす人たち」を優遇して国内にとどまってもらって国内で「消費」してもらわないとアカンのやで
それに損するかもしれない株で勝った時だけ税金取るのもおかしな話
こんなのただの海外からの投資が減るだけ
だからお前は周囲から老害と馬鹿にされるんだよ
ネットの発達した今はこういう財政、経済の仕組みを知らない頭の足りない方向けの煽動にひっぱられる世の中ではない
偽善を排して世と真摯に向き合う政党でないと自民党には対抗できないんだわ
だったら、貧困層も株式投資しろって話だろ?
日本なんか賃金上げなさすぎて
下手すりゃ中国企業が「日本の方が安上がりだw」って工場建てだしてるだろ
最低でも週40時間は働いてから文句言えや、ボケが
こちとら法定労働が週40時間と言いながら、逆に毎週数十時間オーバーして働いてんだぞ
年収150万円なんて完全にテメエの自業自得じゃねぇか
最低でもその3倍は稼いでから物を言え
ま、おまえら下級国民はせいぜい汗水流して働くこったなw
変える気は無い
あと株投資してるから安い書き出しだけど
投資してない金持ちはどーなん?
また底辺のガス抜きに富裕層叩きか
税率を上げるという事は負ける人を増やすという事
ビットコインの儲かった際の税率知ってるんか?
偉いと思ったら大間違い
そもそも日本企業に魅力無しって自白してるよね。市場操作でお茶濁した政策ばっかだから。
それだわ
1企業につき1000万以下の配当額なら従来通りってことで一般人にはほぼ影響無し、創業家一族からもうちょい貰おう
いや負けたら税金かかんないから
宝くじの50%だとジジババしか買わない
高度成長期に、土地成金になった庄やと言う百姓の子供や孫だよ。
お祖父さん(&お父さん)が、土地と金を持っていて、自分にも遺産が入るから、ニートをしてられる。
その庄やと言う百姓が、地域の監視を隠密の役を得て公務をしているんだよ。(町内会など)
隠密の公務なので、法外なんだよ。
隠密は法内(法定)じゃないと駄目だね。公務は法内(法定)じゃないと駄目だね。
土地持ち → 地主 → 資産家 → 資本家 → 投資家 → 有力者 → 有権者 → 市民 → 国民と言う理屈で
日本の有力者の上流国民で、法外らしい。
雑所得だからめっちゃ高いしな
非人の理人 非人の非人 非人の情人 非人の意人
情人の理人 情人の非人 情人の情人 情人の意人
意人の理人 意人の非人 意人の情人 意人の意人
理人の反対は情人ではありません。非人です。
情人の反対は理人ではありません。意人です
理人の情人。理人の意人。非人の情人。非人の意人です。
体のいい脱税方法を作らせるだけだ
身内に慈善団体を作らせてそこに寄付
実質身内で金を回すだけとかな
パーソンは非人。
非人を、上級(国民)にした罪は重いよね。
大罪、大罰でなく、超罪、超罰、巨罪、巨罰。
日本がデフレなのは税金を取りすぎなんだよ。
法人税の税の抜け道みたいなのは絶対にやめるべきだとは思うけど、まずやるべきは低所得者の負担を軽くすることだ。
国保とか異常に高い。所得税0%の収入のやつでさえ10万ぐらいとられる。むちゃくちゃだよ。国保を払うせいで病院にいく金がなくなるみたいな。
住民税とか無視かよ
そもそも元記事のグラフの数字がよく見えねえww
そちらを何とかする方が現実的に低所得者達には恩恵が大きい
消費減るの当たり前。
そっちの方がよくね
あれギャンブルだから儲かるとは限らん
そもそも富裕層でなくてもできるしな
儲けてるやつ羨ましいなら自分もやってみればいい
企業が資金提供して選挙協力してさ
万が一落ちたときのポストも用意し
天下り先も提供する
議員たちが
ご恩がえしするのは必然なんだよね
5千万~1億円の人の所得税の負担率27.5%をピークに、5~10億円の人だと19.1%、100億円以上だと11.1%と指摘しているが、資産所得と給料所得で合わせて毎年数億円稼ぐのがどれだけ難しいと思ってるんだ(笑)
富裕層が実際に稼いでいる金額と人で見ないと低い負担とは言えない。所得5億円未満の場合は、日本の方が税金が高いわけだからな。
株の利益の税金が低いってことが言いたいのか
資金が多いと株で儲けやすいって、そんなわけないわ
上の方で起こる出来事は、 結局は下の方にも降りてくるからね・・・・・
そもそも日本は金が無い国じゃないし 帳簿上はむしろ優等国だからちょっと気を抜けば直ぐ円高になる訳で
貧乏人にはあまり関係ない話
「高額所得者の税率を上げると、富裕層が海外に逃げ出してしまう」
という反論も多いが、実際に富裕層が実行に移す可能性は低いとみられる。たとえ、海外に居住していたとしても、日本株の配当金や日本の不動産収入など、“日本で稼いだ金”には日本の税制が適用される。日本の税金がかからないのは、海外居住者が“海外で”稼いだお金だ。日本の富裕層の多くは、日本国内で所得を得ており、海外に居を移すメリットは少ない。
早急に改善して完全にする必要がある。
そうしないと、世界と国が終わります。
スコアリングシステムは欠陥です。
早急に改善して完全にする必要がある。
そうしないと、世界と国が終わります。
...て意見もあるけど、節税目的なら超ドケチで溜め込むのが大好きな守銭奴だからなぁ。
税収も増えない、散財もしない、支出以上のサービスを要求するわじゃ、来ないほうがいいよね。
早急に改善して完全にする必要がある。
そうしないと、世界と国が終わります。
勝率計算は欠陥です。
早急に改善して完全にする必要がある。
そうしないと、世界と国が終わります。
圧倒的に投資で得られるリターンが違うからな。30年で見たとき、日経平均株価の年率成長は0.1%以下、対して米国の代表的なS&P500は年率10%で成長してる。日本株に投資をするのはバカか、インカムゲイン目的しかありえない。もし税率をあげたら更に株を買う人がいなくなって、企業の資金調達が難しくなり、雇用が悪化する(笑)
米国は人口が増加し続けているし、しっかりとした金融緩和と財政出動を行ってきてるからな。日本は金融緩和は行っているが財政出動を行っていない。高齢者を優遇しても、経済や税収は成長しないからな。
社会主義がどうなったか分かってて言ってるのかな、この人達は
格差の固定化は不味いが、格差は必要なんだよ
だから相続税で持って行けばいい
本人が生きてるうちに金持ちだから巻き上げなんてやったら金儲けの意欲なくなるわな
政党助成金制度は企業献金禁止のためだったんだけどねえ。
当時の与党の自民党さんは企業献金緩和して両取りOKにして、安倍さんなんて外資からの献金緩和しましたな。
あのグラフの高いところにいる
毎日通勤地獄の皆さまご苦労様です。
乙w
運至上主義
運最強主義
運第一主義
運強制主義
運完全主義
運頂点主義
最低でも一億円以上稼いでいる人から取るならわかるが、数千万円レベルで税率上げろはおかしい。すでに半分以上取られてるのに
富裕層のほとんどが米国株中心だから、高い税率になれば、安い米国に移動するだけだぞ(笑)
インカムゲイン目的で保有しているか、仕事上保有しているか、趣味でもない限り日本株に魅力はないため買う人はいない。30年間の長期投資の場合、日経平均株価は年率0.1%、米国のS&P500は年率10%。
移動するメリットは極めて高い。これは金融資産の実態を見ていないバカが書いた記事。
そら日本を支えるほど税金を払えるのは、
もはや持って生まれた要素だからね。
そういった「神の恩恵」を受けた人が
分け与えないのは神の意に反するのよ。
海外じゃ産まれ持った才能をギフト言うやろ。
麻生は知ってて黙ってたんだぜ
この裕福層の税率上げるだけで庶民の負担は軽くなるんだが。裕福層はちょっと税率上げても生活に支障ないけど、庶民はギリギリだから通常の生活に支障でるレベルだからな。まぁ政治家は金持ちを優先するから今後も庶民の味方する事はないけど
宇宙に行くのなら、人間性、実力、能力、才能、天分、天性、肉体、精神、魂、意識と、運が良い人が
行くべきです。
悪いことは悪いと言ってるだけ
ウヨサヨは関係ない
鳩山元総理が母親から相続したブリジストン株の売却益は数億円有ったけど10%の税金払って終わりだったし
馬鹿「デイトレしたら負けた!投資はギャンブル!!」
ね、簡単でしょ(アフロ
概ね同じ認識だけど、インカム維持のためにテコ入れしなきゃ継続できないのは潰していいでしょ。死に体の延命が本当に好きだな、この国は。
アメリカに夢見すぎ
いつの時代の人間だよ・・・
平成27年までに脱出したよ
本当に真面目に働くのが馬鹿らしくなるわ
失敗したら破産宣告して生活保護ってのが1番楽な生き方かな
何を今更
金持ちの養分をせっせと作ってるだけw
一年で消えるようになれば金持ちが持ってる金を取り合えず何かしらに変えて景気が上がるだろ。
金を循環させろ。
あ、貧乏人はどうせ稼いだ金全部使うんで別に良いです。
飯塚「上級国民には天国じゃ☺️☺️」
これを機にネトウヨ辞めます!
プリ爺「そんな若い芽は断つのじゃ」
人間性主義 人間性至上主義
人間性最強主義
人間性第一主義
人間性強制主義
人間性完全主義
人間性頂点主義
税率の高い日本に富裕層が住み続ける理由は日本人だから
既に日本を見切って香港シンガポールドバイとか税率が低い国に移住してる人もいる
余計なこと言うなよ
ここのバカども全然理解できてなくて笑えるのに
対して日経平均株価の30年間の年成長平均が約0.1%なので、毎月3万6211円のの投資が必要。
楽天銀行の預金金利が0.1%なので(笑)元本保証のある金利と同水準。日本株はゴミだと思ったほうがいい。(元本1955万円に対して運用リターンが45万円)
インカムゲイン目的や日本に上場している経営者でもない限り、日本株は保有せず米国株を保有しているので日本の税率を米国より高くすれば「高額所得者の税率を上げると、富裕層が海外に逃げ出してしまう」事が現実に起こりうる。増税すれば配当や売却益で得られる税収入が減ることになります。
増税して株価下がったら海外に買収される
もっと皆が株買えば増税するぞ
金持ちはそっちばかりで儲けるじゃん
人間性がクソの親の子供は、輪をかけて超クソ人間になります。
で、株に走る奴が増えると、ますます労働者の賃金や待遇に向かうはずのエネルギーが投資家に吸い上げられるので、労働意欲がどんどん奪われるわけか。
格差社会ってこうやって形成されるんだね。
株の税率は誰でも一律20%
富裕層からしたらこんな不幸な話はない
資本主義社会なのにイノベーションが弱すぎて国民は呆れてる
人間感 人間調 人間例 人間潮
人間気 人間化 人間風 人間力
人間式 人間仕様 人間症 人間病
人間症候群 人間術 人間技
あえて低いと書いて煽っている定期
どうせ出て行かないから富裕層の税率上げろとか
夢もへったくれも無いなこの国は
で、野党なら大丈夫だと?www
どんだけ税金を食いつぶしてるのか本当に恐ろしい団体だよ官僚って。
富裕層だって少し税率が上がったくらいで移住するか、いやできるか? 安い給金で文句も言わず下々が働いてくれるから安全で快適な暮らしができるんだぞ。こんな国他にないぞ?
そろそろ生活が楽な層から、自分さえ良ければから脱却してくれない?
まぁ誰も動かず、政治家も目先の選挙のこと以外は考えないんだろうけどな。
米国株を保有しているのがほとんどだから、税率を上げれば、米国に移住するよ。今でさえ配当には28.28%の税率で米国並みの水準なのに、これ以上税金を上げれば、米国に移動したほうが税金が安くなる。すると移動が増えて税収入は下がる。というか一年間所得で5億円以上稼ぐ人に取って税率が安いって言ってるけどそんなにいるのか(笑)
共産党は最低賃金1500円の件もそうだし、今回の件もそうで実態を見てない(笑)
リスク取ったのに税金だけもってかれるって罰ゲームもいいとこ
優遇されてるっつーんなら真似すればいいでしょw
やっぱ働かないのが正解ってことやね
できる
>安い給金で文句も言わず下々が働いてくれる
どこの国も似たようなもんだ
億トレ以上は累進課税にするべし。
金持ちやら企業やら金融関係を優遇して資本集めて成功してるんじゃなかったっけ
まぁ多国籍企業とかソフトバンクみたいに絶対税金払いたくないっていう企業は
過度の節税対策してくるし
結局本人の倫理に委ねられてるよね
リーマンショックとかフクシマで株で大損した年は自己責任ざまあだからな
そりゃもらえる絶対額が増えるからな
中坊でも分かる問題だが、自民は数十年間知らないふりしてたわけで
宝くじで6億円当てたような高所得者も
税金払ってないに入っちゃうますねw
株は資本金が大きければ大きいほど有利になる、重課金者超優遇ゲームだからねぃ。
そういう問題じゃないんだよ。
でぇ丈夫だ 逝こうぜー
スポンサー至上主義
スポンサー最強主義
スポンサー第一主義
スポンサー強制主義
スポンサー完全主義
スポンサー頂点主義
富裕層優遇だ!!って何言ってるの(笑) 所得5億円以上の人なんて、少ないんだから日本の方が税率高いだろ?
あと配当は税引き後利益に対しての課税になるわけだから、二重課税なんだよ。だから配当や有価証券売却益に関する税は安く設定されている。経営者にとっては税率40%程度。他国は法人税がその分安くなってる。そこを理解していないゴミが多い。
確かに考えたことなかった
富裕層は税理士雇って資産を逃がすやろ。
あと資産一億くらいの人は、富裕層というよりは「真面目にコツコツ働いた団塊世代」の普通の人にカテゴライズされるんじゃね?
確定申告してる?
投資家はトレンド追うのは好きだけど、長期の社会情勢読むのは苦手というか、どうしようもないから直前で回避に走る。まぁ、誰もが目先しか見てないし、世界の先行き心配してるのはゲイツのような本物の金持ちだけなので、変えたいなら投票率上げる方がまだ現実的って話。
年収の額にかかわらず、収入から一律源泉徴収し、かつ全員に年末調整を実施するだけで、財政収支は大分改善すると思う。
それ以上負担したら、残り90%の人は何を払うのかという話になる
学生時代の努力の差でしょ?www
特定口座なら確定申告いらんだろ
格差社会が世界で顕著に出始めてるが、その歪みで何らかの形で崩壊すっから。
近い未来に大戦起きるかも知れんしな。
投資促進させる事が末端の利益にもなるんだけど
設備投資して買うのが海外製品になると
全く国内に金が回らない
PC然り、スマホ然り、IT関連の投資は国内の利益にならんのが痛い
ふるさと納税でiPadあげますみたいな糞自治体まで存在するしな
そりゃ、株の儲けの税率は低いよ。高くしたら誰も株取引しなくなるだろうし、株は損することもある
この書き方、卒論で地獄見るやつやん。
って面と向かって言われたら貧乏人は何も反論出来ねぇよな・・・(哀)
金の力で政治をゴリ押ししておまけに純粋な民意であるかのように装えるから下手な独裁体制よりも悪辣になる。
>富裕層は税率低くなるだけではなく、確定申告であり得ないような物品の購入費まで経費計上できて、一円も払っていない奴が多いとも聞いたことがある。
そんなレベルなら税務署動く
株にかかる税率が低いのは当たり前だろ
どこの世界にリスクだけ高い市場で株運用する馬鹿いるんだよ
これがすべてだよ。「所得が高い方が税金を払わない」ならば、こうはならないだろ
税理士雇って資産を逃がすやろ。って具体的にどうやると相続税たいして払わなくて済むの?
本当に知ってるなら詳しく聞かせてくれよ
株や投資信託で得られる利益は多いんだから投資に参入すれば一般国民であっても豊かになれるのが資本主義の良いところなんだけど。
毎月5万円、30年間年率10%で成長しているS&P500に35歳から65歳まで45年間投資をすれば1.13億円の資産が築ける。(元本1800万、運用益9500万円) 20歳から続けていれば10億円行っちゃうわけで。
完全に運の差やろ。
学生時代の努力と言うなら大学院卒は失業してワープア生活しとるで。
これ言うと「努力の方向」とか言い出す輩が出てくるけど、そんくらい努力って言葉は実体のないキラーワードなんよね。
物品購入とかある程度経費になるのに
あと保険料も申告したほうが得
無料でとかウケるんですけどwwww
運のせいだと思ってるから、一生這い上がれないんだな
運がないならアカウント作り直してリセマラでもすれば?
問題なのは大株主で政治家のやつ
政治資金団体を使って相続税を回避し、配当金でリスク無く労働もせず税金は格安
こういうタイプの格差の固定はマズイよねって話
これに怒らない奴は飼いならされたネトウヨ豚
そいつが死ねば別のやつが同じだけ納めるだけの話
「でも俺より何倍も貰ってるんだろw」
て返すと思うけど。
株の儲けも所得と合算して累進化しちゃえば良いのに。
相続の問題含めて富が偏り易くなっている。
会社継がせるとか?
それ言い返してどうするんだよw
あと会話の流れ考えるに先にそれいってるとおもうぜ
ネトウヨは奴隷だから
これがうまい返しと思ってるとこが残念すぎる
そうそう。
ぽっぽなんて分かり易いよね。
税理士雇えば資産逃がせる!って当たり前のように言うくせに
具体的に言ってみてよ。って聞くと全員黙るよなw
具体的にどうぞ
叩き売られ、買う人が減る。そんな萎縮した市場にさせたいのかね。日本を破滅させたい勢力かな?
逆に期限付きでも5%くらい引き下げることで、株式市場に資金が流れ込み、その株主資本が日本社会に活力を与えていく
リスク資産を抱え込んでいるなら、それに見合うリターンは現金だけよりも得られて当然でしょうが
あと年金運用で大損というのも嘘だと分かる
そもそも「俺はお前より払ってるもんねー」で論破した気になってる奴なんだから、それで十分じゃね?
実際にそれ以上の反論してこないし。
やる気になれば鉄パイプ一本でもやれるぞ
従業員少ない会社作ってそこに資金移して継がせる
株の儲けの税率は低い。でも株は儲かることもあれば損することもあるし、あまり税率を上げると経済が回らなくなる
日本は世界的にも高くなく、無税の国もあるくらい
ただ、めちゃくちゃ儲けている場合に税率を上げる手はある
そうすると本当に税金払わなくて済むの?
どういう計算なのか具体的に教えてくれよ
国民が追及するのが1番怖いんだよ
だから必死で「老人」という仮想敵を仕立て上げようとしてる
交通事故報道もかなりレアケースな「老人が若者を傷つける」っていうケースだけ
恣意的に抽出して報道してるんだわ
高所得者の税金が安いなんて書いてない
どういうこと?
税金ってか相続税な
聞かずに調べろよ
タックスヘイブンは摘発されるべきと思うけど、あれそんなに簡単じゃないんだよ。わりと税務署に見つかる
所得が大きいほど、隠すのは難しくなるからね
は?結局、他の税金でとられるのを偉そうに言ってたの?w
聞かずに調べろじゃなくて、偉そうに取られるって言ってんだから証明しろって言ってんだよ
この人は反対意見を聞くと自己を否定された気になって攻撃的になる性格みたいです。
無視するのが一番ですよ。
今どき株なんてする金持ちなんていねえよ
相続税分が他の税金でとられるわけではないぞ
証明する動機をくれ
いま切れてるのは富裕層サイドの論者みたいですけどね。
まぁ気分だけでも富裕層に回りたい人は多いから、なんとも言えないけどね。
株で得してるとか全体の何%だと思ってるのか。
自分でコメントしだしたんだから動機なんてそっちが自分で持つものでこっちが与えるもんじゃないと思うが
金持ちが税金回避してて対して払ってないって意見を支持してほしいんじゃないの?
労働して所得を得ている人は収入に比例というか対応して税率が上がるから収入が上がるほど取られる
それに対して株取引とかによる不労所得で稼いでる人は大金稼いでてもたいした税率にならない(元の数字が大きいから金額的には大きくなるが、割合的には少なくなるから負担としては少ない)
所謂高所得者って単純な労働による所得以外の方が多いから実は底辺〜中流の方が税金でかなりの割合取られてただでさえ収入少ないのに負担も大きい歪な税制になってるって話
いいよ別に支持しなくても
調べる気もない奴に教える気もない
資産は株だけじゃない点も留意しないとですね。
だからなんで富裕層と貧困層を同列に語るんだよ。
年収300万の人と1億の人が、
例えば100万の損失を出してもダメージが一緒とお考え?
一緒だよ
同じ百万
所得ごとに株の所得に占める割合書いてあるのにグラフも読めないのか?
最終的には外国人以外頼れる所がなくなるから犯罪率これから格段に上がるだろうね
管理者だけで成り立つ国なんてないのにな乗っ取られる未来しか見えない
富裕層は自分たちは大丈夫という謎の自身があるが実際には裏切られて無一文の未来しかない
自助努力のチャンスも奪ってるw 日本政府
だから自民党盲信の弊害
こういう記事の内容を最初に見つけて、政府の矛盾を糾弾できない無能野党
税率の話だが株にのみしか言及してなくて草
なんの意味がある記事なのこれ?
これに意味があると考え「金持ちほど得」って素直に思う国民大丈夫なの
結局知ったかぶりしてるだけだろw
調べる気もないって、聞きかじったことそれっぽく言ってるだけで何1つ進展しないこと言ってるだけ
タックスヘイブンを使ってるんだ!税理士に頼めばいいんだ!会社に移せばいいんだ!
そこまでは散々知ったような口で言うが、誰もその詳細は説明できない
本当にズルをしてるって問題があるなら知識を共有して締め付けるべきって思ってるんじゃないのか?
よくわかってない話をして具体的に知ろうとせずに金持ちはズルしてると恨めれば満足なのか?
だったら質問しだしたのは自分だろうがw
理解力の低い1人のためになぜそこまで手取り足とり教えてあげないといけないのかと考えるのは自然な思考だぞ。
みんなが時間だけはたっぷりあって、相手を論破することだけが唯一の喜びの自分と同じで無いことくらいは理解しような。
金持ちと自民党を叩き潰せ
運用している金額に対して、損失や利益が出る。投資はあくまでも余裕資金で行うものであって、同じ銘柄を購入していたとき年収300万円の人と、年収1億円の人では運用している金額が違うので同じ100万円損失はありえない。損をして生活が苦しくなるのであればそれはNG。株式や投資信託は長期保有することによってリターンが増加し村する可能性が低下するもの。
S&P500であれば、長期にわたって毎月均等の金額を投資し続けた場合は損する可能性は0%なのでギャンブルでもない。
確かに税率とかに青天井あるんで全体の割合から見れば低くなるかもしれんけど、
収めている金額ベースで考えたことあるんかね?
馬鹿だなあ
礼儀正しく教えを請わずに相手の知識を容易く得られるわけないだろ
しかも調べれば分かることなのに
アベノミクスにマイナスになるから。
日本経済の足を引っ張ろうとする無責任な発言ですね。
なんでここに手が入らないかと言うと野党も当事者だから。
頭悪すぎ。
お前、絶対低所得だろ。そのくせなぜか高所得側にシンパシー感じてるタイプだろ。
低所得側がバカだから高所得の我々はこれからも安泰やわ。ありがとなw
理解力の低い1人のため?w
アレでここの住人はみんなどうやって相続税払わないか具体的にわかったとでも言うのかw
嘘つけ
そう思いたいだけで具体的にどういう計算になってるかなんてサッパリわかってないだろw
調べて違ったとか分からなかったではなく
なんの努力もせず相手に説明ばかり求めてたらそりゃ相手は逃げていくでしょうよ
企業の利益の殆どは株の配当へ
→労働者は受け取る賃金を大幅に減らされる、金が無いから結婚もしないし子供も作らない
→少子高齢化で日本は崩壊へ
これが今の日本で起こっていること
日本を破滅させようとしてるのは強欲な金持ちだろ
年収600いかないと、手間の方がアホらしいよな。その時間バイトした方がマシ。
会社に資産逃がしたところで多少節税できても結局税金払うぞ。あとは自分で調べろ
これでいいのか
楽でいいな
そして資本主義においては、株式や投資信託、債券を購入すれば誰でも資本家になれるため、資産運用税が安いほうが格差が広がったとしても、「絶対的な豊かさ」は高くなる。
住まいは安全な国内に
資産は増え続ける国外に脱出したよ
嫌ならデモとか起こしなよ
それともネットの海に滴のような文句を垂らすだけ?
もっと税金払えよホリエモン
しかも海外の所得税と日本の株売却益の税金を比較してて、馬鹿をだまそうとしてるのが丸わかりだわ
じゃあお前が礼儀正しくしろw
?
俺何もお前に聞いてないけど?
バラすなよ
上級のためにアホな下級は自民に投票して貰わないと困る
だから資本家になればイイのでは? 投資信託であれば100円から投資ができるし、米国株はどの証券会社でも1株からでも購入できます。OneTapBUYであれば日米の株1000円から、SBIネオモバイルでは日本株が1株から購入できます。
統計上S&P500を30年間毎月定額買い続けた場合には、損する可能性は0%です。100円からでもできますよ。
相続税分浮くくらいはできるよ
ヒントは自社株買い
じゃあどんなに節税しても限界はここまで、この程度の効果しかないってモデルケースをお前が示せよ。
それで今色んなやつにバカだと思われてるのを見返せるんだからお前の側には動機はあるやろ。
いいや、そうやって人のせいにするんじゃない
自民民主支持してきたお前等の馬鹿さが原因
そのザマじゃ改善は見込めないな。
貧乏人はお金持ち様に活かされているような状況なんだから
バカは何も考えず生きてりゃいいのさ
は?w
そっちが言い出したんだろ?wこっちが示せって言ってるんだがw
結局お前も具体的に言えって言い始めてんだろw
馬鹿に馬鹿だと思われてるってw
「具体的に言わないけど信じろ」ってコメントが馬鹿なんだろ
そして資本主義においては、株式や投資信託、債券を購入すれば誰でも資本家になれるため、資産運用税が安いほうが格差が広がったとしても、「絶対的な豊かさ」は高くなる。
税率高くしたら金貸さなくて企業もヒーヒー言っちゃうじゃね?
首絞めるようなもんだろう
はいはい
ヒントヒントで具体的には一切言わず
その問題を指摘したら「そんなこと言ってない」「それ以上は自分で調べろ」って逃げるだけねw
よくある知ったかぶりの手口だなw
これをせずに、逆累進課税の消費税upは他の国では有り得ない。
生贄に死んでくれよ上級国民
じゃあ調べて分からなかったらここに来て質問していいよ
ここまでヒント出してるのに俺の方から全部詳細に説明する気はない
お前にそんな価値を見出せない
馬鹿な貧乏人を扇動するのはやめろ
「そっち」ってなに?俺はいいはじめた人じゃなくてお前がバカだと思ってる人間の1人。アンカーなくても色んな人にバカだって仄めかされてるのわかるよね?
うん、具体的に示せって言ってるよ。人に偉そうに具体的に示せって言ってる君は当然具体的に示せるんだよねって聞いてる。
できたら全力で土下座してやるからやってみなよ。
選挙で誰選んでも裕福層や高齢者しか得しないんだから
中国や韓国と大して変わらんというかそれ以下
分離課税否定すると退職金で死ぬぞ
おっさん?さすがに成績のよろしくない方の中学生とかやろ?
こっちも
「具体的に示せって言ってるよ。人に偉そうに具体的に示せって言ってる君は当然具体的に示せるんだよねって聞いてる。」
おわかり?
つまり安倍自民は最低という事ですな
今こそ自民にNOを叩きつけて上級国民を滅ぼす時
横だが
お前側がそう言うならそれこそ有言実行でお前は示そうぜ
いつからこんなに日本は情けない国になった? 心の底からあほらしい
いやいや、お前側がそう言うならそれこそ有言実行でお前は示そうぜ
さっきからお前ブーメランだぞ
?????
横だと言ったやん
何を示せと?
うん、じゃあ自分の矛盾、トートロジーに気付けたんだね。よかったよかった。
そいつ、自分のバカさを指摘してくるのは全員同じやつと思ってるキチやから相手にせんほうがええで。
かわいそうなやつなんよ。
奴隷根性の染み付いたネトウヨらしい意見
嫌なら自分が富裕層側になればいいだけやろ
なれないのは努力が足りないだけ
海外から全然日本に逃げて来ないけど
馬鹿すぎるだろw
「富裕層は税理士雇って資産を逃がすやろ。」ってコメントに具体的に言えって言ったらそのコメントに散々つっかかってきて、最終的に言うコメントが「お前が具体的に言え」かよw
頭おかしいだろw
どう考えてもお前の矛盾だろw
最初の理屈を言い出したやつがまずは具体的に言えよw
それなりにいる時点で、もう少し考えて行動しろよ、とは思う
富裕層は税理士雇って資産を逃がすんだろ?
まずはそれを具体的に言えよ
こっちが最初に資産を逃がせないなんて言い出したわけじゃないんだから
人に要求する前にまず自分から
これは人間社会のルールな
最初に求めたのはお前だからお前から示さないと
という大嘘記事
???????
横だって言ってるんだが意味分かる?
最初に理屈を提示した人に詳細を聞いただけだが?
お前の人間社会のルールとやらではダメだったのかw
俺は話をする上で相手の主張の詳細をまず聞くのは当たり前の行為だと思ってたがw
所得税よりは法人税に矛先向けた方がええと思うよ
既に特定口座のシステムが完成されちゃってるし
損益通算の計算をどうすんだって話はあるけれど
2028年まで少なくとも税金15%上がる。
知らないやつ馬鹿じゃね。
なぜ税理士の報酬が高いか考えればタダで教えてもらえない理由くらい分からないの?君は弁護士にタダで弁護しろ!できないってことはお前は法律の知識ない!って言ってるのと同じ。
金を払えないなら、せめて教えてあげる側のモチベーションがあがるように「調べてみたんですが、節税にはこういう理由で大した効果がないって思うんですが違うのでしょうか?」って聞いてこようね。
難しいかな?
企業「じゃあそのシワ寄せで若者の雇用が減りますね」
こういう因果関係を考えない共産党系の馬鹿の口車にのせられると、経済の悪循環が発生して日本が終わります
最初にこう思うんですがどうですかね?という聞き方をする
聞かれれば自分の思う詳細も説明する
どこでもそうだ
学校じゃないんだからただ知らないことを相手に聞くのはNG
てかまず詳細聞きたいなら礼儀を欠いてはいけない
あんたら2人以外からしたら誰が最初に理屈を示したとか関係ないから。
客観的にみて、教えてほしい側がどこまで調べて何が分からないのか示すのは当たり前のことだと思うけど。
税理士や弁護士を何だと思ってんだ
個別の案件の相談してるわけでもないし法廷に弁護に来てくれとか計算して書類作れとか言ってるわけじゃないだろ
ネットで「日本の法律ってAという問題がある」という主張してる人がいて「Aって具体的に何なの?」って聞いたら「弁護士がただで教えるわけないだろ!俺の報酬は高いんだぞ!」
頭おかしい
上げたら逆に税収下がる。
政府は考えてるな!
その調子で消費税も上げるな。
日本低くないからな。
今度は具体的に詳細を聞くのは正しいけど礼儀の問題かよw
言ってることかわってんじゃねーかw
途中から入って最初のことは都合悪いから関係ないとか言ってるやつが100%馬鹿だろ
教えてあげる側のモチベーションがあがるように「調べてみたんですが、節税にはこういう理由で大した効果がないって思うんですが違うのでしょうか?」って聞いてこようね。
答えられない箇所をわざと外してくる。そういうとこやぞ。
現実世界ですげーかわいそうなやつなんだろうなw
韓国は過激なサヨクであるムン・ジェインに経済任せてこのザマよん
ちなみに日本共産党がいう経済政策とムン・ジェインがやらかしてる経済政策はソックリです
モチベってそこが本命だったのかよw
的外れすぎて答えてないだけだぞ
ネットのまとめサイトで誰とも知らない奴相手に「具体的にどういうこと?」って聞くのは何の問題もない
実際多いからな
生産している価値が低く、またそれを高く買ってもらう営業努力が低いだけ。
じゃあなぜググレカスが問題あると思ったの?
その分税が低くても問題ないと思うが。
それに日本市場の投資家の6~7割は外国人だぞ。
年収300万の人が30%納めてたとして90万
年収100億の人が11.1%納めてたとして11億1000万
ずるいって言うなら11億納めれば?
?
単純にそいつの主張がほとんど理解できないから具体的に何なの?って聞いただけだろ
法人税で雇用は減りません
人がいないと企業活動が出来ませんから
少しはその頭の中に詰まっているモノを使って下さいね
トリクルダウンが嘘だった時点で落差の固定化と拡大助長するのは悪でしか無いよ。
昭和の頃は「税金払いたくねえ、税金払うくらいだったら人雇って社員に還元するわ」が普通だったんだけどね
で100万儲けたとする、すると税金を40万円とられる。残り60万を自分に利益配分で戻すと20%捕られるのが今の税金のルールなんだ。
この20%が50%になったらおかしいだろ?
100万の儲けのうち70万税金でもってかれるんだぞ。
会社の利益と取締役の報酬は別物
あれ?それとも、もしかして、親切に同じことやり返して状況を理解させてあげたのに、俺の意図が理解できてなかったのか?w
お前と同じことを俺にやられたら具体的に言えとか言い出しただろ?ソレだぞ?
あれはお前のやってる馬鹿な理屈をお前自身に理解させるためにわざとやったんだぞ?w
ええ・・・今も自分がひっかかったのすら理解できてないってマジ?w
役員報酬は許容額まで損金だろ。
その話じゃない。
簡単にしてるだけでイメージとしてそうなんだよ
お金が無くなったら高級住宅地の人間を皆殺しにします
海外に逃げられて終わりだからな
結局サラリーマンいじめるしかない
なぜならこいつらは奴隷で海外に逃げる度量なんかないから
そんな事よりてんばいに重税かけてくれ
株の税金上げたらマジで海外に資金が流れるぞ
なんせ日本の株買ってる大半はそもそも外国人なんだから
と言ってるお前自身が平民から脱する度量もないっていうwww
レス番つけると反論されるの怖くて出来なかったんだなw
金持ち目の敵にする前に税金の無駄遣いとか指摘しろよ、それを理解できる頭があればの話だけど。
どっちも問題
そんくらい分からんかね
はよ海外行けよってな
別に困らんし
別にいいけど、将来も格差が開き続けるんだよね。歴史上、大恐慌や戦争などの要因で一部を除きその格差はリセットされてる。真因は、投資家問わず短期志向に陥ってること。良くないんだよね、この傾向。
※288
堂々巡り
そのくらいもわからんのか馬鹿は
エーベックスの社長だかが何年も前から海外にいくぞー、ええかーええのんかーって言ってたけど未だに日本おるよな。はよ行けよ。
ナマポ受給者からは足りないからまだ寄越せって言われる始末だし。
資本主義の上辺だけなぞって成功者になったつもりの成金ばかりでエコノミックアニマルと馬鹿にされた頃からなんも進歩しとらん
欧米から会社の概念を持ち込んだ際に富の還元もセットで普及させなかった明治の責任は重い
ご丁寧にも富裕層専用の抜け道もあれこれ用意されてるし
ほんま、エーベックスが日本から消えてもなーんも困らんから反応に困るなw
いやお前が礼儀正しく自分の主張から詳しく説明すれば
堂々巡りにならないよ
自分で堂々めぐりにしといて堂々めぐりなのも分からんのかは草w
なにしろ元手になる金に困らないんだからな
※410
そっちからそっちからってのが堂々巡りって言ってんだがわからんのか
ホント馬鹿だな
先に理屈を主張したのも、具体的に言わずに調べろってやり方が正しいって言ったのそっちだろw
自分の言ったやり方も納得できないのか?w
ネットで「日本死ね」とか言っとけば
デモなんかよりは効果あるだろ
10憶納税してる奴にお前は儲けているんだからもっと納税しろっていえるか?
そんなに堂々巡りが嫌ならお前が聞かなきゃいいんじゃね
こっちのセリフじゃね
俺何も聞いてないけど
株買えよって話ですよw
それで半世紀近くも一党独裁してればこうなるよ
底辺で支持してる奴は何を考えているのかよく解らんが
だから嫌ならお前も黙ってればいいんじゃね
てかもう反論ないのかよ
正しいかどうかなんて誰も言ってないんですがそれは。教えてほしい側が自分の考えを説明すればいいんじゃね?って何回いっても理解できないとかバカすぎだろ。
こっちは別にお前に教えてほしくて聞いてる訳じゃないのにその違いが分からんのか。同列じゃねえんだよ。
もう一回だけいうぞ、教えてほしいのはお前、教えるかどうかを決めるのはこっち。これで理解できないなら回線切って吊れ。
文句言ってる奴の99.9%はほとんど負担してないwwwwww
不公平だ!って言っていいのは年収1000万以上の人だけや
は?w今更自分が正しいとは言ってないとか言い出してるw
お前の主張があやふやだから具体的に何を言ってんだってつっこんだんだろw
だから俺もお前のやってる通りに「多少の節税になるだけで結局の税金を払うことになる」って言っただろ?
お前にはこれで十分だろw何まだ悪あがきしてんだよw
これで理解出来ないなら一生黙ってろよ。頭悪すぎんじゃないの?w
次は「日本の金持ちは全然相続税払ってない。ヒントはタックスヘイブン。後は調べろ」とか言い出しそうだなwはいはいwネット山ほどいるよねそういう奴らw
それは方便
実際は既得権者に有利で難しい
本物の富裕者は、社会に奉仕したくてたまらないからねw
ゲイツこそ真の富裕者だと思うわ
いまや靴磨きの少年はネットの話題だからね
10年前はまだ、ネット情報は先取りできたけど
経済活動にプラスにならない投資が多いから批判されてるのかもね
短期に資産動かしたり、実態ない取引だったりとか
え?日本はどちらかと言えば、中級に一番負担いってる仕組みだと思うんだけど
常識やぞ、だからまともな奴は怒っとんねん
教えてほしいのはお前、教えるかどうかを決めるのはこっち。
なぜ立場が違うのに「お前のやってるとおり」となるのか。だったら教えてやらねってなるだけ。
ちょっと待って
大前提として聞きたいの聞きたくないのどっちなのお前
何で自分が上だと思ってんだよw
お前の主張はあやふやだってつっこまれて具体的には答えられなかっただけだろw
お前みたいなのホント腐るほど多いよな
聞きかじった言葉で物知り顔で言ってるやつ
世界的にタックスヘイブンが問題視されたときお前みたいなのめちゃくちゃ多かったな
あいつらも全員自分は上だとか思ってたのかねw
なぜ未だに猿と言語による意思疎通を図ろうとするのか
多く稼いでるのにそれに伴ってより多く税金取られるとかその制度の時点で本来意味不明だろ
好き好んで日本に子供産んでるんだから自業自得
まさか世の中に平等があるとでも?
どこの国もこうだよ?
それくらい儲けてる分下を養う義務がある
それ言い出したらキリがないだろ
一律いくらなら格差是正できんわ
全くだな、税金の使い方より自分の時間の使い方考えた方がマシだろうに。
いや院長はそもそも功績があるだけで高額納税者だから守られてるわけじゃないから
院長叩くやつの知能はやっぱり低いね
俺はお前の主張があやふやで疑わしいから具体的に何を言ってるんだ?ってつっこんだだけ
それをもって俺が聞きたいって思ってるかどうかを定義するのはお前の匙加減だろw
「金持ちは全然税金払ってない!」
俺「何でそう思うの?具体的には?」
「教えてやんねー!礼儀がない!俺が教えてやる側!お前が先に具体的に言え!」
俺「は?」
ホントにな
説明しないから進展しないし
自論を説明する気がないなら終わるのかと思いきやずっと教えてやらないってコメントしてるしw
レスバトルに勝ちたくて仕方ないお前のことだぞ
で、消費税増税されて法人税減税のいつものパターン
文句言うのもいいが行動を変えないと何も変わらんぞ
お前のことだぞ
返答は聞きたいか聞きたくないかのどっちかにしてくれ
次はぐらかしたら聞きたくないという意思表示とする
わいは余裕の11億納税
お前の主張はあやふやで具体性がなく信憑性がまったくないと言ってるだけ
次答えれないならお前はネットに腐るほどいる知ったかぶりだったという意思表示とする
聞きたい言っとけよそこは笑
金持ちよりもお前ら底辺の方が税率高いんだぞ
そういったら面白いとはちょっと思ったけどさw
まためんどくさいことになるじゃんw
「やっぱり俺が上なんだ!」とかわけわからん妄想はじめるんでしょ?wきもいわw
ぜんぶ倍にしてよくねぇか
お前がはぐらかしてオウム返ししても同じくマウントとられるだけだろ
税率だけで見ると少なく見えるけど、自分らが払う税額よりは全然多そう
てかさ、儲ければ儲けほど率が低くても絶対数は多いんだから結果的に多いだろうが。
率じゃなくて入れた金で見ろよハゲ
オウム返しもはぐらかすのもそっちだろ?wもしかしてブーメランの名手だった?w
ああ、だから礼儀がないって怒ってたのかwブーメランの名手なら最初から言ってくれればそれなりの対応したのにw
マウントってwだから上とか必死に拘ってたんだw
一億円の10%=一千万
そういう事。
一億で三千万も取られたらやってられねぇわ。
税率と税額をごっちゃにして文句言ってる馬鹿多すぎ。
日本が嫌いなら海外移住しましょう
すまんな
横だ
「マウントとられる」という言い方で分かると思ったんだが
リスクを取って投資してお金を増やすのが悪い事とでも思ってるのかね
具体的にって言われてここまで答えてないのに、はぐらかしてないはさすがに苦しすぎるだろw
オウム返しってw
「お前が~~しなきゃ~~と見なす!」っていう小学生がよくやる俺ルール()やりだしたから同じレベルにあわせてやったんだよwあんなの普通通用するわけねーだろwばっかじゃねーのw
よくあんなの平気で言えるなw恥ずかしくないの?w
変えていく必要はあるが
毟ったお金は全部富裕層へ行く仕組みだよw
横ってつまり俺はお前がやりとりしてた奴じゃないってことな
?
俺がはぐらかしてるって言ってんだろ?
?
それが何?
はぐらかしてるのそっち側でしょ
?
だから俺は横だよ
すまんかったな
?
横だというのは散々聞いたが
なんというか、どんまい
今後は証拠どころか具体的な説明すらほとんどない主張を鵜呑みにするのは馬鹿だと理解したほうがいいぞ
お前と違って自分で調べるから大丈夫だよ
言いっぱなしでいいなら随分と楽でいいなw
多少の節税になっても結局多額の税金払うことになるぞ
想定してる内容によるけどな
後は自分で調べとけよ
?
何の話?
コメント遡って自分で調べろ
調べて何かいいことあるの?
だから自分で調べろよw
馬鹿なんじゃないのかw
だから調べる時は自分で調べるけど
調べていいことあんのか聞いてるんだけど
だから、それも自分で調べろと言ってるんだけど
何で?
わからないならそれも自分で調べろ
分からないのではなく合理的な理由を見出せないから聞いてる
それはわからないってことだ
メリットを知りたいなら自分で調べなさい
しかし随分と嫌がるなw
はやく調べろよwどんだけ調べたくないんだよw
ぜんぶ無駄になっちゃった
いや分かってるよ
メリットなどない
ただ単に地方復興に税金分配する政策の1つだろ
本当に今よりもっと寄付する文化つくりたいなら法律変えてアメリカみたいに寄付であちこち節税しまくれるようにする
大阪やら都会なのに地元のものでもないのを返礼品にして田舎からふるさと税の奪い合いやり始めて台無しになってるが
そんな調べたくないなら好きにしたらいい
結局、お前は調べなかったってだけの話
俺もお前が調べると思ってなかったよ
逆に聞くけどお前が逆の立場なら調べるの?
メリットすら提示されないのに
日本とどっちが先進国か分からんわ
何言ってんだコイツ
俺がどうするか関係ないだろ?
お前がさっき俺と違って自分は調べるから大丈夫って言ったばかりだろ?
ほんと調べないんだなw
それがお前だ
俺の思った通りのお前だった
関係あるよ
お前が同じことするなら俺を非難するのは筋違いだろ
だから調べてもメリットないのは知ってるって
関係ないだろ。すりよってくんな
お前は「俺と違って自分で調べる」と言ってただろ
気持ち悪いやつだな
え?
お前は調べないってスタンスじゃなかったの?
調べない?俺は「まず最初に具体的に相手の主張を聞く」のが俺のやり方だって散々説明しただろ。それがお前の言う調べないやり方っていうのかは知らん
お前はそのやり方を叩いて、自分の事を「お前と違って自分で調べる人間」と偉そうに言ってたろ
さっき言った言葉と違うことをしてるんだから馬鹿にされるのは当然だろ?
予想通り「メリットを教えてもらえないから調べない!」「メリットがないのは知ってるから調べない!」
とか言い訳して結局調べてないみたいだがw
「お前が調べないのは動かぬ事実」それ以上でもそれ以下でもない。お前の言い訳なんて知らんわwお前は調べてない
それが一番平等だと思う
「まず最初に具体的に相手の主張を聞く」
なら当然
「まず最初に具体的に自分の主張を言う」
はずなんだけどなあ
こういう奴が新聞に載ったりするんだろうな。いろいろ追い込まれてるんだろう。
それが消費税よね。
所得税のようなリタイヤしたタンス貯金のジジイから取れない欠陥方式はダメ。
税率が分離20%となるのは上場株の配当・売却益であり、ここで出てくる富裕層とはユニクロのようなオーナーが多数の株を保有したままの上場企業オーナーが該当する。
会社を立ち上げて上場企業まで持っていくためのインセンティブでもあるので、ここの税率を上げるのはあまり賛成できないな。
この税率を上げると上場のメリットが薄くなり、中小企業のままでいいや、ってことになってしまう。
それに上場株の税率が分離で低いのは、貯蓄から投資に回してほしいという国の政策でもあるからここの税率を上げたら投資にお金が回らなくなる。
そのとおり。
さんざんお金を溜め込んでる高齢者から税金として回収・再分配できるのは消費税と相続税。
だから消費税の増税は俺は賛成してる。
だから「まず最初に具体的に自分の主張を言う」ってのを相手がやってないのを指摘したんだろ
何で最初に具体的に主張してない相手にたいして具体的に主張しろって言ってんだ
前後が滅茶苦茶だろ
お前は何考えてるかわからない相手の言ってもないことに反論すんのかw
メリットも言わずにただ調べろ連呼のどこが具体的なのでしょうか?
お前は何かしら聞きたいことあったんじゃないの?
それが主張でしょ
具体的ではなかったけどな
そもそも、お前はどっちの理屈を支持してんだよw
主張を具体的に話を聞くのは間違ってないみたいなスタンスによせてきてるだろw
具体的には聞かないで自分で調べる派だったろw
だから俺は自分で調べろ派のお前の言う通りにやってあげたんだろ?
どうした?
NISAとかiDECOとかせっかく色々用意されてるのに。
年金が不安なら自分で用意しないとね。
相手がまったく具体的に言ってないのを指摘しただけだが
何回やんだよコメント遡って読んで来い
なんかお前って俺の言い分と自分の言い分を都合よく使い分けてるよな
お前の言い分に乗っ取って「自分で調べろ」って言うと「具体的に言ってない」って怒る
でも具体的に言うべきっていうのは俺の理屈だぞ?
何で俺の理屈に乗っかってきてんの?w
お前の理屈は自分で調べろって言えばいいはずだったろ?メリットが~なんて具体的な話を俺に教わろうとするなよw
その主張は具体的ではない
まずお前の理解度を示さないと
お前の理屈にお前が従ってないことを指摘してるだけだが?
自民党に限らず嘘付きは政治家の始まりですから。結局どこが政権を握っても年金は増えないし消費税も下がらない
まず先に理解度を示せとこっちが言ってるんだが
コメント読み返せ
は?w
俺の理屈とは違う世界で生きてるみたいだから、お前の理屈にあわせてやったんだろってこれ何度いわせんだよw
それとも今度はお前の理屈じゃなく、俺の理屈でお前も喋ってみる気になったのか?w
だからそのお前の主張を具体的にするために
まずお前の理解度を示さないと
答える方もお前の理解度によって答えが変わるだろ
合わせてないじゃん
合わせてると言うならならまず質問してるお前から具体的に言おう
それについては俺の理屈でもあるからな
だから最初に言い出した奴の主張を具体的にするために
まずは言い出した奴が理解度を示せって言ってんだよ
その理解度によって答えが変わるのはこっち
お前は本当に何を言ってるんだ
おい!w
俺の理屈とんなよw
道理ですりよってくると思ったw
さっきまで具体的に言えってのを散々否定してたろw
さっき言ってた通り自分で調べろよ嘘つき野郎w
まずその理解度を示す、というより解説するためにはそれを聞いているお前の理解度を知らないといけない
幼稚園児と社会人で説明は変わってくるだろ?
そんなことも分からないの?
?
お前具体的に言ってないじゃん
お前の主張する理屈にお前自身従ってない
最初に喋ってるやつが幼稚園児か社会人かで説明は変わってくるだろ?
そんなこともわからないの?っていうか
こんだけ説明して意味わからんの?wやばくね?w
は?俺の理屈でやりたいのか?
それならここからは俺の理屈でちゃんと合わせろよ?いいんだな?いいならやってやるが
変わらないだろ
お前がちゃんと詳しく行った説明を相手が理解できないならそんくらいのレベルってことでその後掘る価値ないじゃん
そんなことも分からないの?
俺の理屈と言い切りたいなら
ちゃんとまずお前自身がそれに従って欲しいものだね
は?w
最初の相手が具体的な主張してないのに、急に俺が詳細に違ってるって勝手に思ったことを言って勝利宣言すればいいって?w
頭おかしいんじゃないの?w
勝利宣言はしなくていいよ
だってお前のその主張が間違ってるかもしれんやん
だから、俺の理屈に従ってたらお前が否定したんだろ?だからやめてお前の「最初に具体的には言わないまま相手に調べろっていう」理屈に従ったんだが
記憶喪失なのか?w
俺の理屈をやってたのに散々否定してたろw
なんかい言わせるんだこれw
いやだからお前自分の主張具体的にしてないやん
同じこと何回いわせんだ?w
最初に「~~だから~~だ」って主張したやつがまずは具体的に言うってのが俺の理屈だぞ
ソレにたいして「~~は間違ってる」やら反論したりするのが俺の理屈
お前らが言ってるのは最初に主張してたやつは(何故か)具体的に言わなくてよくて、後からつっこんだやつが具体的に説明しろだの。自分で調べろだのw
頭おかしいってわかんないの?w
お前が情報が足りてないと勝手に思い込んでるだけかもしれんぞ
調べる努力もせずにな
だからこそ問う方、お前がまず理解度を示すことが必要
それで本当に情報が足りてないと示せてるのなら、お前の言う、最初に言った奴が具体的に示せという主張にも意味が出てくるだろう
最初のやつが示すべき
お前が情報足りないと思い込んでるかもしれんぞ
さっきから全部ブーメランだから一回自分で確認してからコメントしてくれるか?w
ていうか議論で最初に言い出した奴が具体的な根拠を示さないでいいなんて初めて聞いたわw
具体的に言わないで納得するのは同じ意見のやつだけだろw
いやだから情報が足りないというお前の認識自体が間違ってる可能性を潰せよと言ってるんだが理解してる?
つまりお前が知識もなく理解度も足りず調べる努力もしない人間でないと示さないと
そんな人間による単なる言いがかりともとれるのだからな
まだ社会出てないなら気を付けような
情報が足りないって最初のやつが知らない可能性を潰せってことを言いたいんだろ?
何度も言うがブーメランだから自分の文章見直せっていってんだよ。記憶できないのか?
何かを主張してるやつが「具体的には言わない。ただで教えるわけない。ヒントだけ」なんて言うのが正しいと思ってるやつらは馬鹿すぎだろ。コメントする前にこれ読み直せよ
理解度示せ→最初に言ったやつがな。具体的に言え→最初に言ったやつがな。どこまで言ったらいいかわからんだろ→最初に言ってるやつにな
状況全然違うだろ馬鹿
手遅れだろ
いや最初に言った奴の情報が足りないというのはお前の主張に過ぎないということだよ
だからお前はまず自分が言いがかりでないことを示さないといけない
で、お前の言う「後から質問した奴が具体的に言うべき」って理屈でやったらさっきの状況になんだろ
今度は具体的に言うべきとか言い出してw後から質問したやつが理解度を示せって言ってただろw
馬鹿じゃねーのホントw
最初にそんな主張してないだろ?
相手の主張をまず聞いたけど答えなかった。その後に出てきた主張。
俺が言いかがりじゃないって示さないとならないなら、まずはその前に主張してたやつが言いかがりじゃないと示さなければならない
後から言ったほうが先になんて理屈は通らないだろ?
?
そのお前の理屈とやらを採用するならそれこそお前が主張を具体的に示す必要があるわけだが?
いやだからお前がまず聞いたの聞き方がおかしいということ
?
先に主張してたほうがまず具体的に示すというのが俺の理屈だが?
俺の主張はその後だぞ?
どこに問題が?
お前の言う、後から言ったほうが先に示せって理屈がおかしいって言ってるのは理解したんだよな?
ならそれこそお前が主張を具体的に示す必要があるな
なぜなら先の主張が具体的か否か、情報が足りてるか否かそのものが確定してないからな
お前の単なる言いがかりかもしれん
聞き手の理解度が示されてないから
答える方が何をどこまで答えるべきかの判断材料がない
前も言ったよね?
だから最初に言ってるやつが単なるいいかがりかもしれんだろ?
最初に言ってたやつは確定してないからな
えーっと何回したら覚えれるの?このコメント
お前の言い分整理してくれるか?w
「最初に言ったやつは具体的に主張しなくていい」→「そいつに突っ込んだ奴が具体的に理解度を示す必要がある」
こういう流れがお前の主張でいいんだよな?
それこっちのセリフだよね?前も言ったよね?
違う
最初の主張が具体的でないとお前が言うのなら
最初の主張が具体的でないという根拠をお前が示せよってこと
そうじゃないと言いがかりだってこと
その為には、高収入程、課税率が高いという累進性に、すべきだわ
これを逆進性にした奴を表に引きずり出せ
どうせ、増税を推進させた連中と同じ匂いがするわ
反論はないの?
理解できた?
え?wまさか、お前や最初のやつは、あれで具体的だと思ってるってこと?w
いやいや、自分でタダで教えられないとか、ヒントだけとか自分で言ってたろw
そうだな具体的である必要はないな
情報が足りてれば十分
あとは自分で調べられるからな
意味わかってないの?
お前も流れを整理してみろよ
「最初に主張するやつは具体的に言わなくていいし、理解度も先に示さなくていい」→「後から言ったやつは最初のやつがどこまで言ったらいいかわからないから先に理解度を示すべき」って流れでいいんだよな?
よくないよ
さっき言ったじゃん
だからその主張ならさっき散々やったし
情報も十分じゃない
は?じゃあ自分で整理してみろよ
言ってること滅茶苦茶だぞ
だから情報が十分じゃないというのは
お前の主張に過ぎないのであって
それを示さないなら単なる言いがかり
それもさっき言った
それなら情報が十分だと言ってるのはお前の主張にすぎないだろw
断片的な単語だけで具体的にどういう根拠で言ってるかまったくわからんのに
お前が
「最初に主張するやつは具体的に言わなくていいし、理解度も先に示さなくていい」→「後から言ったやつは最初のやつがどこまで言ったらいいかわからないから先に理解度を示すべき」
みたいに流れを整理したのは一度もないが
そうだよ
その段階では互いに自分の主張に過ぎないのだからケチつける方が主張に根拠付けなきゃただの言いがかり
え?
お前そのフォーマットにしないと理解できないの?
お互いにってw
最初は相続税払ってないってケチつけてたのは最初のやつだけだろ
俺は最初の時点でいきなりお前は知ったかぶりだろなんていってないぞw
言いがかりにならないように単にどうやってると思うのか聞いたんだし
それで具体的な根拠を答えようとしないことを根拠に言ったんだぞ
俺が何度も同じ事言っても、全然お前が理解できないからだろw
お前が単にどうやってると思うのか聞いただけならそれこそ相手に答える義務ないやんけ
俺が何を理解してないって?
は?w
義務って何の話してんだ?仕事でもないんだから誰も義務なんかないだろ
単に具体的な根拠を示さないから主張が信用されないだけで
俺とお前の認識の違いを
お前の理屈がおかしいと理解出来たなら別にいいが
ならそれこそお前は義務でないものをなぜ相手に求めてるんだ?
それならお前は俺に義務でもないものを何故求めてるんだ?
具体的に根拠を説明しないで主張だけ言うやつを信用しないのは当たり前の話だろ
いや俺はお前はお前の発言に責任持つべきって主張だからなざっくり言うと
お前の信用に何か価値あんの?
は?w自分も思ってないのに誰も言ってないこと言ってるの?wめんどくさいやつだな
価値ってそりゃ他人が決めることだろ?お前の信用に価値があるのかってのと同じだろ
俺にとってお前は他人の1人でしかない。具体的に言わない奴は信用されないってだけだろ。
普通のことだぞ
ごめん前半何言ってんのか全く分かんないや
整理して話してね
後半に至ってはそれを言う意義が分かんないや
こんな匿名掲示板で信用されないから何?
どんな影響あるの?
単に信用されないってだけって言ったんだが
お前はそれ以上の何を求めてここでコメントしてるつもりなの?w
大丈夫?w
口喧嘩初心者同士の泥沼の戦いwww
口喧嘩をどうすれば早く終わらせる、まとめ挙げられるかまだ経験値が少ないからこうなるんだろうな。
まぁいっぱい言い合ってレベル上げてろ
ほぼ誰も見ないからここのコメ欄使いまくっていいぞ
何かあるかと万が一を期待したんだが
なければその意義のないコメントは意義がないんだからスルーだな
何の期待してんだよw馬鹿じゃないのかw
お前のコメント全部意義ねーよw
あまりにも残酷な現実
何その脳内理論w無い知恵絞り出したんだろうなw痛い痛いw国内の不況の理由は国民の所得が下がってしまって物が売れないのが原因なんだが?w物が売れないのに会社に投資する意味がないんだわ。消費税収19兆分国内の市場が縮小してしまっているのが原因だからな。あとな社会に金が回らなくなるというトンデモ理論はせいぜい内部留保に対しては言えるが俺の記憶が確かなら消費税のせいで売上が落ちていることに対する追求に麻生太郎が国民の目線を逸らすために仕掛けたプロパガンダだからな。プレミアムフライデーもこの類だから。
人材資源も有限だから、資本も時間もないなら雇用も、育ても出来るわけねぇ。
金だけ持ってどうするんだろ?あれって実質ただの紙だぜ?
そのせいで、
①貧乏人が這い上がろうとしない(頑張って小金持ちになっても報われないから)一方で
②小金持ちと大金持ちの差は開く一方
だからなw
率の時点で所得が高い方が税金高くなるからなあ
金持ちの方が高い税金払ってる
結局貧乏人は金持ちに助けられている
だからなんだよって話なんだが
腐っているよね、国も国民も。
政治家や政権を原因にしているだけで、何もしないし。
悔しいなら、老人殺せ。
ガキでも知ってる事を今更ドヤ顔で言われても
腐ってると思ってるのはお前だけだ。悔しいなら自分でやれ