• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより





7Pay 不正決済ばっかり盛り上がってて、
捨て垢登録をループすると
無限におにぎりがもらえるというバグについて
あんまり話題になってないよね 
無限おにぎりやで 無限おにぎり




D-otGOOUwAAVCok

D-otVz7U0AMDWys

D-otorJUwAAvTM0


  
  
  


この記事への反応


   
風来のシレンかな
 
がんばれゴエモンかな?
  
リセマラ前提設計でDL数増やすアレでしょ
セブンイレブンとしては「こんなに会員数いますよ(ドヤァ)」も
おにぎり戦略の一つだったはず

  
15分だけ受信専用で使える
登録不要のメールサービスなどもあるので、
1 ダウンロード
2 登録
3 クーポン使う
4 アプリの詳細からデータ削除
5 2へ を繰り返すことによって
効率的におにぎりをゲットできるのでは?

  
これで気づかれて修正されたら
おにぎりリセマラ出来なくなっちゃうやん…()

    
これでテーブルマウンテンを登れる!!
  
リセマラの無限おにぎり、
レア度も選べるし、パワーワードすぎるwww






無限おにぎりというパワーワードwwww
リプ欄レトロゲーマーばっかりやんwww



アベンジャーズ/エンドゲーム MovieNEX [ブルーレイ+DVD+デジタルコピー+MovieNEXワールド] [Blu-ray]
ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社 (2019-09-04)
売り上げランキング: 1




鬼滅の刃 16 (ジャンプコミックスDIGITAL)
集英社 (2019-07-04)
売り上げランキング: 1


コメント(121件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 12:01▼返信
不具合と知っててやったら詐欺罪
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 12:03▼返信
リセマラ
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 12:03▼返信
おっしゃー
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 12:04▼返信
7&I終わったでしょこれ…
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 12:05▼返信
こんなことで大げさに喜べるほど、日本人は貧しくなったんだね・・・
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 12:06▼返信
日本人はケチくさい
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 12:06▼返信
無限に祈れ
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 12:06▼返信
実際セブン側も推奨しているしな
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 12:06▼返信
はちまの転載ってこれ犯罪幇助だよね
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 12:09▼返信
言うなやアホ
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 12:09▼返信
下手したら詐欺にならねえの?
そんな事を嬉々として記事にするって馬鹿なの?
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 12:09▼返信
ここでこんな詳しく説明しちゃってええんか?
合法の仕様だからセーフなのか?
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 12:09▼返信
セブンも登録者を増やしたいしwinwinでしょ
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 12:09▼返信
レトロゲーマーは犯罪者
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 12:11▼返信
>>1
これは仕様だから😡
16.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2019年07月05日 12:12▼返信
どーせ試さないくせに
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 12:12▼返信
ほんとザルだな
 
まあオニギリなんて何個も貰っても困るし損害ほとんどなさそう
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 12:13▼返信
自爆して潰れてくれるならそれはそれでいい話
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 12:13▼返信
データ改竄にあたるから犯罪やで
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 12:13▼返信
別に個人の複アカを制限してないってだけでバグでもなんでもないじゃん
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 12:14▼返信
ていうかおにぎりごときでめんどくさいわ
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 12:14▼返信
これぞ技術大国。日本人として誇らしい。
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 12:14▼返信
無限おにぎりバグ
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 12:15▼返信
じゃあもう何度でもタダでもらえるのと一緒なんだし、
勝手に棚からおにぎり持っていってもいいよな。
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 12:17▼返信
苦学生には朗報
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 12:17▼返信
100万人登録!とか宣伝できるのはこういうカラクリがあるからだな
嘘はついていない、おにぎりを貰えるwinwinの関係
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 12:17▼返信
でも登録からおにぎりプレゼントまで1日空くでしょ
面倒だなぁ
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 12:17▼返信
セブンアプリのときはスクショでもいけたよなw
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 12:18▼返信
いったいどこの会社がシステム開発してるんだよ?
金ケチって変なところに発注したんじゃないだろうな
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 12:19▼返信
>>1
はちま起稿は犯罪者
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 12:19▼返信
他人のミスで食う米は美味いのか
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 12:19▼返信
セブン銀行デビットでいいや
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 12:20▼返信
これ拡散したら訴えられる系の記事じゃね?
正気か?
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 12:21▼返信
無限おにぎりww 酷すぎやろこのシステムw
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 12:21▼返信
損するのはPay作った本部であって各店舗が損するわけじゃないしな
在庫の限り売れたら笑えるな
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 12:22▼返信
とりあえず3個でいいや
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 12:22▼返信
逆に一個だけもらおうと思っても、こいつ詐欺してるんじゃね?って疑われるのか
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 12:27▼返信
※31
ミスだろうがミスじゃなかろうが、米はいつ食っても美味いのだ
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 12:27▼返信
大炎上もいいとこだな。
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 12:28▼返信
日本人もここまで落ちたか...
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 12:29▼返信
ネトゲでも不具合を利用してたらBANされるし
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 12:29▼返信
>>1
普通に詐欺

通販でキャンセルしてもポイント付くって不具合で、申し込みとキャンセルしまくったやつは逮捕されたからね
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 12:30▼返信
これアウトだろ

はちまが
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 12:32▼返信
この乞食が
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 12:34▼返信
P3の端材バグみたい
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 12:35▼返信
登録者水増しの為に今のジャパンの愚かな企業なら黙認しそうな穴やなwwwww
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 12:36▼返信
飢えない様に7がしてくれた粋な計らいだろうwww
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 12:36▼返信
ついに現実でもオニギライズできるようになったのか…
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 12:36▼返信
どうせこじきだから廃棄のおにぎりを有効利用しろ
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 12:37▼返信
これでも本社にダメージ無いんだろうなwww
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 12:37▼返信
今って恥という概念が無い方が普通なのかな
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 12:38▼返信
無料おにぎりとか廃棄ロスになるだろと思ったけど、まさかこういう不正対策であえて長持ちしないおにぎりを対象にしたのか?
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 12:38▼返信
セブン潰したれw
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 12:41▼返信
愚か者の所業とのそしりは免れません
恥を知りなさい
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 12:42▼返信
無限おにぎりはバックパッカー楊の非常食か
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 12:44▼返信
まーたバイトが糞客に対する愚痴ツイートはじめるぞ
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 12:47▼返信
神バグ。まだまだ遊べそう
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 12:52▼返信
普通に不正利用じゃないか
Twitterに載せたアホとそれを転載したサイト
アウト!
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 12:53▼返信
まだまだバグがありそうだな。いいおもちゃを見つけた感じじゃん
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 12:57▼返信
アンリミテッドおにぎりキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 13:00▼返信
儲けまくってるんだから本部が痛い目見る分には問題ないだろ
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 13:00▼返信
これマジ?
これ本当につかって大丈夫なん?法律的に大丈夫ならつかうわ
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 13:02▼返信
セブン沈没
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 13:07▼返信

♪ ずっと ゆめー 見させてー くーれてー ありーがとうー
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 13:11▼返信
意図的にやったらアウトだぜ
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 13:11▼返信
※62
普通に逮捕案件
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 13:16▼返信
広めるのも犯罪行為なんだけど、はちまも閉鎖か
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 13:20▼返信
テーブルマウンテン懐かしいな。昔、倉庫無しフェイの問題化クリアによる報酬アイテム無しの1発目チャレンジでクリアしたりしたわ。
骸骨魔王、死神をどう対処するかのゲームだからな後半。
運良くナオキに出会えたら、貰えるブフーの杖をマムルに使わず持ち逃げして、カラクロイドか死神に使って肉にすれば一気にクリア率跳ね上がるw
テーブルマウンテンの最後の街の店見て、めぼしい物+カラクロイドの肉あったら即購入して次の階へ。そしてカラクロイドの肉で落とし穴作って落ちればまた街に→以降カラクロイドの肉出る限りループw
白紙とか出れば、魔触蟲にジェノサイドと書き込んで投げるだけで終わるしな。
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 13:22▼返信
まあ何回もやったら意図的以外にないわな
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 13:22▼返信
買い物履歴と防犯カメラから日時顔特定出来るから手出したら死ぬで
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 13:31▼返信
>>1
故意にやっている企業アプリが昔あったから、残念ながらこれだと不具合と認定出来ないだろうよ
前例がある以上、完璧な不具合報告が無いとね
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 13:33▼返信
>>2
ツナマヨ美味しいよね^^
これで昼飯節約や
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 13:35▼返信
アカウント登録すると無料クーポンもらえる、としか言ってないんじゃないの?
お一人様1回のみ、とか買いてないなら、完全にセブン側の落ち度じゃん。
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 13:40▼返信
というか前も無限ソフトドリンクあって不具合直したじゃん…7payも同じことするとか…馬鹿なの?
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 13:54▼返信
貧乏人は大変だな
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 14:10▼返信
これと水道水で食費ゼロやん
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 14:23▼返信
>>76
豚箱で臭い飯だもんな
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 14:24▼返信
>>73
その言い訳が通じると良いね
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 14:26▼返信
不具合なのか?
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 14:31▼返信
>>78
横だけど仕様なんだから言い訳もくそもないぞ
何のルールも違反してないので罪にも問えない
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 14:55▼返信
微々たるもんだなこんなの笑
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 14:55▼返信
それも立派な「不正利用」に入る行為だと思うんだけど、その認識が薄いやつらのリテラシーってほんとどうなってんだろう
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 15:14▼返信
※82
100円守るために頑張ってコストかけて防いでください笑
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 15:19▼返信
配信止めて謝罪、返金すりゃ良いじゃん
今ならまぁ遅いけどこれ以上被害出ないのに
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 15:20▼返信
普通の人は無料おにぎり1個だけでレジ行くのに抵抗を感じるけど
こういうの拡散してるガチこじって恥ずかしいって感情取得してないポンコツだからなぁ…
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 15:23▼返信
拡散するんじゃねえよかす、おにぎり食べられなくなるだろうが!
客がいくら詐欺られようが鼻ホジだが自分らが少しでも損するこういうのだけ修正早いんだよこいつら
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 15:25▼返信
ガバガバpayやんけwwwwwwwwwwwwwwwwwww
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 15:28▼返信
潰れちまえw
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 15:39▼返信
何だかセブン銀行を使っている人とか心配になってくるな・・・
あ!俺、使ってないからどうでも良いかw
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 15:57▼返信
でもクーポン来るのは登録した翌日の14時以降だったような
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 16:07▼返信
自分の信用をおにぎり数個で捨てることになるトラップやぞ・・・
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 16:40▼返信
ぬるま湯でおにぎり全てダメになるまでがワンセット
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 16:51▼返信
セブンイレブンだから交換したおにぎり代金は店持ちかも知れんから
やめて上げなさい
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 17:35▼返信
※1
最初に正解が出ていた。
みなさん、犯罪ですよ。気を付けてね。
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 18:03▼返信
もう100個くらいおにぎりある
無料でおにぎりくれるセブンは教会の施し
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 18:05▼返信
ブラック企業セブンイレブン「ペイが流行ってるから参入したらえらいことになったでござる」
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 18:11▼返信
犯罪幇助

通報完了
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 18:19▼返信
おにぎりチートバグやん
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 18:30▼返信
もしかして昼にセブン行ったらおにぎりなんにもなかったのこれのせいか?
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 18:48▼返信
さすがにセコすぎるだろ
普通の人は思いついてもやらない
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 19:03▼返信
マリオかよw
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 19:52▼返信
この登録中の時間でもっと稼げるからいらないんだよなぁ
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 19:56▼返信
添加物だらけのおにぎりを大量に買えるのがそんなに嬉しいかい?
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 20:05▼返信
こんなクーポン量産したところでの1店舗で1個しかもらえんやろ
まさかセブンの店舗もらうためにはしごするんかw
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 20:27▼返信
担当者ぶちギレられてそう
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 22:06▼返信
バグで手に入れたおにぎりだから実質カロリーゼロだしな
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 22:32▼返信
システム的に可能だからといってそれを悪用したら
電子計算機使用詐欺罪に問われる可能性あるよ
コンビニは常に監視カメラ録画してるから特定も余裕だろうしな
詐欺罪は10年以下の懲役とけっこう重い
おにぎりのために人生棒に振るのはおすすめできない
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 23:50▼返信
やって2、3回までだろう
まず同じ店舗で繰り返してると店員に顔覚えられるし
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 00:02▼返信
これはこれで犯罪だからやめたほうがいい
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 00:03▼返信
イオンでポイント詐欺した奴捕まったろ
端末1台につき1回が罪として問われない範囲
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 00:10▼返信
というかSMS認証もなしとかどれだけガバガバやねん
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 01:00▼返信
実際にこういうことする人はめったにいない・・・という前提でサービス作られてる事もおおいけど
もうそんな時代ではないんだろうな
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 01:08▼返信
やる奴はやったらええやん
数個程度だったらたぶんなんも言われんわ
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 01:41▼返信
金持ってないホームレスや厨房ならともかく
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 02:02▼返信
はちまのポップアップ広告くそうぜぇな
違法サイトかよここは
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 04:47▼返信
おにぎりなんてどうせ大量廃棄されてるだろうし
いたくもかゆくもないんじゃね
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 20:44▼返信
やり方公開した時点で逮捕案件なの分かってないみたいだから通報しといたこいつ
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月07日 08:40▼返信
まともな人間なら知っててもやらないよねそんなせこいこと
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月07日 22:35▼返信
この無料おにぎりってオーナー負担かな?
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 01:01▼返信
んなことやってる前に働け
小賢しいことやってる時間で何十倍ももらえるぞ
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月09日 16:58▼返信
プリコネReの家具にそのまんまの「無限おにぎり」ってのがあったな。
女の子の仕草が見れるだけでゲーム的にお得な効果はない。

直近のコメント数ランキング

traq