• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Steam夏の大型セール「Steam グランプリ サマーセール」開催!レースイベントも実施 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

https://www.gamespark.jp/article/2019/06/26/90877.html
https://www.gamespark.jp/article/2019/06/26/90877.html
  



記事によると
310326


Valveは、Steam夏の大型セール「Steam グランプリ サマーセール」をスタートしました。開催期間は太平洋時間6月25日から7月9日(日本時間6月26日から7月10日)まで。レースをテーマにしたイベントも実施されています。

「Steam グランプリ サマーセール」URL
https://store.steampowered.com/


 



D97cIWBUEAAhLRx









D98FyZtUIAA08zg


  


この記事への反応


   
Steamサマーセールがトレンドに!?👀
 
steamサマーセールの時間だぁぁァァァァ!!!!!!!!!
  
steamサマーセール来た...!
TOKYO CHRONOSやらスカイリムやら
FO4やら欲しかったVRゲーム一気に買うぞ...!

  
Steamサマーセール来てるしMHWとか買うか
  
Steamサマーセールが始まったと……😳
なんか配信用に買おうかしら

    
サマーセールktkr!
早速「Forgotton Anne」等3つのゲームを買ったぜ('ω`)

  
おぉ、Steamサマーセールがきましたかー!
7/9までだそうで、
欲しいゲームがある方は早めに買っておきましょ!






今年もやってきたぞー!!
あとでウィッシュリスト一覧
見に行ってこよ



スーパーマリオメーカー 2 -Switch
任天堂 (2019-06-28)
売り上げランキング: 1


実況パワフルプロ野球【初回限定特典】限定amiiboカード(パワプロくん)同梱 - Switch
コナミデジタルエンタテインメント (2019-06-27)
売り上げランキング: 4


ファイナルファンタジーVII リメイク - PS4
スクウェア・エニックス (2020-03-03)
売り上げランキング: 2


コメント(98件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 07:03▼返信
東京五輪反対
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 07:04▼返信
ニシヤマト
ブヒーダム
逝きます!🐷
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 07:06▼返信
postalに見えた
3はどうしてこうなった
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 07:07▼返信
だってポータル英語なんだもん・・
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 07:08▼返信
Portal1と2は年末合わせて180円だっただろ確か
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 07:08▼返信
Portalはこれまでもただで配られたり投げ売りされたりで
Steamerで持ってないのは新規だけだとおもうよ
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 07:09▼返信
ポータル 1も2も字幕ついてるゾ♪
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 07:09▼返信
ポータルは酔った
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 07:10▼返信
>>1
ニンテンドースイッチで完全版
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 07:11▼返信
安いからと買いまくってたら積みゲー増えすぎてsteam買わなくなった
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 07:11▼返信
ポータルめちゃくちゃ安く売られがちだからな
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 07:13▼返信
Portalは仕掛けが複雑になり過ぎて意味わからなくなって途中でやめた
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 07:13▼返信
この二つはポケットティッシュみたいなもんだからな
新規の客寄せのためにめちゃくちゃ安く売ってる
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 07:14▼返信
プレイステーションポータブルは糞
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 07:14▼返信
セールでクソゲーを買い叩きフレンドに送りつける
これがPCゲーマーの醍醐味ってやつよ
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 07:15▼返信
まあ自社製だし
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 07:16▼返信
もう欲しいゲームが
セキロウ
バイオ2
しかないな
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 07:19▼返信
もう買う奴いねーからだろ
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 07:20▼返信
一度クリアしたゲームはやらないから
DL版買うと損をした気分
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 07:20▼返信
毎回セールやってるしもうほとんど買う奴いねーだろ
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 07:22▼返信
全然安くないし昔の方式に戻すべき
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 07:27▼返信
PSストアがいかにぼったくり価格かがわかるな
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 07:29▼返信
>>22
今は同じレベルの値引きしかしてねーじゃん
それ言うの5年遅かったな
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 07:30▼返信


ロシアキーで買うからいらないっす


🔑
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 07:35▼返信
epic「PCゲーマーの祭典、、、?(笑)」
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 07:35▼返信
特に欲しいものはなかったな
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 07:37▼返信
DMMの同人CG集みたいな値段だな
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 07:38▼返信
他に安くてオススメのゲームある?
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 07:40▼返信
ポータルはくっそ酔うから無理だ…
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 07:41▼返信
>>23
PSストアって最大何%オフとか、ゴミゲーしか安くならない詐欺まがいな事よくやるよね笑
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 07:43▼返信
steamは元が高いからセールになっても安くない
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 07:43▼返信
GPD WIN 2のバッテリーが妊娠したんで
バッテリー代購入で今月金が無い💵😭
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 07:47▼返信
これはSteamが凄いのかメーカーが泣いているのか。
例えば販売ごとにメーカーにはSteam側から一定の価格が保証されてて販売価格以外に振り込まれるとか。
そうなら凄いがメーカー泣きならSteamは何も偉くないし凄くもない。Steamサマーセールじゃねーよ、メーカー一斉セールだろ
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 07:49▼返信
>>29
何でなんかね
俺は医者まで行ったけど。
凄い苦痛に耐えてクリアまでやった
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 07:50▼返信
>>31
元が安いとことかないだろ
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 07:53▼返信
>>33
これSteamサマーセールですよー
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 07:54▼返信
>>21
デイリーセールやめてから売上増えてるからもうないぞ
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 07:55▼返信
>>9
POSTALに見えたので自害します
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 07:55▼返信
steamって神だわ
エピックってゴミだわ
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 07:56▼返信
1000万本売れても新作ソフト系の10万本にもならない売上か
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 07:58▼返信
売れるからこんだけ安くできるんだよ
PSのセールはあんまり売れてないから値段が高い
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 07:59▼返信
Portalは神ゲー
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 08:01▼返信
PS4版Portal買うわ
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 08:04▼返信
めっちゃおもろいけど酔うで
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 08:08▼返信
なんかいつもよりショボくね?
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 08:10▼返信
やったねたえちゃん
積みゲーが増えるよ
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 08:12▼返信
俺のryzen5のノートPCじゃどうせ最近のゲームはまともに動かん
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 08:15▼返信
セールで買っても積んでるうちに次のセールでもっと安くなるっていうね
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 08:19▼返信
隻狼をサマーセールで買おうと思ってたけど値引き率が微妙…
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 08:25▼返信
積みゲーが増えれば増えるほどゲームを遊ぶ気力が減る
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 08:27▼返信
PCゲーマー的には最近渋い値引きやなって感じじゃないか
新規ふえてるんかね
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 08:42▼返信
※30
Nintendo Switch ゴールデンウィーク セール 最大50%オフ

50%オフはオセロのみw
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 08:43▼返信
>>28
POSTAL 2
STALKER Clear Sky
Jagged Alliance: Back in Action
Gothic 3
7 Days to Die
・・・ついでに基本無料のUnturned
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 08:47▼返信
安くねー
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 08:52▼返信
セールとは無縁でPSでは無料で配られてる残飯をフルプライスで食べてる
豚ちゃんがまた哭いてるなぁ
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 08:58▼返信
サイコブレイク2でも買うかー
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 09:05▼返信
家庭用で昔やりこんだゲームでも凄い好きだった奴はPCの高解像度ぬるぬるでまたやりたくなるなー安いし
七夕にPC組もうと思ってるから奮発してゲーミングPCにしちゃうか
遅ればせながらPCゲー&スチームデビューしたくなった
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 09:07▼返信
ストラテジーとかって全然安くならないよね
開発費めっちゃ高いとか理由あるのかな?
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 09:20▼返信
>>58
ソコまで大きく売れるもんじゃないから安易に安売りしないんじゃないの
といってもCivilizationは毎回セールの常連だけど
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 09:22▼返信
Samorost2とsamorost3とGorogoaとHollw KnightとTOV買った
RIMEもこの前のEpicでの無料配布なかったら買ってただろうな
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 09:29▼返信
※15
おまえか!!
あれは、すげー迷惑だ
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 09:31▼返信
>>57
通気フィルターには安いひざ下丈ストッキングを被せると良いぞ
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 09:43▼返信
セールで買ったゲームやった事にないのに気付いて以降、セールで買うのはやめた
いくら格安でもやらないゲームに金出すのは無駄だもの
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 09:58▼返信
だが買わぬだったロックマン11買った
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 10:02▼返信
久しぶりにPC起動させてみるか。
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 10:19▼返信
積みゲーばっかりふえて結局プレイしないんだよなー
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 10:20▼返信
PCゲーやらない奴はゲーマーじゃねえだろ
PSだけやるって欧米じゃカジュアル層じゃねえか
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 10:27▼返信
※67
セールの時にしかゲーム買わないPCゲーマーは貧乏人って事かな?
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 10:42▼返信
インディ除外するだけで検索結果が十分一以下まで減るな。それでも定価500円以下のゴミが多数存在するので、そういうの除外できたら多分まともなセール対象なんて40件程度かな。それでも10%20%OFF程度の割引でもセールに含まれるから実際は大した事ない
高いと思ってたPSのセールより高いのが多いな。steamは安いというイメージがあったけど思ったよりケチだね。PSセールに一切来なくなったコンパ辺りのソフトはかなり安いのでオススメだけど
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 10:46▼返信
※69
釣れますかね
釣れるといいですねー
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 10:53▼返信
steamのセールって魅力なくなったよなぁ そのうち消えそう
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 10:59▼返信
MUSE DASHとEuro Truck Simulatorはマジでお薦めできる
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 11:14▼返信
雰囲気ゲーは動画で十分
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 11:23▼返信
安いのは安いけど高いのは高い。「ジャンル問わずなんでもOK」な人や「とりあえず買っとくか」「人気タイトルは全て買う!」人なら良いけど、特定の作品やジャンルしか買わない・興味がない人にとっては損にも得にもならないかもしれない。あとどの程度の割引で「安い」と感じるかにもよるし。(割引なしのタイトルもあれば80%以上のタイトルも)
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 11:47▼返信
どうせやらんゲーム安く買っても意味ないだろ
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 11:55▼返信
※70
嘘だと思うなら実際にsteamにアカウント作った上でアクセスして検索してみな
何もせずに嘘とか適当に言うなよクズ
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 12:08▼返信
>>76
独立系開発会社だけの除外どうやってやんだよw
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 12:27▼返信
安いゲーム適当に買い漁って遊ぶのが結構楽しい。
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 13:04▼返信
豚きっも
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 13:14▼返信
おすすめある?
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 13:50▼返信
以外に買うのないな
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 14:10▼返信
どうせ積みゲーになるw
でも分かっていても買ってしまうと言うスパイラルwww
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 14:40▼返信
セール毎に値付けミスで祭りになってた時代が懐かしい
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 14:52▼返信
※4
オプションに日本語入ってるんだよなぁ・・・
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 15:18▼返信
相変わらず狂ったように安くてユーザーにはありがたいけど
セールで割引された分はSteam持ちそれともメーカー負担?
こういうことするからEpicに流れるんじゃないの?
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 15:55▼返信
ゲーミングPC買ったのにPS4とswitchしか起動してねぇ。虚しいわ
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 15:55▼返信
PORTAL2PS3版やったけど面白かったなー、PS4かスイッチに移植してくれんかな
バルブだから無理か
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 16:08▼返信
>>68
貧乏人はPCでゲームやらねーぞ。
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 16:16▼返信
※88
これ逆でさ、ほぼほぼPCゲーマー貧乏で
それにマウント取るためだけに高スぺがいる状況
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 16:50▼返信
>>77
search欄空白検索
BROWSING All Productsページ
ギアマーク押し Edit your preferences
TAGS TO EXCLUDE欄 Indie 入力追加
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 17:04▼返信
Linkのコンプリートパック抱き合わせ買ってたからもう持ってた
積んだままだしLinkも開封すらしてないわ…
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 17:06▼返信
>>38
POSTAL1はF1キーだったか
自○キー押さないとなバグで進行出来なくなったと思うだろうね
こうしろってガイドはないし
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 17:50▼返信
>>88
PC本体に金かけすぎてソフト買う金がないだけなんじゃね?
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 17:51▼返信
>>85
メーカー負担だぞ
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 18:16▼返信
50セント
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月27日 16:02▼返信
※90
できた、サンクス
次はsaleだけどうやって表示すんだよ
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月28日 04:25▼返信
>>63
俺も買うことに脳汁センサーが働いてた
積みすぎて激しく後悔
ゲーム1本に対してのありがたみが薄らいでるのがわかる
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月01日 18:24▼返信
>>96
tags to exclude 除外タグ設定がちょうどあったんで横からだがあの手順を書いた
逆にsalesのみ表示の設定方法はsteam側のシステムには無いな
外部には有るんで調べておいて時期が来たら手順書くわ

直近のコメント数ランキング

traq