• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


ツイッターを今すぐやめるべき「たった1つ」の理由
https://diamond.jp/articles/-/205248
名称未設定 7


記事によると
・ツイートを共有する、フェイスブックを更新する、インスタグラムに写真を載せるといった行動は「時間クレーター」の元凶だ(時間クレーターとは、一瞬の時間を使うだけと思ってすることが起こす大きな時間のロスのこと。)

・だが、それらが危険な理由がもう1つある。そうしたことをすると、「見せかけの達成感」を得られるのだ。

ネット上のやりとりにコメントすると、何かをやり遂げたような気になり、「仕事をしたぞ!」と脳が知らせてくる。

・だがネット上のコメントは、100個のうち99個までが取るに足りないものだし、それなりの代償を伴う。つまり、本当にやるべきことに費やしていたはずの時間と労力が奪われるのだ。見せかけの達成感は、やるべきことに集中する妨げになる。

・見せかけの達成感にはほかにもいろいろなものがある。スプレッドシートの更新が、難しいがやりがいのあるタスクをあとまわしにする口実になるなら、それは見せかけの達成感をもたらしている。キッチンの片づけが、子どもとすごすはずの時間に食い込んでいるなら、それも見せかけの達成感だ。

・集中すべき時間が来たら、自分に言い聞かせよう。本当にやりたいことや、やるべきことをやることこそが「本物の充実感」を与えてくれるのだと。




この記事への反応



時間の無駄だそうですよ。その通りですけどなにか?

達成感って何よw 最近はメモ代わりかなwww

いや突き詰めたらSNSは全部そうでしょうに Twitter、Facebook、Instagram、LINEのタイムライン、ブログ あとゲームとかもそうだけど、そこから学べるかどうかが問題ないだけでしょ

Twitterが有用ではないと思っている人にとってはそうなんだろうね。

もやもやをテキストにするとストレス解消になるんですよねえ

呟いたら直ぐにほかのことするからなぁ(笑)

「見せかけの達成感」は確かにあると思う。利用の仕方次第かなと。

そんなこと言ってると仕事も含めて何もできなくなるけどなぁ・・・

人生をやめるべきたった1つの理由と同じだね







まとめると「時間の無駄だからやめろ」ってことね・・・
情報収集ツールとしては便利だし、使い方によるよなぁ



実況パワフルプロ野球【初回限定特典】限定amiiboカード(パワプロくん)同梱 - Switch
コナミデジタルエンタテインメント (2019-06-27)
売り上げランキング: 7

メガドラタワー ミニ
メガドラタワー ミニ
posted with amazlet at 19.06.23
セガゲームス (2019-09-19)
売り上げランキング: 1


コメント(162件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 01:01▼返信
はちまは嘘松のツイート記事をやめろ
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 01:02▼返信
Twitterでバズって仕事手に入れてるやつもいるじゃん
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 01:03▼返信
なくなったら嘘松寄稿が死亡する
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 01:03▼返信
はちまのバカ運営がこれまとめてると思うと笑える
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 01:04▼返信
時間の無駄だ
仕事のために睡眠をとって仕事のためだけに生きろ
それ以外は全て時間の無駄だ
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 01:04▼返信
それ言ったらネット自体そうだわ
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 01:04▼返信
ダイアモンドを読んでもらえる時間が減るからね
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 01:04▼返信
3大欲求を満たす行為以外無駄
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 01:05▼返信
人生って他人が決めるもんサバャないだろ?ぁれはしひんがな必要な受かるよ
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 01:05▼返信
その前にはちまをやめた方がいい
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 01:05▼返信
Twitterは最速の情報ツールとして使うだけなら便利
それ以上は業者以外がやるにはSNSとして何もかも中途半端
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 01:05▼返信
入院とかしてネット断ったら(まぁみんなスマホ持ち込んでるけどね)
最初はともかく、すぐに慣れるね
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 01:06▼返信
 
どんだけ依存してんだよ
 
片手間に覗くもんだろ
 
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 01:07▼返信
※13
すでに依存しまくりで草
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 01:08▼返信
元々やってないから大丈夫
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 01:09▼返信
コメント一個で達成感得られるとか最高じゃん
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 01:10▼返信
Twitterというかネット全体に言える
時間無駄にしてる感が凄いのに気づけばやってる
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 01:10▼返信
人生は時間の無駄だから自殺しろお前ら
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 01:11▼返信


虚言癖ババアは、これになんて答えんの?
 
 
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 01:11▼返信
Twitterやるなんて馬鹿か?
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 01:11▼返信
適当なニュース作って達成感得てるのも時間の無駄だと思う
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 01:12▼返信
まーでも現実にアホしかいないのが証拠じゃんw
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 01:13▼返信
今すぐはちまをやめるべきたった1つの理由
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 01:13▼返信
ネットなんてゲームと連絡手段と買い物が出来りゃそれでよかったんだよ、それなのによ
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 01:14▼返信
ツイッターはROM専
まとめや5chは書き込みまくる陰キャでございます^^
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 01:14▼返信
SNS漬けでそれが当たり前の状態な人に何を言っても無駄です
与えられる前に、その環境に浸かる前に何とか対策をしなくてはならない
何故なら彼らはそれが常識として生きているのだから
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 01:16▼返信
はちまからツイッター取り上げたら何が残るんだよ
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 01:16▼返信
この記事そのまま
はちまの事だろ
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 01:16▼返信
虚しいな、ネットは
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 01:16▼返信
いや、娯楽だから
もっと有意義なことに使うべき?大きなお世話だ
趣味も嗜好品も休息も人生には必要なんだよ
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 01:17▼返信
何かを製作してる人や芸人なんかはうまく使えばいい集客になったり、スポンサーを見つけられたりするだろうけど、一般人には全然いみないからな、、、
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 01:17▼返信
楽しんでるなら趣味ってことでいいんじゃね
承認欲求のためのネタ探しに奔走しまくって自分の生活削ってるバカは知らんけど
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 01:18▼返信
死にゲーやってる時と似てるな
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 01:18▼返信
義務化してるか楽しんでるかで話は違う
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 01:18▼返信
みんな人生で1番無駄な時間と分かっているんだがな

やめられない
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 01:19▼返信
もう手遅れやな、常識人が増えたんだろうが
もう何やってもダメ
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 01:21▼返信
何に対して価値を持って人生過ごすかってことになるけどな
ツイッターやってなくともネット自体に依存してるからどうしようもないわ
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 01:22▼返信
はちまのツイッターアカウントのアイコンが画像の著作権利者からの要請で消されてるね
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 01:23▼返信
もやもやをテキストにするとストレス解消って鍵垢かチラシの裏みたいなアカウントならいいけど普通のアカウントでやられると鬱陶しくてしょうがない
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 01:23▼返信
そこまで気にしてTwitterやっとらんな
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 01:23▼返信
暇なときしか見ないからへーきへーき
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 01:23▼返信
ぼっち垢だからよし
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 01:24▼返信
はちまの米欄にも同じ事が言える件wwwwww
お前ら今すぐコメントやめろwwwwwwwwwwwwwww
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 01:24▼返信
ネット自体ほとんど規制しちまえよ
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 01:25▼返信
>ネット上のやりとりにコメントすると、何かをやり遂げたような気になり、「仕事をしたぞ!」と脳が知らせてくる。
別にそんな気にならんけどな
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 01:25▼返信
※43
お前の経験がそう語っているんだなw
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 01:25▼返信
建前
ツイッターは時間の無駄だ

本音
マスゴミ「同じ時間の無駄ならツイッターよりもテレビを見てくれ(涙目)」
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 01:25▼返信
勝手に使い方を1つと決め付けて適当なこと言う恥ずかしい人だな
妄想に近い
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 01:26▼返信
俺もだけど四六時中記事見たり
ツイッターいじってるヤツがほとんどだろ
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 01:26▼返信
意識高すぎてついていけないだろ。
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 01:27▼返信
見せかけでも達成感感じられるのならそれで十分では
ゲームや小説や映画だって、現実ではない世界での達成感を味わうものだろ
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 01:28▼返信
はちま民(お前ら)がまとめサイトに書き込むのを辞めた方が良い理由と言い換えても通じるねw
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 01:28▼返信
え?コメントしただけで仕事した気になるの?
どんな病気だよ
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 01:29▼返信
まあ実際メチャクチャ時間の無駄ではある
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 01:30▼返信
情報知るのにTwitterは便利すぎる
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 01:30▼返信
見栄張ってやたら攻撃的になるのはどこも
似たようなもんだろ
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 01:31▼返信
ツイッターに限らずそもそもネットがそうじゃないのぉ~??
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 01:32▼返信
まとめのコメント欄も本当無駄だよな
分かってるけど
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 01:34▼返信
情報収集としてはかなり便利なツールなのよね
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 01:34▼返信
>>58
コメント欄を付ける事に意味があるんだろ?俺らの為にではなくはちまサイド的に
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 01:35▼返信
ラサール石井きいてるか?
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 01:35▼返信
この達成感やらって右翼左翼系のTwitter垢にぶっ刺さる話だよね
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 01:36▼返信
イワッチは人間やめちまったしな
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 01:37▼返信
※60
はちまサイドにとってコメントに意味はないぞ
やつらはPVさえ増えればいいのだ
だからクソみたいな内容にセンセーショナルなタイトルをつけてクリックを誘導しているのだよ
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 01:37▼返信
SNSはやってないが、そんなもんどんな趣味にも言えるんじゃね
幸福感を得られるなら好きにさせときゃいい
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 01:38▼返信
意識高い社畜みたいな考え方だな
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 01:39▼返信
SNSに有益な情報なんてほとんど無いからね。ステマに踊らされるような情弱の連中しか居ないんだから。簡単に嘘情報に騙される連中だもん、そんなの見てても何の得にもならない
だからバカッターと呼ばれてるのにな
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 01:40▼返信
Twitterは遊びじゃねえんだ!
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 01:40▼返信
>>64
間違えた正しくはまとめサイド。コメント欄ありきでしょ
バイト、サポーター、右翼左翼やステマのね。
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 01:48▼返信
元々暇つぶしの自己満足なんだから時間のムダでいいわ
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 01:51▼返信
アップするたびに位置情報から、実家の住所&友人知人、会社の住所ばらまき。
SNSやってない家族や友人、会社までも巻き込む、知恵遅れ御用達のとんでもないテロアプリ。
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 01:53▼返信
ここで長文書くやつも無駄、いや見るだけで無駄
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 01:54▼返信
一番ツイッターのお世話になっているのは
はちまなのに・・・
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 01:55▼返信
無駄か必要かだけで切り分けてったら
多分糞つまらん人生になっちまうやろ
趣味が無いって事なんやから
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 01:57▼返信
ん〜でもマスゴミによって封じられ偏向された
情報を洗ってくれてるメディアはTwitterぐらいだしな
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 01:58▼返信
人生が無駄定期、生まれないのが一番
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 02:00▼返信
※75
お前みたいなやつが容易くメディアに操られるんだろうな
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 02:01▼返信
んでその記事をツイッターで宣伝するとか矛盾してない?
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 02:06▼返信
はちまのことだ
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 02:06▼返信
ガセネタとか嘘松をここにあげる仕事あるからな
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 02:07▼返信
デマ収集&拡散ツール
嘘松ール
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 02:18▼返信
その記事も時間の無駄だろ
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 02:25▼返信
何十、何百時間費やしたか知らないけど、その数年間で費やした結果何が残りましたか?
さぞかし長い時間使って写真撮ったり文書を他人にアピールしたんだから人生豊かになった事でしょう
素晴らしいと思います。

何も残ってない人は用が無いので消えてください。そういう何も生み出さず、何の役にも立たないのは人生の意味を考えて出直してこい
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 02:30▼返信
ここのコメント欄に書き込むのも時間の無駄のようだから、控えるようにしろということだな
この記事がはちまブログ衰退の切っ掛けになるとは、この時のバイト君はまだ知る由もなかった・・・
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 02:31▼返信
無駄じゃない人間もいるが
ただ大半が無意味。今食ってる飯だとか、今日遊んだゲームだとか、スマホ買い換えただとかフォロワーですら興味がない。評価を求めるコンテンツをツイートする人間か、自分に必要な情報を探すような人か共通の趣味があるフォロワーで集まるかしなければ意味がない。時間の無駄
Twitterが時間の無駄じゃなくて、Twitterが本人にとって意味があるかどうかだと思う
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 02:34▼返信
やっぱりコンテンツは女が入ってくると滅ぶな

2chも鬼女が台頭してただ他人や有名人を貶める「だけ」の修羅に変わり果てたし、
高学歴プログラマー御用達だったはてブもフェミに蹂躙された

もうTwitter続けてる企業とかフェミに怯える苦行でしかないだろ
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 02:38▼返信
カーチャン 「こらっ! SNSばかりしてたらバカになるよ!」
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 02:39▼返信
女がっていうか有名になってくると大体オワコン
ツマラナイ人たちがなんかやったつもりでなんかやってツマンネってなる
ここのハチマ寄稿なんかも典型的なオワコンだし
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 02:39▼返信
ユーチューバーにこびへつらう女どもと取り巻きの話だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 02:44▼返信
はちまの ここ にコメント投稿するのも同じ事なんだよな
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 02:46▼返信
過ぎ去った時間は元には戻らない
誰にも平等に24時間が一日与えられる どう使うかは自由
あなたはツイッターに無駄な時間を費やすの?これからも?
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 02:56▼返信
ワイ独り言用なのでセーフ
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 02:58▼返信
そもそもはなから使っていない。おなじ時間で勉強だけしてりゃいいんや
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 03:00▼返信
>>92
俺も独り言用w
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 03:07▼返信
独り言ってわざわざTwitter開いて時間もさいてどうしたいんだ?誰かに聞いてもらいたくてTwitterするわけじゃないなら時間の無駄じゃん。
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 03:20▼返信
やめるもなにも元からやってない笑
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 03:22▼返信
テレビ見るより遥かに有意義だと思います。
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 03:31▼返信
ここにコメントするのも人生の無駄使い
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 03:37▼返信
これは嘘松
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 03:46▼返信
0か100でしか話せない人の戯言
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 03:47▼返信
物は使いよう
Twitterでも使い方次第で有益な情報得られるから
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 03:59▼返信
Twitterは情報収集には向いてるだろwコミュニケーション目的は時間の無駄
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 04:00▼返信
>>92
いつも思うんだが独り言を世界に発信して晒す理由が分からん、、、日記帳に書けよ、、、
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 04:03▼返信
そういう意味で言ったら、世の中のほとんどのことは無駄で成り立っている。その無駄が仕事を生んでいる。
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 04:06▼返信
>>1
ありがとう任天堂😊
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 04:19▼返信
「見せかけの達成感」
公務員が大好きな奴だw
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 04:42▼返信
俺にとってはネトゲがまさにそれだった
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 04:53▼返信
本当にやりたいこと、すべきことがツイッターの更新、って人もいるはず。
芸人なんかはツイッターがファンを呼ぶきっかけになることもある。
まあ、そういうのは少数派だが。
そしえ、はちまを見るような連中は本当にしたいことがゲームやアニメ、ネットサーフィンだからSNSやってるのと大差ない。
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 05:00▼返信
昔の人の絵とか工芸品とか見てると
ネットやテレビがなければこんなにすごい仕事ができるのね〜
と意志の弱い自分は思ったりするw
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 05:09▼返信
ソシャゲ。
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 05:13▼返信
いや、本当にやるべきことが無いんやろ。。。
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 05:28▼返信
ツイッターじゃないけど、
どっちかと言えば現実でうまくいかないからネットで饒舌になるなんて言われてたな
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 05:34▼返信
一つじゃなくて草
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 05:43▼返信
はちまも一緒だったりするんだけど
結局意味のない馬鹿みたいなものが好きってこと
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 05:57▼返信
ただの暇つぶしだし時間の無駄とか言われても…
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 06:05▼返信
尖ったプロフェッショナルな人間が少なくなったのもネットのせい
手軽に承認欲求満たしてたらアマチュアレベルにしかなれないんだと思う
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 06:11▼返信
時間の無駄かなんてのは人次第だろ
それを言ったら人生とは死ぬまでの暇潰しだぞ
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 06:14▼返信
これが問題なのは現実と密接してるって所
要するにネットでイキってるけど現実では大人しいネット弁慶は問題ないけど
SNSではイキリ出すと現実でもイキリだす馬鹿が出てくる
現実と虚構の区別が出来てない馬鹿は気軽に犯罪をやらかす
だからもっと規制が必要なんだよな
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 06:20▼返信
なるほどねーTwitterをやめたぞ!という達成感を得られるわけだ?あーっはっはw
Twitter見る時間が他に代わるだけだろバーカw
それは新たな時間クレーター()だろ
何に時間を使うか自分で決められない奴にとってはあらゆる事が“大幅な時間のロス”らしいねw
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 06:25▼返信
Twitterも楽しめない奴が他の何を楽しめるって言うんだい?w

121.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 06:26▼返信
はちま起稿
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 06:35▼返信
情報収集ツールってなんやねん
そのまま知りたいことを直接検索した方がいい
たまたま欲しかった情報を時間を掛けて手に入れても
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 06:40▼返信
ツイッターとかSNSとかは馬鹿発見器だから
わざわざ自分の恥部をネットに晒して記録に残すとかアフォの所業ですわw
昔だって馬鹿は大勢いたけど精々テレビニュースとか地元の噂だったのが今じゃ馬鹿さワールドワイドだし
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 06:47▼返信
んなこと言ったらLINEとかの取り留めのないやり取りとかどうすんねん
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 06:48▼返信
>情報収集ツールとしては便利だし
その情報さえ取るに足らない時間の無駄だろ?
3日後には脳みそからポッカーンと忘れて、同じ事をまた検索したりしてさwww
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 06:58▼返信
おkはちま辞めるわw
じゃあなお前らノシ
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 06:59▼返信
ツイカスはキチガイじゃんw何自己擁護してんの
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 06:59▼返信
極端な話で自分のやりたいことを垂れ流してるだけの人がのびのびやってる
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 07:00▼返信
ネットストーカーもTwitterのせい
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 07:01▼返信
ノシとか言ってる奴見たの大昔のネトゲ以来だな
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 07:02▼返信
お前ら他人に死ぬほど罵詈雑言浴びさせるくせに自分が攻められると発狂するから子供おじさんって言われるんだよ
132.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 07:03▼返信
ジジイが多いんだろなノシ
133.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 07:14▼返信
誰にも影響を与えないけど、自己満足の為に書いているんだから大事
134.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 07:42▼返信
なう
135.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 08:16▼返信
ここも1000のうち999がゴミだし
今すぐ見るのやめるべきだな
136.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 08:16▼返信
>>103
返信とか評価をしてほしいからでしょ
137.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 08:19▼返信
そう言う考えの奴はやるなって話。
無駄か無駄じゃないかは個人の価値観。
以上。
138.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 08:23▼返信
少なくともはちまは記事が作れなくなって困るな
139.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 08:49▼返信
たとえまやかしの達成感でも精神衛生上プラスになってる
140.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 08:59▼返信
ハチマは時間の無駄
141.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 09:01▼返信
本名で乗せてる輩とかインフルエンサーはお金が発生してるんじゃないの?
立派な商売と化してる奴が多過ぎる
142.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 09:33▼返信
秘密結社鷹の爪で、
ツイッターを伏せ字扱いにするんで「ツイつい余計なこと言うたッター」
っていう核心を突いた名前に言い換えてたのが好き
143.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 10:01▼返信
いいねつくようなツイートしてみてぇもんだな。
144.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 10:07▼返信
延々とリプライ返してくる奴に絡まれると確かに時間のロスだと思う
145.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 10:41▼返信
そんなTwitterをパクって広告費をせしめるクソサイト
146.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 10:53▼返信
ツイッターはまだ宣伝としての価値があるけど
無価値な情報のあふれるまとめや匿名掲示板はパチ以上にくだらないな
自分でも時間を無駄にしてるなと思うし
147.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 11:23▼返信
満足できればそれでいいんだよ
148.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 11:32▼返信
バカしかやらんぞ
149.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 12:54▼返信
無駄な時間を楽しむのが大人ってやつだよ
150.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 14:05▼返信
肝心な時に身に覚えない理由で垢BANされたりするからツールとしても失格なのよね
151.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 14:24▼返信
SNSやってるやつらはほんと馬鹿
152.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 15:46▼返信
簡素な日記みたいなものだろ
むしろブログのコメントのほうが不毛
返信までチェックすること無いしキャッチボールができない
それでいいと思ってるから足跡残してるんだけどね
153.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 15:52▼返信
地震おこったらまずスマホのロック解除して「ゆれた」ってツイートして、ツイッターで「地震」って検索するまでを8秒くらいでやるやん
なんならスマホのロック解除が一番時間かかるからロックしないほうがいいな
154.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 23:28▼返信
もう西野の言う通り2ちゃんねる化してるもんなぁ
155.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 07:35▼返信
はちにコメントするのが本当にやりたいことです。🤲
156.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 09:19▼返信
※151
ここみたいなクソまとめサイトにコメントしてる奴が言うか?
157.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 10:51▼返信
今すぐはちまをやめるべきたった1つの理由。それは・・・
158.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 10:57▼返信
ツイッターもそうだけど
5ちゃんねるも恐ろしい
平気で数時間ロスしてるからな
159.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 19:16▼返信
民さん顔真っ赤で草
160.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 00:05▼返信
>>1
タピオカチャレンジのおかげで仕事ある人だっているのにブログ主は勘違いしてるな
161.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 02:28▼返信
平日昼間に書き込んでるバカは死んだほうがええでホンマ
162.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月13日 20:59▼返信
ツイッター色んな方のご意見も頂戴できるので嬉しいです。

直近のコメント数ランキング

traq