https://news.livedoor.com/article/detail/16722676/

記事によると
・ ピクシブは、アニメ映画「サマーウォーズ」に登場するバーチャル空間「OZ」を再現するコラボプロジェクト「OZ on VRoid」を2019年7月に公開することを発表
・「OZ on VRoid」は、「サマーウォーズ」10周年プロジェクト《UPDATE》に際して実施されるコラボ企画。
・同企画では、2019年7月からリリースされる予定のスマートフォンアプリ「VRoidモバイル」上に再現されたOZの世界を自作の3Dアバターを通して体験可能ということで、発表と同時に公開されたトレイラー映像からはお馴染みのビジュアルや「キング・カズマ」のアバターが確認出来るようになっています。
映画『サマーウォーズ』が描いた未来の仮想世界「OZ」と、誰もが思い思いのキャラクターを持ち、日々の生活を楽しめる世界を目指して生まれた「VRoid」。
— VRoid公式 (@vroid_pixiv) 2019年7月4日
同じ夢を抱く両者が10年の時を経て出会い、この夏、ぼくらのOZが現実に。OZ on VRoid 2019年7月公開 #VRoidモバイルhttps://t.co/cQI6NfRTOP pic.twitter.com/WOmKlYcmAf
・「OZ on VRoid」は2019年7月公開予定。
この記事への反応
・気をつけろ! ハッキングAIの奴が来たらアバターたちを食われるぞ!
・遂にOZが実現になるのか… と云うかそもそもサマーウォーズから、もう十年経ってることにびっくり。 何歳の頃だ!?
・ 現実になったか...展開までもが現実にならなきゃいいが
・ あああああ理想と理想が現実になったぁぁぁぁぁぁぁぁあ…!!!!
・質問があります。OZのルールは映画と同じく「こいこい」でしょうか?
・ 鳥肌ゾワゾワァってした 好き
・ バーチャルが広まってきた今こそOZが現実になっても良い頃なのではと思っていましたが本当に公式から来てくれるとは…!
・ 神アプリ来た〜!!! 今から楽しみ・:*+.\(( °ω° ))/.:+
・ 仮想現実が現実に…、装備を揃えねば。
・VRoidでキャラメイクしとけばOZに持っていけるんかな?
ラブマシーン襲来イベントとかありそう
実況パワフルプロ野球 - Switchposted with amazlet at 19.07.04コナミデジタルエンタテインメント (2019-06-27)
売り上げランキング: 5
ファイナルファンタジーVII リメイク - PS4posted with amazlet at 19.07.04スクウェア・エニックス (2020-03-03)
売り上げランキング: 7

俺がもっとすごいのにしてやる
本当松
というか、何故アプリが出ないんだ?
サマーウォーズが10年前のほうがビックリだわ
PSVRでやったら糞酔いそう
3D空間をアバターで移動できるというだけではね
ショップにしても決済にしてもどこもが胴元になりたがってるから統一させるってのがまず無理
アバターで出社、仕事を自宅でするような未来
PS5じゃ無理だけどね
バーチャファイターで20年前以上前にやったしな
あらゆるサービスがOZで一本化させられるほど発展してるけど
現実だとどうしても出会い目的や詐欺目的の輩で溢れるという悲しみ
作中にでてきた顔だけのやつとかでもいいの?
思い思い(二足歩行限定)とかゴミすぎるからやめてくれよ
でウォーゲームアッピルしてくれてるの嬉しい
花札やろ