• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


わが子を「子ども部屋オジさん」にさせる親の特徴
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190625-00206234-diamond-soci




記事によると
・複数の「子ども部屋オジ(オバ)さん」親子の共通点

・「親子で竜宮城に滞在中」ということ。「時の経過の実感が親子ともに薄いのではないか?」子どもを手放したくないがゆえに、親が作り上た“玉手箱”という家では、やがて親子で“共依存”関係となってしまい、お互いに身動きが取れなくなるのだ

 再び、動き出すのは玉手箱が開いた時、つまり、老いた親が亡くなった後である。その時にはじめて子ども自身も年老いていることを実感するのだとしたら…。





この記事への反応



18歳までに人間が生きて行く上で必要な事を教える・・・大事ですね。
意外と出来ない家庭は多いのではないかな。


いや、別に暮らし方は人それぞれだから問題ないかと。特に結婚の予定もなかったら、あと働くのに実家から通える範囲なら別に親元で暮らしたっていいのでは。

同居しているからダメというより、子どものように世話を焼き続けるのがいけないのだと思います。

人それぞれ。
同居してても自立できる人はできるし。
実家を出て仕事してたって家賃とか生活費の不足分を親に仕送りしてもらったり、足りなくなると無心したりしてたら意味無いんだもの。


新たに発生した問題でなくて、氷河期問題でしょ。引き篭もりだってこの世代の問題。













ちゃんと収入あるならいいじゃんとも





関連記事
【悲報】一人暮らしをせずに実家の子供部屋に住む『子供部屋おじさん』という新語が流行してしまう → ネット民の心に大ダメージwwwww
【真理】年齢を経れば自動的に「おじさん」になれると思ってたけど、30歳になって違うとわかった。ぼーっと生きてるだけだと○○○になるだけ。
中高年になっても実家に寄生する『子供部屋おじさん』の家族の悲痛な叫びがマジでつらすぎる…





トロピコ 6 - PS4
トロピコ 6 - PS4
posted with amazlet at 19.06.25
スクウェア・エニックス (2019-09-27)売り上げランキング: 617


メガドライブミニW 【Amazon.co.jp限定】オリジナルPC&スマホ壁紙 配信
セガゲームス (2019-09-19)売り上げランキング: 1


コメント(329件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 05:01▼返信
🤔
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 05:02▼返信
(´;ω;`)ブワッ
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 05:02▼返信
かなし
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 05:02▼返信
こじつけやな
3種の神器があろうがなかろうが変わらん
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 05:02▼返信
おまえがなw↑ ↑ ↑ ↑
(^0^)
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 05:03▼返信
つまり「毒親」になるのが正解。成人するまでに叩きだすのが真理。
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 05:04▼返信
老後に金要るぞ発言を袋叩きする一方で
実家暮らしで節約する人間を揶揄するって
この国のメディア糞過ぎない?
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 05:05▼返信
お前らギリ健子供部屋おじおばを殺処分できるようにしないとね
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 05:06▼返信
※7
節約せずに収入増やす努力をしろってことだよ
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 05:07▼返信
子ども部屋おばさんだと女性差別だとか言って激怒するんでしょ
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 05:08▼返信
核家族化も問題視してるのに、どっちに行って欲しいのやら
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 05:09▼返信
(´・ω・`)みんなで月5万払って薄い壁のレオパレスに住もう!
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 05:11▼返信
煽るねえw
不動産業界そんなにやばいの?
長男が家を継いだり親の世話を見るとか普通だし、
2000万貯金するなら実家暮らしのほうがいいでしょ。
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 05:11▼返信
今まで安穏と金儲けしてた不動産業界が
少子高齢格差社会化でいよいよ儲からない風潮になってきたので必死という印象
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 05:16▼返信
国はむしろ子供部屋おじさんを水準したほうが良いんじゃ
5080問題も解決するし
氷河期の非正規でも子供部屋おじさんなら2000万何とか貯まるから
老後の生活保護が減るし
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 05:18▼返信
いい歳して低年齢推奨の任天堂ゲームとかやってる奴の事だよね
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 05:18▼返信
こどおじより最悪なのは親が持つ土地に家建てて半ば同居みたいな構図
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 05:19▼返信
レオパレス「だからこそウチを借りるべき」
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 05:19▼返信
※16
ネットじゃ好きにすればいいけど外で任天堂馬鹿にしようもんなら周囲に白い目で見られるだけだし気をつけとけよ
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 05:19▼返信
実家暮らし最高
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 05:20▼返信
親のスネかじってたら子供部屋おじさんおばさんと同じようなもんだけどな
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 05:20▼返信
いくら煽られても子供部屋から出て行く気になれないんだよなぁ…金払って、皿洗いとゴミ出しして、家族にたまに飯奢ったりするだけで家に居られるからな。
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 05:21▼返信
跡継ぎなら何の問題もない、そうでないなら異常
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 05:22▼返信
毎月12万3000円も家賃で入れてるリーマンとかいるけど人事ながらちょっと将来大丈夫なのかと心配になる
勤め先見る限りそんなお給料お高そうな人達じゃないのよね
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 05:22▼返信
政府が団塊ジュニアを見棄てたからこその問題やん。
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 05:23▼返信
>>15
問題視してるのは国じゃ無くて不動産業界だから。こんな話題に踊らされるような奴が6月に結婚するんだよ。
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 05:25▼返信
殺人事件起こす無職って大抵子供部屋おじさんじゃないよね
どう見ても中身子供だけど
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 05:26▼返信
元記事がダイヤモンド社wwwwww
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 05:27▼返信
実家暮らしのほうが金貯めれるんだから、できるならするだろ
出来ない人が、あれやこれやと理由をつけて批判してるのと不動産屋の陰謀
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 05:28▼返信
「名家」は代々家督が継がれてきて「名家」
子供部屋おじさんの元祖
ただ、いわゆる名家は子供部屋が大きいだけwのイメージ

日本国家が全体主義なのに、拠り所の国家という船が成長力を失って、船の乗員(市民)は拡散する勢いを失った
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 05:28▼返信
あながち全部的外れでもないよ
共依存に触れてる辺りからも分かる
32.マスターク投稿日:2019年06月26日 05:28▼返信
ネット上ってさ弱いモンいじめ大好きな連中が跋扈してる割には子供部屋おじおばさんは聖域化して突っ込まれると狼狽えてるのがモロバレの言い訳し始めるがおもろいよな😏
馬脚をあらわすっつーのか語るに落ちるつーか😁
本当に問題なんかねぇなって思ってるんならこんな単語流行んねーしな😤
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 05:30▼返信
子供おじさんが子供部屋おじさんを虐めてるだけだからな(爆笑)
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 05:31▼返信
結婚子供つくらないなら実家ぐらしはコスパ最高だからね
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 05:32▼返信
ニシくんなんでや
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 05:33▼返信
ま、その中心にあるのが任天堂なのは言うまでもないw
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 05:35▼返信
まあ、「戦後50年間のような成長力」はそうそう望めないってことだ。USAのような、治安が悪くても民衆エネルギー優先政策を取らない限り

「国民のほとんどが実家離れできていた期間=国家全体の勢いのおかげ」→国家の勢い喪失。利益還元能力喪失=市民は実家離れできない=必然
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 05:38▼返信
ぶ、ぶーちゃん・・・
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 05:38▼返信
そうだよ怖いのは何も知らない子供が一人になった時だよ
一人暮らしじゃんく実家ぐらししてても親には隠居してもらって
近所付き合いとか家のお金の工面とか自分がしておいたほうがいいよ
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 05:40▼返信
こどおじの僕ん家の共通点は一家ではちま民族だとゆうことだよぉー。
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 05:42▼返信
名家ってのは「存続」が全てだからな

国家が低成長なんだから、その支配下にいる国民もその影響を受けるのは当然。市民一人一人、否が応でも拡散より「家」の存続に集中させられるw
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 05:42▼返信
任豚怒りの不動産ガー
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 05:46▼返信
正直、子供部屋おじさん実家暮らしがどうたら、一人暮らしがどうたらという争い自体低レベル
好きにすればいいやん
一つ言えることは、この程度で相手を判断する人とは関わらないほうがいい
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 05:49▼返信
>>16
おじさんのくせにクソの発展性もないテレビゲームなんてやってる時点で世間から厳しい目で見られるんちがう?逮捕されたら自宅にゲームあるとかとやかく言われるし。
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 05:50▼返信
普通に二世帯で共同生活してるならなんの問題もないな
何がしかのレッテル貼って、その人にとっての下層カテゴリー作ってないといられないのだろうか
昔からの村根性みたいのが抜けないね
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 05:50▼返信
こ ど お じwww
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 05:51▼返信
おばさんもいる筈だろうにねえ
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 05:52▼返信
>>43
自分の価値観が全てと思ってる人って大体自分の人生に誇れるもんがなかったりするやつよな
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 05:53▼返信
ばっかじゃないの。
核家族と拡大家族って言葉すら知らないんだろうな。
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 05:53▼返信
「サラリーマンやってた息子が実家へ出戻りして家業を継ぐ」パターンも良く見るが、これも日本の成長力が弱まった証拠
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 05:56▼返信
>>47
ソースにはくどいくらいに、子ども部屋オジ(オバ)さんと書いてある
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 05:57▼返信
こどおじ激怒wwwwwwwwww


そこのテメエだよ図星でスルーも出来ない低学歴底辺┐(´д`)┌

ほら顔真っ赤で反応ププーッ(笑)
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 05:57▼返信
ほんじゃ竹中平蔵さんが全て責任を取ってもらうということで
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 06:02▼返信
※52
自己紹介か
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 06:03▼返信
日本じゃなくたって海外だって田舎で農作業手伝ってる子供とかいくらでもいると思うけどね
親と理由も無くとも離れないと悪みたいな
別の良くない不理解が妙な価値観を生んでいるだけの可能性もあるだろ
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 06:04▼返信
こどおじは犯罪だけしないでくれよ
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 06:08▼返信
東京住みでわざわざ実家を出る意味があるのか?地方なら仕方ないが。
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 06:08▼返信
実家暮らしでも働いて収入を家に入れたり使ってたり会話してウキウキなら何の問題も無いが、家族と会話無しで仕事もしないで引きこもり続けてたら問題があるってだけの話
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 06:09▼返信
両親亡くなったから実家住みもこどおじでしょうか?リフォームしてたらセーフ?
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 06:11▼返信
30以上の実家暮らしの独身なんてほんと情けないよな
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 06:12▼返信
不動産業界一体となって煽ります
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 06:12▼返信

氷河期
ロストジェネーション時代はヤバイぞー
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 06:12▼返信
>>57
元記事にあるように転勤を断る、あるいは転勤のない職業を選ぶような場合は共依存に陥ってる可能性がある
そうでなくたまたま実家から通える場合は、コスパ高いしいいんじゃないの
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 06:13▼返信
あほらし
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 06:14▼返信
>>60
ちゃん貯金してるならええよ
俺家賃貯金するだけで1000万円と考えると泣けるし
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 06:15▼返信
部屋が売れなくて困ってるのw
煽ってごめんねw
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 06:15▼返信
【子供部屋おじさん】宮崎駿「生物的な異常があり精神障害とか問題が起こる。一生、親にくっついて生きてる生き物がいますか?」
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 06:15▼返信
要は収入低すぎて実家から出られない情けないオッサン
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 06:15▼返信
こどおじは初めニートを馬鹿にする言葉だったのにいつの間にか家を出ていかない人に当てはめてるのが最高にあほ
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 06:16▼返信
>>69
逆なんだよなぁ
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 06:16▼返信
俺ら平成に一度も部屋から出なかった中年無職の任天堂ファンボーイには関係ないみたいだな
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 06:17▼返信
子供部屋おじさん「東京出身なら実家暮らしは当たり前!叩いてるのは嫉妬してる田舎者!」
宮崎駿(文京区出身)「親元から離れないのは異常」
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 06:17▼返信
※66
自分の足で立てないのw
ごめんねw
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 06:17▼返信
>>58
最低でも家族と一緒食事、会話が無いとダメやね!
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 06:19▼返信
不動産屋の陰謀は笑ったなあ
現実味が全くない話でも、自分に都合のいい事はすぐ信じるのね
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 06:19▼返信
スタイルによるじゃん
実家にいたっていいんだよ!ただ関係が密だと同じ同性でも気持ち悪いわ
常に一緒に行動してる談笑してるリビングにいるとか気持ち悪いじゃん
1人で暮らしても金曜の夜から日曜日の夜まで実家のやつも気持ち悪い
実家にいても飯と洗濯は自分でやる奴や不干渉の奴はこドおじじゃないと思う
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 06:20▼返信
一昔前に若者の引きこもり増加って言われてた世代がそのままスライドしてる
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 06:21▼返信
まあここの住人はほとんどがこどおじなんですけどね
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 06:21▼返信
親が毒で過干渉だとそうなるだろ
折々で自立しようとすると邪魔してくるからな
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 06:21▼返信
※68
地元の公務員の人は実家暮らし多いぜ
ちなみに俺もそう
お金が減るどころか溜まる一方だわ
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 06:21▼返信
>>72
知性と文明が人間にはありますからね。君は親が介護が必要になったり、死んでも放置すんの?
死亡届け出さないと死体遺棄で捕まるぞ?
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 06:22▼返信
くだらない考察だな
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 06:23▼返信
童話w
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 06:24▼返信
なに言ってんだか分からん
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 06:25▼返信
こういう呼び方するのと「1人で死ね」や「不良品」と言うことに何の違いがあるのか。引きこもりとかのそういう人種を刺激している事には変わりないだろうに
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 06:25▼返信
実家にいても働いてるならええやんけ
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 06:26▼返信
中高年61万人のひきこもり竜宮状態www
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 06:26▼返信
中高年のこどおじでゲームして引きこもってても別にいいけど
そのゲーム機が任天堂ハードしかなかったらさすがに引くね
中高年のおっさんが引きこもって任天堂ばかりやってたらさすがにキツイ
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 06:26▼返信
実家暮らしの社会人とニートの切り分けしてないからよくわからん記事になる
はちましねライブドア消滅しろ
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 06:26▼返信
ニートや引きこもりが駄目なだけだろ
まぁ良い歳して結婚まではいかないにしても 付き合ったことすらない奴もどうかとは思うけども
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 06:27▼返信
単なるレッテル貼り
結婚も、互いが自由を主張するようになって、折り合い付けるのが難しくなったんだろ

あと机・本棚って・・・そんなに無いのが普通か?
書斎って言葉があるように、仕事や資格で日々学びを続けていたら、欠かせないもののはずだが

勉強の必要がないような仕事している人には無縁なんだろうね
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 06:27▼返信
こどおじってもし自分に無限の金があっても死ぬまで実家なのかね?
それがそれぞれの答えになると思う
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 06:29▼返信
※89
ホームレスだって空き缶つぶしの仕事してるからな
働いてるからノーカンて意味なら通用しない
94.にゃーーー投稿日:2019年06月26日 06:29▼返信
なんかありそうな雰囲気はあるが
せやったら実家ぐらしの未婚男性は全員子供部屋おじさんやん

言われて気になるような心構えやからアカンと知れ
どうせ他人の評価なんぞ米一粒にもならん
自分の利益を生み出すのは自身だけやからな
自営業の鉄則や
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 06:30▼返信
こどおじ激怒wwwwwwwwww


そこのテメエだよ図星でスルーも出来ない低学歴底辺┐(´д`)┌

ほら顔真っ赤で反応ププーッ(笑)
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 06:31▼返信
>>92
それなw
煽られて悔しくて図星で反応してくる時点で恥ずかしいと自覚してる底辺こどおじってことよw
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 06:31▼返信
女は100%引くから普通は出て行くでしょ
こどおじは絶対どこかの神経が死んでる
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 06:33▼返信
>>91
違う子供時代から使ってる本棚や机やベッドだろ
最近はあんまり買わないんだろうけどオジオバ世代はキャラクター物の机とかあったんだ ドラえもんやらキン肉マンやらビックリマンやら色々と
あれを流石にずっと部屋に置いとくのはどうかとは思うぞ
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 06:34▼返信
>>71
ぶーちゃんは無職だからハードもソフトも買わない買えない説
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 06:35▼返信
悔しすぎてゲハネタへエスケープ
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 06:35▼返信
こどおじは罪だよ
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 06:35▼返信
※92
実家だろ?
むしろ、金が無限にあるのなら、理想の家に建て替えて死ぬまで住み続けるわ
隣近所とも問題なく付き合いできてるし、出ていく理由が見当たらん。
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 06:36▼返信
金が無限にあるのなら世界征服を目論む
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 06:37▼返信
逆に職場がよほど離れていない限り独身のくせに実家暮らしじゃないって方がおかしいわ
メリットは山ほどあるのにデメリットは殆ど無い
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 06:38▼返信
>>102
まあそういう人はそれでいいと思うよマジで
俺には理解できないし普通に気持ち悪いと感じるけど
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 06:40▼返信
こどおじとかじゃなしに
働いてるか働いてないかの違いだろ

まぁでも1人で暮らしてた方が気が楽じゃね?
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 06:40▼返信
金が無限にあるは草
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 06:43▼返信
猫3匹飼ってるけどこいつらと離れるなんて考えられない
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 06:44▼返信
※105
横からだが
それでいいよと思ったのなら、理解できないってところで抑えて、気持ち悪いとか余計なことを言わないことだな
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 06:44▼返信
こどおじ必死に擁護してて哀れ
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 06:46▼返信
>>94
以上。こどおじの部屋からの中継でした。
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 06:47▼返信
すぅぅンー実際はぁ↑子供部屋おばさんの方がやーばいんだよなあー
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 06:47▼返信
※110
周囲は認めてくれてるとでも思ってたみたいな感じなのがまた哀愁を誘う
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 06:48▼返信
※106
実家が息苦しい人なら、一人暮らしは気が楽で理想の環境だわな
人それぞれだわ
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 06:48▼返信
実家から離れて暮らすのは上京してきた田舎者か恋人と同棲でもし始めた奴くらいのもんだろ
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 06:49▼返信
ブーメランで血塗れになりながらも必死に叩こうとしてる奴のほうが哀れだわ・・・
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 06:49▼返信
将来は俺が継ぐ家だから母と俺で住んでいるが、俺は県外で10年働いての出戻り。
親父は死に、妹は県外で結婚しているので母を一人に出来ずいざるを得ない。
同じ家にいて母は昔みたいに世話を焼きたがるが、俺は干渉されたくないので不愉快で仕方ない。
こどおじやんのしんどい。
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 06:50▼返信
人間というのは、いつかは親もとから旅立たなきゃいけないんです。
人間にかぎらず、全ての生き物はそうなんです。
一生、親にくっついて生きてる生き物がいますか?いないでしょう。
出ていかないのは生物的な異常がおきて、一人前の成人にならないということですから。
それが自分の選択にまかされていると思っているのは、とんでもないまちがいだと思います。
出ていかないと、精神障害とか色んな問題がおこるんですよ 。
実際、親もとを出ていけない子どもたちがバットで老人をなぐり殺したりとか、いろんな問題がおきてるじゃないですか。by宮崎駿
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 06:50▼返信
>>106
俺もそう思う
ニートが仕方なく実家に居るってのは分かるんだけどな
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 06:52▼返信
同居は負け犬
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 06:53▼返信
なんでそんなこと言われなアカンねんと
いろいろあるだろ
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 06:53▼返信
バイトがコメ数を伸ばすために必死で煽ってるなw
まぁ、煽りやすいテーマだからな
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 06:54▼返信
理由はどうあれ
いい年したおっさんが実家にいるのは不気味だよ
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 06:55▼返信
貧乏すぎて追い出されただけじゃね?
地元就職して結婚前なら貯蓄しながら実家暮らしする方がいいに決まってる
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 06:55▼返信
>>117
分かる、お疲れ様です...
最高とか言ってんのはやっぱどう譲歩しても気持ち悪い
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 06:56▼返信
共働きで結婚すりゃ子供できるまで親と暮らすメリットは無いわけだが、逆に恋愛や仕事に興味ない場合は娯楽だけでも十分な人生じゃね。

あと、自分は物の配置換えをよくやってたので学習机とかは高校の時には無くなってたけど、単に物が捨てれないだけの特徴になってなくね。
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 06:56▼返信
どうにかしてアパートに住まわしたいという
記事にしか見えない
金が貯まる方選んで何が悪いんだ?
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 06:57▼返信
貧乏、ニート、親と同居
この辺は分けて考える別々の話なのに混同してるのはなんで?
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 06:57▼返信
家を追い出された穀潰しが発狂してんのかな
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 06:57▼返信
不動産屋さん必死ですな
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 06:57▼返信
※124
マザコンおじさんじゃ結婚難しいぞ
132.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 06:58▼返信
家賃補助6万7000円までは出るけど1〜2万固定費払うんならやっぱり実家でいいやとなるな
133.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 07:00▼返信
ニートを叩くのに飽きたから、新たにマウント取れる対象探しに必死なこと
収入があっても実家ぐらしは悪なのか?介護目的でも?相手が逆らえない理由を見つけて操叩きにしないと生きられないの、この人達?
134.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 07:00▼返信
????
いや、単純に自分にとって有益かそうでないかの差でしょ
135.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 07:00▼返信
こどおじ叩きは都心に出てきた生活が苦しいカッペがやってるだけだろうしなあ
週5勤務で学生バイト未満の暮らししてるのは惨めすぎる
136.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 07:01▼返信
人間というのは、いつかは親もとから旅立たなきゃいけないんです。
人間にかぎらず、全ての生き物はそうなんです。
一生、親にくっついて生きてる生き物がいますか?いないでしょう。
出ていかないのは生物的な異常がおきて、一人前の成人にならないということですから。
それが自分の選択にまかされていると思っているのは、とんでもないまちがいだと思います。
出ていかないと、精神障害とか色んな問題がおこるんですよ 。
実際、親もとを出ていけない子どもたちがバットで老人をなぐり殺したりとか、いろんな問題がおきてるじゃないですか。by宮崎駿
137.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 07:01▼返信
実家住みだからバブみとか好きなのねお前ら
現実の母親にやってる
138.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 07:01▼返信
>>119
そっちのほうが理解できん
働きながら実家に居たほうがか
メリットあるんだけどな金銭的に
わざわざ無意味に家賃払いたくないな
139.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 07:02▼返信
ここまで全員こどおじでした
140.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 07:03▼返信
>>137
突然どうした?w
141.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 07:04▼返信
まぁ、自立できてないから子供部屋おじさんはみっともないだけで、経済的に余裕がないなら選択肢としては妥当なんだろうな
142.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 07:04▼返信
何がそんなに不満なんだろうね?
他人がどういう暮らしをしてようがどうでもいいと思うんだが
叩いてる人は狭量な小人物だな
143.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 07:04▼返信
>>135
え、何だその妄想
144.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 07:04▼返信
昔のように経済が右肩上がりなら簡単に出ていけるのだろうが
今はとにかく若者に金が落ちてこない時代だから
家族で同居はおかしなことじゃなくなるかもね
それこそサザエさんの家みたいに爺さん婆さんから一緒の家族に戻るかも
だって、子供が当たり前のように独立する形態になったのって60年代の高度経済成長じゃん
少子化なのに高齢者が増えまくりの下がるしかない日本経済じゃ
今の形態が持ちこたえれるとは思えない、昔に戻るだけ
145.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 07:05▼返信
>>142
自立してないから精神が未熟なんだ
分かってやれ
146.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 07:05▼返信
一人暮らしは一度はした方がいいぞ
精神的に大きく成長する
逆に言えばした事ない人は幼く見える事が多い
147.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 07:05▼返信
甘い汁は吸える内に吸っとけ
148.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 07:07▼返信
人間というのは、いつかは親もとから旅立たなきゃいけないんです。
人間にかぎらず、全ての生き物はそうなんです。
一生、親にくっついて生きてる生き物がいますか?いないでしょう。
出ていかないのは生物的な異常がおきて、一人前の成人にならないということですから。
それが自分の選択にまかされていると思っているのは、とんでもないまちがいだと思います。
出ていかないと、精神障害とか色んな問題がおこるんですよ 。
実際、親もとを出ていけない子どもたちがバットで老人をなぐり殺したりとか、いろんな問題がおきてるじゃないですか。by高田健志
149.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 07:07▼返信
自立してんぞオラ偉いだろ?(金がない)
結婚してんぞオラ偉いだろ?(DV)
子供もいるぞオラ偉いだろ?(虐待)

こーいう奴らが何らかの犯罪に加担するケース最近特に多くね?w
150.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 07:07▼返信
女呼べないじゃん
151.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 07:08▼返信
>>142
それ自分の両親の前で言うなよ?
152.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 07:08▼返信
都内出身で都内勤務なら実家から出る理由が一つもないんだけど
153.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 07:09▼返信
家を出て結婚して子育てするのが義務とでも思ってんだろうな。前時代的
154.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 07:09▼返信
↑自分は違うと思いたくて必死に言い訳してる人たち
155.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 07:09▼返信
俺は自立してるはずなんだよおおおおおお(未だにバイト暮らし)
156.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 07:10▼返信
>>150
ワンルームのこぎたねえ部屋に女呼ぶ為だけに月10万円弱払うんならレンタルルームやラブホ使ったほうがマシだろ
シェアリングエコノミーの時代に古い価値観ひきずってんなw
157.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 07:10▼返信
まぁこどおじだって好きでいるわけじゃないだろ
結婚して子供できてまともに暮らしたいはず
そうじゃないなら異常だからまぁさっさと死ぬべき
158.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 07:11▼返信
親父が他界してるんで母親とは同居してるよ
159.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 07:12▼返信
一人暮らしでまともな貯蓄がない奴の方が結婚対象外だぞ
30でせめて500万なければ生活困窮者のカテゴリに入ってくる
160.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 07:14▼返信
おっさん一人暮らしだけど、発端となったゲーマーみたいなまるで実家の子供部屋みたいにゲーム漫画釣り道具その他趣味に囲まれて一人暮らししてる子供部屋おじさんでいいよ。大人の部屋ってどんな部屋?ミニマリストじゃないからそんななんもない渋い生き方できねぇよ
161.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 07:14▼返信
社会人になったら独り暮らしせざるを得ないような貧困な家庭に生まれた奴のほうが哀れだわw
162.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 07:22▼返信
>>160
論点そこじゃないだろ
お前以外は皆理解して話してるぞ
163.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 07:30▼返信
>>162
わかってて言ってるぞ。理解してないのはお前だ
164.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 07:33▼返信
>>161
社会人なのにニートと変わらんメンタリテイで一生終える方がよっぽど哀れだろ
165.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 07:35▼返信
働いてても実家に住んでたら叩かれるの?草
166.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 07:40▼返信
>>32
こどおじ騒動は好き勝手に他者を批判してた連中の反省会みたいなフシがある
まあ俺らまるくなろうと
167.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 07:41▼返信
だからどうした
何も結果が変わらないのならこれ程ムダな議論はないよね
168.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 07:41▼返信
こどおじは自立してない!ってどんな層の意見なの?中学生?
実家出る必要が無いならむしろ出ないほうがメリット多いだろ
進学で仕方なく上京したけど実家だったら毎月家賃分プラスだと考えると勿体なさすぎるわ
169.投稿日:2019年06月26日 07:44▼返信
このコメントは削除されました。
170.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 07:45▼返信
片親しかいなくて持病持ちだから傍にいてやらんといけん人達も該当よね?
171.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 07:46▼返信
>>169
都心じゃ働いてても親からの仕送りないと生活していけない人結構多いらしいな
172.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 07:46▼返信
>>165
叩かれてるんじゃなくて親元でイキってるのが気持ち悪いと思われてるだけだろ、態度の問題
173.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 07:47▼返信
ニートの言葉の定義上 35歳以上はニートと呼べないので
35歳以上のそういった人を馬鹿にしたくて子供部屋おじさんとかいう言葉を作り出したんだろうけど
どさくさまぎれに実家住まいなだけの人間まで馬鹿にする奴が増えてきたんで
もう収集つかなくなってる感じ
174.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 07:49▼返信
コメ欄を見る限り、完全寄生タイプのこどおじが多そうだなw
自立してりゃ誰も文句言わないが、この前の親に殺された奴みたいにずっと引きこもっててコミケの時だけ外出するとかね
175.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 07:51▼返信
こどおじガチギレしてて草
176.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 07:52▼返信
うちの親父がそうだったみたいだが仕事コロコロ変えてて出世した事もない癖に家だけで威張り散らす無能だったな
177.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 07:53▼返信
ここで煽ってる雑魚もリアルでやって刺し殺されんようになw
178.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 07:56▼返信
実家ぐらしをレッテル貼って貶そうするなよ糞が

誰が親のめんどう見てると思ってんだ
179.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 07:58▼返信
年収の3割税金やらで持っていかれて
3割家賃につぎ込んで
1割親に仕送りして
1割投資して
残りで慎ましく生きていくのが立派な大人だゾ!
おっと貯金も忘れるなよ
180.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 07:59▼返信
>>170
そういう環境は今までの流れで誰も叩いてないのに何で該当してると思うのか
ただあんたが傍に居る事でその持病の親を助けるどころかさらに負担掛けてるようなら該当するかもね
181.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 08:02▼返信
そもそもそこまで経済的に維持できる親が少ないよ
刺し殺した次官の子供もそうだが、専門学校に二回行かせて
40歳までの学費と生活費と遊興費を全部賄える親なんて
あの親しか居ないからw
182.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 08:03▼返信
こどおじこんなにいるのかw
ダメ人間がw
183.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 08:03▼返信
都心なら家賃が高いから仕方がないけど…
184.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 08:04▼返信
こどおじとか単なる侮辱ですね
世の中には自宅より賃借を借りてほしい不動産屋がゴロゴロしている
そういう人たちのステルスマーケティング、ネガティブキャンペーンなんですよ
まんまとハロウィーンに騙されて祭りに乗っかってしまう日本人らしい商法ですね
「眼鏡スチャ」
185.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 08:06▼返信
昔はいい歳して未婚者はどこかおかしいみたいに煽られてた
それがじわじわと未婚率が上がって来て、未婚者煽りすると個人じゃなく未婚者グループから反撃されるようになった
で、次に出てきた煽りがこれってだけな感じがする
186.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 08:06▼返信
はちま民こどおじ多そうだもんなぁ
187.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 08:07▼返信
働いて稼いで税金払ってる人にまでいちゃもんつけだしたらいよいよだな
188.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 08:09▼返信
>>13
そんだけ貯金するなら家に入れろよ。継ぐんだろ家を。
189.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 08:10▼返信
>>26
お前以外のまわりの人間は問題視してるから、現実を見ような。
190.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 08:11▼返信
田分けを奨励しとるん?ガチのアホやな。
191.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 08:12▼返信
俺は結婚してるが実家暮らしだぞ、母は年金父はまだ働き、嫁も働き、俺も働く子供は保育園、地方住みで給料も休みも少ないから共働きしてくれる嫁には感謝だよ。貸家に住むのもきついから実家にいさせてくれる親に感謝
192.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 08:14▼返信
>>1
ファミコン世代の子供部屋おじさんが直面している問題だな
193.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 08:14▼返信
40くらいのおっさんと母親らしき人が駅で口論になってて微笑ましかった
194.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 08:16▼返信
>>44
2時間しか寝ないで8時間の仕事が終われば残りの時間はゲーム三昧の任天堂信者とは違うし
※当然ながら仕事をしていない任天堂信者の方が多いです
195.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 08:17▼返信
任天堂とか好きそう
196.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 08:17▼返信
自営業なんだが
197.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 08:19▼返信
 
まるで専業主婦が子供部屋おばさんみたいな言い方だな・・・
 
198.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 08:22▼返信
未婚者は許されない風潮あるけど
許される道はあるんやで

それはLGBTになることや
199.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 08:22▼返信
で 書いた鳥居りんこってオバサンはさぞかし立派な子育てされたんでしょうね
お子さんはいまお仕事何やっていらっしゃるのでしょうね
200.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 08:23▼返信
自営やし、結婚するまで居ればいいって言われてる
201.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 08:29▼返信
>>184
陰謀論は糖質たつ信でお腹いっぱいや
202.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 08:31▼返信
玉手箱は面白い例え
男も20代で婚カツしとくべきやね
203.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 08:38▼返信
偏差値30で中学受験したBBあがえらそうに・・・
204.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 08:51▼返信
「子ども部屋オジさん」て言葉を恥ずかしげもなく使う人ってダサいわー
205.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 08:55▼返信
日本の景気が悪いせいですよ
景気が良かった時は引きこもることの期待値の悪さをみんな知ってたから
206.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 08:58▼返信
実家と職場の距離感でしかないだろアホか
207.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 09:04▼返信
完全に問題扱いで草
208.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 09:06▼返信
きちんと働いて家にお金を入れているとかならこどおじじゃないでしょ。
「自宅の一部屋を貸している同居人」という扱いで、親が子供に余計な世話やかなければ
実家に住み続けることはそんなに問題ではないと思う。
209.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 09:10▼返信
竜宮城だの玉手箱だの例えが下手くそすぎてキモい
普通に「大事にしすぎた結果」でええやん
210.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 09:33▼返信
※208
おまえはひきこもりとニートとこどおじをごっちゃにしている

こどおじは仕事して実家ぐらししてる
211.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 09:38▼返信
いや、男は1度は親元を離れた方がいい
212.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 09:39▼返信
上手いこと例えようとして返ってわかりにくい
213.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 09:41▼返信
職場が実家から近いのに一人暮らしをするのは非効率
子供部屋おじさんなんて言ってるのは空き部屋を埋めたい不動産関係者だと思う
214.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 09:42▼返信
※198
やりますねぇ!
215.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 09:43▼返信
ちょっと待て、そこは「なりますねぇ!」だろうが
216.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 09:45▼返信
実家住まい自体はいいんだよ。問題は子供が仕事してないことだ
ちゃんと仕事して自分の出費は自分の稼ぎで賄ってるなら仮に親が死んでも自活できるやろ
20過ぎて仕事もしない子供を養っちゃうからダメなんだよ
子供の方も40過ぎてから「仕事しろ」とか言われても困るだろ
217.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 09:45▼返信
>>4
都会のリーマンの家とかなら同居はおかしいみたいな感覚かもしらんが田舎の農家とか同居とか普通だからな。
218.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 09:45▼返信
「子供部屋おじさん」というワードの凄さは、
「若者のクルマ離れ」「若者の恋愛離れ」みたいに
「若者の一人暮らし離れ」という単語が生まれる前に
先取りして生み出されたところなんだよ。
不動産業界はやっぱすげーわ。
219.投稿日:2019年06月26日 09:47▼返信
このコメントは削除されました。
220.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 09:47▼返信
「若者のクルマ離れ」というより、「車なしおじさん」や
「自転車おじさん」の方が強いし、「若者の結婚離れ」より
「独り者おじさん」「ぼっちおじさん」の方が強い。
そしておじさんと名の着くものは決して万人から擁護されない。
221.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 09:52▼返信
別にいいとは思うが30歳過ぎて家事は全部母親任せでやったことない!とかだと、なんかモヤモヤする。。
222.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 09:52▼返信
家に金も入れないような寄生成人男性が擁護されるような世界でも困るわ
223.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 09:53▼返信
貧乏でごめんなさい
224.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 09:58▼返信
国民の義務果たしたくないって言って日本に引きこもりオジサン達が一杯いるのもな
225.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 09:58▼返信
一人暮らし=自立 って不動産業界の広告だったのに一般に定着したね。
それより前は、家庭を持つが自立だったのに。
226.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 09:59▼返信
子供部屋おばさん(要は行かず後家)はセーフな風潮
227.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 10:02▼返信
※222
女性なら許されるという風潮
228.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 10:04▼返信
実家にいる事自体が悪の様に言われるってどう言う事?
229.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 10:07▼返信
※223
そういう態度でいれば良かったのにこどおじは1人暮らしとか既婚者を馬鹿にしてマウント取り出したんだよな
それでは叩かれない方が難しいだろw
230.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 10:27▼返信
※229
そんな奴そんなにおらんだろ…。
既婚者をバカにしてマウントとるのは独身者でしょ?
独身だからと言って叩かれないのになんで自宅暮らしは
叩かれるのかと。
231.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 10:27▼返信
親が死ぬまですねかじってやるぞー
232.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 10:30▼返信
お金がお金を生むんだから余程金持ちじゃなければ実家ぐらしが
正解だよ。金持ちの大家に搾取されるくらいなら実家くらしで
貯金しておけ。
233.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 10:33▼返信
自立出来ない奴が発狂してんなwww
234.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 10:41▼返信
核家族ガー孤独死ガーと言う割に同居は否定的になるのはちょっとどうかと思うねぇ
別に一人暮らしが立派な大人というわけじゃないだろう
235.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 10:41▼返信
親のすねをかじるやつと
実家から仕事に行くのは別問題だよな
236.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 10:47▼返信
いくら侮辱しようが離れる必要がなければ実家のメリットがでかいんだろ
237.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 10:51▼返信
FF11とかやってた頃のニートは10代や20代のバカガキばっかりだったけど

今話題になるニートって40代の中年連中がメインで
まさにニートがそのまま歳だけ食ってるってよくわかるわ
238.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 10:57▼返信
これ扶養家族のことで住んでる場所が実家かそうでないかではないよね
239.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 11:00▼返信
普通に金がなくて実家暮らしっていうのが多いだけだと思うよ。
240.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 11:11▼返信
※232
今はこれだよな
無理して一人暮らしして貧困って喚いてるのは滑稽するぎる
やることやれって
241.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 11:17▼返信
やっぱり親がペット感覚で育てた結果なんだなーと
242.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 11:25▼返信
玉手箱の表現が妙にリアル
これは実体験だなwww
243.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 11:28▼返信
子供部屋おばさんといってはならない風潮なんなの
244.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 11:30▼返信
まあでも、日本全体が玉手箱みたいなもんだがな

おっさんになっても平気で少年ジャンプを読むのも日本特有だし、おっさん芸人達が喜々としてゲームの話を語ってるし、ジャニーズはみんなおっさんで、そのおっさんにキャーキャー言ってる世界だし、そりゃみんな歳を忘れるわ
245.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 11:36▼返信
反対に何故親に頼れないの?って奴もいるしな。子供ほったらかしたりしてる奴。
246.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 11:43▼返信
身内関係の介護で親元離れられないって事情もあるだろうしな
いつまで自分が健在かも分からんしそりゃ一般の会社務めも出来なくなるよ
247.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 11:44▼返信
必要なことってそもそも何よ
なんか枠組みだけ振っといて中身の無いこと言うなよな
248.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 11:55▼返信
ちゃんと働いてれば実家暮らしでもいいと思うがな
249.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 11:56▼返信
実家住みは家賃が浮く→貯金ができる→将来、結婚した時に大きなマイホームを買える。
実家の親が死ぬ→実家を売る→お金がいっぱい入ってくる→自分の老後は安泰。

論破できる奴おりゅ?wwwww
250.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 12:02▼返信
>>249
ニコ生のニートが全く同じこと言ってたな
自慢気に親が死ねばこれ全部俺の物だからって
251.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 12:02▼返信
くだらん奴がこどおじとか言う訳の分からん単語を考えたせいで仕方なしに実家暮らししてる奴にまで迷惑かけるという風評被害
252.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 12:04▼返信
>>249
理想はな
仕事してなきゃそんな上手くいかん
後は年収で左右されるだろう
253.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 12:04▼返信
風評被害ってのは自分が被る側になって初めて分かるんだよ
つまり自分も意識せずに相手に被害を与えている側になっているということだ
あまりデカイ事は言ってはいけない
254.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 12:06▼返信
>>245
両親が他界してるとか離婚して生活難の奴なんじゃね?
基本的には世間に流されてる奴か周りがそうだからとかプライドが高い奴ぐらいだろ
255.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 12:11▼返信
>>172
いや、でも総合的に見れば親元で暮らしてるのを叩いてるじゃん
態度の問題なら実家暮らし関係無くね?
256.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 12:12▼返信
お花畑 お花畑の仕様
頭がお花畑 頭がお花畑の仕様
お花畑値 お花畑度 お花畑率
頭がお花畑値 頭がお花畑度 頭がお花畑率
真のお花畑値 真のお花畑度 真のお花畑率
真の頭がお花畑値 真の頭がお花畑度祖真の頭がお花畑率
257.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 12:13▼返信
>>153
昭和生まれはそうやろな
もしくは親にそうなるように叩き込まれたロボットってところか
258.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 12:13▼返信
お花畑 お花畑の仕様 頭がお花畑 頭がお花畑の仕様
真のお花畑 真のお花畑の仕様
真の頭がお花畑 真の頭がお花畑の仕様
お花畑値 お花畑度 お花畑率
頭がお花畑値 頭がお花畑度 頭がお花畑率
真のお花畑値 真のお花畑度 真のお花畑率
真の頭がお花畑値 真の頭がお花畑度 真の頭がお花畑率
259.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 12:14▼返信
>>150
まあな
だが、女出来なかったら一人暮らしする意味ないじゃん
260.投稿日:2019年06月26日 12:15▼返信
このコメントは削除されました。
261.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 12:16▼返信
>>149
自立してちゃんと貯蓄出来てる奴なんて本当に一部だけだろうな
他はカツカツの生活で一人暮らしをドヤ顔で自慢してるアホばかりだろうよ
262.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 12:17▼返信
この話は単に現役世代の収入問題しかない

内部留保バブル時代以上に貯めこむ企業が糞
263.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 12:17▼返信
はちまってこどおじ多すぎだろ

こどおじの巣じゃん
264.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 12:17▼返信
>>148
親元離れるのは避けられない道だが、実家暮らしでも親がずっと居る訳じゃないし、マザコンやファザコンでも無けりゃ特に問題無いと思うけど
265.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 12:18▼返信
子供部屋おじさんは引きこもりとかニートじゃなくて実家暮らしの社会人のことなんだよなあ

ニートのことだと思ってるアホは言葉の定義ググったら?
266.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 12:18▼返信
こどおじが必死に言い訳しまくってるのうける
267.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 12:19▼返信
不動産業界の陰謀って言うなら何か根拠でもあるの?
ないならただの糖質じゃねーか
268.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 12:20▼返信
>>142
まあアレだ
自分はこんなに苦労してるのに何でアイツは苦労してないんだ、えこひいきだ!
って訴えたいだけなんやろな
その道を選んだのは誰だ?と言いたいが
269.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 12:21▼返信
実家暮らし社会人の何が馬鹿にされるかって


未だに母ちゃんに飯作ってもらったり洗濯してもらったりしてるってとこだろ
270.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 12:22▼返信
>>123
いい歳してなくてもカツカツの生活でネットに入り浸って生活してる奴も異常だよ
ネットする暇あるなら自分の心配するべきだろ
271.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 12:26▼返信
>>92
金があったら好きなことするだろ
一人暮らしすると金がかかるから実家で貯蓄する訳だろ?
272.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 12:26▼返信
社畜ニートですが何か?家なんてあってないようなもんやで。洗濯はコインロッカー飯は外食かスーパーやで。
273.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 12:27▼返信
おもり おもりの仕様
超超超超超超超超おもり
巨巨巨巨巨巨巨巨おもり
子守り 子守りの仕様
超超超超超超超超子守り
巨巨巨巨巨巨巨巨子守り
274.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 12:28▼返信
>>246
両親共働きのうちでは
爺様婆様の介護をお袋と俺で行ってる
俺は上京して10年弱だったけど
上記理由で実家暮らしになってる
275.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 12:29▼返信
ニートでのび太で独身こどおじ
チョー迷惑
276.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 12:30▼返信
自立してなきゃ悪って考えの奴は昭和生まれなんやろなあ
平成生まれの代で言ってたら失笑もんやで
時代は変わりつつあるんだから自分の価値観を他人に押し付けんなよ
277.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 12:34▼返信
俺なんて13歳から寮生活してたぞ…
278.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 12:36▼返信
>>24
そういう層がカツカツの生活でネットで煽ってたら情けなく思える
余裕ある生活してるならまあ言われても仕方ないかなって感じだが、まずそんな奴ははちまに来るはずないからな
279.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 12:38▼返信
家業の商売を継いで実家暮らししている人まで
「子供部屋おじさん」扱いしているバカもいるんだよなw
280.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 13:06▼返信
作り上た
281.投稿日:2019年06月26日 13:09▼返信
このコメントは削除されました。
282.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 13:10▼返信
ただオレはこう思うってのを言われてもなぁ
283.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 13:11▼返信
>>275
自己紹介してて草
284.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 13:17▼返信
一人暮らしで貧乏なやつの嫉妬にしか聞こえねえわ。
自立ってのは自分で人生を選択することで自分で選んだ結果ならなんの問題もない。
当然金は稼ぐ必要はあるが
285.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 13:26▼返信
働いて実家住まいなのは別にいいけど家に金払ってないのはやっぱただの寄生虫かもしれんね
親も文句言いたいの我慢してるだけかもな
怖いもんなそんな息子は
286.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 13:32▼返信
よく考えてみ
本来は自分の子供が近い将来こうなるかもしれんから悩む年齢なんだぞ本来は
287.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 13:37▼返信
家にいるにしてもしっかり働いて金入れて相方もいて将来に備えて二世帯とかに改築してとかなら分かる
親が死ねば全部俺の物とか言ってる奴が子供部屋おじさんというやつなんだろな
288.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 13:43▼返信
今は一人暮らしより誰か一緒に住める人間と住んだ方が賢いと思うよ、ニートは論外だけどさ
余程経済的に余裕があるか、何かやむを得ない場合で一人暮らしするとかならいいだろうけど、今は一人だと経済的にきつくなるよ
というかこういうの気にくわないのって賃貸で商売してる奴等でしょ
289.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 14:00▼返信
コドオジ&コドオバwwww

カスニートももっと刺さる言葉作らなダメやねw
290.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 14:34▼返信
駄記事。
しょうもない憶測で主婦の井戸端会議レベルな内容だわ
291.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 14:41▼返信
※7
地獄みたいなアホやな
年収300万以下の貧困層でもいくら税金納めてるのか知ってるか?
292.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 14:53▼返信
しょうもないマウントの取り合いで草
一生やってろゴミども
293.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 15:34▼返信
こどおじの定義って、当初のいい年して両親と同居の実家から出ないで、
働きもせずにアニメやフィギュアグッズで囲んだ子供のような自分の部屋から出ないおじさん
ってところから、①実家住まい②子供部屋を使っている③机寝具本棚は子供のころから使い回し
ってことに変化しているのか
①②に関しては問題ないし、②に関しても実家に部屋が沢山あるような例外的な場合を除いては当然そうなる
“ネトウヨ”と一緒で蔑称にするつもり満々で使ったのに、広義にし過ぎて意味なくなってる
294.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 15:49▼返信
※292
それ君が言えた事かい?
295.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 15:54▼返信
>>105
反論できなくなって苦し紛れにひねり出した言葉が
気持ち悪いってwww
296.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 16:23▼返信
ニートじゃなきゃ他人の事なんかどうでもいいじゃん
相手の都合なんて分からないんだし
こんな言葉作り出した馬鹿と、乗せられてマウントとる道具にしてる馬鹿
どうしようもないな
297.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 17:01▼返信
>>252
ニートは論外だろ
298.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 17:24▼返信
他人に干渉したがる奴が増えたから生きづらいんだろうな
同性愛者が生きにくくなったのもコレが原因だろうな
299.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 17:52▼返信
※295
それぞれの答えになるって書いてるのに反論もクソも無いだろ・・・
ただ金の問題も一切心配が無いのに親元にずっと居るって感覚は相当おかしくね?って話で
まさかお前もそうなの?
300.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 18:44▼返信
>>1
キモオタ子供部屋糞ジジィは早く自殺しろよ ゴミ
301.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 18:44▼返信
不動産屋が粉飾決算でもしそうなんか?
その手の奴らが煽ってるようにしか見えんわ

定義がもはやニートが云々ですらないし
302.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 18:55▼返信
まぁ実際のところ金ねェンだわ
手取り十数万で一人暮らしとか馬鹿にも程がある
303.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 19:13▼返信
問題ならどんな奴にも月30万払えや
304.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 19:17▼返信
※293
全然違う
働いてるのに金も入れずに実家に寄生して家事も親にやってもらってるおじさん、がこどおじの定義だろ
蔑称というか普通に蔑まれて当然という感じしかしねぇんだが…
その上で謙虚どころか1人暮らしする方がアホみたいな事言ってるような人種だからお仲間以外から理解される訳ないね
305.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 19:26▼返信
実家にいる時は喧嘩しかしてないけど一人暮らし始めてからは感謝しかしてない
306.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 19:28▼返信
無駄に重くて頑丈な学習机は自力で解体してゴミの日に出したわ
昔の家具屋が学習机を売る謳い文句に「一生使える」なんて言ってやがった時代の物
あんな物一生使えるか
学校卒業してからも使ってる奴おるの?
307.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 19:34▼返信
>>284
ママに甘えてる時点でガキなんだよ
308.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 19:58▼返信
ほっといてくれよ
一生結婚どころか彼女もできない恋愛弱者にとってはこれが一番いいんだよ
309.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 20:08▼返信
完全に筆者の想像で草
310.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 20:15▼返信
バカって例え下手だよな
311.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 20:29▼返信
自立できてないってことをシンプルに例えるなら、自分という倉庫の管理を親に依存してる状態だもんな
某官僚の息子みたく子供が暴力で親を支配して管理を強要する例もあるから、親ばかりが悪いとは思わない
312.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 20:46▼返信
「共依存」の意味を知らず、それを確認していないままコメントしてるんだろうな、というコメントがほとんどですね。

解消されないまま平穏でありつづけた共依存の末路をよく例えてるわ。

日本人は職場がひどくても逃げられない人いるけど、会社という、社会性があり、お金が手に入る共依存を若いうちに手に入れるのがいかに大事か、自分は助かったと思った。
313.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 21:10▼返信
共依存て言葉あるんだね。相互依存?と勘違いしかけたわ。
314.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 22:02▼返信
エッセイスト(笑)
315.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 22:28▼返信
これは職場によるだろ
家から普通に通えるのにわざわざ家出るなんて頭おかしい
316.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月27日 14:28▼返信
親に金あるなら熊沢家みたいに子供追い出して一人暮らしさせるから子供部屋おじさんはほとんどが庶民から底辺の家柄なんだよなー
今はよくても寄生し続けると親の老後費用が貯まらず子供部屋おじさんが働いていても遅かれ早かれ4070問題5080問題になる
特に持ち家だと固定資産税のしがらみがあるから親が死ねば空き家から
317.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月28日 05:19▼返信
不動産業界のステ魔
だったら部屋代安くしろ、ぼったくりやがって
318.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月05日 00:03▼返信
うるせんだよ、ざけんじゃねーよ、ハゲじじい
319.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月08日 14:54▼返信
職場にこどおじ湧いてるけどだいたいクッソキモいブサメンwww
320.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月09日 21:02▼返信
職場が近くてもさ、普通30位になれば結婚して自分で所帯持って自立するわけよ
30超えて、老けて肥えて禿げながら子供部屋で暮らし続けてるおっさんがやばいってわけよ
321.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月09日 21:03▼返信
お前らはいつも金がないから仕方ないだの恋愛弱者だから仕方ないだの
言い訳ばっかりで部屋だけでなく頭も心も顔つきも子供のまんまなんだな
322.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月11日 00:16▼返信
※19
子供程度精神年齢おじさん顔真っ赤大激怒wwwwwwwwwwww
323.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 17:32▼返信
いい歳して自立心ないジジイはどこか話してておかしいしイライラする
親の教育もアレだけど未だに中学生の反抗期の息子の如く当たられて純粋に可哀想だと思うわ
324.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月08日 00:33▼返信
>>29
と、こどおじは思いたいのだろうが、成熟した男は女との暮らしのために実家を出るんだよなぁ。いい歳こいて1から生活基盤を作れないから「子供」部屋おじさんなんやぞ
325.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月13日 17:32▼返信
>>320
これ。結婚すりゃ嫌でも出ざるをえない。いつまでもママンに飯を作ってもらって、家のことをパパスに任せるオッサンが大人といえるのかって話よ
326.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月18日 12:50▼返信
親とずっと同居していくら貯金してても実際に家計の切り盛りをしたことが無ければ お金の計画的な使い方が出来ない人多いです。1人暮らしをして自分の収入範囲内で 光熱費や日々の食事の切り盛りの経験が無い人はそんな貯金は、宝くじや一攫千金のお金と一緒。あっという間になくなりますよ。
327.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月18日 13:05▼返信
実態は、親に寄生してるやつら。
1人暮らしならばやらざるを得ない、
ちょっとイヤなことも子供部屋おじさんはやらないからね。
トイレ掃除、お風呂排水溝のぬめり掃除、食後の皿洗い
しっかりやってる人どれだけいることやら。。
328.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月12日 12:36▼返信
不動産業界のステマ、ありえません。不動産業界も連中とあまりかかわりたくない。
40歳・50歳になるまで実家暮らしで一人暮らしの体験ない!
考えられるリスクが多すぎて怖いんですよ。お仕事が続かず家賃の滞納リスク大
汚く乱暴に使われる、最悪、ゴミ屋敷化
 WCや流しやお風呂の配管を一般人よりも子供部屋おじさんおばさんは良く詰まらせる
(要はお手伝いをしていなかったため、お掃除やメンテが全くできない)
329.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月13日 18:09▼返信
>>18歳まで
遅すぎるんだよねぇ
小学生に内に教えられなきゃダメ

直近のコメント数ランキング

traq