• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

アメイジング・グレイス -What color is your attribute?- - PS4
dramaticcreate (2019-09-26)売り上げランキング: 3,466

牧場物語 再会のミネラルタウン -Switch
マーベラス (2019-10-17)売り上げランキング: 15


スーパーマリオメーカー 2 -Switch
任天堂 (2019-06-28)売り上げランキング: 1

HGUC 機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ ペーネロペー 1/144スケール 色分け済みプラモデル
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) (2019-10-31)売り上げランキング: 1

キャプテン・マーベル MovieNEX [ブルーレイ+DVD+デジタルコピー+MovieNEXワールド] [Blu-ray]
ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社 (2019-07-03)売り上げランキング: 2






『ファイアーエムブレム 風花雪月』紹介映像を公開!追加コンテンツや『ヒーローズ』との連動企画など一挙ご紹介します

『ファイアーエムブレム 風花雪月』紹介映像を公開!追加コンテンツや『ヒーローズ』との連動企画など一挙ご紹介します | トピックス|Nintendo

いよいよ今月26日に発売が迫る、Nintendo Switch『ファイアーエムブレム 風花雪月』。本日、紹介映像を公開しました!さっそくご覧ください。




「エキスパンション・パス」追加コンテンツ内容
・追加のサイドストーリー
・追加クエスト
・フリー戦闘マップ
・サポートアイテム
・主人公用士官学校服
価格は2,500円(税別)

『ファイアーエムブレム ヒーローズ』との連動特典
★5の主人公(ベレト)が必ずもらえる





「Assassin’s Creed Odyssey: The Fate of Atlantis」最終エピソード“Judgment of Atlantis”の配信が7月16日に決定

「Assassin's Creed Odyssey: The Fate of Atlantis」最終エピソード"Judgment of Atlantis"の配信が7月16日に決定 " doope! 国内外のゲーム情報サイト

先日、6月に導入される新コンテンツやディスカバリーツアーの概要が報じられた「Assassin's Creed Odyssey」(アサシン クリード オデッセイ)ですが、新たにUbisoftが"アトランティスの運命"DLC [...]






「ドラゴンクエストXI S」,キラーパンサーやスライムナイトなど“モンスターの乗り物”が登場。バトルスピードが3段階から選択可能に

「ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S」、進化ポイントを紹介 キラーパンサーやスライムナイトなど新たなモンスター乗り物が登場!

スクウェア・エニックスは、9月27日に発売を予定しているNintendo Switch用RPG「ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S」の最新情報を公開した。




【ゴージャス版】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S - Switch
スクウェア・エニックス (2019-09-27)売り上げランキング: 31




PS4「Death end re;Quest2」 プロモーションムービー




『World of Warcraft Classic』17,000ものバグが報告されたクローズドベータが7月12日に終了、最終ストレステスト段階へ

『World of Warcraft Classic』17,000ものバグが報告されたクローズドベータが7月12日に終了、最終ストレステスト段階へ | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

Blizzard Entertainmentは、同社の手掛けたMMO『World of Warcraft』の初期バージョンを再現する『World of Warcraft Classic』について、現在実施中のクローズドベータが7月12日に終了し、7月25日~26日にかけてストレステストを実施すると公式フォーラムにて告知しました。







「新サクラ大戦」,第1話「新たなる風」のあらすじ&シリーズでお馴染み「LIPS」も発生するアドベンチャーパートの情報が公開

「新サクラ大戦」,第1話「新たなる風」のあらすじ&シリーズでお馴染み「LIPS」も発生するアドベンチャーパートの情報が公開

セガゲームスは本日(2019年7月4日),同社が今冬に発売を予定している新作タイトル「 新サクラ大戦」について,ゲーム内で展開されるストーリーの 第1話「新たなる風」のあらすじや, アドベンチャーパート におけるゲームシステムなどの最新情報を公開した。 アドベンチャーパートでは,ストーリーの合間でマップを自由に歩き回り,各所に用意されたイベントを楽しめる。イベントの中ではシリーズでお馴染みの






『Bloodstained: Ritual of the Night』の国内発売は9月が目標―バッカー向け最新情報も

『Bloodstained: Ritual of the Night』の国内発売は9月が目標―バッカー向け最新情報も | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

先日海外向けに発売され、非常に高い評価を得た『Bloodstained: Ritual of the Night』ですが、パブリッシャーの505 GamesはKickstarterのアップデートページにて郵送状況やデジタルリワード、日本のバッカー向け情報など現在の状況を報告しました。






“風ノ旅ビト”を生んだthatgamecompanyの新作“Sky”のiOS版発売日が7月18日に変更、完全日本語版「Sky 星を紡ぐ子どもたち」も同時リリース

"風ノ旅ビト"を生んだthatgamecompanyの新作"Sky"のiOS版発売日が7月18日に変更、完全日本語版「Sky 星を紡ぐ子どもたち」も同時リリース " doope! 国内外のゲーム情報サイト

先日、iOS版の先行ローンチが2019年7月11日に決定したthatgamecompanyの期待作「Sky: Light Awaits」ですが、新たにthatgamecompanyが国内向けのプレスリリースを発行し、7月 [...]






Treyarchが「Call of Duty: Black Ops 4 アポカリプスZ」の新たなティザーフッテージを公開、スペシャリストに関する噂も

Treyarchが「Call of Duty: Black Ops 4 - アポカリプスZ」の新たなティザーフッテージを公開、スペシャリストに関する噂も " doope! 国内外のゲーム情報サイト

7月9日の始動が目前に迫る「Call of Duty: Black Ops 4」の"作戦名:アポカリプスZ"ですが、新たにTreyarchが次期作戦の始動に先駆けて、ゾンビモードの新要素を示唆する2つのティザーフッテージ [...]






CoD:MW: こだわり抜いた武器アニメーションを開発者が解説、待機中の自然な挙動や銃弾重量により変化するアニメーション、ADS中に敵を補足したままのリロードも実現

CoD:MW: こだわり抜いた武器アニメーションを開発者が解説、待機中の自然な挙動や銃弾重量により変化するアニメーション、ADS中に敵を補足したままのリロードも実現

バトルロイヤルモードの登場が噂されている『 Call of Duty: Modern Warfare (コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア / )』ですが、公式ブログに武器アニメーションに関する記事を掲載。リアルさをこだわりぬいた武器アニメーションの詳細や、ADS中に敵を補足したままのリロードが可能になるなどゲームプレイへの影響などが明らかになりました。 ...








「Origin」にアカウント乗っ取りや個人情報窃取の恐れある脆弱性が発見ー現在は修正済み

「Origin」にアカウント乗っ取りや個人情報窃取の恐れある脆弱性が発見ー現在は修正済み | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

既に対応済みとのことで、本件での被害はでていません。







「RAGE」にテレビ朝日が参画―eSportsを題材にしたテレビ番組や試合中継など地上波展開を実施予定

「RAGE」にテレビ朝日が参画―eSportsを題材にしたテレビ番組や試合中継など地上波展開を実施予定|ゲーム情報サイト Gamer

CyberZは、テレビ朝日とeSports分野で協業すると発表し、「RAGE」にテレビ朝日が参画したことを明らかにした。






VR空間でファストフード店を体験しよう!PS VRで楽しむシミュレーションゲーム「I'm Hungry」が本日発売

VR空間でファストフード店を体験しよう!PS VRで楽しむシミュレーションゲーム「I'm Hungry」が本日発売|ゲーム情報サイト Gamer

Winking Entertainmentは、PS VR専用ソフト「I'm Hungry」(アイムハングリー)を本日7月4日に発売した。PlayStation Storeでの販売となり、価格は1,860円(税込)。







PS4「アメイジング・グレイス -What color is your attribute?-」の発売日が9月26日に決定!

PS4「アメイジング・グレイス -What color is your attribute?-」の発売日が9月26日に決定!|ゲーム情報サイト Gamer

dramatic createは、PS4用ソフト「アメイジング・グレイス -What color is your attribute?-」の発売日が2019年9月26日に決定したことを明らかにした。価格はパッケージ版が7,400円、ダウンロード版が6,900円(税抜)。




アメイジング・グレイス -What color is your attribute?- - PS4
dramaticcreate (2019-09-26)売り上げランキング: 1,813




柿原徹也さん、増田俊樹さんらが出演のフルボイス乙女ゲーム『帝國カレイド-万華の革命-』に 無料体験版が登場!

柿原徹也さん、増田俊樹さんらが出演のフルボイス乙女ゲーム『帝國カレイド-万華の革命-』に 無料体験版が登場!

豪華キャストが出演のオペラハウスによるフルボイス乙女ゲーム『帝國カレイド-万華の革命-』のNintendo Switch版に無料で遊べる体験版が登場!






2Dアクション『白き鋼鉄のX』体験会が開催。遊ぶとグッズがもらえる

2Dアクション『白き鋼鉄のX』体験会が開催。遊ぶとグッズがもらえる

『白き鋼鉄のX THE OUT OF GUNVOLT』の詳細情報や"電子の謡精<サイバーディーヴァ>"RoRoの新曲紹介を行うガンヴォルト情報局"第11回"が7月9日に配信予定です。






音楽制作ソフト『KORG Gadget for Nintendo Switch』新ガジェットDLC配信開始。セガやタイトーの名作のサウンドを実機収録

音楽制作ソフト『KORG Gadget for Nintendo Switch』新ガジェットDLC配信開始。セガやタイトーの名作のサウンドを実機収録 | AUTOMATON

電子楽器などの製造・販売メーカーKORG(コルグ)は7月4日、Nintendo Switch向けに販売中の音楽制作ソフトウェア『 KORG Gadget for Nintendo Switch』に、バージョン3.0へのアップデートを 配信 した。これに伴い、2種類の新たなガジェットをDLCとして販売開始している。価格は各1000円(税込)。 『KORG Gadget for Nintendo






当時のソニー子会社やBlizzard社にDDoS攻撃を仕掛けたハッカー集団のメンバー、懲役2年3か月の判決が下される

当時のソニー子会社やBlizzard社にDDoS攻撃を仕掛けたハッカー集団のメンバー、懲役2年3か月の判決が下される | AUTOMATON

Daybreak Game Company(旧社名:Sony Online Entertainment)や、Blizzard Entertainmentの「Battle.net」などにDDoS攻撃を仕掛けたとして、米国ユタ州に住むAustin Thompson被告(23歳)に懲役2年、損害賠償9万5000ドル(約1000万円)の判決が連邦裁判所より下された(Daybreak Games Companyに対する損害賠償)。






Co-opアクション「World War Z」に6つの難度を加える無料アップデート,「Six Skulls」公開。次回アップデートの内容も一部公開

Co-opアクション「World War Z」に6つの難度を加える無料アップデート,「Six Skulls」公開。次回アップデートの内容も一部公開

FocusHomeInteractiveとSaberInteractiveは,Co-opアクション「WorldWarZ」の無料アップデート「SixSkulls」を配信した。6つの難度を追加すると共に,最高難度のExtremeを達成することでメレーウェポンの「ワキザシ」や,超高性能なスナイパーライフル「Mk110」がアンロックされるという。






女性が主人公の「熱血硬派くにおくん外伝 River City Girls」はSteamとPS4,Switch,Xbox Oneで9月発売へ。ティザーPVが本日公開

女性が主人公の「熱血硬派くにおくん外伝 River City Girls」はSteamとPS4,Switch,Xbox Oneで9月発売へ。ティザーPVが本日公開

アークシステムワークスは本日(2019年7月4日),「くにおくん」シリーズ最新作 「熱血硬派くにおくん外伝 River City Girls」を, Steamと PlayStation 4, Nintendo Switch,そして Xbox Oneで 9月に発売すると発表した。価格やCEROレーティングは未定。







Amazonプライムデー2019でSwitch「スペースインベーダー インヴィンシブルコレクション」限定DLC付きが予約販売商品として登場へ

Amazonプライムデー2019でSwitch「スペースインベーダー インヴィンシブルコレクション」限定DLC付きが予約販売商品として登場へ

2019/07/04 18:23 ニュース Amazon.co.jpで2019年7月15日0:00から16日23:59まで開催となる,Amazonプライム会員のための年に一度の特売企画 「Amazonプライムデー2019」( リンク ※Amazonアソシエイト)。本日(2019年7月4日),同企画に登場する目玉商品の一部が新たに公開された。 ...






「妖怪ウォッチ4」,今後のアップデート情報を公開。たくさんの新妖怪の追加やマルチプレイ実装が明らかに

「妖怪ウォッチ4」,今後のアップデート情報を公開。たくさんの新妖怪の追加やマルチプレイ実装が明らかに

レベルファイブは本日(2019年7月4日),Nintendo Switch用ソフト「 妖怪ウォッチ4 ぼくらは同じ空を見上げている 」で,今後予定しているアップデート情報を公開した。 直近では7月上旬に無料アップデートを実施し,7月12日に発売される映画「妖怪ウォッチ 妖怪学園Y 猫はHEROになれるか」(12月13日公開予定)の 劇場前売券の特典「ジンペイ ...






アメイジング・グレイス -What color is your attribute?- - PS4
dramaticcreate (2019-09-26)売り上げランキング: 3,466

牧場物語 再会のミネラルタウン -Switch
マーベラス (2019-10-17)売り上げランキング: 15


スーパーマリオメーカー 2 -Switch
任天堂 (2019-06-28)売り上げランキング: 1

HGUC 機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ ペーネロペー 1/144スケール 色分け済みプラモデル
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) (2019-10-31)売り上げランキング: 1

キャプテン・マーベル MovieNEX [ブルーレイ+DVD+デジタルコピー+MovieNEXワールド] [Blu-ray]
ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社 (2019-07-03)売り上げランキング: 2


コメント(150件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 00:01▼返信
元任天堂社員「任天堂は軍隊的社風で融通のきかない労働環境、今はお金だけを追い求めてる」
(2018年04月30日 ユルクヤル)

・任天堂は軍隊とか学校にいるような社風でした。8時半に出社し、8時45分のベルを合図に始業。すべて厳格に統制されていました。23時まで必死に働き退社、睡眠時間は数時間ほどでした。
・あれは工場です。スケジュールに追われ、何か大掛かりなことをしているという感覚は一切ありませんでした。社内から「魔法が生まれる」という感じもありません。それは今も同じでしょう。真っ白な職場はなんとも機能一点ばりで、融通のきかない労働環境なのです。
・ただ岩田さんが亡くなってから少し変わったのが、お金に非常にフォーカスしているということ。任天堂はお金ではなくゲームに重きを置く、と岩田さんは言って譲りませんでしたが、今はほぼすべてお金が経営方針の中核になっています。少し心配です。
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 00:01▼返信
完全版は別売り
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 00:01▼返信
田中るりかが無賃乗車で捕まったってよ
4. 🐱‍🐉許されざる💥 任天堂🐲投稿日:2019年07月05日 00:02▼返信
■3DS 『ファイアーエムブレム 覚醒』(2012年4月19日発売)4,937円(税込)
●異伝 英霊の魔符1 300円 /●異伝 英霊の魔符2 250円 /●異伝 王対王 紋章編 350円
●異伝 英霊の魔符3 300円 /●異伝 金と銀 300円 (実質無限資金)
●異伝 王対王 聖戦編 400円 /●異伝 紅対蒼 封印編 350円 /異伝 光対闇 光編 350円 
●異伝 マミーの楽園 300円  (敵が攻撃しない、経験値稼ぎ放題) /●異伝 王対王 決戦 400円 
●異伝 無限の神器 300円 (最強武器ばらまき) /●異伝 紅対蒼 蒼炎編 400円 
DLC合計 4,000円
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 00:02▼返信
相変わらず酷いDLCだな
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 00:02▼返信
ほぁほぁほぁほぁほぁほぁほぁほぁほぁほぁほぁほぁほぁほぁほぁほぁほぁほぁほぁほぁほぁほぁほぁ
ほぁほぁほぁほぁほぁほぁほぁほぁほぁほぁほぁほぁほぁほぁほぁほぁほぁほぁほぁほぁほぁほぁほぁ
ほぁほぁほぁほぁほぁほぁほぁほぁほぁほぁほぁほぁほぁほぁほぁほぁほぁほぁほぁほぁほぁほぁほぁ
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 00:03▼返信
糞DLCの見本
8. 🐱‍🐉許されざる💥 任天堂🐲投稿日:2019年07月05日 00:03▼返信
■3DS 『ファイアーエムブレムif』(2015年6月25日発売)●基本ソフト2種いずれかを1本:5076円(税込)
●別ルートシナリオ:2000円
●第三の追加シナリオ:2000円
●マルスDLC FEOスターターデッキ暗黒:1404円●ルキナDLC FEOスターターデッキ覚醒:1404円●ミネルバDLC FEOブースターパックBOX:6048円
●アミーボマルス:1200円 
合計 19,132円
9. 🐱‍🐉許されざる💥 任天堂🐲投稿日:2019年07月05日 00:04▼返信
■3DS『ファイアーエムブレム Echoes もうひとりの英雄王』 4,980円(税別)(2017年4月20日発売)
第3弾 封印の祭壇セット(2017年5月2日 12:05 発表された最上位職クラスチェンジDLC)
●ゲイレルルにクラスチェンジ ●スパルタンにクラスチェンジ ●マッハにクラスチェンジ ●モルガーナにクラスチェンジ ●タイタニアにクラスチェンジ ●ヤシャにクラスチェンジ ●エレファントにクラスチェンジ ●ソロモンにクラスチェンジ 各単品価格:200円(税込) セット価格:1500円(税込)
同第3弾 解放軍の前日譚セット●単品:500円(税込)×4種 ●セット価格:1,500円(税込)
第4弾 新たなる仲間セット●仲間:エマとランド ●仲間:ユズとシェイド
各単品:500円(税別)
●アミーボ『アルム』、『セリカ』各1,200円(税別)
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 00:04▼返信
任天堂の課金要素は満足できる課金
ソニーの課金要素は満足出来ない課金
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 00:07▼返信
>>1
戦闘モーションがスマホ並のしょぼさと話題になったFE。
なんと特典にスマホFEのキャラをつけてしまうwww
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 00:08▼返信
もうちょい足したらメタルウルフカオスXD買えるなw
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 00:08▼返信
どうした?FEがいつになく良心的じゃん
もうFEなんぞ見限ったからとことん課金を追求してくれよ
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 00:08▼返信
安いな
他のゲームだと3000円以上取るのばかりだろ
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 00:09▼返信
DLCパスの衣装なんて最初から収録出来ただろ
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 00:09▼返信
>>10
前は任天堂って課金とかソシャゲ全否定だったのにな。
今では任天堂信者はほんとにこのキチガイ擁護しちゃう始末。
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 00:09▼返信
また分割かよw
前の作品でもやって炎上してなかったっけ
ソシャゲで儲けてるんだから還元しろよw
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 00:10▼返信
絶対回りの兵士いらない
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 00:10▼返信
ファイアーエムブレム1本で今年のゴキブリソフト全タイトル駆逐しそうな勢いだ
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 00:10▼返信
スマホもえぐいからなぁ・・・10凸可能に加えて、天井とは言いがたいガチャシステム
固体値まであるし(改善されたとはいえ、消えるのは凸が条件で苦手ステが相殺されるだけ)
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 00:10▼返信
安いな、Steamだとゲームがいくつも買えちまうwww
Civ6ですらセールで買えちまう
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 00:10▼返信
ソシャゲで楽に儲けると感覚が麻痺するんだろうね
買い切りで売るのがアホらしくなるんだろ
パワプロといいアイマスといいそんな感じだし
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 00:11▼返信



       ぼったくっ天堂


24.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 00:11▼返信
※19
少し前にマリオメーカーでこれ言ってたなw
結果は微妙だったがw
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 00:11▼返信
ドラクエ11Sの画像なんか関連作品のものと間違ってね
PS4版しかやったことないけどこんなショボくなかったぞ
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 00:12▼返信
この程度の機能も別売りとかすっかり味占めてるなw
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 00:12▼返信
岩田の墓にクソぶっかける行為を豚が褒め称えてるけど
岩田ってそんなに嫌われてるの?
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 00:13▼返信
開発費なのか開発期間の問題か知らんがシーズンパスとかいうディアゴスティーニみたいな売り方増えてきてイラつくわ。
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 00:13▼返信
任天堂の課金は綺麗な課金
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 00:14▼返信
FEのDLCは安いな
ソシャゲにつぎ込むと思えば破格の安さだ。さすが任天堂。ソニーのようなボッタクリと違って常に低価格でソフトを提供してくれる
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 00:14▼返信
>>今回の有料DLC配信で、任天堂がそのような方向へ向かおうとしているのではと心配している人も多いと思います。しかしインタビューの中で岩田社長は、「そのようなやり方は任天堂が作ろうとしているDLCではない」と語り、「絶対行わないことを保証する」と断言しました。
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 00:15▼返信
※28
お前はデアゴスティーニの売り方を全く分かってない
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 00:15▼返信
追加衣装とか後から配信されてもそのころにはもうクリアしてるんだよなあ
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 00:15▼返信
岩田時代から既に重課金方向に舵切ってたろ
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 00:16▼返信
>>19
売れんやろ…学園ものとかペルソナをパクるよりちゃんとしたFEにしてほしい
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 00:16▼返信
普通に発売後しばらくして発表じゃだめだったん?
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 00:17▼返信
DLCって確かぶーちゃんが未完成品を売りつけるなって怒ってたやつだね
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 00:17▼返信
豚が叩きまくっていた未完成版ってやつね
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 00:17▼返信
FEは割と好きでやるけどさ、
グラがこだわってるソフトでもないから言いたくねえけど
グラフィックなかなかヤベェな・・・モデリングなんとかしろよ
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 00:18▼返信
いらねw
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 00:18▼返信
私たちの価値観では、「数字のパラメーターだけを触って、何かの鍵を開けるとか、何かがものすごく有利になるとかという形で課金する」ということは、クリエイティブの労力に対する対価ではない全然別の構造なので、それを追求すると確かに短期的に収益は上がるのかもしれないのですが、お客様と私たちの間での長期的な関係はつくれないのではないかというふうに思っていまして

任天堂、NSw「ファイアーエムブレム風花雪月」で何かの鍵を開けてパラメータが有利になっちゃうDLCパスを2700円で発売
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 00:19▼返信
>>25
なんかペラペラでカクカクしたグラフィックになってるな
Switch版これなの?
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 00:20▼返信
追加シナリオはともかく、
フリー戦闘マップとかサポートアイテムは無料でええやろ
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 00:20▼返信
DLC全部で2500円だからむしろ最近のシリーズではかなり良心的
割高かもしれないけどバラ売りもあるだろうしな
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 00:21▼返信
E3でもちょい内容見せてくれるかと思ったら全然だし様子見かな
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 00:24▼返信
覚醒では総額はえげつなかったけど本編に関係ないから許した
次のシナリオ別売りで見捨てた
確かその次でもなんかやらかしてたな
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 00:24▼返信
※46
エコーズで上級職有料www
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 00:25▼返信
FEはすっかり未完成版売り出したな
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 00:26▼返信
値段に見合わないほどショボそう
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 00:27▼返信
FEはすっかり課金マシーンと化したな
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 00:27▼返信
DQ11Sはコレここまで劣化させるのは相当な作業だったろうな
なんとも虚しい作業だったろう
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 00:27▼返信
3DSで散々えげつない仕様にしたからね
もうやってないよ
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 00:28▼返信
あれ?
歴代のドラクエの世界を冒険できると書いてあるけどこれって強制的に2Dになるの?
まあそこまで凝ったことできないんだろうけど…
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 00:29▼返信
兎に角金が欲しい堂
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 00:29▼返信
任天堂はDLC否定してたのに息を吸うようにするようになったな
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 00:30▼返信
金を欲して何が悪い堂
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 00:30▼返信
FEは追加料金がえげつなくなってからやらなくなったわ
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 00:31▼返信
まだアニメ調でグラグラ言ってるのかよ
よくできてる方だと思うけどな、表情以外は
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 00:32▼返信
バンナムみたいな売り方するのが当たり前みたいになってきたなFE
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 00:33▼返信
逆さになってる構図見る度に草生える
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 00:34▼返信
GK乙
アトラスがSwitchにペルソナ出さないから任天堂自らFEでペルソナを作ったというのに
文句があるならアトラスに言え
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 00:35▼返信
3DSのエコーズはもっとえぐかったんちゃう?
だいぶましになったよ
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 00:36▼返信
妖怪4はガクガクのバトルの修正アプデするのか?
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 00:37▼返信
>>17
前作はそれに加えて真エンディングがDLCだったからなww
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 00:38▼返信
>>1
・京都府警下京署は14日、府迷惑行為防止条例違反の疑いで、任天堂社員の男(50)を逮捕した
・逮捕容疑はJR奈良線の車内で、女性会社員に下半身を押しつけたとしている
・男は容疑を認めている
・別の女性から被害相談があり、鉄道警察隊が警戒していたところ男が犯行に及んだという↓
○もこっち「それくらいは別にいいだろ
自分の欲求に素直になって行動することを否定するなら人間何にもできないが?」
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 00:38▼返信
今時有料DLCが無いゲームなんかないからな
FE叩いてもゴキステのゲームにブーメランが刺さるだけ
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 00:38▼返信
>>10
任天堂:岩田元社長「DLC商法のようなものは絶対に行わないことを保証する!」→DLCを購入しなければ全てのコースを遊べない『マリオゴルフ』発売
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 00:39▼返信
>>67
任天堂元社長 岩田
「特定のものだけをライバルだと考えますと、『そのライバルにいかに勝つか』という発想になるんですね。」
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 00:39▼返信
>>66
そのブーメラン
ジゴクの岩田に刺さってるだろw
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 00:39▼返信
任天堂代表取締役 宮本茂
「任天堂は技術よりも独創的な何かを見つけることに重点を」
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 00:39▼返信
任天堂元社長 岩田
「5歳から95歳まで誰でも同じスタートラインでゲームを楽しんでもらうのは決して不可能ではないことを脳トレは証明してくれた。」
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 00:40▼返信
>>66
任天堂:岩田元社長「DLC商法のようなものは絶対に行わないことを保証する!」→DLCを購入しなければ全てのコースを遊べない『マリオゴルフ』発売
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 00:40▼返信
任天堂元社長 岩田
「同じものを出したらあかん。同じことをやって競争したらケンカの強いやつが勝つにきまっとる。任天堂は力のケンカなどするな。よそと違うから価値があるんや。前社長の山内が盛んに言っていた言葉です」
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 00:41▼返信
発売前から集金プランってやべえwww
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 00:41▼返信
マジでifの最低最悪ゴミ屑商法で屑天堂そのものを見限って大正解だったわ。
まだやるのかこんな糞腐ったやり方w
「スマホFEと連動!」て…馬鹿すぎる。ポケモンもFEも連動連動と…。ブヒッチ版のDQ11でも屑天堂はスクエニに「DQウォークとの連動要素入れろ!」とか指示してるかもなこりゃ。
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 00:43▼返信
ドラクエ11Sガチでやばくね?
画像解像度540pて
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 00:45▼返信
地雷臭はしてるが予約してるFE風花はやるもんなさすぎだ。ペルソナRやデスストの体験版こないかなぁ
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 00:46▼返信
ファイヤーエンブレムはミニスーファミについてたやつしかやったことなくてこれ買ってもわけわからんだろうな
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 00:47▼返信
>>46
ソフト代+4700円払わないとストーリーの真相が分からないという超絶糞カスだったからねif。
アンロックに2000、真EDルートに2000、ラスボスの過去ストーリーに700円。
真EDルートですら、意味深な事だけ言って明かされないまま消えてくキャラいるからな。「知りたきゃ更に700円ww」とやりだしたのはもう呆れすら通り越して笑ったわ。
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 00:47▼返信
>>76
それPSVita並み…
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 00:48▼返信
はい、解散
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 00:49▼返信
>>44
後から追加でやるだろどうせ。衣装が「主人公の衣装」としか書いてないしな。
他のキャラの衣装とかやりだして「追加で○円」とかやったりね。
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 00:49▼返信
ポケモンも大量削除の手抜き
FEも未完製品販売の課金課金
テンセン堂は中国様には優しいのにね
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 00:49▼返信
ホンマ覚醒から味占めているな、風花雪月がそれじゃないと信じたいが
特にifの多勢力とインキンそれぞれ課金なの忘れてないぞ
パッケージのシナリオだけで物語が明かされるならともかく物語の核心は全て課金
エコーズも前日譚という大事な部分を2000円とった上に
最上級ジョブは一つの職につき200円、糞過ぎるわ
アンロック商法ホンマやめろ
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 00:50▼返信
任天堂のDLCは綺麗なDLC
他の会社のは例外なく汚いDLC
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 00:50▼返信
>>30
強引過ぎて笑うしかないわwww
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 00:50▼返信
※76
真にやばいのはその画像サイズにも関わらずジャッギジャギなのがわかるとこだと思う
普通小さくしたら誤魔化せるのに
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 00:52▼返信
一方ソニーは意味もなくPS+を値上げして儲けを出すそうとしていたw
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 00:55▼返信
VR店長とか明らかに君の心を壊すゲーム(テイルズ風)じゃないですか!
ヤダー!!
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 00:55▼返信
FEどうしちゃったの???

本気でしょぼすぎでしょ・・・買う気が真剣に失せたわ
今までどおりの一対一で良かったのに何でこんなボーリング
みたいなしょぼい形でわざわざ表現してねじ込んだのよ。
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 01:00▼返信
豚基準だとFEは不完全版を売りつけてるってやつだろこれ
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 01:12▼返信
FEはさすがに迷走しすぎだろ
どの層に売る気なんだ?誰も買わないだろ
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 01:21▼返信
ほぁ って何
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 01:24▼返信
※34
初めはDLC商法批難してたくせにあっさり掌返しやがったんだよな
覚醒のときさんざん嘘吐き二枚舌言われてたの思い出すわ
そして今では骨の髄までどっぷりよ
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 01:35▼返信
ソフト発売前から有料DLC発表とか萎えるわ
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 01:39▼返信
ポケモンもだけどFEも相当ショボイな
これが2019年の据置きハードで出すクオリティーと言う事実…
質疑応答でも株主から任天堂遅れてない?って質問が出て来るのも納得な低レベルっぷり
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 01:40▼返信
任天堂のやったことは控えめに言ってうんこ
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 01:40▼返信
>>87
少しPS4版より明度おとして誤魔化しているみたいだけどwww
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 01:40▼返信
スパロボのdlcより高いけどこれよりも中身が無かったら最悪だな
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 01:41▼返信
なんか任天堂界ってHD以下に作らないといけない決まりなのか?w
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 01:43▼返信
ここまで誰もくにおに触れてない・・・時代とはいえ悲しい
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 01:47▼返信
>>101
ガールズのことかー、俺は買うぞ
アクションはシャンティ作ったとこだし、アニメ漫画パートも面白そうで結構期待してる
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 01:54▼返信
>>88
消費税10%対策でしょ
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 01:56▼返信
※102
冷峰最強の女
はせべが使えたらいいなと・・・
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 01:57▼返信
※103
調べてこい。全世界で値上げする、消費税とか関係ない
なお値上げの説明も理由も一切なし
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 02:09▼返信
>>105
なお、ソースなし
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 02:13▼返信
FEはますます絵が嫌いなんでパスだな
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 02:17▼返信
FE買おうと思ってる人は動画見ないほうがいいよ
買う気失せる
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 02:21▼返信
発売前から有料データあるのは未完成品で汚い課金って言っていたよね豚
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 02:43▼返信
>>104
4人だけで終わりそうな気がするけど
サプライズで入ってたりしたらいいな
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 02:52▼返信
当たり前のように発売日にDLC発表する業界
どうよ?
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 02:55▼返信
※106
冗談抜きで調べてこい。他の国がいくら値上げになっているか。ほぼすべての地域で大幅値上げだぞ
もしかして嘘だと思ってるのか?ここで記事にされなかったから知らないとか言うなよ
ソニー信者ってマジで現実が見えていないんだな。援護するためなら真実でも嘘扱いかよ
調べもしないで良くそんな事が言えるな
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 03:01▼返信
>>76
これが自称完全版とか笑えるよなww
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 03:38▼返信
※112
そもそも欧米あたりかどっかじゃ何年か前にもう既に値上げしてたし
今頃「今年全世界で値上げされるんだーーー!!」って騒いでる方が無知晒しよ


115.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 03:57▼返信
そもそも大したサービスじゃないのに金をとる任天堂を差し置いて
ソニーガーするなよw
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 04:29▼返信
普通に割高DLCだな
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 05:55▼返信
危険タックル修正してないのかよw
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 06:32▼返信
フリーマップ入ってるのか
俺たちのヴェルニの塔は帰ってこなかった


別にいいけど
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 07:09▼返信
まぁ2500円で終わるならFEとしてはマシだな
前作なんて別ストーリー、真のストーリー、追加コンテンツで1万くらい取ったからな
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 07:42▼返信
スイッチなんもねーな
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 07:43▼返信
FE未完成版って…嘘やろニシくん…
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 07:52▼返信
>>2
発売されてないゲームなら最初から入れてやれよ。今の任天堂は金を取ることしか考えていないのか
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 07:53▼返信
>>5
3DSも最初から2本に分ける悪徳商法だったしな
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 07:54▼返信
追加が他に一切なしですべてこの中に入ってるならまぁマシなほうかなって印象
これで200円のDLCどんどん出してきたら無いわー
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 07:54▼返信
>>10
任天堂に洗脳されている任天堂信者以外は不満を持っている事が確実なんだがw
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 07:54▼返信
>>13
任天堂「分かりました。これからもたくさん課金要素を入れます」
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 07:55▼返信
>>14
By任天堂信者
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 07:55▼返信
>>15
任天堂「そうすると利益が少なくなりますし」
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 07:56▼返信
>>64
酷い悪徳商法だな
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 07:56▼返信
>>35
ニンテコンドーの意味が判るコメントだな
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 08:19▼返信
ラングリッサーをリアルにしてパクっただけにしか見えん
132.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 08:20▼返信
FEこれ薔薇戦争か?よく知らんけど
まぁ少なくとも古代ローマあたりのイメージから、中世に時代が降った感じだな
ただ中世にしてもロマンチシズムが全然なくなっとるやん…
こんな世界観でプレイしたくねーわ
133.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 08:29▼返信
なぜ定価を上げてでも最初から全部入れで出さないのか
まぁDLは問屋と小売り挟まないから、なんだけどさ
134.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 09:45▼返信
最初から入れとけ定期
135.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 22:46▼返信
安定のFEだな
136.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 01:41▼返信
はっきり言ってケチ
137.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 03:17▼返信
遅くね
138.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 03:19▼返信
ネタ切れ感
139.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 03:20▼返信
化石ハード
140.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 03:20▼返信
なるほどな
141.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 03:23▼返信
ポンコツギミックハードスイッチ
142.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 03:24▼返信
まじかよ、
143.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 03:25▼返信
ラグスイッチ、
144.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 03:26▼返信
高いね
145.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 03:26▼返信
ひでぇ
146.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 03:28▼返信
なんすか、これ
147.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 03:29▼返信
イマイチやね
148.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 03:30▼返信
どうだろうね
149.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 03:31▼返信
こりゃ酷いな〜
150.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 03:31▼返信
またかよ、

直近のコメント数ランキング

traq