LoL配信や「いかにもサービスが終了しそうで終了しないオンゲ実況」などで知られる「はりーシ」さんが、大手事務所からVTuber活動のお誘いがあったことを報告
【大事なお話です】2ヶ月前にある企業(その界隈では大きい)からメールを頂き、皆さんに相談もせず話を進めていました。簡単に言いますと「企業専属のバーチャルYouTuberになってほしい」という内容でした。自分1人で決めて良い内容ではないと思うので、是非皆さんの意見・感想をお聞かせ下さい。 pic.twitter.com/NIFqN7zldt
— はりーシ(ラグマス始めました) (@Halli_4) 2019年6月17日



【削除のお願い】以前お話させて頂いた「その界隈では大きな企業から専属VTuberのお誘いを受けた件」なのですが、自分が意識なく勝手に配信上で言ってしまった金銭のお話が企業側には非常に都合の悪い内容らしく、該当する配信の録画を投稿している方・保存している方に削除依頼をしろと怒られました。 pic.twitter.com/j1JzwojZdH
— はりーシ(ラグマス始めました) (@Halli_4) 2019年6月29日

多分そういう事です、今回は全面的に企業様が正しいです。自分の口が軽いように思われていますが、前もって「言わないでね」とお願いされた内容に関しては決して漏らさない(これは本当です)ので企業様はお気軽にメールして下さい。 https://t.co/kjt82liWtS
— はりーシ(ラグマス始めました) (@Halli_4) 2019年6月29日
【#Vtuber の闇】
— 滝沢ガレソ (@takigare) 2019年6月30日
とある大手事務所から「Vtuberにならないか」と契約の話を貰った有名配信者(@Halli_4 )が、契約の金銭面における悪条件を暴露
・給料はほぼ固定給
・投げ銭を100万貰っているVtuberも1,000万貰っているVtuberもほぼ同じ。Vtuberに届くのは1割以下で、5万投げ銭しても1000~3000円程度 pic.twitter.com/9Xa5mSgVq3
削除に協力ありがとうございます。固定給って自分のとこだけ?って担当者に質問したら「他の歩合制って言ってる企業も大体固定給」とサラッと暴露されて驚きました。どこも企業全体で「ウチはVtuber側に還元してるよ!」アピールを実際には還元されてないVtuber本人達にやらせてるの知って引きました。
— はりーシ(ラグマス始めました) (@Halli_4) 2019年6月30日
『本来ブラックっぽいエロライブチャットの方が「投げ銭は配信者に~割還元します」と条件を完全公開していることに対し、俺らホワイトだよという顔をしているVtuber事務所の方が投げ銭の配分を完全非公開にしていることはおかしい!』という主張の動画も広がっているみたいです。何とか探して消します
— 滝沢ガレソ (@takigare) 2019年6月30日
そんな恐ろしい事実を広めてるやつがいるんですね…許せないです!!削除に協力お願いします
— はりーシ(ラグマス始めました) (@Halli_4) 2019年6月30日
二次、三次的被害を食い止めるためにもがんばります!
— 滝沢ガレソ (@takigare) 2019年6月30日
私はTwitchパートナーですが、Twitchはサブスクライブ&チアー(投げ銭)の配分額を公開していますよ。サブスクは5ドルサブスクなら半額、チアーはチアー購入時の手数料以外すべて配信者に入ります
— 滝沢ガレソ (@takigare) 2019年6月30日
この記事への反応
・vtuberの中の人の生活を応援するために五万投げ銭しても1万円すら本人に入らないとか舐め腐ってる
・動画の内容全部言ってて草
・はりーシさんの素性を調べた上での依頼案件だからこうなることも企業は既に予見していたのでしょう🤔
宣伝うまいですね
・全部文書で書いてて、その回の生放送見てなかった私でも仕組み知ってしまった(笑)
・はりーシさんがリークすることで運営側に怒られてしまうのはわかりますが
我々視聴者達は真実に近しいものを常に欲しているのでこういった情報には正直感謝ですね。
・業界の闇、深すぎませんか?
・(´-`).。oO(そんなにメンドクサイとこなら、仮になったとしてもすげー苦労すると思うけども)
・1ミリもVtuberになる気無いの伝わってきて草
どこの事務所かはわからんけどね・・・
デュエル・マスターズ TCG DMEX-06 絶対王者!! デュエキングパック DP-BOXposted with amazlet at 19.06.30タカラトミー(TAKARA TOMY) (2019-07-20)
売り上げランキング: 1
実況パワフルプロ野球 - Switchposted with amazlet at 19.06.30コナミデジタルエンタテインメント (2019-06-27)
売り上げランキング: 6

闇営業するんやで
詳しくは名前で検索しろ
LoL配信や「いかにもサービスが終了しそうで終了しないオンゲ実況」などで知られる「はりーシ」さんだろ
そもそもこのはりーシって奴が基地外だからなw
それならそんなもんだよ
自分でモデル作れない奴が所属する
馬鹿じゃねえの
Twitterやってたんだな
えっ?はりーシも知らないの?
そういうスタイルの配信者でしょw
企業の用意したガワで人気出てんでしょ?
そりゃ取り分は企業がほとんど持っていくに決まってる
絶対飼い慣らせるキャラじゃないやろ
事務所に圧力を掛けられたから動画消さないとVTuverになれないとか意味不明すぎ
運営は何考えてるの?
問題児って自覚ないんだろうか
そらそうなるだろう
「Vtuberへの誘いを調べていてとんでもない事実を知ってしまったー!(声:納谷悟朗)」
みたいな感じ
ただの嘘つき
全く知らん
その企業は「にじさんじ」ですって言ってるようなもんじゃんコレw
やっぱまともなVの企業って無いんだな
まあその程度ってことだろうけど
コイツ自身も前からVtuber嫌ってるし尚更
Uepo⑦(はりーシ)くんはUepo⑦名義の荒らし行為していたころの方が俺は好きだよ♬
自分らしく配信できる形にしたほうがええぞ
まあそれだとアマチュアで細々やってくしかないけど
なりたくもないキャラやらされて長続きするとは思えんしな
つかこういう話を安易にネットに流す時点でどうかと思うけどな
普通は二次的被害なのに
なぜ二次、三次的被害にしたw
1ヵ月でなら超えるのもいるね。
こいつが嫌ってるそにろじが今にじさんじの男で人気トップになってるのが気に食わなかったんだろ
そりゃねぇぜ…
おっかねーわ
寝てても仕事を取って来てもらえるだろうが
文句言うならジブンでやれや。数百万どころのコストじゃねーぞ?
用意してくれるのモデリングだけやぞ
俺も知らん
誰や?
本当に担当はちゃんと調べてオファー出したのか?
ファンもそれを分かって投げ銭してると思うが
はりーシは昔のネットみたいに好き勝手なことやってるから好きだわ
ポケモンの動画で知ったけど
京大卒って言ってたり
東大卒って言ってたり
たまに一橋大卒って言ったりするしもう嘘としか思えねえよ
普通に中の人(叶)がスパチャはほとんどこっちに来ないって言ってたよな
この人はおもしろいけど、かなり危険な思想の持ち主だからかかわったらダメ
そのうちつぶれるよあそこは
最近なめ腐っとる
Vtuberに親でも殺されたのかこいつ
ああそうなのか
ポケモンなんか見ねえしな
そりゃ関係ないわ
「投げ銭始めてからガチャしなくなった!こっちの方が健全!」
こんなことを言うバカがマジでおるから
そりゃ台本をただ読んでるだけなら取り分は少ないと思うけど
自分で全部やってて取り分ほとんどないというのはなぁ。
まあVTuberにさせれば素性も名前も隠せて動画センスの恩恵だけ受けれてウハウハとでも思ったのかもしれんが
あんなもんヤッさんの小遣い稼ぎみたいなもんやで
Vチューバーゴロやんけ
企業の取り分エグいってのを暴露したかっただけっぽく見える
こまけー部分の処理を事務所側がやってんじゃないの?
歌やゲームを配信に使う許可申請だとかニコニコ動画等のイベントに出る際の日程調整だとか
いろんなトラブルへの対処だとかツールの提供だとか
そんな権限ないんだけど
馬鹿じゃね?w
業界の闇はどんどん暴いて健全化した方が
良いコンテンツが作られると思う
むしろなんで動画配信者が自分の事をありのままに話すと思うんだお前は
伸びた奴だけ優遇する
だから辞める奴も多い
なんもしなくていいから運営は楽だよな
この人の過去動画を見ればわかるんだけど
頭の回転が凄く早い粘着質なサイコパスで、はりーシならちっとも不思議じゃない
どんだけ再生数が落ちても給料が固定ならやるメリットはあるんだろうけど
こいつの言う事だから信じられんわな。
そういうレベルのゴミだから😓
つーか前の垢爆死させたところではりーシだったら初配信の声でバレるわw
馬鹿と馬鹿の信者ってわかりやすく伝わる文章だな
親が死んでネットもできなくなってから駅でキチガイやってたみたいだけど
この内容が本当なら何十名も所属し続けないと思うんだけど
一部(3割)
でも企業でやるとアイちゃんみたいにいっぱい宣伝してもらえるからな
ていうかにじだったら仄めかすだろコイツは
純粋なキッズは全額本人に入るとでも思ってたんでしょ
なんて露骨な火消しw
9割は事務所がとるってことでしょ
ピュアすぎだろそれは
そもそもつべに三割抜かれるってのに
そういうところに不満があった連中なんだろうな
叩けりゃ何でもいいんだよ。ココの連中なんて。
嘘か本当かなんてどっちでも良い
これは嘘松だな
そんな低いわけがない
辞めた分だけ増えるからへーきへーき
辞めたやつらスパチャ稼いでねえだろ
いやvtuberはどうでもいいしブラックだと俺も思う、ただこのはりーシもマジキチやぞw
記事を鵜呑みにするのとどう違うんだろうね
Vtuberというガワが無けりゃ仕事が来ないのだから
せっかく3dやらvr方面で土台を作ってたのに、アホな企業と大量の適当個人勢のせいで一気に食い荒らされてしまったな
それってあなたの感想ですよね
なんかそういうデータあるんですか?
狂言か他の会社の箱だろ
相手の企業はかなりバカなんじゃって思う
まぁ狼少年なら信じろってほうが無理だろな
言うてパコライトなんて入れちゃう様な下調べ疎かな企業だしなぁ...
美味しい所だけ掻っ攫おうってことなんだろうけど
やってることは一時期話題になった貧困ビジネスと根っこは同じだよね?
資本があるんだろうから自分たちだけで新しいコンテンツ作ればいいのにさ
無能なのかな?
少なくとも半グレと同じことやってるって意識は持った方がいいよ?
いかにもサービスが終了しそうなオンラインゲームを実況してる狂人
やたらゆっくり喋る人
鵜呑みにするなって言ったら妄想断定扱いしてることになってて草
はりーシ擁護する奴はこう言うレベルなんだよなあ
ただ9割はボッタクリな気がする
TV経由すると老人は簡単に信じる
キズナアイの所属事務所は事務所内に反社企業買ってるって噂
シロの所属事務所は出会い系アプリ運営で都から名指しで有害指定された過去も有り
ミライアカリの所属事務所はぱちライター事業で無茶苦茶してる
トップの所属がこんなんだし
Udリッkの中身にでもするつもりだったんかなあ
まあ推しの活動費って考えれば多額に投げてる訳でもないからいいけど毎回赤スパチャ投げてる様な人はブチ切れてるだろうなあ
ユーチューバーにモラルを求めてどうすんだよwww
何回目だよ
無条件で全てを信じ過ぎ
ネットは真実ってやつなんじゃね
老害と大差ない
はりーシの方?
あそこ給与待遇だけは良いので有名だしな
単純に知らないからだと思うわ
なんだよホモライブって
固定給という見返りがあるじゃん。
個人でそれ以上稼げるなら事務所に入らなきゃ良いだけの話。
データあるだが
モデル、配信機材、動画編集、企業案件、ゲームや音楽等の各種許可申請、これら全て個人で賄えるならやれば良い
大陸人気ヤバすぎてにじさんじより稼いでるぞ
トップがお金好きすぎて権利元から収益許可出てないゲームも収益化してる
Vなんとかと同一視されるのうざいしはよブーム終わらんかな
ホモ売りってにじさんじはやってないし他って言っても男性V企業勢少ないもんなぁ
ホロの男性V見たこと無いからホモ売りしてるのか知らんからまぁ嘘の可能性も高いけど
いや、Vチューバーだけが仕事の選択肢ないわけちゃうやろw
固定給でも企画が廃れたらさっさと干されるんだよね?
この芸能っていう枠はほんとに、後ろ暗いところだよなあ。
給料出るならある意味理解出来るかなぁ企業が用意したもんだし
個人で儲かったvtuber教えて?
ねぇねぇ
モデル代の回収にしてもぼりすぎだろ
そんな人戦場カメラマンしか知らない…
出来ない奴まで優遇するとか何のボランティアだよ。優遇されたきゃ人気者になれよ
元ヒキオタ萌え声生主が企業vなって配信でメシ食えるようになってよかったなって思ってたら1年経たず辞めたのはこういう理由があったんだなって
この契約内容がガチならエグいわ••
1配信ン十万投げられてる某vが同期のvに焼き肉奢ってくれよって言っていいよって返事もらって大喜びしてたのが不思議だったんだがなんか理由がわかったわ
あれも多分投げ銭ほぼ全額企業がもっていく契約なんだな••
成功したら多めに貰って、失敗しても固定給は貰うってどんだけ強欲なの…。
ウェザーニューズこそ糞ブラック企業なんだよなぁ、、、、
その分自分に使うわ
企画廃れりゃ個人でももう食っていけないじゃん。阿呆か?
全額か大半は本人にわたるものだと思って投げ銭してる人も少なくないよね
もし投げ銭を投げる人と受け取る人との間に錯誤があるとしたら
それって詐取に近いものだと思うんだけど
当人にわたるのが1割でも9割でも納得づくで金払わせるのがフェアじゃない
その理屈だと、商品やサービスに対する原価率を須く表記しないといけなくなるだろう
アイドル部じゃなくてゲーム部なことはわかるけど
どこに?
お前の脳内?
クソ適当な契約交渉して突られたアイドル部運営がなんだって?
馬鹿なのこいつ
つか、固定給自体がその投げ銭から捻り出されたお金だよなぁ。
NDAでも結ばん限り、交渉段階で守秘義務なんて発生しないぞ
反論あるなら告発漫画の続きをどうぞ。しっぽ巻いて逃げた癖に。
信者さんイライラしちゃった?w
感想だよ、基地外だと思ってるw
闇営業するのもやむなしか
Vtuberって絵とか技術とかの人もいるわけで中身だけじゃないんだし
ほんとになw
なんかスカッとするわw
どこの芸能事務所もすげーもって行くし、Vtuberに限った話ではない
これ
こうやってリアルもネットもどんどん閉塞感が高まって行くんやろなぁ
まっとうなビジネスも来なくなる
ちゃんと別で固定給出てる様だけど、吉本もおひねりの他に固定給出てたの?
元々スポンサーなんて付いて欲しいなんて感情全く無いよこいつはw
アホな条件出してきたアホ企業をコケにしただけ
にじさんじは1割ではないからホロスタだろうな
そういう考えの奴が
キズナアイの中の人増やそうぜって提案すんだよね
結局、芸人扱う事務所は昔からそういう感じってことなんやな
あそこは固定給すら出ないしサポートも無しの完全ブラックな実力主義事務所だぞ
もともとそんな誘い自体ない
金目当てに動画投稿してるようなのとは真逆行ってるような奴なのに、よく企業もオファーだしたな
でもコイツはにじさんじって匂わせてる、てか断言してるに等しい事言ってる
つまり元から嘘
にじさんじではないかな
運営は投げ銭したやつに怒られろよ
何やってんだよ
あれだけ大人数抱えてたらある程度仕方ない面もあるんじゃない
安定してスパチャ稼いでるの数人しかおらんし赤字メンバーの給料や社員の給料もあるし
>>167はひろゆきのセリフのコピペ
応援するわw
普通の芸能事務所のマネージメント料が3割+源泉1割で手取り6割が相場
つべ手数料5割+事務所3割で残り2割でブラックでも何でもない
にじさんじが固定給ならギルザレン三世とか語部とか全く配信しないのに金貰えて大勝利じゃん
1期と2期とその他とでかなり待遇差あるらしいし、ほぼ個別契約なんじゃないのあそこって
芸能事務所なんて新人は出ないとこばかりだぞ
流石にその辺り歩合制でしょ、時間に対しての固定分とか
誰もが信じたいものを信じてるだけだぞ
精神病んでるイメージしかないけど
こういう真面目な顔して相手の顔に泥塗りつけるような人好きだわ。
専属なら固定、副業なら歩合だった
わざとやってなけりゃ相当アホだ
第二のパコライト的炎上になるところだった
実力主義なのはブラックなの?w
それもかなり前に変えられて今じゃ完全歩合制なのは複数のライバーが言ってる
だから数ヶ月配信しない奴が所属するのも許されてる
そもそも固定給ならちょっと前に自分のスパチャ収入暴露して銭ゲバ配信して炎上した御伽原江良のムーブと矛盾するし
自分で案件持ってこないと仕事はないしゲーム配信も自己責任で運営に連絡取ろうとしても返信が数日後とかだぞにじさんじ
ようやくまともなサポート受けられるのは登録者10万人超えしてからでしょ
知ってるよw感想に対してデータあるの?つてひろゆきのコピペ使われてもw
この屑の発言に信憑性を持たせてる事に気づいてるんだろうか
にじさんじは確かに男いるがわざわざスカウトするか疑問
人余ってるくらいだし全く配信しない配信者もいるなかで人を新しく抱えるか?
他の大手だとホロが新しく男性箱作るって話があるにはある
サポートが欲しいなら他企業に行けば?
ただしにじさんじみたいに緩くないだろうけど
それとも2代目欲しがってるゲーム部?
ホロの男性はまだ稼働してないはず
だから可能性としては高いが今思えばゲーム部もあるなー
1人中身変わったから全員変わる可能性もあるしな
オーディションで人が集まるにじさんじがスカウトするか疑問
しかもパコライト騒動あったばかりだしさ
ホロの男性箱も怪しいが待遇の悪さで有名なゲーム部が高そう
ゲーム部運営ならお互いクズ同士潰し合ってくれ
そもそもトップのキズナアイが声優の延長線上でやってるだけなんだから
これ一本で食っていこうと思ってるほうが間違い
まだ投稿してたんだな
問題児だからこんなやつ所属させてもいいことないぞ
大手VTuber事務所とかやらを擁護する気はまったくないがw
プロモーションなんかやりだしたら本末転倒だろ
それをやりだしたら芸能人とかわらんのだから
商品の原価?野菜を買うときにスーパーと流通と農家の取り分なんか考えて金払うやついるか?
商品の購入と違って投げ銭って演者に対するdonateだろ?
被災者に寄付したつもりなのに被災者には1割しかわたってないみたいなのと同じ話だろ
寄付金を集めるのにもこれだけ経費かかるから実際に被災者に分配される寄付金は7割だといわれて納得づくで寄付するのはいいけど、被災者に1割しかわたらないのを知られると困るので分配率は隠蔽しておくってそりゃあないだろう
ましてや固定給で投げ銭が投げたはずのところにまったく届かないとかな
ホロライブは固定給だけどV以外の活動も認めてるから違う
アイドル部はそもそも男を募集してない
となるとやっぱ今経験者に勧誘送りまくってるゲーム部のことだろうな
中身変えているみたいだしね
条件悪いならにじさんじに入ろうとしないだろ
常に暴露で笑い取ってるコイツに誰も本気で依頼なんてせんわ
オーディションで10万登録の人材集まるならわざわざスカウトの必要ないわな
Vチューバーメインの会社なのに
YouTubeの広告料だけで
どうやって大勢の給料払ってるか不思議だったけどそういうことね。
声優と変わらないじゃん
明らかな嘘松
Vtuber辞めた翌日からも、ガワを捨ててゲーム実況は続けてる元にじさんじVtuberの人。
相当雇用条件が悪かったんだろうな。
投げ銭のほとんどを企業側に取られるくらいなら、個人で続ける判断したんだろう
Uepo⑦
Uepo⑦
実際元配信者のにじさんじメンバーがオーディションじゃなくて
自分はスカウトで入ったけどって配信で話してた
Vは募集要項でも普通に取り分の話し書いてるからこれはありえん話よ
本来YouTuberって大人数でやるもんじゃないし(企業の宣伝目的なのは別ね)
VTuber自体ピーク過ぎて固定層で回してる感じだから演者の取り分なんてたかが知れてるよ
○じさんじぐらいじゃ・・・
多分それは葛葉のことだろうけどあれはまだメンバーが全然いなかった時のことだし今とは違うと思うわ
角川の時点で分かれよ
↑知らんがなwwwww
フリーター時代の俺より稼いどるやん
どうせイリアムとかじゃね?
今生放送してんだな
批判がどっちかに偏るにしても、もうちょい意見別れそうなものだけど、業者でも雇ってコメさせてるのか。
にじさんじが糞なのは別問題としてもさー
ふつうにコイツが嘘つき炎上やろうだから
そもそもどこからにじさんじって出てきたの? コイツがいつも叩いてる事務所なのに
なんでそこからオファーくるの? すぐいつもの嘘ってわかるだろ
条件が限定されてんだから、合致しない所弾いてるだけだろ。お前こそなんの根拠も無く怪しいと思ってるだけじゃん。
天引きされず、働いた分が丸々欲しいなら自分で事業起こせってのと同じ理屈だよな。
せいぜい逆恨みでなんかされんように気をつけるとかか
そんなに砂糖Pを格上げしたいのか?
普通はエクシア・ゼロだろ
固定給ならイリアムかどっかだろ
虹惨事も面白い奴捕まえたな。
全てシナリオ通りだろ
昔からそういうヤツなのに
スパチャ収入が入ったから贅沢できる、って言ってる企業VTuberもいるし
にじさんじでも、10万行くのはむしろ一部だよ
その分サポートはクソ
スタッフに「すごい額入っても(使い方に)気をつけてね」って言われたってよ
配信頻度がみんなバラバラだし毎日配信やっててもスパチャ禁止動画ばっかり上げてる人もいたりするからなぁ…
元貧乏人が少し金はいったら贅沢できるっていってるよなもんでしょそれww
配信ノルマこなせば人気あろうがなかろうが契約期間中は一律固定で報酬支払ってくれるのかなあ
ある程度登録者もってる個人勢の方が3dの体になるのも速いし干し芋も投げ銭もガッツリ自分に入るからよっぽど稼いでるだろうな
最近混ぜそば食べて辞めた奴もニコ生やyoutubeでレトロゲー実況やAMSR配信不定期でやってた時の方が登録者少なくても濃い取り巻きからの物資や投げ銭で楽に稼げてたんだろうなあ
の時点でこいつの妄想だと判る
こいつは散々VTuberに粘着してあちこちでネガキャンしてきたのに「問題なし」なわけねえだろと
全部こいつが考えたでまかせでもなんらおかしくない
騙されるなよ
寧ろ驚くのは企業系として活躍してる子の義理固さだな
ある程度囲いがいて知名度もある、とvtuber同士の横の繋がりと知識もあるなら、会社辞めて個人で活動した方が遥かに稼げるだろう
神楽めあなんかそう考えて運営潰そうとしたらしいし、そう考えると凄いよね
いちからはコイツに怒っていいと思う。現ににじさんじと勘違いしてる奴らがコメ欄に多いし
企業勢なんか投げ銭されても基本的に反応せえへんの見てたら察せるやろ
500以下はライト層向けの広告要員や固定ファンになる可能性あるから読み上げ
メンバーシップ登録者は固定確定なので読み上げ
10000以上の高額はライト層がハードル感じないようにスルー
これが企業所属の基本ムーブやで。まあ見てたら判る事やけどな
前から配信や作った動画で金を稼ぐと好き勝手にやれなくなるからその気はないって言ってたし
やり方がそのまま吉本と同じレベルなら、根っこは同じ連中だろう
火消しご苦労様です!
あなたは固定給ですか!?
アンチ乙
案外キズナアイちゃんよりも個人vtuberの名取さなの方が収入高いのかも。。
ゲーム部の子達みたいにまとまって抜けて個人同士で協力してやっていくのもありなのかな
こいつ自分が好き勝手出来なくなるのが
嫌だからって理由だけで
ニコニコの収益プログラムの支払金
投げ捨てた奴だぞ
解っててやってるに決まってんだろ
アホ企業が言う事聞かせられる様な奴じゃない
ポジティブっぽいテンションでネガティブ実況してた人か
この人たしかニコ動のゲームのクリ奨の実情とかもバラしてたな
へぇ~
知らなかったけど、序盤コメでもうガイキチ扱いされてるから
どんな奴かとチラッと見に行ったけど
あんたの言う通りなら「分かってる」奴なんだね
確かに、カネつまり再生数稼ぎに追い詰められてるチューバーはもう
好き勝手に見えても露骨に必死だもんな
関わっている人間がマネジメント、喋り、モデリング、キャラクターデザイン、台本書き、仕事取ってくる営業等々いるのでその中の一人が2~3割貰えるのが不当かどうかってのはどうなんだろうなあ
中の人のことをなんで大事にすると思うのよ
気に入らなければ断ればいいわけだし
そのヤベー感が面白いんだよ。
オーディションに1000人ぐらい候補来るのに
こんなのスカウトする必要あんのか
tubeの取り分3で残った分を配信者と運営で3:7で分けたら全体の2割
スパチャが固定給を上回らないような登録者が少ない配信者には取り分2割以下にしてるってことならそんなもんやろ
「投げ銭を100万貰っているVtuberも1,000万貰っているVtuberもほぼ同じ」なら、底辺は何もしなくても固定給もらって1000万貰ってるvtuberはファン連れて個人でやりはじめるから100無い
税金でも最高税率はここまで酷くない
当たり前だろ
売れっ子でもない声優になんで高い報酬払うんだよ
まるで淫夢厨みたいな気高さだな、ええやん
企業が一番関係したら駄目なタイプの人間だろ・・・
この件も秘密保持契約とか知りながら破ってるぞこいつ
懐かしい
ホントに調査したのかよ
vtuber嫌いとか以前に、はりーしの声と喋り方でvtuberの仕事をもらえるとは到底思えない。ボソボソ口調なのに実況動画が伸びた唯一の例外みたいな存在じゃん。
虚言癖で有名なやつだよ
だから中堅辺りでフリーになったり自分で新しく会社作ったりするんだよな
ネトゲ芸人という名のネトゲ炎上芸人に近い
そんな炎上芸人を公式で使うメイプルもメイプルだが
はりーシはにじさんじの葛葉が大嫌い(思いっきり表で噛みついたこともある)
なのでVtuberになるとしてもにじさんじは無い
仮にはりーシがよくてもにじさんじがスカウトしない
んでにじさんじ以外でよく知られた企業が新規男性Vtuber追加するとは現状考えづらい
よってこの件ははりーシがにじさんじを想定させるような書き方で適当にでっちあげ、にじさんじ(あるいはVtuber)のイメージを落とそうとしている気がする
こいつ葛葉のアンチだからクロノワールとかと想定してるぞ多分
マジならマジでそんなもんだろとも思うが‥
これ信じてる奴は詐欺に引っかかるタイプだろ
グッズも売れないし再生回数や視聴者数も激減してるしな
もう今のつべは再生数は参考にならんぞ
メンバーシップに移行した、生放送見てコメントの名前が緑の奴が月額400円払ってるユーザーだ。軽く1000人以上いるのが分かる
信じてるピュア民が多いのが意外。
壺とか買わされないようにね。
それ企業やない
ただのコミュニティや
投げ銭で大喜びしてて、しばらく経ったら投げ銭しても知らん顔みたいな態度になった子いるから
多分仕組みをしってモチベがなくなったんだろうね
契約を把握してないのは中の人が悪いが、さすがにほぼ旨みばかり企業が持っていって
中の人が使えなくなったら取替えひっかえってさすがにどうかと思うで
企業からしたらガワと登録数は残るからそれでいいのかもしれんが
工作員乙
いいからさん残業乙です笑
デマ書くなゴミ。