任天堂株式会社 第79期 定時株主総会 質疑応答
https://www.nintendo.co.jp/ir/pdf/2019/qa1906.pdf
一部抜粋
Q4
これまで任天堂はモバイルビジネスへの参入や VR を用いたゲームの発売など、世の中の大きな流れより少し遅れて動いているという印象がある。現在、大手企業によるクラウドやストリーミングゲームへの参入や、競合同士によるクラウドゲーム分野における提携が世間では話題になっているが、この流れに対し、任天堂はどのような考えを持って対応していくのか。また、通信の標準方式が 4G から 5G になったときに、どう対応するのか教えてほしい。
A4 古川:
私たちは、今すぐにすべてのゲームがクラウドゲームになるとは考えていませんが、技術は確実に進歩していますので、将来的にお客様にゲームをお届けする手段として、クラウドやストリーミングといった技術が益々発展していくであろうと考えています。そのような環境変化に私たちもしっかり対応していく必要があると思っています。一方、このような変化によって世界のゲーム人口が増えるのであれば、当社がハード・ソフト一体型で開発をしているからこそお届けできる、当社ならではのエンターテインメントを、世界中の多くのお客様に届ける機会にもなるのではないかと考えています。
代表取締役 フェロー 宮本茂:
私たちは VR にしろ、ネットワークサービスにしろ、遅れているわけではなく、一番早くから取り組み、さまざまな実験をしています。その間、本当にお客様に快適に遊んでいただけるか、適切なコストで運営できるかなどを冷静にチェックしています。そしてそれを発売するときまで公表しないので、遅れて見えるのかもしれません。VR に関しては先日発売した『Nintendo Labo Toy-Con 04: VR Kit』はお客様にご利用いただきやすい商品ができたと思っています。任天堂のお客様には低年齢層も含めての幅広い層の方々がいらっしゃいますので、どなたにも楽しんでいただける商品をつくり、発表していきます。
クラウドゲームは今後さらに広がると思いますが、「クラウドではなくローカルで処理するから面白い遊び」というものも間違いなく残っていくと思います。そういう多様な技術環境を利用して任天堂ならではのユニークな遊びをつくり続けることが大切だと考えています。デジタル端末に触れる人口は以前より格段に増加しています。例えば『スーパーマリオ ラン』は 3 億ダウンロードを達成しました。それだけのマーケットができたということは、私たちにとってもチャンスは大きく広がっているということですので、どんどんユニークなことに取り組んでいきたいと思います
取締役 上席執行役員 塩田興:
5G は大量のデータを遅延なく送ることができ、大変注目されている技術だということは認識しており、当社も技術調査を進めています。ただ、私たちは技術のトレンドを追いかけるだけでなく、その技術を遊びの中でどのように活用し、その結果、お客様にどのような新しい体験や遊びを提供できるかということもセットで考えながら、私たちの提供する遊びやサービスでの対応を検討しています。また、5G に関しては、コストも非常に重要なポイントです。優れた技術であってもコストが高すぎると使いにくいという側面もありますので、コスト面もしっかり見極めながら検討していきます。
この記事への反応
・ええ・・・
先行して市場作ってる強豪に対する敬意は無いのか、着手の速さとかそんなん比べられないだろう
・最後に参入してるのに、一番最初wwwwww
こいつ耄碌してるよねw
・段ボールVR、時間をかけて開発した結果がアレ?
安かろう、悪かろうでVRに対する印象悪くしといてそりゃねぇわ
老害宮本さん。
関連記事
【スイッチ『ニンテンドーラボVR』が発表されましたが、ここで任天堂・宮本茂氏の発言を御覧ください】
#任天堂 の宮本茂氏、VRへの懸念を明らかにする 「VRをプレイしている人を見ると、心配になります」https://t.co/X0UVRXwpqi
— IGN Japan (@IGNJapan) 2017年2月14日
VRの起源は任天堂!ミヤホンが散々ディスってたけど気にするな!
他の質疑応答内容は別記事にて
他の質疑応答内容は別記事にて

一番遅れてる事実をもうちょい受け止めような
VRは置いといてもネットワークなんて目も当てられん
控えめに言って大嫌いだわ気持ち悪い
ほんと任天堂の発言って信用できないね
VRをやってる人を見ると心配になるって言ったのは誰よ
そしてさようなら
自分の言ったこと忘れちゃったみたいね
ホント起源主張大好きだな
ばーちゃるぼーいのことですか?wwwwwwwwwwwwww
一番早くから取り組んでたのに一番クオリティの低い物やサービスで始めるという大無能アピールでしかないけど
それで良いんだよな?w
「VRをプレイしている人を見ると、心配になります」
BY ALEX OSBORN - 2017年2月14日10:44
いくらなんでも見苦しすぎる
仮に早くから取り組んでるならなんで過去にVRを馬鹿にする発言をしたの?
もし仮に最初から取り組んでいて段ボールVRしか成果残せてないなら
素人がかじったレベルの開発力しかない陣営になりますけど大丈夫ですか?
恥さらしてませんか?
・・・は??
自らの発言で自らを貶めてるよ宮本
3Dメガネ
始まってすらないていき
本当に見え張りだなwwww
ネットワークもゲームボーイの有線接続でどこよりも早く取り組んでる
アダルトVR >>>越えられない壁>>> VRゲーム
トップがこれって終わってる
んで、この話が本当だとしたらなんでVRもネットワークサービスもゴミみたいなものしか用意できてないの?
結局美味しい所は他社に持っていかれてるイメージ
今じゃ当たり前になったスマホのタッチスクリーンなんかも
元々はDSが起源と言ってもいいくらいだし
体の穴という穴に特大ブーメランぶっ刺さってるぞ任天堂信者
韓国人か?
VRの起源は任天堂!
最近おとなしいから
モーションセンサーとか他社が先に原型公開してた記憶あるが
VRのこと株主総会でボロクソ言ってたくせにバカじゃねえの
ついていけないなら見え透いた嘘ついてないでとっとと引退しろ
安価ミス
>>51
任天堂の結果を見て、成功した物だけを後からパクるのがソニーw
ソニーはパクリだけは本当に上手いし早い。パクリだけは評価してやる
そのかわりオリジナルで成功した事は一度も無いけどな
めっちゃVR批判してたやん
VRって任天堂が初なの?
どんなデバイス名だったか教えて
宮本茂「VRはそこまで話題にならないし魅力を感じない。お子さんがVRなんかやってたら親御さんが心配する。」
しかもVRモドキ出して足も引っ張ってる
キチガイすぎて草
VRはワシが育てた!!
腐っても代表取締役だからな
その結果が
ガ ク ガ ク ボ ケ ボ ケ ダ ン ボ ー ル
ゲームなめてんの?
通信規格に関して世代遅れはマジ勘弁
そこが任天堂の良いとこでもあり悪いところでもある
本当に嘘吐きだな宮本
周回遅れの任天堂が最先端ww
今年一番の捏造で笑ったww
↑任天堂界隈の人っていつも心配したり不安になったりしてるよねどこでとは言わないけど
しかしVRもネットワークサービスも全部最後で最下位てのがまたw
VR出始めの頃否定、馬鹿にしといて起源主張とか頭大丈夫かよ。
コントローラーは当然としてアナログスティックもそうだね
PS1のコントローラーには元々アナログスティックが無かったけど
64を見て改良版を出したくらいだし
なんでこんな言い訳し出したのか知らんが
ネットワークサービスについては周回遅れってどころじゃないんだが
なんならMSに丸投げしたほうがいいんじゃないか?
ソニーはあのバカでかいヘルメット売って失敗したからな
ダンボールで低コストVR売りはローリスクハイリターンが見込める
ソニーがバカだっただけだろ
VRの先駆けじゃないか!(白目)
韓国人かよみっともねえ
他社から置いてけぼりにされてるけれど一体何を言ってるのやら…w
任天堂はキチガイが多いけど、こいつはその親玉だわ
宮本茂「マインクラフトは先に考えてた。iPhoneの起源はDS。VRディスったけど1番先に取り組んでた。」
でも実際もう70のリアルおじいちゃんなんだし仕方ないか
自分から言うことではない
むしろ遅れているから自分から言うはめになってるってことでしょ?
VR機器のなかでは一番売れてるんだよなぁ
そのソニーのヘルメットほども売れてねえのがダンボールなんだが・・・
バーチャルボーイを知らないのか
背中から撃たれても信仰心が途切れない豚の精神は狂ってるな
自覚があるから尚更やっかいなんだぞ
他社を見下すことしかしないとかもう終わってるな
PS5の頃にはサードは半分以下しか残らないだろうし、その分Switchに吸収されるからソニーに勝ち目は無くなったねw
フェミとLGBTというゲーマーの敵に媚びうってその宗教的思想をサードに強制された結果だよw
儲かってるのに全世界で値上げしたPSNもこれから売上落ちるの分かってるからその補填に使うんだろうな
全部後追いコピーのくせに、自分が一番最初からやってたと言い張るそのツラの皮の厚さよ
え?
VRってソニー意外の主要2機種もあのタイプだけれど?
ゴミクズ売ってる任天堂が何を寝ぼけたことを
まぁもう世界で誰一人やってないからいいけど
実は発売当時からおれはやってた。
へー
あれVRだったの???
小島と同じ状態だったなら一切喋れんぞ
内心イライラしてるんだろうなってのが伝わってくるw
バーチャルボーイを知らないのか
任天堂お得意の起源主張wwwだから朝鮮堂って言われるのになwww
任天堂と信者が韓国人と同じ考え方なんだもん
業界をリードしているわけでもねーくせに
ネットワークなんて他社に比べたらお粗末だし、VRなんて一番遅れて参入したのに
バーチャルボーイとVRになんの関係が?
スイッチオンラインのことですねw
スイッチごときに真面目に作ってるサードエニぐらいじゃねえの
これでまた一歩、チョウセンドースイッチが覇権に近付いたな。
その逆の方が圧倒的に多いんだよな
技術にしろゲームにしろ
ネットでちょっとググればアホでも分かることなのに
VRなんて心配になるとかいってたけど、もっと心配になる滑稽なもんにして提供してるしな
それであの大失敗だったでしょ?
任天堂には最新技術を追求するのは無理なんだよ。VRも株価維持のための口実に過ぎないと思う。
ファイティングポリゴン(仮)というゴミを用意してw
フィリップスに訴えられた任天堂崇めてもねぇ
周回遅れがいくら吠えてもナー…カッコ悪ww
でも廉価版スイッチでジョイコン排除して非対応ソフトになっちゃうんだろ?wwwwww
あれはただの立体視ゲームだろアホかよ
スイッチは好きなハードだけどネットワーク関係は他社と比べると貧弱すぎるよ?
まさにチカニシのボスて感じするわw
スイッチの方がモニター付きなんだよな
むしろモニターねえのに、この程度のスペック差しか出来ねえの?
技術力のなさを棚に上げて偉そうにwww
て本気で思ってるなら
頭おかしいぞ
SONYと勝負してると思ってること自体が間違ってると早く気づいた方がいい
ここがソニーと違うところだw
挙句の果てに「にわか」とか言い出してる
これだから無知無知ポークは…
現実はパクって起源主張、足を引っ張る任天堂
双方向通信が出来ないサテラビューは衛星放送の亜種って感じだけど
バーチャボーイはあれはVRとは言わんわw
任天堂の功績を支え続けた偉人だぞ?
お前なんかよりずっと立派な人に向かってよく死ねとか言えるな?ゴミクズニートめ
今日はちゃんと面接行ったのか?^^
研究を続けて納得できるものになってから発表する
その姿勢が品質が高く手触りが良い任天堂クオリティの基礎になってるんだな
エニックスも逃亡する気満々なんだよなw
絶対わかってやってるだろw
箱派ですけど一緒にしないでください
バーチャルボーイにバーチャル要素は皆無
この程度て…しかもハードディスクもなければコントローラーもショボいのしかついてないじゃん
しかも裁判でフィリップスはパクってない
ソニーの技術をパクりましたって言っちゃう任天堂まじで草
VRでもネットでもねえだろアホか?
そりゃ任天堂も潰れるわwwwwwwwww
それを株主総会でドヤ顔で言うととかボケてる
SONYは任天堂の方見てないからな
ウィッチャー3やGE3でゴミみたいなグラになってたスイッチがどうかした?
ローリスクノーリターンの間違いじゃねw
ちょっと自分で自分の姿想像してごらん?ヤバイよ
この記事読んで大声上げて笑ってしまったわ
多分今年イチの高笑いだったわ・・・
VR開発はともかく、ジョークのセンスは素晴らしいっすね
マジで頭おかしいよ宮本。
任天堂から去ってほしい。
あと「VRしてる人を見ると心配になる」って発言はハナからVRの開発なんてやってませんの発言やぞ
任痴症か?
PS4なんかレノボの格安ノートPCレベルのスペックなのに
何が周回遅れだよ
ゲーミングPCユーザーからすればPS4もスイッチも目糞鼻糞でしかないわ
スイッチユーザーはそれ程だけどPSユーザーは低性能の癖にイキってる奴が多すぎる
5倍程度さがついてんぞ
こんなのが任天堂のトップなんだから
色んな面で他社から何周も遅れちゃうのは無理がないw
詐欺じゃん
1995年 バーチャルボーイ
2016年 PlayStation VR
いいかげん察しろw
まぁーーーーーーーーーーた始まったよwお前馬鹿にしてたやんけw
PSVRがあらかじめパクってたな
出、出たーパソニシだー!
おっ豚さんPC持ってるアピールお疲れさまです
信者は完全に意識しているけどな
Q:売上を増やすためにはどうすればいい?
ゴキ「任天堂を相手に闘います!」
これだから
全然話題になってなかったな
口先だけの出まかせばかりなのも同じ
任天堂の黄金期を支えた偉人に向かって去れとか何事だよ
この人は天才なんだ
この程度と言うけれど、1.5世代分くらいの差がついてるんですがw
技術革新に雲泥の差がある
実はマリオメーカー2も、1から大して変わってなくてオンラインに加入させるために無理やり2を付け足したというね。
あれはマジで1持ってる人でオンラインやる気ない人は、買うなとまでは言わないけど、やってみるとアレ・・・っこれって、ってプレイしてるときに気付いちゃうよ
あんな赤い線だけで構成された世界に現実を感じる位不気味な世界に住んでるのかな?
低スぺを棚に上げてPCよいしょすんなボケ
VRゼルダはちゃぶ台返しして欲しかったわ
宮本はよくあれでOKしたよな~っていつも思うんだけど
それ立体視やん
いやいや段ボールでパオーン
あまり辛いことは言ってあげないでおくれ
だからその周回遅れの性能出すのにPCいくらで組めるかやってみろや定期w
エアプパソニシ君また動画で見たとかかな?
パチモン投入して市場全体に悪影響もたらす疫病神だろ
格安ノートPCにグラボなんぞついてねーがな
自称ゲーミングPC持ちなのにPCのことを欠片も理解していない
ひとのこと馬鹿にする前に自分の無知さを恥じた方がよろしいかと
先頭より前に居る状態にいるタイミングもあるからそれを先駆者達よ先に走ってるって錯覚してしまったんやろな
そうなったらただの病気だけどw
だから訊いてるんだぞ
クソワロタ
いやいやいや、お前散々バカにしてたやんけw
はいはいパソニシ
ワンパターンのアホが今日も下らない書き込みをしに来ましたよw
あれVRじゃねーぞ
全然VRじゃない
でかいメガネ買う金はあるのに使い方下手やねー
ゲーオタのくせに「枯れた技術の水平思考」ご存じないwww
周りが言わなきゃ誰が限界を教えてやるんだ
300 年かけても水車作れなかった朝鮮かよwww技術無さすぎwwwwwwwwwwww
人の功績まで奪ってるイメージあるからあんまり好きじゃないわ。
GKは鼻クソ任天堂の戯言なんて腹抱えて笑ってるだけやぞw
バーチャルボーイってVRじゃないですよw
イキってる所、野暮なツッコミ入れてごめんね
まともにスペックもわからんのに口だけは達者だな・・・格安PCじゃまともにゲームなんぞ動かん
そういう用途のスペックじゃねえからな
エセ野郎なんて本当にいるの?
任天堂若手スタッフ「意見したらちゃぶ台返しされる」「作ってるゲームをペーパーマリオにしたくない」
岩田も晩年はアレだったし
なーにが「あってだな」だよ…
あれのどこにVR要素があるのか説明していただきたい
今の時代PCとスイッチの時代なんだよwクソステ4信者はps4がオワコンだって事にまだ気づいてないの?
もうマジでコイツ黙ってたほうがいい
てめーんとこが一番後追いの劣化版なんだよ、マヌケ
PCぐらいなら持ってるぞ
1700から3800Xに載せかえるつもりだが
だからいちいち起源主張しなくていいよ
PC持っててもゲーム用じゃないからな…リビングのテレビでゲームをしたい派なんで。
取り組むっていうのと妄想してたの区別が付いてないのかな
あれだろ?あー俺も考えてた!俺が一番最初に考えてた!
VBをVRと位置付けて任天堂が先駆者であるということは当時の時代背景や技術レベルでみれば正しいんじゃないか。
実際、ヘッドマウントの形としてはVR黎明期とされる今に踏襲されているということは、VBがパイオニア(先駆け)であったということを否定する人はいないでしょう。
バーチャルボーイがVRってwwww
どこまで行ってもニワカなんだなー
バーチャルボーイはVRじゃないしそもそもバーチャルボーイ自体
トミーが80年代に出した3D立体グラフィックゲームのパクリだよぶーちゃんw
1位 LOL 2位 ダンジョンファイターオンライン 3位 FWJオンライン2
4位 クロスファイア 5位 フォートナイト 6位 トータルウォー
7位 ワールドオブタンクス 8位 ディビジョン2 9位 オーバーウォッチ 10位 Dota2
まーたパソニシ沸いてんのけw
それを説明するのは任天堂だろjkw
バーチャルボーイはVRじゃないという当たり前の事実
オワコンが目標台数を越えてスイッチが目標を下回るなんて変なことで
いや時代背景とかそんなのどうでもいいから
VRじゃない事実があるだけだから
お前もいつしかは老害になるんやで
宮本さんは功績があるけどお前はどうなんだい?^^
なら手で抱えて顔に押し付けるダンボールVRなら素晴らしいと?
苦しい擁護はやめなよ、文字通り見苦しいから
これって最大のジョークだろ、みんな笑うところだからマジになっちゃだめよ
任天堂をキメてらっしゃるw
アホすぎてやっぱり認知症発症してるんじゃないの?
今時劣化版PC(ps4)持ってるだけでゲーマー名乗ってる奴ってゴキくらいだよ?
一番みっともなくて恥ずかしい奴じゃん
他社ディスしかできない老害消えろや
お前は風呂入れよ社会のゴミ
これが任天堂のトップのうちの1人っていうね
装着型ディスって出たのがダンボールとか酷いにもほどがある
ようやく一部のクラウドセーブに対応だもんな
本体ぶっ壊れたら全消去とか
2019年にもなってひどいよ
その言葉がそもそも誰かが苦労して開発した技術を、安くなってからただ乗りするって意味やぞ
ただ乗りならまだ良いが、実際やってることはパクリの方が多いからな、任天堂は
アイデア的には任天堂のほうが先に気づいていたってことじゃん
ゴキブリはバカか
ヨンケタン信者がなんか言ってるwはいはいいつものハッタリですねw
反面教師やろ
VRなんてSwitchを競合名指ししたOculusへの牽制で慌てて出したのバレバレなんだよ
>オキュラス最高技術責任者「VR『Oculus Quest』の性能はPS3に匹敵する。競合するハードはニンテンドースイッチ」
>Oculus Quest 2019年5月21日発売
今回もかなり強烈だな
3Dなんていらない→嘘でしたー
クラウドなんていらない→嘘でしたー
VRなんていらない→嘘でしたー
まじでうんちすぎね?
しかも全部我々が最初だったとか言うし
いつもの
お一人様5000ルデアがなんか言ってるw
だから開発するだけ無駄だぞ
任天堂の家畜は残飯ばかりでそれしか知らなくてかわいそう
フラッグ出てるからはやくどいて下さい
心底情けないね…w
だからどれもこれも中途半端なんだろうね
そりゃ最後?に自分が前に出張って作った渾身の作品がスターフォックス零じゃ頭おかしくもなるで
PS4もPCも持っててなんかわるいんか?そんなイキれる代物でもねーし
そもそもPCなんて個体差激しすぎて最上位パーツ集めでもしねえ限りどっかは確実に劣化するぞ
世の中のPCも劣化版だらけだな
こういう反面教師居るからならねぇ~よw
コイツが老害って事すら気づかないお前が既に老害だ、マヌケw
勝手に位置づけるとか、ウリジナルかよwww
まともに擁護出来ないなら素直に消えとけよ無能w
当時の技術でVRモドキ作りましたってだけ
技術力が上がったであろう現代にダンボールVRモドキ出してて笑うけど
あれはそもそもVRでもなんでもないぞ
ただの3Dだし
VRが何かわかってる?
?「いつから任天堂スイッチが売れていると錯覚していた」
時代について行けないなら退くことも考えたら?
無知な豚には理解しがたいことなんだろうが
ちょっと疲れてるんじゃないか?
頭悪い後出しジャンケン笑って何が悪いw
韓国人みたいに「起源はウリニダ」言ってたら笑われるわ
どんな冗談だよwwボケちゃったか?
現実:VBと段ボールでトミー(現タカラトミー)を2回もパクりましたw
もはや何も期待してないからそれすらもないか
ゲーミングPCあるならps4いらないはずなんやけどね、まあそれは良しとして、どーせ君が言ってるPCって10万そこらしかしないオンボロPCのことなんでしょ
岩田2013年「未来はクラウドとの趣旨に大変違和感を感じております」
これがSONYと任天堂の違いな
あのね、あれはただの騙りなんだわ
バーチャル要素がないから
もうこいつの影響力って業界への悪影響でしかねーよ
何べん手のひらクルックルすれば気が済むんだ
お前が親の立場だったら子供がVR装着してる姿を見てどう思う?
宗教目線抜きなら起源は任天堂になるのは確実だと思うよ?
あ、ゴキくんの大好きなPSVRより数年前にグーグルがVR出してるからねw
いや、売れてるのは間違いないよ、中国転売ヤーに
だから本体売れてもソフトが売れないというw
リアリティ要素は皆無
ヨンケタンps4よりはマシだな
途中ハングしてグダグダになった後、舞台袖で宮本氏が部下の社員に
対した態度を一部始終見ていた人がポロっと洩らし記事書いていたな
宮本氏の真の人間性を垣間見てしまったと
立体視とVRの区別のつかないアホやw
PSVRはパクっただけ
ゴキは健忘症なのか
お一人様5000ルデアよりマシやな
お…おう、取り敢えず週飯見ようか
トミーの奴は知らんが、任天堂も3Dゴーグルならファミコン時代に作ってたぞw
ファルシオンとかいうコナミのゲームが対応してたけど、他は知らんw
で検索!
任天堂はこれを2回もパクりましたw
だってバーチャルボーイってVRじゃないじゃん
どの辺にVR的なモノがあるのか言ってみろよ
後からなんとでも言えるよなw
君のようなPSネガりたいだけのアンチと違うのでそんなことはねーけど
まぁPCはエンコードメインで使ってるし
それと買ったとき17万ほどかかりましたがなんか文句でも?
買ったときでもミドル構成だし現時点では型落ちではあるがね
そこで想定していたVRもあんな据え置いて赤フレームの変な世界を見る様な事ではないからVBは当時の段階で全くVRではないのよ
発言がガチの老害発言だから当たり前
素直に認めて向上させようって気概が無い時点で斜陽だわ
転売ヤーならまだ良心的だな、なんせps4はメーカーぐるみでやってるからねw
メーカー箱を見た瞬間やっぱりクソニーだなぁって
岩田2013年「未来はクラウドとの趣旨に大変違和感を感じております」
これがSONYと任天堂の違いな
やっぱ久夛良木だな先に行きすぎて失敗もしたけど
バーチャルボーイにバーチャル要素は、ない
ミドル構成ねwまあハイエンドじゃなくてもいいけどそれでドヤるのはどうかなw
あの箱に2個しか入らないでこじ付けのヤツより
お一人様500台の持ち込みのswitchの方が多いんだよなぁw
何周も遅れてるのは何故なんですかね?
一応、ふぁみ3Dホットラリー
レンズを覗いて世界が広がってれば全部VRだよゴキちゃん
屑天堂は企業そのものが既に業界の癌細胞だが、そんな中にあって更に酷いゴミ屑だわコイツは。
VRに「見るべきものは無かった」とほざき、あんなスカスカゴミ屑ゼルダを宜しくとか言っときながら「我々は前から取り組んでた!(キリッ)」だってよw
ちゃんと自分の発言の責任取って筋通して永遠にVR参入しなかったならまだ誉めてやれたけどな。ただのカスだわ。
宮本「ワシが育てた」
実際、本物の豚の視力って15mくらい先にあるものをやっとモノとして認識できるくらいだからね
それよりはるかに劣等種のゲハ豚にわかるわけがないw
中国人が9割購入してるのに週販見てどうしろってんだw
ミドルどころかロー以下のスイッチでドヤってるやん豚って
数が多けりゃ負けなんか?あの写真だけで判断するなよw
思っていたがVR世界に仇をなしたその行為は許せない対象になったよ
それを擁護するユーザーもね
SONY・・・最先端技術企業
過去の実績は確かなんだから早く引退すれば良いのに
大爆死かました自称先駆者さんw
目の中にレンズあるから現実はVRってか、お前馬鹿だろ
不完全なゴミ出されて価格重視ですってまじで子供騙しですわ
ああ、任天堂っておもちゃ屋だから間違ってないねw
小学生の言い訳と同レベル
メーカー箱なんて量販店で大量買いしたら手に入る物ですが?
現実はお一人様5000台が個人で出来るって事が怪しいですけど?
自分達のやってた事を「見るべき物などない」とディスってた事になるのになww
屑だからその程度の事にも気付いてすらいないんだよこのジジイは。
PCとスイッチはコンセプト違うやろが、まあなんの魅力もないソフトだらけのps4側からしたら性能が一番なんだろうけど、でも性能的にはps4も大概クソだけど
全く売れなかったやつ
ほんとゲーム業界の足かせだな
だから最初からPCごときでイキるもんでもねえって言ってんだけど
君人のコメントぐらいちゃんと読んだらどうです?
1060p60〜30fpsをキープして出せて配信も録画もボタン1つで出来て、1Tの容量があってVRもできるPCってPS4Proと同等の値段で組めるの?
メーカー箱買い取り制限なしなのに週販4桁の謙虚なソニーwwww
一方、4ヶ月間週販5万台キープの任天堂さん、持ち込み量が多すぎてお一人様5000台の常識外れな上限を設けられてしまうwwww
それでネット周りもVRも今のこのザマだったら相っ当の救いようのない無能だな
コンセプト違うのにPCやPS4のゲームクレクレすることしか能がないのか貴様ら
ちょっと業界の流れが変わったら、自分たちが一番とか言い出すwwww
控えめに言って死ね
任天堂がクソなことはずいぶん前から分かってただろ
コンセプトが違うなら箱以外PCとコンセプト違うだろうがよ
というかゲーム機はまず性能が一番だろ、開発側がどれだけ楽できると思ってんだ
そんなんだから残飯なのに劣化してんだよスイッチは
そんなの関係なく今が発展してりゃいいだろ
どこかの国じゃないんだからさ
新参者に出遅れるわけがない!
ってきこえるw
で、その後「やっぱやります!」とか「ウチは先にやってました!」とか言っていちいちダサい
写真で判断するな!
?
豚には何を言っても無駄w
それが20世紀の話なら間違ってはいない
もしテレビは韓国台湾にぼろ負けし、PCは売れなさすぎて撤退し、スマホは大赤字で今にも撤退しそうで
技術関係ないfgoやら音楽、映画や金融で儲けてる今のクソニーの事なら間違いだな
老害
有料なのに最低なオンラインサービス(加入しないとマリオメーカーのコースをアップロードすることすれできない)
そしてVR(草)
屑天堂「売り上げは全て中国様のお陰です。わざと中国で売らない事で日本に来る中国人に買って貰って国内での売り上げとして換算するボロい商法ですわwww」
スイッチはスマホじゃん
最低10万かかるよ
豚じゃねえけど解答するが(あくまでも俺の主観混じりということだけ頭の片隅に置いといてくれ)VRまで安定してやりたいなら他削っても15万は予算欲しいだろ
少しは余裕持たせた方が後が楽だし
スマホで任天堂ソフト出来ますか?任天堂ソフトあるかないかで雲泥の差だぞ
本当のステーキを知らないし、神戸牛のステーキとかは想像もできない
井の中の蛙大海を知らず…
邪魔にしかなってない気がする
ここまでの人ってなかなか例に挙げられないレベルで見かけないよね
ホラ吹き野郎が
君は絶対豚じゃないやんw
PCってある程度余裕持たせるから普通そんなもんだよな
あの糞以下の魅力のブスザワ、マリオしかないゴミ屑でよくそこまで誇れるな(笑)
いやなんのためにそんな商売するんだよw普通に中国で売った方がいいだろw
お前のこじつけだろそれ
64まででしょ
あとはもう64までのゲームの焼き直しで生きてる
24年間何を研究してたんだよ
スマホどころか一年足らずで割られてエミュ作られてるの忘れたの?スイッチはフリーゲームだよw
マリオもFEもポケモンもどぶ森もあるだろ
ってお前に分かるのは任天堂社内の事だけで
他社はお前らよりもっと早く取り組んでたかも知れんしその可能性のがかなり高いだろボケ
Wiiもハード自体はすごい売れたけどソフトは今のスイッチ市場みたいにファースト以外駄目だったからなー
64までが正しいのかも
この人fpsとtpsの区別もついてない人なんだろ?
GCは頑張ってたよ
その取り組みもホントは会議で話題にあがっただけなんてオチかもよ
ローどころかボトムを突き抜けアングラレベルだからなブヒッチ
PS3どころかWiiUにも劣るんだぜ…
マリオ馬鹿にしてるけど、マリオに勝てるpsソフトってないからね?(あってもグラセフ)
それに日本の首相がマリオの格好でリオデジャネイロに登場してるし、マリオ普通に国民的キャラクターだぞ
それにブスザワは君達が大好きなgotyですが?(てかポケモン省いてるのはワザと?)
その聖書(笑)の価値、電話帳以下だな(笑)
中国のゲーム事情は複雑だからね
正式に認可を取るよりこの方が早い
こじつけも何も現実に起きてる事をミエナイキコエナイするなよ
マリオゼルダは国内数字出せない任豚さん
GKが昔、こいつがVRディスってた時に「そのうち任天堂でもVR出そう」って予言してたよな
やっぱGKの方が先見性あるはwwwwww
あってもグラセフって自分で書いてるやんけ…
直近のGOTY調べたらどう?
マリオは別に馬鹿にしてないだろ
それしかないから馬鹿にされてるだけで
あのさあ…スマホゲーとかクソだろ、正直あれは俺でも擁護できないクソ(まあスマホゲーは大抵クソだけど)
いかにうまく詐欺行為をするかの研究だろ
多分他社が発売した段階で、
くそ、俺らも出そうと考えてたのに!
とか思ったんだろう
「国内の売り上げ」として発表出来て、「国内で売れまくってます」と騙せるから。
そして現実は外で持ち運んでる奴なんてほとんど見ないと。何故なら売り上げは中国ばっかだからw
そのスマホより劣るゲームをswitch出してるんですよ
DL版もそうだったしオンラインゲームもそうだった
京都人らしい性格の悪さだわ
年違うやんwてかが馬鹿にしてるゼルダがgotyなんだから、君的にはgoty は当てにならないはずなんですがw
国内で売れなくってますアピールしてなんか良い事あるんか?
やってる姿が奇妙な走りのWiiを世に出したくせに
流石に老害っぽくなってきた
VRってハイスペじゃないと体験の質が著しく落ちるから(PSVRでも低い)
PSVR2のリークスペックくらいじゃないと話にならない
低解像度で3DofのVRkitはVRのネガキャンにしかなってないよ
便所に配置されてる汚い聖書?
ゼルダBotWでオープンワールドを再定義したようにね
いよいよ出来ることが起源主張だけになってしまった模様
痴呆かな?
マリオしかない?いやマリオだけでも十分だけどマリオ以外にも普通にあるぞ
任天堂の「やらない」は「やる」って事と同義だってもう知れ渡ってるからね
新らしい技術をディスり始めたらそういうことだ
手で持って支える自称VRwww
メガドラ時代からゲームのDLサービスあったんだぞ。
違う違う、国内で売れてる詐欺だろ任天堂のは
本体売上が落ちるブヒッチw
ソニーはps2 までだなそれ以降は大爆死携帯ゲームか洋ゲーに魂を売ったゴキ捨て3と4しかない
こんなジジイを昔は尊敬してたなんて穴があったら入りたい
ベセスダ「スマゲーの移植w」
マリオゼルダポケモンスマブラ以外何があるよ?
メトロイドカービィヨッシーを殺して回ってるやん
「最初」って一体何かね
ダンボールじゃ無理
もしやってたとしても国内で売れてます詐欺してなんか得するんか?
PS出て以降、任天堂は全く勝ったことないけどなw
中国で全く売れないPS4の悪口はよせw
なにせソニーは3000万台も水増しして売れてるように見せかけているんだから
ちなみに水増し3000万台はPS1の頃からずっとやっている
一番最初に研究して結果が出なかっただけだと言うのに!!!
失望されるだけ
スマホと変わらんダンボールのことだぞ
それ余計悪いわw
ps3 …psp…psvita…
記憶喪失か何か?
老害は早々に退場しないと迷惑なんだよな
3000万引いてもスイッチじゃ手も足も出てねえ
PS4が9600万台売れて大変ッスわ、まだまだ伸びてますわ。
switchさん去年度1650万台でしたっけ?PS41750万台なんですよイヤーツレーッス
それ以降何もしてなかったやろ? 先見の明なかっただけやん。さすがにアホやろ?
流石にアホすぎw2005〜はフルボッコだったろ
自分で書いてて何の疑問も無いって
頭悪いの?
企業が詐欺紛いの事やってるんだぞ
だからよ
任天堂に聞いても意味ねーつの
将来のことまで考えられる頭脳持ってねーから
絶対に許さんぞ!!!!
お一人様5000ルデアは任天堂switchだけ!!
買取お一人様500台はswitchだけ!!
ん?
wiidsなんてあっという間にブーム過ぎて押入れで腐ってるだろ
もししてるとしても世界で売れてますアピールしたほうがいいだろクソニーみたいに
それに結構情報が飛び交ってる日本よりも世界売上の方が工作しやすいっしょ
日本の恥w
実際にPSVRは全然売れてないしPSNOWも終わってるやん
前から研究してた奴があのゲロゼルダ出したんかw
豚じゃないって前置きはしといたぞ( ;´・ω・`)
それは置いといて限界ギリギリで回したら熱対策めんどくせえからな
じゃあ聞くけど2005以降でソニーガが勝った年っていくつあるの?少なくとも2010年まではリンチ状態だったけど
ホント劣等感丸出しでみっともないねwww
売れてるならアメリカで
売れ残りダンボールと一緒にswitch本体タダで配られんやろ
起源主張するならそれ相応のモノ作ってよ
だからそれらが生きてるのになんで死んで逝ったの?任天堂ハードは
Wiiで作った1億のユーザーを滅却したswitchさんの悪口はやめるんだ
時期尚早と判断した(ダンボールVRにバイオクラウド)
してたよ
コイツは基本、自分たちが作れないものに対してそういう態度をとるからね
んで、後からしれ~っと乗っかるパターンばっかり
それ以外は自滅に自滅を重ねてたぞ
任天堂が勝ってたのwiiの時期だけじゃね?
輸出制限記事の反日コメが任豚そのものだったわ
世に出す神経が理解できない
あんな酔い対策を全くしない仕様で出すのはバカとしか言えない
リアルではそんな発言するなよ
そもそも仮に先に取り組ん出たとしても他社に先駆けされてる時点で無能の極みだろ
「やってる姿が奇妙」という点では段ボールVRに勝てるものはないと思う
健忘症なん?
任天堂とその信者たちです
2005年からだぞ てか2010年もソニーに勝ってたやろ
あれ?そういえば君psが出て以来一回も任天堂はソニーに勝ってないって言ったよね?それ君の理論完全に破綻するけど良いの?
まるでダンボール糞VRは売れてるみたいな口ぶりだな
だからしてるだろアメリカのスイッチ
北米→南米で売れてます詐欺
運良く残っただけだし
デュアルショックコントローラーの元になったもの作ったの任天堂なんだがw
ブルーレイ、HDD、アカウント、DL販売、アナログスティック、HD画質、静電式タッチパネル
これらほぼ全ては後から任天堂が採用した(技術的に採用出来てないのもあるが)
GKが必要ないと言ったもの
二画面、感圧式タッチパネル、リモコン、体重計、裸眼3D、タブコン、性能を犠牲にしての下位互換
これら全ては任天堂が新ハードで切り捨てたゴミ要素
どんどんひどくなってる気がする
2010年www
今はもう2019年やで
お前、そこから刻が止まってんだな
可哀想(´・ω・`)
wiidsが早死してるんですが?
Wiiで作った1億のユーザーをWiiUやswitchでどこに神隠しにあったのかな?
実際Wiiも1億のユーザー居てもソフトは全然売れてなかったやん
switchなんて同じ時期のWiiUよりソフト売れてないんだぞ?
VRは、バーチャルボーイ?
たしかに早いけど、、、。
散々イキってたくせにこの態度だぜ
こんな崇拝してるニシくんが頭悪いのも仕方ないな
遅れてないとかバカなの?
起源より発展させることの方が重要だと思うんだが
だからスイッチで徐々にwiiの人達が戻ってきただろ
マリオもこいつが考えたの嘘なんじゃね?とすら思う。
豚wwww
仮にも信者なら任天堂が欲してるものくらい見抜けるようになっとけよ
WiiのコントローラーはPSのパクったって任天堂が言ってたねw
vitaは3DSの1万値下げとモンハン強奪だけで死んだ雑魚やんけ。
まーた起源主張か
SFCはソニーが開発したものだろ
任天堂ゲームばっかりやってた人の末路
お一人様5000ルデアで戻ってきてるって言うのかよ
3Dof、常に手で持たなきゃいけなくハンドトラッキングもない、低解像度でジャギジャギ
もはやVRでもなんでもない
多分wii uで発売された、デビルズ サードがそれに、該当するんだろう。
え?そこからアンタバカー発動して任天堂は赤字地獄に入ったのに…w
雑魚のせいで大赤字出して会社傾けたのかwww
どっちが雑魚だかw
PS2「これからはゲームだけじゃなくマルチプレイヤー」GC「ゲーム会社はゲーム一本であるべき」
PS3「これからはHDだね」Wii「ゲームは解像度や性能じゃないギミックだ」
PS4「これからはクラウドや共有だね」WiiU「クラウド?岩感を感じる」
PSVR「これからはVRだね」 ポケモン社長「VRは引きこもりのゲーム」
早死にしたら負けってルールでもあるの?普通に短期間だけどその間に爆発的ヒットを生んだからいいでしょw
ps3 とかは完全に延命されてたからな、まああれだけ開発費かけてこけたんだからしゃーないか
PS流通向けの内覧会でアナログコントローラーがすでに展示されてる
それを発売したあとに、振動機能を二種搭載したコントローラーを発売
これがデュアルショックだよ
そりゃ宮本も老害になるわなw
もう時代について行けてなくて完全に過去に置き去りにされてやんの
Wiiリモコン(2005年)はソニーのMoveの技術デモ(2000年)を見てパクった。
3DSの裸眼3Dも元ソニー社員の富田さんが持ち込んだものを却下した後にパクった。
アミーボも任天堂に持ち込まれたスカイランダーズの企画を却下した後にパクった。
スマブラはポイッターズポイントをパクった。キノピオ隊長はパズルゲームのFEZをパクった。
スプラトゥーンはカラーウォーズをパクった。SwitchはMorphus X300をパクった。
ぶっちゃけ子供を相手に商売する任天堂だから当時の発現自体は理解できないものでは無かった
その後のダンボールと今回の発言でほんと台無し
単なる負け犬の遠吠えになってしまった
ps3 の赤字→8000億円
3ds の赤字額→1000億円
8倍も差があるのかw ps3 恐るべし
VRなんて夢のまた夢よ
ソニーの「アナログコントローラー」の展示が先です
負けにしたのって任天堂自ら負けを認めて殺したやん
switch売る為にわざわざWiiやWiiUのユーザー切り捨てるなんてな
2005〜2010 →ソニーフルボッコ
2011〜2016 3ds 独走状態
2017〜→スイッチ急成長
サテラビュー 実質ネット配信
64DD 実質ハードディスク
全部今主流になってることを30年前にやってた。
時代の先取りが早すぎてユーザーがついてこなかった。
そもそも何も残って無いだろwiidsの遺産
技術もユーザーもどこかに捨てたのかw
???「スプラトゥーンは任天堂らしいFPS」
???「WiiUはiPadやタブレットが世に出る前から考えていた」
???「マリオランはずっと前(チャリ走やテンプルランが出始めのころ)から考えていた」
???「マイクラのアイデアは64時代に思い付いていた」
それ以降はその栄光にすがって生きてますって状態
残念だ
アナログスティックの起源主張するならATARIの方が先だわ
それps2 にも同じこと言えるんだけど
9位「違うんですよ」
∴)'e'(∴
口を開けば自画自賛か他社批判か起源主張
任天堂とその信者たちです
PS3の赤字を解消するために借金をした
その借金が赤字額に加算される謎計算
それがニシ算
10年前の栄光を求めて
半角と全角くらい使い分けてどうぞ
1人5000台、4豚トラックで急成長だもんなwww
うーん、この小物感。こんなん持ち上げてる奴がいるなんてゾッとするわ。
スイッチ発売前のインタビューでハードの性能は関係ないって言ってなかったっけ?w
バンナムとコエテクに土下座してモンハンに代わる狩りゲーを出してもらって自社でも狩りゲーを出したけど全滅したっけw
結局ソニーはVitaを諦めて2年で捨てたよなww
元々おかしかったのが脳トレがヒットして完全におかしくなったと思う
いかに消費者騙して手抜きを売るかってだけの会社になってしまった
おうむ返しかよ
技術もユーザーも受け継がれてますよ
毎回奇形コントローラーの任天堂と違って
ん?借金額関係ないんだがw
普通に赤字額8000億円やで
リモコンはフィリップスの特許に抵触してない
ソニーのをパクったから
ってのは驚愕したw
老害中の老害
それで何が受け継がれてるの?コントローラーは初代psで出来上がっていてそれ以降は手抜きだからなぁ
どいつもこいつの任天堂の後追いばかりしてやがる
64やGCはps1,2より遅れながらも性能上でだしてたのにな...
SFC←SONY
セガならメガドラでゲーム図書館やってたな
任天堂はなんだろう。サテラビュー?
あなたの前にルデヤの扉があります
これをくぐると5000台のブヒッチが中国に転送されるのです
今こそこの扉をくぐる時です
任天堂は神を作った
神は天と地を作った
いちいち配置を変えてる任天堂のコントローラーの使いづらさは折り紙つきだもんなw
proコン等々欠陥品認定される程技術力の無さw
コントローラーの完成形は箱コンだろ
vitaは任天堂のトラウマw
任天堂って言うかゲーム関係の会社トップはなんか喋るとそれ言う必要ないだろっていう
失言毎回かましてる印象あるわ
プライドもって取り組むのはいいけど表に出すなよっていう奴多すぎ
万能壁画並みの宇宙の起源アカシックレコードかな?
家庭用ゲーム起源はファミコンとかアホな事言いそう
こちとら安倍首相から「任天堂みたいな国になりたい」って言われてるし、実際マリオの格好で登場してきたんだが?
クソニーは売国奴の塊、脱税や売国ばっかりだから嫌われてるんだよ
コントローラーで奇をてらう必要ない
一発芸の奇形と他社のパクり技術でハード作って何も進化させないってある意味凄いわな
デカすぎだし乾電池ってゲームボーイかよって思ったわ
この人退陣したら任天堂伸びるわ
ネットワーク→サテラビュー
ソニーみたいにすぐ。ip捨てないでずーっと受け継いできてるんだが?ま、多少は切り捨てられてるけどね
ソニーよりはマシだな
チョウセン脳宮本w信者も精神チョウセン人
早死にしたら大敗、大失敗よ
大作は製作期間が長い。当たり前よな
サードが及び腰になって大作作ってくれなくなるし、新ハードが出ても懐疑的になり参入自体渋るようになりかねんし
マリオマリオゼルダポケモンゼルダマリオマリオポケモン
同じものしか売れなくてサードパーティー全滅させてる任天堂の言う事は違うな
Vitaは2011年発売だぞほんと嘘しかつかないなきみら
何一つ知識が披露できないもの…
タブレットもあったねw
ほんと情けない
大概の技術はゲーム屋なら皆思いついてるだろう
それを実現できるかどうかが重要なんだよね
え?
3DSにぶち殺されてソニーが携帯機から撤退するきっかけになったVITAがなんだって?
ハードはすぐ切り捨てるけどなw
ただクソニーによる ps3 延命作戦のせいで短命に見えるだけで
DSとか大作の宝庫だったじゃん ドラクエ9もしっかり出たし
任天堂信者は早々に宮本を切るべきだわ、こいつペーパーマリオも終わらせてるしスタフォはクソゲーだしでいいとこない癖に口だけは達者だな
酸素欠乏症のテム・レイ。
先に3DSの方が死んでるんですが
最近はマリオも脱落気味でゼルダとポケモンだけになりつつある
それを一番に取り組んでますってアホじゃないのか?
大作の宝庫w
そりゃ先に発売したからな
2006〜2012 wii
2006〜2013 ps3
1年違いやんけwGCや64もこんな感じだし1年違うだけでドヤるとか恥知らずすぎ
誰もPSVRが起源とか言ってねえけど、ボケてんの?
久々に聞いた単語やな
認知症とか痴呆はいってるんじゃないの?
Vitaは任天堂を大赤字に追い込んだんだよなw
ほんこれ
教祖ふかす→豚持ち上げる→買わない の無限ループ
何がしたいのかマジでわからん
すぐにソニーから見捨てられてサードを食いつぶしながらゾンビしてただけだろ
実質3年も持ってない
それ言ったら任天堂の技術力の無さを主張してるようなもんだぞ
いち早く取り組んで周回遅れなんだから
ps3 の8分の1程度の赤字だけどな
嘘つかなきゃ死ぬの?
青と赤の3Dメガネの延長やで
半年で1万円値下げは忘れようにも忘れられんわ
ベスト版批判で、先に買った人が損をしてはいけないとかどの口が抜かしてたんだろうな
Vitaを失敗扱いしないとかゴキってガチの基地外集団やんけwVitaは何か未来に遺産を残せましたか?結果を残せましたか?
↓
うちが最初に手を付け始めたから心配ないぞ!
確かによく考えたら全く噛み合ってないし答えになってないな
そんなソニーや他社に負けてる9位任天堂
Vitaにビビって大慌てで3DS値下げしての大赤字は大笑いさせてもらったわwww
3DSの悪口かよ
そのVitaより先にソフトなくなってるぞなんでだ?
あれって立体視だから違うんじゃないの
値下げが常套手段のゴキ捨てよりはマシだな、そもそも日本で値下げ戦争が始まった時期ってpsとセガサターンあたりからなんだよなあ
それをするだけの余裕があったってだけの話よね
赤字のソニーではどうやっても真似できないけど
ちゃんと国内で2000万台以上売りさばき、その上数多くの遺産を残した
後継機がいなくてただ路頭に迷っているvitaと違って3ds はちゃんと後継者がいるからソフトがいないんだよ
未だにまともなネットワークアカウント作れてないんですか⁉
うーん、これは糞雑魚開発力
誇れるものが何もないですね
今の任天堂余裕無いじゃんwww
1人5000台、4豚トラックしても9位堂
そのへんにいる素人かわらんやんw
俺もwiiにビビって値下げしたps3 を思い出すと腹抱えるわw
その上値下げしてもwiiに勝てなかったんだからなぁw
互換切られて後継者も糞もなくね
先行投資をしてただけだから今余裕を持って開発やらに金を回せるんだよなぁ
任天堂は今更オンラインサービスはじめたんでしたっけ?あんなゴミサービスにお金払うなんて可哀想
任天堂が不当に高くしてたゲームの価格を流通改革して正常な価格にしただけだな
で、任天堂は64のゲームを値下げした
あれ、任天堂の方が先に値下げしてるじゃん
いや任天堂はハードを終わらせたらほぼ完全にソフト資産を捨てるだろ
ソニーは全部じゃないが未だにPSPのDLはやってるからな
そんなwiiが突然あっさりと死んでPS3がwiiu出てからもしぶとく生きてたとか何が起こるかわからねえなぁ
市場が即死したwiiなんてまだ持ち上げてんの?w
そのWiiはWiiU共々任天堂が殺しましたねw
実際どうですか?ネットワークもサービスも最低で偽物VRとか二世代遅れなハード作ってたんじゃ意味無くね?
ゲーム業界に悪影響しかないんだからさっさと潰れて。
まだカタログスペックだけで言ってんのかww
PCはOSに処理取られるからパーツの性能を全部使えるわけじゃないんだよw
CSとカタログスペックだけ同じにしても性能実行性能は極端にPCが落ちるって何回言わなきゃならんのだw
違います
ソニーはスティックが2本のアナログコントローラーをPSの時から出してたし、
それがコントローラーにつくのは普通の流れ
内部シュリンクで原価引き下げるソニーと、中身そのまんまで身銭切って値下げする任天堂が一緒に見えるのか、このアホは
※721のコメ見て
結果過当競争になったから今のゲーム業界の惨状があるんだがな
即死したはずのwiiよりも販売実績が低いps3
値下げもや逆ザヤちゃんとソニー直々の延命措置をとってまでなんとかps3 を売る努力を惜しまずしてきたのに
なぜ販売実績では勝てないんだ
その程度で腹抱えるってことは
3DSアンバサの時は息出来なかっただろ?
辞めてるならシステムアップデートなんてしないだよなあ…
むしろ本体の販売実績は上だったのになぜ早死にしたのかはがさっぱりわからん・・・
次世代にバトンタッチしたからだよ
うん?ps3 の方がお笑いじゃね?6万2000円という価格を出しても久夛良木が余裕ぶっこいてたのに
Wiiの人気ぶりを見た途端に発売初日の価格を5万円程度にまで下げたんだからw
Wiiって本体だけ売れてソフトはPS3より全然売れてないゴミやろ
ゲーム機のくせにソフトうる能力ないって正にゴミ
外部機器なし、ケーブルなし、フルトラ6Dof
デカいこと言うならあれを最初に作るべきだった
あのねハードよりソフトが売れることが大事なんだよ?
その辺思考錯誤してたから赤字垂れ流しながらの頑張りが次世代機で如実に決算やら数字に出てるやん
だから任天堂は9位なんだよw
Wiiのペーパーマリオは酷かったな、こいつが絡んでのか
で、その即死したwiiはwiiUをも即死させたんだよなw
もはやギャグやな
しかも市場が死んでるハードの販売実績とか虚しすぎるやろw
それ下げたの小売では?
任天堂に赤字をしてでも延命処置をするという根性が無かったんだろうな
恥wiiとか同梱版ひたすら売り続けただけやんけ
話の通じなさが宮本みたい…
すぐ頭に血が上って反射的に反論するけど、頭を使ってないから論理性も整合性も全く無いのだな
とか言いつつハードのライフサイクルは超短命の矛盾堂
矛盾堂でございます
あんたの言う通りなら なぜ任天堂は世界9位なんだ?
どこの世界の話なんだ?
wiiウンコとかいうPS3より早く死んだ奴の話なんかするの?
一番早くから取り組んで最下位とかwww
自社の恥を全面に出すとか頭大丈夫かこの老害?
即死したWiiUちゃんですか
その次世代機はPS3なんぞ笑えないぐらいの核爆死やん
工場すら潰れかけてSONYが買い取る始末
でもアンバサで息してなかったのも事実でしょ?
おっとアンバサダーをディスるのはそこまでだGK
というかwiiからもう完全に明後日の方向に行ってるね
ハードをモデルチェンジして値下げし始めたのはNECのPCエンジンなんだよなあ
家電屋らしいやり方というか、
任天堂が牛耳ってたのでハードの値段は変わらないものと思い込まされていただけだった
www.bailii.org/ew/cases/EWHC/Patents/2014/1959.html
元々は6万2000円で発売しようとしてたがWiiとの圧倒的価格差にビビって5万円程度にまで下げた
ちなみに上で小売りが下げたと言ってる馬鹿がいるけどあの当時ps3 は大人気だったからわざわざ下げる理由がないし
その上むしろ品薄過ぎて価格が高騰していた、
マルチソフトでwii版全負けだったからこれも中華直葬だったんだろうな
メインとして出してるサードいなくね?
言ってることが矛盾しまくっててワロタ
その割には毎回「寿命が尽きてから」慌ててハード作ってるんだけど?
いかにもハードの設計がどんだけ負荷になるかわからん豚らしい
行き当たりばったりなセリフだねw
むしろ怒りを覚えた
一時期のセガが早熟で出しちゃう悪癖があったし
ここ2年のVRもコケそうだし
そのへんのマッチングは確かに大切
何基準にしても任天堂は最下位やん
まあその結果同時代で最も売れたハードになったわけだが
ハードしか売れてないくせにwww
豚にとって任天堂ハードより高い性能は無駄な性能だし
長い寿命は無駄な期間になる
逆ザヤで長らく任天堂の業績の足を引っ張ったけどなwwww
赤字出してハードだけ売ってどうするの?
ソフト売上全然ついていってなかったよw
携帯機はノーカンかw
任天堂:岩田元社長「DLC商法のようなものは絶対に行わないことを保証する!」→DLCを購入しなければ全てのコースを遊べない『マリオゴルフ』発売
ばっかWiiはソフトも売れたぞ
同梱版でなwwwwwwww
「特定のものだけをライバルだと考えますと、『そのライバルにいかに勝つか』という発想になるんですね。」
ルネサス鶴岡工場wwwwwwwww
「同じものを出したらあかん。同じことをやって競争したらケンカの強いやつが勝つにきまっとる。任天堂は力のケンカなどするな。よそと違うから価値があるんや。前社長の山内が盛んに言っていた言葉です」
あっ なるほど、だからサードに嫌われて逃げられているんだ
携帯機としては最後のハードになったな。
もちろん据え置き機としてもwiiuが最後。
2015年は任天堂機のソフトがトップ10を独占してたんだけどw2014も同様に
AAAタイトルが碌に出なかったの忘れとるしwwww
あ、モンハンは出たっけ?買い取り保証410万本wwwwwwww
自虐になるからやめろ!
そりゃ据え置きの話だもんな
いやゲーム機としてはGCで終わったままだよ。
あれ以来ゲーム機は作れてないまま。
ソフト総売り上げはPS3の方がWiiより全然上なんだが…
Wiiを買った人はソフト何をやってたの?って話になる
フレアレッド売って謎のポケスク延期かました後にアンバサという小売り殺しの糞連携wwwww
ハードが売れたところで
こんな経営してるから9位なんだろうな
買い取り保証でしんだのが日本一
へぇそれで赤字になるとか任天堂ってよっぽど商売下手なんだなw
向いてないからやめたほうが良いんじゃね?www
恥wiiじゃね?同梱版の
アンバサダーって全部配信されたのか?
トップ10が任天堂でも、サードの販売数で負けてたらハード事業やってる意味ないんだよなあ
破棄してないよ
ソニーに無断でフィリップスとスーファミ用CD-ROM出す発表をしただけだよ
尚そっちもご破算になった模様
◯game comは米国で1997年9月にTiger Electronics社から発売された携帯ゲーム機。テレビCM内での発音によると、正しい読み方は「ゲーム・ドット・コム」ではなく「ゲーム・コム」のようである。
タッチスクリーンとスタイラスを標準搭載してカレンダー、電話帳等ソフトウェアキーボード利用のPDA的な使い方ができ、2つ搭載されたカートリッジスロットの片方をモデムと接続することでインターネットに接続できるなど、当時としては多くの新しい機能を備えることで、任天堂のゲームボーイよりも高年齢層をターゲットとし、差別化を図っていた。
※ニンテンドーDS、2004年11月21日発売
それだけ売れて9位とかモウネwwwww
やっぱAppleとGoogleとAmazonが一気にゲーム業界に参入してきて狼狽えてるんだろうな…。
甘いソニーみたいに3社へケンカを売ったらオモチャ堂なんて即死だから最近は発言にも覇気もないし。
もう昔の自己中商売が通じない世の中へ。
そういう並行世界も一個くらいはあるんじゃね?
散々馬鹿にされてるけど、あんなのでも
3dsであの絵を出すためにかなり製作費かかってんだぜwww
まあソニーが任天堂の意向に沿えなかった以上仕方ないよね
先に裏切ったのはソニー
小売店のワゴンの籠に何時までも捨て値で突っ込まれてたぞ
現実は9位堂やで
玩具としては二流、ゲーム屋としては三流、健康事業は論外
まるで成長していない
飯野 何で突然、カメを踏もうと思うんですか(笑)。そこが変ですよ。
宮本 キャラクターが小さいと分かりにくいから、大きくなった時に踏むというジャンプゲームの実験はしてたんです。そんな時にナムコから『パックランド』が出てきた。ゲームセンターで、僕、東京に行ったときに『パックランド』が置いてあって、ナムコがジャンプゲームに手を出してくるのかと、それなら俺がやってやろうじゃないかと。それがきっかけ。まあ、尊敬するゲームというとナムコの『パックマン』やからね。僕は、目に刺激が少ないし、シンプルでゲームの原理が見えやすいので黒バックをずっと守ってきたんだけど、もうそろそろ潮時かなとも思ってたしね。ハードで刺激的なものをつくろうと思ったら、そろそろ青空バックでとも思っていたし。最終的に制作に入っていったとき『パックランド』が影響してますね。だから、詳しい人は『パックランド』の真似をしましたみたいに言う人もいるけれども、『パックランド』とは全然違うゲームなんですよ。でも、ナムコがあれをやってきたから、僕のマリオは動き出したというのはありますね。
でもWiiと3DSだけでも名社長だわ
死んでもゲーム内で信者盛り上げ装置と化してるのは哀れだが
ミヤポンの脳内世界じゃないかな
一番初め初めて周回遅れの現状はどうなの?と突っ込まれそうだけど
任天堂は産業スパイでも雇ってるの?
ps3 wwwwwwwwwww
巨額赤字出して成果なしのクソハードw
周りがすごいのか任天堂が底辺なだけなのか…
ジョブズみたいのを天才っていうんだろうなあ
宮本は上手いこと運よく時代の流れに乗れたのを実力と勘違いしちゃったのかな
よかった時代を今も夢見てるだけなのかな
ちなみにHD振動もタヒんでるぞwwww
進研ゼミの三角錐を立体に見る教材のほうが早いんじゃね
成果なら大いにあったけど?
あ、技術音痴の豚には理解できないんだったなwww
誰がどう見たってクッソ遅れてるわw
それを認める潔さを持てない内はただの負け犬にしかなれんて。
3ds のモンハンは確かにできは悪かったがモンハンワールドよりはマシだろうな
なかったことリスト。
PS3が成果無しとかどこの世界線の話ですかね?
ほんと豚は息をするように嘘をはくよな
9位堂事件
ソニーは順当に成長してる、任天堂が道を間違えた
ブーちゃんが悔しさのあまり意味不明なこと口走り始めたぞw
実はソフトの累計販売本数はPS3>Wiiなんだぜ、Wiiからサードの撤退が早すぎてな・・・
SCEを殺しいまだに債務で足引っ張るって戦果があるのにな
国内軽視の技術とステマの技術は確かに見事なもんだ
ステマやってることがバレてるのによくも堂々とゲーム業界に居座ってるなw
ちゃんと契約交わしたのを山内の娘婿(当時任天堂アメリカ社長)が独断で白紙にしたんだよ
まあ、それでプレイステーションが世に生れ出たんだからよくやってくれたと喝采を送りたいけどね
豚は信仰上の問題で任天堂ハードしか持てないからね
MHWがどれだけ楽しいか分からなくても仕方ないよねwwwww
すっぱい葡萄で自分を慰めてるといいよwwwwww
後はドンドン突き放されていくだけって事ですか?w
お前はモンスターハンターポータブルヴィでも永遠に待ってろよw
少しは評価されたのに…
おいおい、全任天堂ハードの悪口かよw
「流行を追いかけるのではなく、自分自身が何を作るかが一番大事。」
売りスレ民!生きとったんかワレ!
9位堂事件
SCEを殺したとかゲハで現実でも見てるん?
大体PS3が無けりゃ今のPSプラス会員は無いぞ
あ、ゴメン
ブーちゃんは技術音痴の上に経済音痴でもあったなw
付け足すの忘れてたよwww
「物量を増やすなら、他人以上のことは簡単にできる。ハリウッド映画のように(ある作品が)50億円使ったら、次は100億円、次は200億円と。でも、それでは面白くはならないんです。量を増やすだけでは、密度は上がっていかない」
恥ずかしくないのかなwww
「僕が広報にどんどん出ていくのは、僕が出ていったほうが売れるのなら出ていこうと思っているからなんです。出ていかないほうが売れるんなら出ていかないし(笑)。」
ゲハで現実見ちゃったミーバー巣は無くなったけど未だに頭ハッピーなの?wwwwww
君にはPC版という物をご存じない?
そっちの方がゴキ捨てよりも快適だよwまあPCでやって見た感想は、モンスター数少な過ぎ
空気モンスター少な過ぎ 難易度easyすぎ てかエンドコンテンツがない件について
あとあの名前忘れたけど数回しか遊べないクエ あれまじでクソ てか歴戦って言う割に全く変わってない
それで出来上がるのがスカスカワイルドって関西のお笑いなのかなやっぱw
今のディズニー見てこんなこと言えるのかな
買取保証のやり方は実に見事なもんだ
バレバレなのにいまだに堂々と買い取ってるんだものな
PCは人いなくて快適だもんなw
嘘も100回言えば真実になるってか?w
「キャラクターというのは古びていくものなので、そうさせないように最新の技術と組み合わせていくのがマリオの未来」
VR=バーチャルボーイ
ネットワーク=初代ファミコンで電話通信やってたな
言ってる事は、間違ってない
余程任天堂の技術力は周回遅れと言われた事が悔しかったのだろうw
アカウント含むオンラインサービス、ハード性能、開発力…
どれを取っても他所に遅れをとってるのは紛れも無い事実だというのにw
8000億円の巨額赤字をしてでもps3 を延命したのにwiiに勝てなかったというのはお笑い以外の何者でもないよ
スカスカラグラグチートオンラインを快適とか頭湧いてるんじゃね
初代ファミコンの電話通信てなんだ?
もしかして中山美穂のトキメキハイスクールのことか
ほんとにマリオ作ったのかな
特にハードや技術に関してはトンチンカンなことばかり言ってる
でもゲーム作る腕は衰えてないからなまじタチが悪いんだわ
家電屋のSONYには勝てない
世界共通認識
株持ってるんなら今の惨状に文句くらい言えよ。
現状スマホにすら抜かれて低性能って馬鹿にされてんのにwww
チートがいるにはいるけど6時間に一回会うかないか程度だし
その程度で気にしてたらカクカクナガナガロードのゴキステ4じゃ耐えられないよ
赤字出してたのはPS3の延命のためじゃないし(PS3のライフサイクル後半ってずっと黒字だったし)
WiiはPS3より全然ソフト売れてなくてソフト売るための箱としてPS3に大敗北を喫してるよ
「作る側としては、まずゲームシステムがあって、そこに被せるものがキャラクターなんです。マリオは被せやすいガワになってる。彼を使うと、ネタが考えやすいんですよね」
AppleやGoogleだってこれ聞いたら「は?なに言ってんだお前」と呆れるぞよ。
任天堂はお悔やみレベルだから笑われてるレベルならまだマシ
家電屋ねぇ最近じゃ音楽とゲームで稼いでるらしいからなんともいえないが
「ナンバー1になるにはリスクを冒す必要があります」
お前もしかして家電=白物で考えてないか?
もうゲーム作ってないでしょ
USJの任天堂エリアに関わってるんじゃないの?まだ企画存続してるのか謎だけど
CSメインに調整してある日本のゲームは重いのが殆どだからPC版とか言い出すのはお里が知れとる
「任天堂は技術よりも独創的な何かを見つけることに重点を」
1000億円の赤字→赤字になったけどVitaには勝てた❗️
8000億円の赤字→延命やセールでなんとかソフト売上は僅差で勝てたけどハード売上は負けちゃった…
8000億円の赤字を出したのにこの成果って…
流石PC
過疎ってるな
なんてこと言うんだ
iPadより先にタブレットのアイデアを思いついていた男だぞ
ps4じゃ20fpsだからw ps4でやってる人可哀想
「オリジナリティへのこだわりというよりも、みんながやるパターンにのると、それ以上のものを出さないとダメ」
他の会社も発表するずっと前から考えてたとは思わんのかね
ダンボールVRだったのなら本当に終わってると思う任天堂は
この人大丈夫かな?
僅差www
豚の現実逃避がますます進んでんなw
あと延命じゃねぇぞ何度言えば理解できるんだ?
それとも理解できるだけの脳味噌がないのか?
◯game comは米国で1997年9月にTiger Electronics社から発売された携帯ゲーム機。テレビCM内での発音によると、正しい読み方は「ゲーム・ドット・コム」ではなく「ゲーム・コム」のようである。
タッチスクリーンとスタイラスを標準搭載してカレンダー、電話帳等ソフトウェアキーボード利用のPDA的な使い方ができ、2つ搭載されたカートリッジスロットの片方をモデムと接続することでインターネットに接続できるなど、当時としては多くの新しい機能を備えることで、任天堂のゲームボーイよりも高年齢層をターゲットとし、差別化を図っていた。
※ニンテンドーDS、2004年11月21日発売
逆に他社とかけ離れすぎてるからコストかかるんじゃないのかね
移植ソフトでもFIFAみたいに別枠だったりウィッチャーみたいに色々削ったり
しかも独自コントローラーで対応させないかんし
つまり市場形成出来て維持できてたわけだ
どっかのファーストでしか維持できない歪な市場と違って
数倍違うのを僅差とな
まーた捏造しとる
自慢になるのは、市場を作ったものだ。
実用化できなきゃ意味ないわな
「僕らは常に未来の理想に向けてではなく、今やれる最高のことだけを目指してきた」
コイツを表に出して喋らせんなよw
トップがコレだから信者もアレって納得できるぞ
そういえばPC版だけだと自慢していた高解像度パッチがアイスボーンのβで実装されてたなw
マイクラは前から考えてた
VRやネットワークサービスは一番早く取り組んでいる←New!
今はこれですよwww
本物のコケスレ民が君臨したぞ
野村證券の野村のファミコントレードの事を言ってるだと思う
でも今ライバル2社から技術や環境面で周回遅れくらってますやん・・・
遊んでくれるフレンドは現状PSNの方が多いから、PCは最初から候補には入らんよ。
「VRをプレイしている人を見ると、心配になります。例えば、親は子供がVRをプレイしている姿を見たら、おそらく心配になると思いますが、それと同じように」
豚の思想と似てるな・・・
バーチャルボーイはVRじゃないだろうw
逆に玩具として酔い対策とか突き詰めていってれば先駆者として前走ってたかもしれんのにな
そもそも任天堂は着手自体遅いだろっていう
【任天堂の宮本茂氏、VRに否定的「我々は家族で一緒にプレイできるゲームを作りたい」】
任天堂のエセVRとネットワークサービスは周回遅れ
あ、パオーンは俺でも心配になっだが(笑)
商売になるならとっくに本腰を入れてるはず
遅れてるよりセンスがない
任天堂に直接2回も書いた
皆も送れ。必要な機能だと
【任天堂・宮本氏、VRをボロクソに酷評「VRは思ったほど話題にならなかった」「沢山の課題が残っており期待ハズレ」】
任天堂って技術投資に全く金落としてないのに同研究が進むんだ?
あ、任天堂ではミヤホンが頭の中だけでこねくり回すのを研究って呼んでるのかw
今後買うことは無いだろうからどうでもWiiDS
そもそも3DSには実績日記があったのに明らかに任天堂の怠慢だろ
ユーザーのゲームプレイは監視しているくせに
サテラビューの事を言ってんじゃ無いのかね
商機を見る目と技術があるならもっと昔にネットワークサービス事業に力入れてるだろ
PSplusやXboxLiveがどれだけ稼いでるのか見て慌てて参入したとしか見えん
セガはメガドラ時代からゲーム図書館やってる
むしろ今頃段ボールで立体眼鏡作ったのはなぜと聞きたい
その結果出てきたのがダンボールVRとかいう完全なゴミなのはモウネ
ヴァナディールの世界をそのままリメイクできんかな。
正直SF要素が強すぎるFF14よりも、FF11のほうが遥かに良かったんだよな。
どうやって中国に流すかの研究やろ
その結果がルデヤw
研究してないどころか今じゃほとんど他社製だよな
だっせーージジィww
名字が左右対称系だしな
DLなどに力入れると初心会の利益に影響するから
そのためにDLカードやDLCカードを開発、販売するようになった
宣伝費なら一番やな
この手のパターン大杉辺?
スイッチだと実績取得した瞬間にスペック足りなくてフリーズしそう
だからテンセン傘下堂になった
元凶め
サテラビューは衛星放送を利用したものだからネットワークと言えるかは微妙だな…
それ取り組めてない
ネットワーク時代には初心会なんてもう存在してねえよ、アホ
子供に携わる職業なのに明らかな嘘をつくのは良くないと思う
そもそもそのいち早く取り込む発言自体が、老害宮本の嘘やからな
こうした、ゲームソフトの対価に関する宮本氏の考えは、別の切り口からも語られた。宮本氏は、近年はスマートフォンの普及に伴い、プラットフォームメーカーやビジネス運営者と、アプリを作る者との関係が徐々に変化している、と指摘する。任天堂も長らくプラットフォーマーとして、他社との競争の中で、特定のタイトルを独占にしたりといった戦略も採ってきたが、根底にあるのは、かつて代表取締役社長を務めた故・山内溥氏の「お客さんはゲームを遊ぶために仕方なくハードを買うんだ」という言葉だ。宮本氏も、これこそがまさに真理なのだと強調する。
任天堂の言うそれは衛星放送を利用したものだから、一般的なネットワークとはかけ離れてるしな。
はは、知ってる
横取りしようにも水汲みとかだけどな
子供受けするようなものには相変わらず強いけど、結局ゲーム機そのものはGC以来全く作れてないしね。
売上の1割を広告にしてるからな
64DDは結局商品化までこぎ着けなかったんだっけ?
ていうと任天堂のネットサービスってGCが最初になるのかな
他社よりかなり遅れてるな…
1000なら任天堂倒産
横だが初心会という名前のものは消えただけで任天堂優遇の小売や問屋は残ったけどな
ジェスネット買収してまた実質初心会復活したし
流石の選りすぐりの情弱も任天堂トレーニングで騙されなくなってきた
なんだっけ、オープンエアだっけ?
全く流行らなかったね。
ゲハとか抜きにして狂人だよね、この人
人としてヤバい
【最近まで「初心会」の機能は残っていた】
紆余曲折を経て20年前に解散した初心会だが、実は最近までその機能は残り続けていたとされる。表立って活動しなくなっただけで、「ゲーム業界のフリーメイソン(秘密結社)」にたとえる人もいたほどだ。しかしこの間、ゲーム業界全体ではソフトのダウンロード販売が右肩上がりで伸びていった。ソニーや米マイクロソフトはネットワークサービスを積極的に展開する中、明らかに任天堂の取り組みが遅いのは「初心会に配慮してパッケージ流通を守ろうとしているのでは」(サードパーティ)とささやかれた。13年に任天堂は大幅な組織再編を行い、山内時代の古番頭が複数辞めている。「この数年前に初心会を完全に終わらせていた」(元幹部)。時代とともに、初心会に所属する卸売り業者も1ケタ台まで減っていった。バンダイ系の玩具卸大手ハピネットは06年にモリガングを買収し、13年に 子会社化したトイズユニオンに吸収させることで任天堂向けシェア25%を握る。任天堂によるジェスネットとアジオカの買収については、「独占禁止法の問題があるので、いきなり取引量を減らされるなどの大きな影響はないだろう」(ハピネット)。
一番初めに取り組んだ割には一番最後に一番出来の悪い物を出す無能って事になるけどええのかな?
そりゃ伸びんわな
いい加減トロフィー(実績)実装したら?やってないのお前んとこだけやぞ
そうだよ
本人がそれをドヤ顔で言ってるwww
やっぱニシ君って…
・我々の方が先にWiiUタブコンを考えていたのに、iPadが出て後追いみたいになってまった。
・作ろうと思えばヘイローだって作れた。我々は作らなかっただけ。
・ゼルダのこれはオープンワールドではなく、我々独自のオープンエアーです。
・マリオランは新しい体験をもたらす、Wii時代から考えていた!(チャリ走がiモード時代から)
・マインクラフトのアイデアは64時代に思い付いていた。
・VRやネットワークサービスは一番早く取り組んでいた。公表してないから遅れて見えているだけ。← NEW!
1973年発足。任天堂の一次問屋で結成された団体である。ゲームの歴史の中で決して表舞台に出なかった謎の組織だとか、秘密結社だとか色んなイメージで語られてきた同団体であるが、その前進は、任天堂の主力商品がまだ花札やトランプだった頃に結成された玩具流通会社の団体「ダイヤ会」だった。
1997年には解散しており、ほぼ同じメンバーで「新・初心会」が結成されています。
任天堂 → メーカー → 初心会 → 二次問屋 → 小売店
かつて初心会は上図のように任天堂商品のほぼ全部(95%)を取り扱っており、ファミコンブーム時代はとんでもなく潤ったことは想像に難くない。したがって、初心会の意向は二次問屋のみならず、ゲームメーカーにまで及んだと言われているのだ。 以下、記事より引用。
『初心会では在庫を全量買い取ることが定められており、任天堂は在庫リスクをなくして健全なキャッシュフロー経営を築くことができた。』なるほど。ガッチガチの仲だったわけだ。記事ではとあるゲームメーカー関係者の談として以下のような証言も。任天堂タイトルの発売時期が優先されるので、自社タイトルの発売日をコントロールできなかった
和サードはvita後継として移るとこありそうだが国外は
で 生まれたのがダンボールVR
移ってたサードもvitaよりソフト売れてないし国内も無理だよ
金儲けのことじゃないけどな
Vitaからswitchにユーザーが移行してないから日本一みたいに死ぬだけだぞ
分かります。
すげぇよな!他社より先に研究して絶妙にゲロを吐くように設計した段ボールVR出すんだぜ?やっぱ宮本はすげぇよ!
◯game comは米国で1997年9月にTiger Electronics社から発売された携帯ゲーム機。テレビCM内での発音によると、正しい読み方は「ゲーム・ドット・コム」ではなく「ゲーム・コム」のようである。
タッチスクリーンとスタイラスを標準搭載してカレンダー、電話帳等ソフトウェアキーボード利用のPDA的な使い方ができ、2つ搭載されたカートリッジスロットの片方をモデムと接続することでインターネットに接続できるなど、当時としては多くの新しい機能を備えることで、任天堂のゲームボーイよりも高年齢層をターゲットとし、差別化を図っていた。
※ニンテンドーDS、2004年11月21日発売
もしかしてMSかSonyのスパイなんじゃね?
「ゲームを豪華に、そして高度で複雑なものとするだけでは、ゲーム熟練者(ヘビーゲーマー・コアゲーマー)に飽きられ、今までゲームに触ったことのない初心者にもとっつきにくいものになり、市場がゆっくりと死んでしまうのではないか」
あれは流行らそうとしたってより他社が既にやってるものを真似したみたいに思われたくなかっただけだと思う
だからオープンワールドをオープンエアーと言って
他とは違うものを作ったみたいにしてるだけと思われる
プライドが高いんだろうね
結果として何を口走ったのかを全然理解していないんだと思う
「CPUが好き」という表現も面白いですね(笑)。変な癖がなく、期待どおりに動いてくれるCPUになりましたね。はい、北野さん。
北野
筐体設計の立場から言わせていただくと、パッと見はWiiと変わらないように見えますが、便利になった点がいくつかあります。まずシンクロボタンを、Wii Uでは蓋の外に出しています。「Wiiリモコンのシンクロのしかたがわからない」というお客さんからのお問い合わせが多かったと聞いていましたので、わかりやすいように変更しました。
あと、WiiではUSBコネクタは背面のみでしたが、Wii UではUSBコネクタを前にも配置していますので、USB周辺機器を前から接続しやすくなります。
岩田
前と後ろの両方に、ふたつずつありますからね。
北野
はい。あと、細かいですけど・・・蓋がですね、Wiiは前に出る構造でしたが、今回は中に入り込むような構造になっています。
ゲームの存在そのものを陳腐化させ腐らせかけた輩のセリフがこれかw
豪華だ高度だという議論以前なんだよ任天堂ってクソは
岩田
おっ、おお~。
開けたときも邪魔にならないですね。
北野
・・・ということも、アピールさせていただきます!(笑)
この主張の初心者には、とというところは間違っていないから任天堂は初心者やキッズ向けに特化した商品を出すべき
低性能ハードなのに背伸びしてマニアも取り込もうとするから迷走するんだよ
初戦は子供向けおもちゃだからお察しくださいと言えば誰もが納得するだろうに何故無味なエエカッコシイするんですか?
これじゃ滑稽なだけの韓国と全く変わらないじゃん。いちどDNA調べて貰ってこい!
他のメーカーが先端を行く事に素直に敬意を評し、自分達に出来る事は限界はあるが、それでもゲーマーの笑顔と楽しそうにプレイしてくれる喜びをエネルギーに、今後も頑張って新しいコンテンツを提供したい。
とか発言したら本物のレジェンドになれたのにね。なんかちっさい大人でマリオの夢もイメージも破壊されたわ。クソ以下の発言ありがとう。もう引退して下さい
これはゲームジャンルとしてならわかる気もする
STGや格ゲーはこれで初心者がいなくなってしまった
こういう発言した時に「いや、お前VR思いっ切りディスってたやん!w」
とか突っ込む株主任天堂に居ないの?w任天堂の株主はアホばっかりなん?
「みなさん、Googleという検索システムの名前を聞いたときはどう思いましたか?レクサスというクルマが登場したときは?」
【覚書き|米国ロスで行われたゲーム見本市で家庭用ゲーム機「wii」の名前に賛否両論あることについて問われたときの返答】
「同じものを出したらあかん。同じことをやって競争したらケンカの強いやつが勝つにきまっとる。任天堂は力のケンカなどするな。よそと違うから価値があるんや。前社長の山内が盛んに言っていた言葉です」
任天堂のバ株主では無理
去年の株主総会で直近で話題になった山下さんの買取り保証や
棚卸資産の増加に一切質問なし
としか言いようがない
不味い質問は質問すること自体が禁止なんだよ。
現実を見れば遅れてるとしか言いようがありませんwwwww
それだけで安泰だろうし
んで一番最初にスタートしたくせに周回遅れどころか未だ2合目すら行けてねえのは爆笑するとこか?www
VR否定的だったのに自分とこがいざ出すと1番最初から取り組んでたとか韓国かよ
任天堂が一番最初に研究してたのに、クソステがハードを先に出したからって先人気取りしちゃってさw
実際任天堂のVRの完成度の高さを見たらPSVRなんて子供の遊びもいいとこだし
ゲロVRが完成度高い?w
「特定のものだけをライバルだと考えますと、『そのライバルにいかに勝つか』という発想になるんですね。」
宮本「今流行ってるタピオカミルクティーも実は俺の方が先に考えてた」
ゲロゲロゴミダンボールVRは楽しいですか~?
ゲロ吐き楽しめよ
ネタにしてももう少し上手い例えにしてくれ
さすがに段ボールと比較は無理がある
ゲロ吐きマシーンとしての完成度は高いぞ
そして大人の楽しみといえばゲロよ
大人が楽しむ所にゲロはつきものだからな
「携帯電話で遊べるゲームと大差ないものしか出せなければ負けるわけです。携帯電話はもう必需品のように皆さまお持ちなのですから。圧倒的に面白いと思ってもらえなければ、不便な思いをしてまで別のハードを買ってもらえません。」
また1つスイッチを買う理由が出来たな!w
その結果があの段ボールやらネットワークサービスってのは冗談か何かなのかね
今のほうがむしろ操作とか快適になってんだけどな…
性能が上がれば上がるほど遊びが快適になることを最後まで理解してなかったね。
バーチャルボーイはVRではありません
ちなみにこれは、ピョコタンがした質問。
あえてミヤホンを指名して、実際の応答は「どうも、負けず嫌いの宮本ですw」から始まっている。
サテラビューもネットじゃないだろ
どんだけ無能なんだよww
Oculus代表パーマー・ラッキー氏
>「VBは初めてLEDディスプレイを搭載した家庭用VR機でした。しかもその当時の時点で最高のコントラストを備えていたのです!」と、そのグラフィックス性能を賛辞。Oculus Riftを始めとするVRデバイスとは実質的な機能面において大きな差があるものの、Oculus VR社代表としての彼が注目したバーチャルボーイの存在感は印象深い内容となったようです。
ゴキよ、お前らが見てるのは、幻覚だ!
そろそろいい加減、現実を見ろ!!
バーチャルボーイやWiiUは試験ハードだから!
まあ、隠してるだけでもうとっくに真っ赤な中国企業になってるんだけどね
宮本さんが言うならそうなんだろ他人がとやかく言う資格は無いぞ?
任天堂はしっかり安全性とか考えて出すからすぐに金儲けの為に粗悪なVR出したソニーは批判されて当然だ空。
それともとうとうボケたのか宮ホン
バーチャルボーイの立体映像は、アメリカのベンチャー企業リフレクションテクノロジー社の技術を使って開発された。元々は、航空機の整備士などが大きく扱いにくい整備マニュアルをヘッドアップディスプレイのように専用ゴーグルに投影して作業を効率化するために利用されていた。
っで出したのがゲロ段ボールVRやから笑われてるんやけどねw
安全なん?あのゲロw
世界最初だよ
技術的に実現できなかっただけで目指すところはその延長線上からずっとずれていない
今皇帝陛下が任天堂を永久に解散させた
それは違う、今任天堂が目指してるのは子供向け商品の開発
VRってのは子供には悪影響なので任天堂が3D立体映像ありきのVRに手をだすのは難しいんよ、つまり遅れてるって事、オキュラスクエストはスイッチと戦う為に作られたって開発言ってたなそういえば
「俺はCore i7のZenを使っている!」
人の褌で相撲を取る
とりあえずオキュラスクエスト出たから、スイッチのVRはお話にすらならないよ、フルトラッキングの6dof搭載だし
宮本「ワシを誰やと思ってんねん!世界の宮本やぞ!ワシがVR考えたんじゃ!マイクラ流行らせたんもワシや!ヘイローだって作ろう思ったらいつでも作れる!」
ソニー(日本)に粘着してるのもね、超えられるわけないのに
あれもこれも周回遅ればっかりじゃねえか
世界中から嫌われ続けるんだよ・・・
あんなダンボール製のゴミVRが完成度高いって?冗談もほどほどにね。
他社より20年遅れた技術力しかもってないし
企業モラル皆無だから惨めな起源主張しかできないの
dsん時潜水艦ゲームをドヤ顔で2画面ドヤ!
ってファミコン時代のゲームみたいでこの人大丈夫なんか?・・って思ったはw
任天堂は常に時代の一歩先を行ってる
宮本はオレこそ神だと言い続けてる上にとっくに能力も抜かれてるのにその三歩後ろの事をドヤ顔で言うっていう
同じような立場ではあったけど結局手塚治とは格が違ったんやな
ホンマ小物もいいとこで残念だわ
宮本がE3で登壇してもまるで歓声上がらん
バーチャルボーイである
VRの開発者から「ヴァーチャルボーイのせいでVRにマイナスイメージがついた」みたいなこと言われてなかったっけ?
覗き込み型ディスプレイなので、ヘッドマウントディスプレイではないよあれ そんな売れなかったしww
豚も起源主張と他社ディスが大好物だもんね
そのHTCなんちゃらとか無名すぎて聞いたことないけどそのVRは空を羽ばたいて実際に風を感じられたりするの?
釣りでルアーから振動きたりするのかい?
3D空間のキャラと6dof駆使して遊ぶ遊びありましたっけ?
あぶく銭で新技術に飛びついたけど、運用継続が出来なくて撤退しただけじゃん
YouTube動画腐るほどあるから見てみ、ダンボールとは天と地ほどの差があるからww
バーチャルではないけどリアリティなら100%やしw
子供が川とかを覗くルーペあるやん、あれ以下よVB
そりゃあ九位やわw
15歳くらいから初めてプロになったソニーやその他企業
任天堂恥ずかしすぎて憤死するでw
アホは黙っとけw
キウイは酸っぱいぱい〜
VRは知らん、バーチャルボーイが起源だと言うなら、何言っているんだ?ぼけ老人と言いたい
行動力は世界一!!
一番かどうかは知らんが、早めに取り組んだ過去があるのは事実だなw
ただし現時点での技術は明らかに低く、遅れてるけどなw
ほんと宮本って糞だなw
事実を認めず、他社を貶める
そもそもゲームディスク買ってきて、それのインストールに本体側が対応してないなんて任天堂くらい
WiiUのゼルダくらいしかまともに対応してない
ゼノブレイドクロスだとネットからインストール用データウェアハウスをDLさせるとかこれも酷かった
信者は頑張って屁理屈考えてあげて
中国関税のせいでソニーピンチだなw
しかも出てきたのが段ボールのエセVR
バーチャルボーイ
世界累計売上 77万台
任天堂はこれからスイッチを中国で出す事をお忘れかい?
あ、ダンボールをVRと言い張ってる任天堂的にはVBってVRなのかw
馬鹿は黙ってろw
FGOの売上大半日本じゃん
セガ信者はキレていいぞ
イリヤの空とか懐かしいな
自分でハート連打とかむなしくならないの?
有能過ぎて草
あ、それも嘘の発言なのか
今の体たらくはなんなんだよ
VRに最も早くから着手していて、最も時間かけて最後発で出したのが段ボール。
任天堂は何か流行ると、自分たちが最も早くから検討していたっていつも言うけど、
マジで恥ずかしいから言わない方がいいよ。
え? このダンボールを VRだと思ってんの? wwwwwwwwwキグルイ老害www
最近見かけなかったのに帰って来たんだな
それで実際に出すのが遅れてたらそれは他社から遅れてるって言うんだぞ
いち早く開発初めても結局完成遅れてるならそりゃ研究が遅れてるってことなのにな
嘘だと言ってよ…嘘だと言ってよ!!!!
しかも実際に作ったのは劣化ダンボールでVRの評判落としやがって
こいつマジサイテーだな
岩田さんの墓参りでどんな顔するんだろ
20年以上前のバーチャルボーイのことかな
ハードはソニーで任天堂はソフトウェアで
どう見ても任天堂のは話にならんぐらい粗悪…いやゴミ以下なんですが。
ソニーはVRの新しい特許とかも申請してるけど段ボールって革新なの?セリアで自力で作れるみたいですがw
嘘付きは任天堂の始まり
ニンテコンドーだろw
ニンテコンドーですからw
任天堂信者みたいに現実とは違う妄想世界の話が大好きなんだろう※逆に任天堂信者がこの人の妄想世界の影響を受けているのが正解か
日本初のカセット交換式ゲーム機はファミコンです=エポック社のカセットビジョンの方が先
日本初のカセット交換式携帯機はゲームボーイです=エポック社のゲームポケコンが先
いやいや思い付くのが早かろうが実際に出来たのがゴミ段ボールだってのw
30年以上経ってもまるで成長していない
正に老害
ほんとゴキブリって頭悪いゴミクソなんだねw
さすが馬鹿豚ちゃんw
ミヤホンが言いたいこすら理解出来ないw
他人のアイディア横取りしてさも自分の手柄にしてるんじゃないの
STADIAが既にサービス発表している地域関係なく、どのハードよりも世界各地で利用出来ます。くらい言わないと差を埋めようがないわ
喋らなくていいからやれ。お前は喋りで食ってる芸人か?違うならやってから喋れ
こいつの代表作ドンキーコングもソースコード丸写しのパクリだからな
才能皆無なんだろ
さもありなん
もうハードから撤退してください
これは間違煮なくバーチャルボーイの事だなw
起源主張なぞ恥を知りなさい
宮ポンが喋ればみんなが失笑・・・じゃなかった、みんなが笑顔になるね
いや、お前らが考えるもっと前から考えてるからお前らより先に発売できてるんだよw
業界の癌だから糞コナミと一緒に逝けよwwww
任天堂のスペックとサービスは6年送れってのが有名なのに
なにが一番最初にネットワークだよw
言っとくがバーチャルボーイは違うぞあんな失敗ハード
頭悪いゴキブリほんと可哀想……w
脳内にやってたことにする記憶改ざんスイッチでもあるのか?
最初にやったの俺だからって言うね
先に考えてましたってやつ
共通するのは老人になった開発者特有の行動力の遅さとか何かなんだろう
任天堂はゲーム屋であって技術屋ではありません
現状9位ってそう言う事よ?
話題の掘り起こし方が神!
実際に触れたことない連中がVRと言い張るのはホント滑稽
よく堂々と嘘を言えるものだw
ゲーム屋ちゃう
玩具屋やw
disりまくってたよw
PCPC言うてもそれどんな構成でやってんの?
PCだろうと金の掛け方で格差出るからなw
20万以上とかならそもそも比べる前提が違って来るぞ
というか、フィリップスとの特許係争で 「リモコンはPS MOVEのパクリだからノーカン!」 って喚いたのはそんなに昔じゃないぞ
この一件見ただけでも、実際には何一つ研究開発なんかして無い、パクリだけだ、ってのがよく分かる
豚もこういうのは叩かないと
もう「慣れた」からな…
バカな豚って可愛げ合ってオレは好きだよ
また、VR全否定した発言をした後に言われてもユーザーを馬鹿にしてるだけだ
この人ガチでヤバい思考状態だから、会社の為にも病院なりカウンセリングなりちゃんと処置した方が良いよ…
毎回、毎回このパターンだよな。ガチであっちの国と同じでやん
こいつに喋らせないほうがいい
ありがとう朝鮮堂ありがとう朝鮮堂ありがとう朝鮮堂ありがとう朝鮮堂ありがとう朝鮮堂ありがとう朝鮮堂ありがとう朝鮮堂ありがとう朝鮮堂ありがとう朝鮮堂ありがとう朝鮮堂ありがとう朝鮮堂ありがとう朝鮮堂ありがとう朝鮮堂ありがとう朝鮮堂ありがとう朝鮮堂ありがとう朝鮮堂ありがとう朝鮮堂ありがとう朝鮮堂ありがとう朝鮮堂ありがとう朝鮮堂ありがとう朝鮮堂ありがとう朝鮮堂ありがとう朝鮮堂ありがとう朝鮮堂ありがとう朝鮮堂ありがとう朝鮮堂ありがとう朝鮮堂ありがとう朝鮮堂ありがとう朝鮮堂ありがとう朝鮮堂ありがとう朝鮮堂ありがとう朝鮮堂ありがとう朝鮮堂ありがとう朝鮮堂ありがとう朝鮮堂ありがとう朝鮮堂ありがとう朝鮮堂ありがとう朝鮮堂ありがとう朝鮮堂ありがとう朝鮮堂ありがとう朝鮮堂ありがとう朝鮮堂ありがとう朝鮮堂ありがとう朝鮮堂ありがとう朝鮮堂ありがとう朝鮮堂ありがとう朝鮮堂ありがとう朝鮮堂ありがとう朝鮮堂ありがとう朝鮮堂ありがとう朝鮮堂ありがとう朝鮮堂ありがとう朝鮮堂ありがとう朝鮮堂ありがとう朝鮮堂ありがとう朝鮮堂ありがとう朝鮮堂ありがとう朝鮮堂ありがとう朝鮮堂ありがとう朝鮮堂ありがとう朝鮮堂ありがとう朝鮮堂ありがとう朝鮮堂ありがとう朝鮮堂ありがとう朝鮮堂ありがとう朝鮮堂ありがとう朝鮮堂ありがとう朝鮮堂ありがとう朝鮮堂ありがとう朝鮮堂ありがとう朝鮮堂ありがとう朝鮮堂
これが教祖だもんなー豚もこうなるわ、カルト宗教こえーーーー
宮本すげーとなったんだ、ちなみにゼルダ64は300万本、FF7と同じくらい売れたからね。
ハードにゲーム以外の機能を付けることも批判してたけど全て後から自分達も真似してる
あとは抜け殻でなんやかんや
存在自体が日本の恥
だいじょうぶか?脳に腫瘍とかできてるんじゃね?まじで検査したほうがよくない?
なおファンクラブの会員番号は後ろから数えた方が早い模様
「VRをプレイしている人を見ると、心配になります。例えば、親は子供がVRをプレイしている姿を見たら、おそらく心配になると思いますが、それと同じように」と[自主規制]は説明している。
また、[自主規制]はVRを開発する際の「問題とチャレンジ」として、「いかにして短く、しかし完全に作り込まれた体験を作るのか」という点を挙げている。