https://gamebiz.jp/?p=241633
記事によると
東京証券取引所は、6月24日、ブシロードの東証マザーズ上場を承認した。上場予定日は7月29日で、市場コードは、「7803」となる。主幹事証券はSMBC日興証券。
同社は、トレーディングカードゲーム事業を展開する企業として2007年5月に設立、2012年1月に新日本プロレスリングを子会社化し、同年10月には響ミュージック(現、ブシロードミュージック)を設立した。また、モバイルゲームには、2012年12月に「ブシモ」サービスを開始して参入しており、2013年4月には『ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル』(以下『スクフェス』)の配信を開始している。
主要部門別売上高の売上高を2018年7月期の実績で見てみると、創業当初からの主力であるTCG部門が最も大きく、これにモバイルオンラインゲーム部門が続く形となっている。モバイルオンラインゲームは、2017年7月期から2018年7月期に大きく成長しているがこれは『バンドリ! ガールズバンドパーティ!』(以下『ガルパ』)の寄与によるところが大きいものと思われる。同様に音楽も倍増しており、「バンドリ!」プロジェクト全体が2018年7月期の同社業績を大きく押し上げたということだろう。
ブシロードが東証マザーズ上場承認https://t.co/ezySQ0YVKE
— 官報ブログ (@kanpo_blog) 2019年6月24日
ブシロードついに上場へ。おめでとうございます。7月29日上場予定
<第12期(2018年7月期)連結>
売上高:288億8,977万円
経常利益:29億9,602万円
当期純利益:16億3,746万円
この記事への反応
・グループ全体で見てもバンドリが一番売上があるんだ
・上場承認か。こんな日が来るだろうとは思っていましたが…。
各種発表によって明るみになるスクフェスの急激な落ち込み、
そしてユニークな株主達笑笑。
腐っても他社IPの一番手なんだから
もうちょっと真剣になってくれ
・バンドリつよい(つよい)
・まじかwww
・ オタクは買い支えないとネ
・上場承認来たー!!
広告宣伝費を除いた利益率が気になります。
・これはマザーズのうちに入手しておくべきか
・ブシロード上場するの?IPO株買おうかな…
あれだけ首都圏にバンドリの広告出しまくったら
ぼろ儲けしてるだろうし、
新日本プロレスも買収してから
よくここまで持ち上げられたもんだw
ついにブシロードが上場かー
バンドリもヴァンガも売れまくってるしな
シンフォギアのソシャゲも好調のようだし
バンドリもヴァンガも売れまくってるしな
シンフォギアのソシャゲも好調のようだし
【Amazon.co.jp限定】TVアニメ「戦姫絶唱シンフォギアXV」キャラクターソング1(全巻購入特典:「ジャケット・クリアファイル+ロゴ・クリアファイル2枚セット」引換シリアルコード付)posted with amazlet at 19.06.24立花響(CV:悠木 碧)
King Records =music= (2019-07-10)
売り上げランキング: 264
METAL BUILD エヴァンゲリオン2号機 約220mm ABS&PVC&ダイキャスト製 塗装済み可動フィギュアposted with amazlet at 19.06.24BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) (2019-11-30)
売り上げランキング: 1
実況パワフルプロ野球【初回限定特典】限定amiiboカード(パワプロくん)同梱 - Switchposted with amazlet at 19.06.24コナミデジタルエンタテインメント (2019-06-27)
売り上げランキング: 4
ブヒーダム
逝きます!🐷
バンドリ終わっとるやんけ
最初からはじまってもない…
サ終待ちだろ
ラブライブ、アイマスとかオワコンすぎて草www
終わっとる?
ラブライブとアイマスのことか
アイマスなら汚物扱いだわ
開発のateamの方で下がってた勢いが下げ止まった、これから色々やって上げてくとか言ってるくらいだから少なくとも当初予想よりは伸びてない。
最初の勢いはあったと思うが同じモデリングのキャラの衣装替えガチャしかない期間が長いし飽きられても当然な気もする
そのうちのほとんどが無課金なのが泣ける
日本人はステマに弱いし情弱が多い。騙される方も悪いんだけど
バンドリはカバー曲しか無いしそれが主力でメインだからこっからライセンス料かなり差っ引かれるけど
アニメが神すぎた
音ゲー嫌いだからそっちの方が好きだわ
このコメ欄にもいるよ
なぜか最近名前隠してるけど
もう来てるよ
コメント見ればすぐにわかるだろ
都内にいると山手線やらで見るからタイトルとかは覚えたけど誰がとかは一切承知してないのよね。
山手線のラッピングだけでも数週間掲示で数千万円かかるっぽいし、頻繁に見かけてたから広告費1億で足りてんのかな?もっと行ってそうな気もする
一般人気まで得たコンテンツは無敵だな
角が立つ 角が立つの仕様
角が取れる 角が取れるの仕様
口が立つ 口が立つの仕様
口達者 口達者の仕様
弁が立つ 弁が立つの仕様
ありがとう任天堂😊
回りのコンビニとかでは半額セールばっかやってるから不調かと思ってた
集英社コナミ連合に勝てるのかねぇ?
不調だよ
遊戯王、デュエマ、ポケカ、ヴァイス、ヴァンガ
売上3位からも落ちた
海外からの買いを期待して上場したんだろ。
試合自体は面白いんだけどね
アイドル覇権はアイマスに奪われ
ブシロ社内ではバンドリに奪われ
惨めだなぁ
ヤラかして失敗した μ's のせい
バンドリも落ち目でセルランは下がりまくってるし
ライブもガラガラでオワコンのラブライブよりはマシ程度だからな・・・
ってか目録見たらわかるけど普通に成長性ないわwww
初値で売りとばすのが正解