
https://www.asahi.com/articles/ASM6Y5HP1M6YUTIL00X.html

記事によると
・大阪で開かれた主要20カ国・地域首脳会議(G20サミット)の28日の夕食会で、議長を務める安倍晋三首相が、大阪城にエレベーターを付けたのを「大きなミス」と発言したことに、波紋が広がっている。
・来年の東京五輪・パラリンピックを控える中で、バリアフリーの意識の欠如を憂慮する声が出ている。
・「明治維新の混乱で大阪城の大半は焼失したが、天守閣は今から約90年前に16世紀のものが忠実に復元されました」。安倍首相は夕食会のあいさつの冒頭、会場近くの大阪城の歴史に触れ、こう続けた。「しかし一つだけ、大きなミスを犯してしまいました。エレベーターまでつけてしまいました」
・発言の意図は不明だが、SNSでは発言への疑問の声が相次いだ。作家の乙武洋匡さんは「朝から、とっても悲しい気持ちになる」。ライターの武田砂鉄さんも「この人には、バリアフリー、共生社会といった考え・姿勢がマジで無いのかもしれない」と記した。「この発言がウケると本気で思ったのだろうか…」との書き込みもあった。
この記事への反応
・これ、ミスってエレベーターつけちゃうくらい日本は意識高いんだぜってことじゃないのか..
そうじゃなきゃわざわざミスなんていわないでしょ。。なんでみんな気づかないの
・ 今の大阪城は、日本初の鉄筋コンクリート造の城である。城内も忠実に再現されているものではないし、そこにエレベーターがついて、何がミスなのだろうか。
・ 文化財としての面からの安倍総理のコメントでしょ?所詮安倍憎しやんこの連中。おまえらがこの再建大阪城立てたわけじゃないし。
・ ただ一言。アベもその周りも頭が悪い
・初めて大阪城行った時に残念な気持ちになった身からすると、「今風に改造する」なら歴史的建造物である必要ないし、
バリアフリー最優先の社会で行きたいなら、もう城や寺は全部破壊して、新しく高層タワーや宗教施設でも建て直した方がいいんじゃないか?マジで。
・ 大阪城天守閣は復興天守閣で、いわば「イメージです」的存在。名古屋城が目指しているのは「名古屋城天守閣はこうでした」という復元。おそらくその違いを知らないんだろうね。教えてあげなよ、文化庁長官。
・ 発狂してるやつの中で
大坂城行ったことあるのは
何人かな?
史跡に無理に付けた感で
中々ひどいことになってたよ
・復元当時は 大きな建物の木造建築は禁止されてたからね
コンクリート建てだから仕方ないやん
ってか この発言をなんで差別につなげようとするのかね?
・ 姫路城にエレベータ付けるとか言い出したら多分反対する。
大坂城を忠実に再現したら、豊臣大坂城の近くに徳川大坂城が出来て、とても楽しそう。
・ この話は関西では笑い話だぞ。
バリアフリー的にはつけるべきだろうけど、見栄えは悪いわな・・・
特に城の景観楽しみに来てる海外の人はえーってなりそう
特に城の景観楽しみに来てる海外の人はえーってなりそう
アベンジャーズ/エンドゲーム MovieNEX [ブルーレイ+DVD+デジタルコピー+MovieNEXワールド] [Blu-ray]posted with amazlet at 19.06.30ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社 (2019-09-04)
売り上げランキング: 1
figma キルラキル 満艦飾マコ ノンスケール ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュアposted with amazlet at 19.06.30Max Factory (2019-12-31)
売り上げランキング: 15
ファイナルファンタジーVII リメイク - PS4posted with amazlet at 19.06.30スクウェア・エニックス (2020-03-03)
売り上げランキング: 2

- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
どう見てもミスだろ