巨大馬、黒王に乗ってラオウになれる体験始まります!! | ニュースリリース | 体験型ふれあい動物園【ノースサファリサッポロ】
https://www.north-safari.com/7327

この記事への反応
・世に覇者は…ひとり!
・前田慶次コスで松風に乗りたい
・白馬で暴れん坊将軍体験とか。
・銀の匙 御影 アキの登場シーンもやれますね
・ツッコミを入れている時点で何かしらの興味を持ってしまった証拠と思われ、企画者の切なる思う壺かなと。 阿蘇山噴火で風評被害を受けている同山麓の動物園のニュースを見ましたが、客を何とかして呼び戻そうと職員皆が知恵とアイデアを絞り奮闘する姿を見て、一つの企画にも想いが込められてるなと。
・黒王号だよなあ
このサイト画像以上の情報がないのがすげえ
ファイナルファンタジーVII リメイク - PS4posted with amazlet at 19.06.22スクウェア・エニックス (2020-03-03)
売り上げランキング: 2

牧場に居た奴じっと見てたら
脚で地面をドガッ!ドガッ!って蹴って威嚇してきてムカついたわ
とりあえず汚物は消毒だー
マリカーみたいな事にならなきゃいいけど
介助付きのラオウ
はっきり言って一分の隙もなく全て大爆死してるのによくやるわ……
あれじゃ呂布を捨てて関羽に寝返る赤兎馬だわ
終いにゃバットが乗り回してたな
手綱無しでな
おまえらでもぴったりだよ
身長が高いだけではダメ
GOWのクレイトス並のマッチョでないと
稀勢の里ならええやろ
力士は筋量多くても体脂肪が平均で30%前後あるデブだから駄目だな
我が人生に鉄平の憎いあり
裁判にならないか
と思ったら地元やんけ!
松風の話も江戸時代の記録にあるし
ばんえい馬とかって奴け1トンあんぞこのウマー
無許可を突っ込まれても金がないとかこれくらい見逃せとか言う。
普通の競走馬とサイズが違う特にケツ!
札幌だろ?
ゼルダに出てくるガノンドロフをパクった漫画のキャラ
フードコートで昆虫食できるっていうかカブトムシの唐揚げ食えるのか
こんな動物園初めて見たよ
傾斜マンションの「杭打ちデータ偽装事件」当時、我が家に一本の杭無しとか皮肉言われてたな
あれ結局どーなったか忘れたが
ラオウの葬式は友達が行ってたな
カップ麺になるとか意味わからんわ
わたくしもあやかりたいものですな
室内ブース歩いてると普通に上から蛇が落ちてくるし
ナマケモノがその辺にぶら下がってる
鳥は、可愛いなあ
俺の大好きな動物、鳥♪
人間、全部死ねよ、ゴミクズ
あくまで名前だから黒王で正解