• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより





D-HBjZ_UYAA_MAO

D-HBjaGUIAEON8c

D-HBjZ9VAAE9X5R

D-HBjZ-VAAAHOMp


  
  
  


この記事への反応


   
最初から好きだから飲んでるのに、
「流行りにくいつきやがってw」みたいな扱いされるの
ほんといや。

 
かわいい
  
めちゃくちゃ旨いんだけど量が多すぎてお腹いっぱい
  
発言力の大きい男性有名人が
タピオカ好き宣言したら賛同の嵐で、
その辺の一般人の女子高生が好きって言うと
何もしてなくても一斉にバカにされるから、
やっぱりみんな発言者によって
態度変えてるんやなって。

  
ほんとコレ。
飲みたいけど若い子に混じって並ぶってのが出来ない😓

    
あぁ、さすがにいい大人達が
タピオカ好きって何人も言ってるから
飲みたい欲が爆発してる。

  
なんだ。お前らタピオカ好きなんじゃねーか。
ツンデレてないで素直になれよ。






それな
コンビニで見たら飲みたいかなって感じ



アベンジャーズ/エンドゲーム MovieNEX [ブルーレイ+DVD+デジタルコピー+MovieNEXワールド] [Blu-ray]
ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社 (2019-09-04)
売り上げランキング: 1


ONE PIECE 93 (ジャンプコミックス)
尾田 栄一郎
集英社 (2019-07-04)
売り上げランキング: 17


スーパーマリオメーカー 2 -Switch
任天堂 (2019-06-28)
売り上げランキング: 1


コメント(147件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 12:21▼返信
 
 
 
またバカが買ってるわって思う
 
 
 
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 12:21▼返信
普通にうまいよ
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 12:21▼返信
マツコは知らない世界でも嫌ってなかったし
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 12:24▼返信
普通に美味いけど普通に美味い程度のものを買うのにあれだけ並びはしないってだけだから
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 12:24▼返信
並んでなければ俺も買いたい
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 12:27▼返信
タピオカはバカ発見器だな
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 12:27▼返信
>>1
ありがとう任天堂😊
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 12:27▼返信
そのへんの一般人の女子高生は流行ってなければ買わないからだろ
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 12:27▼返信
特別好きってわけでもないけど市販のタピティーはよく買ってる
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 12:27▼返信
見た目がカエルの卵みたいで飲んだ事無い。
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 12:28▼返信
食い物のブームとかで何が一番嬉しいかって
どこのコンビニでも買えるようになることだな
炭酸水もどこでも買えるようになってマジで嬉しい
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 12:28▼返信
紅茶が苦手だから俺は飲まない
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 12:29▼返信
タピオカについて特に考える事はないな
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 12:29▼返信
タピオカの起源は韓国
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 12:30▼返信
タピオカなんてただのデンプンの塊だろ
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 12:32▼返信
>>12
タピオカコーラとかあるから紅茶が苦手かどうかはタピオカに関しては関係ないぞ
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 12:32▼返信
これって、流行りにイナゴのように群がるニワカバカ達のせいで、もともと普通に好きだった人が迷惑被ってるって話じゃないの?
発言者が違うからどうのこうのとか言う話じゃないよね。
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 12:32▼返信
タピオカなしの普通のミルクティーじゃなんでダメなん?
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 12:32▼返信
こいつら意見対立したことあんの?
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 12:32▼返信
有吉は広島の田舎生まれだからカエルの卵思い出してダメみたいなこと言ってたけど、好きになったんだ
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 12:33▼返信
意味ワカラン
そもそもこの2人こそ世間知らずの馬鹿じゃん
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 12:33▼返信
タピオカに固執するアホはフェミマン並みにキモイ
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 12:33▼返信
昔あったココアのブームの時は、前から飲んでたのに買えなくなったり
サバの缶詰なんて、昔から定番中の定番の缶詰なのに買えなくなったりね
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 12:34▼返信
馬鹿高いアニメグッズに浪費してるオタク共が原価率ガーとか言ってるのは滑稽
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 12:34▼返信
タピオカってグミみたいなもんか?
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 12:34▼返信
ブームと関係なく、あの食感と見た目がイヤ
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 12:36▼返信
日本人はモチモチした食感が好きだからなー
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 12:36▼返信
池や沼に行けば今の時期取り放題やろ
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 12:37▼返信
次はナタデココ
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 12:37▼返信
昔はちっちゃいツブツブでカエルの卵って言われてたよね
今はサイズ大きくなってそんなにキモくなくなったような
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 12:38▼返信
タピオカって語感が良いから流行ってるだけだろ
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 12:38▼返信
愛玉子のほうが好きだな
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 12:39▼返信
一度も口にした事ないな、コンビニ行った時にでも買ってみようかな
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 12:39▼返信
JKはおいしいからじゃなくて、並んでまで買った自分を自慢したいから買ってるだけなんやで。ただインスタ蠅を狙ってるからバカにされるんやで。
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 12:40▼返信
タピオカ粉を買ってきたから作ろうかな

ポンデケージョを
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 12:40▼返信
松本といい、アホ芸能人を過剰に持ち上げて崇める風潮なんなん?
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 12:40▼返信
※30
それチアシードのことじゃね
あれは流行りそうで流行らなかったな
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 12:41▼返信
ジュース側が甘くって
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 12:42▼返信
おれらwww
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 12:43▼返信
もう恥ずかしくて買えない…
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 12:44▼返信
タピオカてどこが美味いん?
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 12:45▼返信
>>37
チアシード流行らなかったなドンキで最近見つけて買ったら意外と美味しかったのに
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 12:45▼返信
こいつら一次ブーム経験者だろ?
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 12:46▼返信
普通に考えてテレビに出ているヤツが商品にケチつけるかよ
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 12:47▼返信
はやく落ち着け
タピオカに限らずこういう異常な盛り上がりは鬱陶しくて仕方がない
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 12:50▼返信
マツコの知らない世界のタピオカ回でも
紹介者が老若男女に魅力を知ってほしいのにインスタ蝿が邪魔してるって言ってたしな
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 12:50▼返信
ステマ警報ステマ警報ステマ警報ステマ警報ステマ警報ステマ警報ステマ警報ステマ警報ステマ警報
ステマ警報ステマ警報ステマ警報ステマ警報ステマ警報ステマ警報ステマ警報ステマ警報ステマ警報
ステマ警報ステマ警報ステマ警報ステマ警報ステマ警報ステマ警報ステマ警報ステマ警報ステマ警報
ステマ警報ステマ警報ステマ警報ステマ警報ステマ警報ステマ警報ステマ警報ステマ警報ステマ警報
ステマ警報ステマ警報ステマ警報ステマ警報ステマ警報ステマ警報ステマ警報ステマ警報ステマ警報
ステマ警報ステマ警報ステマ警報ステマ警報ステマ警報ステマ警報ステマ警報ステマ警報ステマ警報
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 12:50▼返信
タピオカってあの黒い奴は結局なんなん?
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 12:51▼返信
タピオカがにくいわけじゃないからね
タピオカを利用した挙句ポイ捨てやらマナーが悪い奴等がにくいのよ
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 12:52▼返信
どうでもいい記事だな
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 12:52▼返信
※48
キャッサバの粉かためたやつ
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 12:53▼返信
ナタデココの方が好き
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 12:54▼返信
 
 
お前ら最近まで見向きもしてなかったじゃん
 
 
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 12:55▼返信
【タピオカ】台湾ティー専門店『ゴンチャ(貢茶)』 韓国企業が買収へ
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 12:55▼返信
【最新】韓国女子が注目!SNSで大人気のタピオカドリンク店3選
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 12:55▼返信
>>51
調べたらイモの一種なんだな
サンキュー
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 12:55▼返信
マツコも「うまいよ」と満足! 大人におすすめのタピオカドリンク3選
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 12:56▼返信
>>11
チョコミントも格段に買いやすくなったわ
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 12:56▼返信
すっかりステマ芸人になったデブマツコ
よっぽど儲かるのか
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 12:57▼返信
ブームの前からわりとコンビニで売ってたよなタピオカミルクティー
と思ったらブーム真っ只中でむしろ見なくなった
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 12:57▼返信
並んでまで飲むようなモノではないよね。
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 12:59▼返信
正直ない方がいい
糞暑いと余計に要らない
あと太るから水かお茶がいい
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 12:59▼返信
寒天とたいして変わらない
別に美味くもない
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 13:00▼返信
ミルクティーもカフェオレも嫌いだから口にしてこなかったけど
タピオカの美味しい食べ方は他にないのか
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 13:03▼返信
>>64
黒糖ミルクオススメ
後味スッキリで濃い
抹茶ミルクもあるらしいよ
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 13:03▼返信
マツコデラックスはギレンザビ派だそうでSに見えてああいう人は夜はMなのよ!とかいう
不思議な説得力があるのでバリタチは言うことが違うなぁと感心した
シャアに関しては私達はなんでもシャアって訳じゃないのよ!という人なのでタピオカもそうなのかもしれない
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 13:03▼返信
この話題になると必ず男vs女にしたがる奴湧くよね。これの反応にも居るしw
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 13:04▼返信
何年か前にファイブスター物語で
ラキシスが飲んでたやつね
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 13:06▼返信
どこにも売ってないから飲んだことないわ
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 13:06▼返信
さっきスーパー買い物行ったら棚に置いてあるタピオカドリンク全部カートに突っ込んでたおばちゃんいたがなんやあれ
ああいうのがいるせいで飲みたいと思っても売り切れになってる
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 13:07▼返信
タピオカ粉でわらび餅が作れるらしい
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 13:09▼返信
プリンも作れるらしい
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 13:10▼返信
昔からタピオカミルクティーは好きだから別に・・・並んでまではいらんが
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 13:10▼返信
番組でも言ってたけどアラフォーはむしろタピオカ直撃世代だからな
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 13:12▼返信
発信者によって態度かえるって当たり前だろ
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 13:14▼返信
黒くてデカイ奴はよく知らんが
一昔前のココナッツミルクに入っていたのはソコソコ好きだった
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 13:14▼返信
小麦粉でタピオカが作れるらしい
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 13:15▼返信
日本人何かあったらとにかく叩くの大好きだから。
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 13:17▼返信
勝手にマスコミが商売で論争の構図を作ってるだけで
一般の人は死ぬほどどうでもいいと思ってる
好きな人はイオンやコンビニで昔から買ってるし
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 13:18▼返信
メチャクチャ太りやすいって事実を知ったらみんな買わなくなる
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 13:18▼返信
発信者で態度変えるのはバカだわ、ただのハロー効果
本質を見失う
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 13:20▼返信
若い女のやる事成す事気になって気になってしょうがないおっさんが覗き見しては叩いてるの見ると
この国終わってるな、と思いました。
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 13:20▼返信
>>80
太りやすいのはそうだが芋と砂糖の塊ってだけなので
スイートポテトとか炭水化物+砂糖のお菓子とか
その手の物と変わらんような
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 13:21▼返信
タピオカはどうでもいいけど写真撮って一口飲んで道端に捨てるクソ女はギルティ
断じて許されるものではない
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 13:22▼返信
ただの小粒のわらび餅じゃん
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 13:23▼返信
ナタデココ「で、おれは?」
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 13:24▼返信
クソアマどもの影響だと思われたくないから最近買わないわ
まぁもともとそんなのまねぇけど
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 13:27▼返信
>>86
俺好きだから数日に一回はローソンで大粒のナタデココ入ってるゼリー買うで
ここ数年間複数味の在庫が切れた事ないしそこそこ根付いてんじゃね?
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 13:30▼返信
>>1
まん子みたいに何時間も並んで買う暇、普通無いからな
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 13:31▼返信
ハイカロリーだから1日2杯も飲んだら太るぞ
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 13:48▼返信
バカの一つ覚えみたいに同じものを行列つくって飲んでるからバカにしてるだけやで。
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 13:48▼返信
うーん、別に嫌いじゃないけど、あの行列への群がりようを見るとちょっと違和感というかなんというか
パンケーキのときもだけど乗せられやすすぎというか
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 13:55▼返信
誰が飲んでても別にいいけど、飲まずに捨てるやつは馬鹿にされて当然
経済回してるんだから別にいいじゃんとか言う馬鹿にもうんざり
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 13:57▼返信
コンビニで適量のが200円で買えるのに
長時間並んでデカイのを600円で買って飲みきれず捨てるのがバカにされてるんだろ
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 13:57▼返信
インスタバエするかどうかが大事
アタシおしゃれ?
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 13:57▼返信
コンビニのは不味くて飲めないが、美味しい所が2〜3人並んでる時に飲む。上手い。
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 13:59▼返信
有吉もマツコも好きだがこの二人が言うと急に声がデカくなる奴はちょっと気持ち悪い
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 14:04▼返信
アンチタピオカ気持ち悪っ
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 14:04▼返信
>>80
肥りやすいからと食べずに捨てるだけだと思うが
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 14:08▼返信
並んでまで買ってるからバカにされてるんだよ
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 14:11▼返信
>>89
こんな底辺のすくつ(何故か変換出来ない)に来てコメントする暇はあるのなwwwwwww
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 14:12▼返信
別に人が飲んでるのはどうも思わんけど、個人的にはあのタピオカがカエルの卵に見えて仕方ないので飲めない。
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 14:12▼返信
タピオカのシノギ・・・あ(察し)
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 14:19▼返信
裏社会と繋がりがあると否定できないわなw
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 14:20▼返信
>>101
"すくつ"でワロタァ!wwwwwwwwwwwwwwww

やっぱまん子って馬鹿だわ
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 14:24▼返信
>>101
[悲報]タピオカ女さん、巣窟が読めない
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 14:30▼返信
なんかもう「俺たち物分り良い」合戦で見てられない番組
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 14:33▼返信
言っとくが、ラムネにも「タピオカでん粉」入ってるぞw
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 14:40▼返信
そういう話しじゃねーよもう20年以上前からタピオカは日本に入って来てて
その頃から好きって話しだよ
最近のタピオカブームどうなんだよって話しをしてるだけ
タピオカが最近日本に入ってきたと思ってる奴も居るだろうが
昔から日本にはタピオカは有るし好きな人はずっと好きだよ
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 14:53▼返信
>>106
古典的なネタにあえてマジレスというネタなのか、単にネタにマジレスしちゃってるのか判断がつかない
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 15:01▼返信
タピオカすきなほうなんだけどカロリー高いのが困るご飯2杯分のカロリーだし
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 15:20▼返信
マツコと有吉もしょぼくなったな。
7年前なら二人で、「タピオカ屋に並んでるゴミ女どもは全員馬鹿」くらい言ってた
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 15:21▼返信
タピオカより白玉のほうが好きや
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 15:21▼返信
※110
たぶんマジレスだろう。
最近の子は普通にスマホでネットにコメントするし、おっさんなのか高校生なのか地面だけじゃ見分け付かない
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 15:21▼返信
あんなのよく飲むな
最後普通にタピオカあまってゴミ箱へポイしたわ
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 15:23▼返信
フレッシュネスかロッテリアかスタバかやな
なんか知らんけどミスドのは売り切れ続いてるわ
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 16:14▼返信
普通に美味いけど、あそこまで異常に流行ってると萎える
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 16:22▼返信
タピオカミルクティーはいらんけど、タイ料理屋のデザートで頼むタピオカは無敵
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 16:24▼返信
強いものに媚びる芸人w
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 16:28▼返信
>>7
今の黒糖入りの甘く大きいタピオカではなくて
昔の甘くなくて小さいタピオカですけどね
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 16:42▼返信
タピオカ業界の営業よく頑張ってるな
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 17:04▼返信
>>120
ファミリーマートはイカスミ入り地雷タピオカを販売wwww
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 17:37▼返信
ヤクザのシノギに協力する芸能人
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 17:46▼返信
ゼリーでいいじゃん
ほぼタピオカって無味だしゼリーで代用できるだろ
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 18:06▼返信
もう何年も飲んでないけど、好きか嫌いかでいったら好きだな。
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 18:22▼返信
甘めのミルクティーが好きだから、それにタピオカ入ってても入って無くても好きだわ。
おなかすいてるときは入っててほしいかな、ぐらい。
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 18:23▼返信
タピオカよりナタデココのほうが好きだな。
マンゴープリンとかゼリーに入ってると凄い嬉しい。
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 18:54▼返信
インキャ発狂
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 19:06▼返信
なんでブームって言ってるのかわからない。昔から普通にあるのに。儲けたい誰かの陰謀
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 19:24▼返信
そりゃわざわざ「あんなもんキライだ」なんて言わないだろ。
当たり障りのないこと言ってるのに
「有名人も好きだぞ!」って持ち上げすぎ。
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 19:57▼返信
タピオカ食べたことないけど、そんなにおいしんか?
132.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 20:03▼返信
※131
専門店のタピオカミルクティーは良い茶葉と良いミルク使ってるから美味しい
けどタピオカ自体は味より食感を楽しむタイプの食べ物
133.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 20:20▼返信
たぶんだけど、この方々は昔タピオカブームもあってその時若くてブームに乗っかっていて思入れあるから
タピオカブーム肯定的なだけであって
昔のブームがなかったらきっと否定的になってる
だから似た感じでタピオカじゃないやつでブームになってたら否定的になってるだろうな

134.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 20:22▼返信
「並んでさえなければ」ってことは、並んでる奴は・・・・・・ってことだろ
135.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 20:38▼返信
タピオカ流行ってるって10年前くらいから言われてるよな
136.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 21:00▼返信
入り口で大まかに肯定してから今のタピオカには否定的な発言したんだけど
全体的に肯定してるように入り口の発言だけ切り取られた記事がこれよ
137.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 22:49▼返信
フェミを拗らせたバカはこんなことでも発狂するのかw
138.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 23:52▼返信
どっちも毒舌逆張りでのし上がった感あるけど有吉は結構忖度するようになった
でもマツコはいまだに好き嫌いはっきり言うのがすごいわ
139.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月30日 00:12▼返信
コンビニのはだめよ
当たりはずれ大きいので、あれ飲んで「うまくないじゃん」って言われたくない
140.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月30日 00:28▼返信
タピオカがdisられてるのは物品そのものじゃなくて並んでるアレでしょ
141.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月30日 01:03▼返信
>>130
この二人は言う
142.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月30日 01:07▼返信
並んでるのがアホなだけなのよね
143.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月30日 04:22▼返信
忖度してそうw
144.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月30日 21:50▼返信
昔からあるのに
並んでるとおっさんが並びやがってって睨んでくる笑ってくる
浅はかすぎておっさん悲しい
145.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月01日 15:12▼返信
昔から食ってるし、なんとも思わんな
146.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月30日 15:25▼返信
私は発言者によって意見は変えないよ。
147.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月30日 15:26▼返信
既得権でぶ。

直近のコメント数ランキング

traq