【【絶対見る】『君の名は。』が6月30日に地上波放送決定!!さらに新海監督の過去作品も一挙オンエアを予定!!】
提供スポンサー入れ替わり
— John Doe(/h+JP) (@J0HN__D0E) 2019年6月30日
こういうのもあるのか#君の名は #新海誠 pic.twitter.com/TXHJRweQI9
提供スポンサー
「「入れ替わってるーーー!?」」
※なお特別ナレーションあり
「君の名は。」の提供で企業ロゴが入れ替わっているのは素晴らしい遊び心であり、放送に合わせて許可した判断は見事です #君の名は pic.twitter.com/szqYsmdJpl
— マウス (@mouseunit) 2019年6月30日
これ企業ロゴの扱いかた分かってる人からすると信じられない凄いことだと理解できると思う。色変えたり書体変えたりとか一切許されないから。物凄い挑戦だと思います。
— ひろこむ (@hirocomnet) 2019年6月30日
この記事への反応
・テレビ提供画面で ロゴで遊ぶのって
おそらくコレがテレビ史上はじめてだとおもう
・この放送が2年前じゃなくてよかった・・・
(2017年は福岡ソフトバンクが優勝で千葉ロッテが最下位)
・制作側も放送局側も代理店も
『いじっちゃダメ』な決まりを 金科玉条の様に守ってるけど、
実際「何故どうしてダメなのか?」
って考えにすら至らず
『ダメだからダメ』で止まってしまってることが多い。
そういうスタンスでは面白いものは作れない。
・こういうのを見るとテレビも
まだ捨てたもんじゃないのかなと思います
・提供読みが途中で違和感持って言ってる徹底ぶり(笑)。
・これは本当に斬新でしたね・・・
・こういうのを許したスポンサーは神ですね。
企業ロゴを取り巻く常識を知る人にとっては
TV史上初の超画期的な試みとの事!
はえーすっごい!!
TV史上初の超画期的な試みとの事!
はえーすっごい!!
「君の名は。」Blu-rayスタンダード・エディション
posted with amazlet at 19.06.30
東宝 (2017-07-26)
売り上げランキング: 22
売り上げランキング: 22
君の名は。(通常盤)
posted with amazlet at 19.06.30
RADWIMPS
Universal Music =music= (2016-08-24)
売り上げランキング: 66
Universal Music =music= (2016-08-24)
売り上げランキング: 66
アベンジャーズ/エンドゲーム MovieNEX [ブルーレイ+DVD+デジタルコピー+MovieNEXワールド] [Blu-ray]
posted with amazlet at 19.06.30
ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社 (2019-09-04)
売り上げランキング: 1
売り上げランキング: 1

UQとかDOCOMO見習えや
つまり誰も出来ない凄いことをやっているんじゃなくて、
たいしたことないから誰もやんない類の話
二社ともSoftBankとau意識して滑ってる感あるよな
特にdocomoは会社のイメージ的にも普通でよかったと思うんだよな
天気も結局劇場で見るので全部通しで見たいしな
キムチの名は
キムチ臭い息がピッタリって事だよ!
オタはこういったの大っ嫌いだわ
挑戦的な昔のTV時代復活来そうかな?
いや来てほしい絶対来る
なるほど!
ゴキブリの願望と予言ワロタ
おもくそオタ向けじゃね?新海だし安藤だしチチデカ黒髪の処、女ヒロインだぞ?
よくおk出たね
韓国が海外向けのCMで日本の国家を流して嘘の日本製アピールしたみたいな?
お前の短い人生ではじめてとかいうなよなあ
恋愛ものだと思われてるが懐かしい感じのジョブナイル物だ思う
フェイト(-_-;)【そう、その前フリにしか見えない…】
ありがとう任天堂😊
そらお前のアンテナが低いんだわ
なんでコレそんなに人気なの
すごいやりそう
そもそもアニメのスポンサーの話やんけ
きも整形顔のドアップが映った時は慌ててチャンネル変えた。あれなんなん?
誰もやらなかったのは君みたいな無能の声がでかいからかもね。
拡散されてる以上宣伝としては大成功と言わざるを得ない。
シュパってきて興味ないアピールとかマジウケルw
面白くなかったら手のひらクルーなんだろうな
でも角川とか今までのアニメとかの手法も全部それだろ
二匹目のドジョウは名前だけで売れればそれでいいから別に損はしないって言う
今はタイトルにかかっていても許される時代になった
掲載する写真も人物や指等の見切れも注意されたけど今は本当に気にしなくなったよね
いっその事CMも全部アニメでやってみてくれたら面白いなぁと思った
日テレとハウス食品かあいそう
一般向けの宣伝として凄いというより、内外にこれだけ売れてますよって
自信のアピール的な
君の名は?
録画予約に注意だ
いやただの素人でしょ
今は逆に被りすぎて雑誌名がわからないのがあるな
エ.ロ漫画雑誌とかすごい
普通のゲーマーは両方持ってるから入れ替わったことに気が付かないのか
むしろ企業の伝統や精神を表すであろうロゴを安易にいじって良いのか
同じ韓国系だから
入れ替わってないな
ついてる代理店とクリエイターの違いだな。
プロ野球の税制優遇の税金泥棒
所詮娯楽なんだからもっと色々あの手この手で色んな企画試せばいいのに>>89のような
クレーム付けるしか能の無い視聴者様に忖度してどんどんつまらんくなった
CMもコラボ満載だったし、CM残しでエンコするはwww
クレームにビビってスポンサーが逃げるからTVが詰まらんのに、スポンサーがこんなことしてもやっても滑稽やぞ🤗
君の名は バイトの先輩の女性 声優 長澤まさみ
エンディング名前みて凄いな。
そんな裏事情はユーザーには関係ないからね。
ガキばっかこさえりゃ良いってもんちゃうぞ
バランスが大事や
「君の名は」という既に完全にヒットした商品にあやかって企業ロゴチェンジという
オリジナリティは皆無だけど決して叩かれない立場から褒めてもらいたいという精神発想
いかにも日本人って評価されるんじゃないかな
こうやって取り上げられるならスポンサー的には大成功だな
>色変えたり書体変えたりとか一切許されないから
むしろ勝手に改変して使っていいものの方が少ないだろw
任天堂だったら実現しなかったな
広告効果は何十億円になる
見てねえけど
こういうのきっかけに増えるといいけど、マスゴミが暴走して炎上するんだろうなぁ、どうせ
本末転倒って言葉知ってる?w
キムの名は・・・
決断した方々有能すぎさすがだわ
大手企業のロゴなどは制作側の独断で想定外の使用のされ方などを防ぐために
使用にあたってのガイドラインが厳密に策定されているんだけどな。
ダメだからダメとかそんな抽象的な理由などは無い。
おそらくコレがテレビ史上はじめてだとおもう
タイバニ知らないのか…だいぶ前のアニメだから仕方ないか
途中で飽きる
無駄に盛り上げては落としての繰り返しがくどい
>TV史上初の超画期的な試みとの事!
本当に?裏とった? そんな情報鵜呑みにして大々的に発表して大丈夫?
そんなネタの為に紛らわしい事普通はしない
テレビ史上初かどうかはちょっと微妙な気がするなぁ
見事に話題になったんだから成功
ふつうならCMうぜーって言われるだけの存在だからな
韓国企業の入れ替わりで
なんかマジで微妙
見たことないけど
あほくさ
ブルーレイあるからって録画しとけばよかったくうう
闇営業だって関わってるって話だし
お前が叩いてるから叩かれないってのは当たらないな
いかにも日本人ってお前の立ち位置どこだよwwwww
そもそも君の名はは入れ替わりはさして重要な要素じゃないだろ
こういうことが普段からできればテレビもまだなんとか生きていけそう
視聴者としてはどうでもいいけど
時間が経てば評価と熱がさがる
どっちも在日企業じゃんw
見てないけど(笑)
どっちも朝鮮企業w
アニメを見る人に馬鹿とか頭いいとかで区分するとはどうかと。
ほかの視点から見てみ?こいつまるで自分がバガじゃないみたいに喋ってるなってなるよ。言葉選びな
こういう基本的なコンプライアンスのない人達が無意味な問題ばかり起こすんだよなぁ