• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより





池江選手のおかげで、
ドナーバンク登録者は増加しました。
でも、みなさんそこまでの覚悟はないようで、断られ続けております。
骨髄提供の手紙は、決められた人数までしか出せません。
答えが来てから、次の人…となります。




どうか、提供する意思がないのであれば、
登録を解除してください。
もしくは、意思のない旨をすぐさま返信してください。
やり取りは手紙で行われます。 時間がかかります。
しかし、こちらの体は、刻一刻と悪化していきます。
健康な方の3週間と、命をかけて待つ人間の3週間は大きく違います。
生きる邪魔を、未来を望む邪魔をしないでください。
ミーハーで殺されたくありません。








  
  
  


この記事への反応


   
やる気が無い人がドナー登録して、現場が困ってるみたい。
 
流行りに流される方が多いのですね。
残念なことです。
自分は登録したくてもできないので、
歯痒くて仕方ありません。

  
同じく毒のある言い方をしてしまいますが、
その方々は「偽善者」の鑑ですね……。
善い人の気分を味わいたいだけなら
人の命が関わらないところでやって欲しい……

  
おっしゃる通り。
5人ですよね。一度に当たれるドナーさんへの打診。
自分はドナー候補の方に全て断られ…臍帯血バンクを選びました。
候補5人いればどなたかは?の期待も虚しく。
仕方ないのもわかるけど。
ドナー登録解除で、助かる命あります。
寛解になっても一刻を争う状態ですものね🍀

  
毒を吐いておられるとは思いません。
看護師をしている者ですが、知識や技術を身に付けても、
寄り添う事しか出来ない事があるのも現実だと
日々思いながら仕事をしています。
今の時代は情報が先走り過ぎて、
一般の方々がまずは正しい知識を持つ事。
それが、まずは一般の方々が1番出来る事だと思います。

    
僕もドナー待ちの時は何回も断られて辛い思いしました
  
ドナー登録自体は悪いことじゃない
けど「ドナーになるとはどういうことなのか」をしっかり知ってから登録してほしい
ドナーになったことで、麻酔や薬の投与が必要になるし、
時間的にも拘束されるのよね






ブラックジャックか何かで
骨髄液を取るのはすごく痛そうな印象あった
だから登録して提供してる人達は
すごく立派だと思います(小学生並み感想)



アベンジャーズ/エンドゲーム MovieNEX [ブルーレイ+DVD+デジタルコピー+MovieNEXワールド] [Blu-ray]
ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社 (2019-09-04)
売り上げランキング: 1




キャプテン・マーベル MovieNEX [ブルーレイ+DVD+デジタルコピー+MovieNEXワールド] [Blu-ray]
ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社 (2019-07-03)
売り上げランキング: 3


コメント(291件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 08:04▼返信
ちまき…
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 08:05▼返信
このご時世に手紙て
メールにしろよ
3.投稿日:2019年07月06日 08:05▼返信
このコメントは削除されました。
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 08:06▼返信
手紙の方が真心が伝わるからってか?笑
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 08:06▼返信
何もしないよりマシ。が通じない案件か
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 08:06▼返信
週刊少年チャンピオン
ブラックジャック コミックス 未収録作品「壁」掲載
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 08:07▼返信
骨髄移植が必要なレベルに至った白血病ってもう完治は望めない状態だから厳しいよな
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 08:08▼返信
システムの問題だからシステムを見直そうよ
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 08:08▼返信
出処がよく分からんツイートを鵜呑みにするのやめーや
問題があるならちゃんとした立場の人間から改めて発表してくれ
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 08:09▼返信
やらない善よりやる偽善()
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 08:09▼返信
のんびり手紙の返信待たなきゃいけないとな仕組みに欠陥があるだろ
24時間365日いつでもドナーになりますってのは無理なんだから仕組みを改善しろよ
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 08:11▼返信
骨髄移植って家族から提供してもらうわけにはいかないの?
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 08:11▼返信
>ドナーに選定されると何度も病院へ行きます
これいやだな
別におれの臓器だの骨髄だの使ってくれていいけど
何度も病院に出向く面倒臭さには抵抗有るわ
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 08:12▼返信
偉そうだな
文句言うよりオンライン上で時間や場所の近さなんかも含めて
マッチング出来るようなシステム作れよ
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 08:12▼返信
手紙やめたらいいのに
もっとシステムを改善しろよ
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 08:13▼返信
>>13
それなら登録しなきゃ良いのよ
問題視されてるのは、そういう事が嫌なくせに登録してる偽善者だから
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 08:13▼返信
実際に要請を受けてからこっちの仕事のスケジュールも調整するので
要請されたら確実に応えられる人じゃないとだめって事なら解除するけどどうなんだろ
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 08:13▼返信
偽善者じゃなくてもう殺人者だろ
この馬鹿どものせいでタイムオーバーになったらどうすんの
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 08:13▼返信
3000万円ぐらいくれるなら秒で骨髄液提供するけどな。
白血病になった時点で運が悪かったと思って諦めてください。
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 08:15▼返信
システムにがっつり金使うくらいなら、ドナーにちゃんと謝礼くらい出すこったな。
そしたら拒否率はぐっと下がると思うよ。
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 08:15▼返信
有無を言わさずもぎ取れ
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 08:15▼返信
「やらない善よりやる偽善」
って言葉、大嫌いだけど具体例が思いつかなくて困ってたんだよな。

これだよ、これ。まさにこれ。
偽善は悪。
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 08:16▼返信
肉食ってるヴィーガン女みたいに、ファッション感覚で登録してるんだろう
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 08:16▼返信
じゃあ何で登録したの?
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 08:16▼返信
仕組みを変えればいいだろ
26.はちまき名無しさん 投稿日:2019年07月06日 08:16▼返信
相手によるみたいなのもありそう
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 08:17▼返信
※20
だからまず登録するんじゃねえよって話だろ。
邪魔する為に登録してんのか?
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 08:17▼返信
提供してもなんの対価もないんだろ。じゃあ嫌だね。
「私の命がかかっている」とかいうならそれなりの謝礼をくれよ。
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 08:19▼返信
常時家にいる引き篭もりニートは強制登録、拒否権なしでいいだろ
働き始めたら解除で
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 08:19▼返信
偽善ですらない
ただのオナ.ニー
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 08:21▼返信
そもそも無償というのがおかしい。
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 08:21▼返信
正直他人の命なんて知ったこっちゃねぇってことだよ(^^)
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 08:21▼返信
相手の為になってないんだから偽善ですらないだろ。
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 08:21▼返信
めんどくさいから死ねば良いんじゃね?
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 08:21▼返信
>>28
登録した人の話だから。よくわかってないで参加してんじゃねえよ(笑)
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 08:22▼返信
何様だよこいつ
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 08:22▼返信
>>34
お前がな
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 08:23▼返信
そりゃ池井から提供お願いされたら断れないけど どうでも良いやつには提供したくないんだろ
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 08:23▼返信
>>35
提供してもなんの対価もないんだろ。じゃあ嫌だね。
「私の命がかかっている」とかいうならそれなりの謝礼をくれよ。(ドナー登録済み)
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 08:23▼返信
※28
将来のてめーの命だろ笑
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 08:23▼返信
みんなも登録だけしようぜ
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 08:24▼返信
登録しといて
やっぱり提供しませんとかゴミやん
そりゃミーハーな迷惑登録はやめた方がいいわ
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 08:24▼返信
※28
いやだからそういう見返りなんか求めて拒否するなら最初から登録すんなって話だろ?
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 08:24▼返信
まぁ登録したアタシすげえみたいな覚悟も意識もないアホが多いんだろうな
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 08:24▼返信
金は出さないとダメだわな
めっちゃ痛いんだろ50万位用意したらバンバン提供者あらわれそうだけどな
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 08:25▼返信
登録だけして提供はしないとか
嫌がらせかよ、地獄に落ちろ!
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 08:25▼返信
せっかく適合するドナーが見つかりこれで助かると喜んでるのもつかの間
拒否されて失意の内に亡くなる人も見てきた…
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 08:26▼返信
>>38
誰だよw
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 08:27▼返信
>>14
時間の問題もそうだけど、登録だけでドナーに選ばれた時結局提供してくれないってパターンが多いからこう云う話が上がってるんじゃ?
登録が多ければマッチングする確率は上がるだろうけど、マッチングしても提供断られるんなら意味ないわな
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 08:27▼返信
※43
謝礼があれば登録して提供してもいいよって人は確実に増える。結果、命が助かる人は増える。
無償であることが美しいとか言う価値観はいい加減捨てろ。
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 08:27▼返信
一番良いのは提供しない
自分か身内が白血病になったら こんな文句をブー垂れて提供者を待つ
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 08:27▼返信
>>33
相手の為になったら善
偽善ってのは善を装った悪
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 08:28▼返信
登録=提供
ではないシステムの方が驚き。
拒否が出来てしまうのですね💦
知らなかった…💧
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 08:29▼返信
>>52
違うよ?
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 08:30▼返信
>>53
登録しただけで強制提供とか普通に人権侵害だからな
強制連行するから仕事も辞めてねwとかそういったレベルだし
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 08:30▼返信
提供しようと思ってたけど、こんなこと言われたら提供する気失せたのでやめます
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 08:31▼返信
>>22
これ「やらない善」になるんじゃないの?
やる偽善はノリで登録して見栄で骨髄ドナーを全うした人かな
人の命より自分の見栄優先だから純粋な善じゃない
でも結果人の命は助かってる
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 08:31▼返信
病院や医者は金をもらってその見返りに患者を治療する。
患者はお金を払ってその見返りに医者に治療してもらう。
なぜドナーは無償なんだい?おかしくないか?
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 08:32▼返信
人助けの気分を味わえただけで満足なんです
本当に人助けするわけないじゃんw

って感じ?
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 08:32▼返信
>>58
なら登録しないでくださいよ邪魔ですw
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 08:32▼返信
>>59
コスパサイコー!
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 08:32▼返信
謝礼とかやるとヤの人達が入ってくるからね
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 08:32▼返信
そりゃ、ローラみたいなファッションヴィーガンとかその手合いだろw
かっこつけで登録w

実際はそんな勇気がないw
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 08:32▼返信
骨髄提供の怖いところは
死ぬかも知れないと言うデメリットがあるところ
死ぬかもしれないのに無償
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 08:34▼返信
提供してほしかったら金払えよ、ただの乞食じゃねーか
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 08:34▼返信
人の命かかってるんだから適当に登録するなよってことだな
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 08:34▼返信
ワイの骨髄は一本5万や
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 08:35▼返信
こんなこと言ってたらお前らみたいなニート、フリーターしか登録できなくなるだろ
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 08:35▼返信
日本人って本当にゴミだな…偽善者ばかり
さっさと日本死ね!
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 08:35▼返信
提供するって事がどういう事がの周知をしないとダメなんやね
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 08:36▼返信
※60
もちろん登録なんかしないよ。安心しな。
でも一定の謝礼がもらえるんなら、登録するし提供してもいい。
それの何がいけないのか?
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 08:36▼返信
いざとなったらびびる人が 多い
下半身不随やしんだ例もあるみたいだからね
有名人使ってちゃんと説明もせずに登録者を増やして
いざとなったら、しぬかもだけどよろしくね

それは通じないだろ、広めたやつが悪だろと
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 08:36▼返信
でもそれを言い出すと
全然提供しようと思う奴もいなくなるぞ
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 08:37▼返信
冗談抜きで500万以上は貰えんと割に合わん
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 08:37▼返信
※73
そうしたときはまた毒を吐きますと言って叩けばいいだけ
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 08:38▼返信
※65
お前みたいなのは登録すんなって言ってんだが
ガチアスペだろ
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 08:39▼返信
提供する気ないやつ登録できるシステムいらないだろw
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 08:39▼返信
献血とは違うからなぁ
自分になにか起きるかもしれないんなら
金貰っても俺はやらないな

身内がならない限り提供なんて考えないだろうな俺は
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 08:39▼返信
>>39
謝礼は出ない前提なのでドナー登録解除してどうぞ
まぁけど助かるとなれば大金はたく奴なんていくらでもいるから金で解決も悪くはないと思うけどね
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 08:39▼返信
>>14
ドナー俺 埼玉
患者さん 北海道
だったよ。
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 08:39▼返信
※64
だから、それで納得できる人間だけが登録しろって言ってんだよ
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 08:40▼返信
>>71
人助けの為なら何でもやる聖人君子求めてるんだから良い悪いって話じゃないと思うよ。
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 08:40▼返信
>>1
ファッション感覚で登録した馬鹿にこの訴えが届けば良いけど現実はそうもいかないだろうな
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 08:40▼返信
よく分からんけど、登録する時点で一回採取されるんでしょ?
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 08:40▼返信
怖いし覚悟がないから登録しない
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 08:40▼返信
ドナー登録したったってネタでやってんだろうな
ほんと想像力のないアホばっかや
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 08:41▼返信
悪いのはドナー登録を提供の意思ありと同等にしてない制度であって登録した人じゃないよね
あるいは提供時のリスクを十分に軽減でない医学界としても良いけど
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 08:41▼返信
まぁ冗談抜きで、命かかってるのにタダで貰おうって精神が信じられないわ。
ちゃんと1000万円払うって意思表示がないとダメ
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 08:41▼返信
この時代になんで手紙だけなんだ?
メールも同時に出せばいいだろ
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 08:41▼返信
ひましてる無職は登録の有無にかかわらず、強制提供させることができる法律つくればいい
60万人の骨髄バンクができあがるよw
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 08:42▼返信
※76
骨髄移植を待つ人はドナー登録する人が増えてほしいんじゃないのか?提供してくれる人を待っているんだろ?
お金を払う事でそれが達成できるならいいじゃないか?医者がただで治療してくれるか?
むしろ無償であることの方が異常と言っていい。
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 08:42▼返信
※85
提供しないで登録だけするのお勧め、いろいろと自慢できるよ
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 08:43▼返信
これ勘違いしてるアホがいるが、「怖くなったからやっぱりやーめた」なんてのじゃないぞ
職場に「ドナーになるので1週間ほど休ませてください」と相談して、「いや、そんなに休みを与えられるわけないでしょ。強制じゃないんだから断って」が大半なんだぜ
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 08:43▼返信
ドナーになるために人生使えるわけじゃないんだから必ず対応はできないだろ
断られたからってやる気なしみたいなこと言う神経が理解できないわ
相手の立場や状況を慮ることのできないドナー乞食だな
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 08:44▼返信
無報酬で提供するんでしょ?
しかも、命のリスク付きで。
自分の病気を盾に偉そうなこと言っているようにしか感じないわ。
もっとビジネスライクにして、ドナー側がそれ相応の報酬受けることができるようにした方が双方的に良いんでないの。
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 08:44▼返信
5人しか自分に合う骨髄持ってるか調べられないのか…
じゃあ合うわけないじゃん兄弟でも4分の1の確率なのにw
他の患者に合うなら使うんだろうけどさ
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 08:45▼返信
実際に提供した人には1000万円渡せばいい。これが総意だな
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 08:45▼返信
>>28
嫌なら登録するなよって話でしょ
何が「嫌だね」だよ
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 08:45▼返信
※82
目的はなんだい?骨髄移植を待つ患者を救うことだろ。
聖人君子だろうが、金目当てのドナーだろうが、骨髄が提供されれば命は助かる。
そこになんの差があるんだい?
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 08:47▼返信
骨髄移植の面倒さやリスクを教えずに登録だけさせるのが間違ってんだよ…
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 08:48▼返信
こいつ、骨髄液まちの病気の人?
通常死ぬんが、万分の1でも助かる可能性があるし、
手紙きて悩む権利自体も提供者にはあるだろう?
なにを言ってるの・・・こいつが助かる可能性自体が存在してるという状況が
ドナー登録だろ?それで断ったら殺されるとか言い出すのほんま自分本位で困る。
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 08:48▼返信
※95
地域ごとに金もらえるシステムはある
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 08:48▼返信
献血みたいに簡単だったら 別にジュース一本くらいでも良いけどなぁ

流石に自分にもリスクがあるのに無償はちょっと

104.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 08:49▼返信
他人に無償で骨髄提供しろとかおこがましいにも程がある、他人だぞ他人
発言的に、こういうやつって自分が乞食ってこと自覚してないんだろうな~
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 08:50▼返信
解除してくれっていってんだから
皆解除してやれよ
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 08:51▼返信
善意に付け込んで医者だけが儲かるシステムだから増える訳ねぇだろ
医療ミスが発生したらドナーだって半身不随になるリスクがある
医者の取り分へらしてドナーに金出せそしたら爆発的に増えるわ
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 08:51▼返信
インスタ用だろ
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 08:52▼返信
意識高い勢(
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 08:53▼返信
平日昼間とか問答無用で数日潰すとか、社会人が善意で登録しても断らざるを得ないのは仕方ない部分も多い気がする
裁判員制度みたいに国が会社に対して「この人を呼び出すからこの日は絶対に休ませなさい」みたいな圧力をかけたらまだマシだろうけど
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 08:53▼返信
数年前にドナー適合したんで会社に協力してもらって遅刻早退5回くらいしながら担当者や医者と調整してたんだけど直前になって尿管結石の薬飲んでるのであなたじゃダメですって言われたときは「は?最初に調べないそれ?」ってなった
仕事で有機溶剤使うって言ったからそっちの質問や資料持って行ったりと結構協力してたんだけどなんか馬鹿らしくなって解約したな
まぁ自分に無償の人助けは向いてないって判っただけでも設けもんだと思ってる
それからは募金とかもしなくなったし
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 08:53▼返信
ザマァw
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 08:53▼返信
※16
正にその通り
身勝手な登録が誰かの命を奪うという
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 08:53▼返信
手紙に1000万用意しますって書いて出せば?
提供してくれる人の確率上がるで

貧乏人はアホな聖人君子さんが現れるまで待ちましょう
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 08:53▼返信
腕から骨髄抜けるならドナー登録しても良いけど
そんで俺の骨髄が使われて命救うことになれば100万の賞金が国から支払われる
これなら良いと思う
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 08:54▼返信
ファッション感覚でドナー登録してる俺カッコいい凄いだろ的なアホが多いってことですかね
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 08:54▼返信
手紙ってガチの手紙なの?
メールじゃ駄目なの?
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 08:54▼返信
患者様からそう言われちゃーかなわねぇ。
登録を解除するわ。
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 08:54▼返信
偽善者登録よりもシステムに問題があるのでは。たった5人に、しかも時間差がある手紙でしかアクセスできないって。。。
適合者全員にメール連絡の上、順番に電話もしていくのでいいんじゃないの。もちろん予備的に手紙も送って。
費用と手間がかかるならそれは治療を受ける側の負担でいい。命がかかってるんだからそれくらいは負担するでしょ。
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 08:55▼返信
そうしてドナーはいなくなった…
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 08:55▼返信
>>18
ご縁がなかったと言うことで・・・
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 08:56▼返信
>>110
そんな薬でもダメなのか
よほど健康体じゃないといかんな
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 08:56▼返信
金出さない時点であなたの命の価値なんてそんなものなのですよ
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 08:56▼返信
むしろ他人の命を救う手助けしたんだから国がドナーに税金数年分免除とかにしてやれよ
それだけでも提供者増えると思うぞ
ナマポの奴らに散々税金ただにしてやってるんだからさ真面目に生きておまけにリスク冒してドナーした人に国は報いるべき
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 08:56▼返信
いまどき手紙とかw
メールでいいだろ、いつの時代よ
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 08:56▼返信
※112
ドナー側の事情や負担を考えずに身勝手と決めつける。
どっちが身勝手なんだか。
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 08:57▼返信
>>24
いいこあぴ
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 08:57▼返信
やりがい搾取とかオリンピックじゃないだからちゃんと報酬は払おうよ
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 08:57▼返信
でもこれ難しい問題だよな・・・
厳選しちゃうと絶対数が少なくなってヒットすらしなくなる。
登録から提供まで時間があるから、就職や結婚で状況が変わる人もいる。
間口が広がっている分、昔よりは提供増えてる訳だしなあ。
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 08:57▼返信
>>27
それいいな
登録しよ
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 08:58▼返信
ぶっちゃけ、公式に個人がそれなりのお金まで渡す事のできるシステムにしたほうがいいんじゃね
リスク抱えて自治体の助成金上限がドナーに14万、企業に7万みたいなはした金だと本当の善人以外無理だろ
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 08:59▼返信
登録時に法的拘束力を持たせる契約させるしかないでしょ。
金銭の授受をできるようにしちゃうと、それ目的で体を売る人身売買を誘発するしビジネス化はできないだろうけど、まー金持ちは闇取引はしてるだろう。
132.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 08:59▼返信
>>38
池沼だぞ
133.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 08:59▼返信
登録だけすると就職など、いろんな場面で有利になるのでお勧めですよー
134.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 09:00▼返信
自分か身内がなった時だけこんなことを言い出すが
白血病になる前に骨髄提供なんて考えた事はあんのかなぁ?
135.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 09:00▼返信
>>133
内容読むと不利になる要素しかないんだけど
136.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 09:00▼返信
自治体のドナー助成制度、ちょっと調べてみたけど入院日数×2万円、上限14万円とか書いてあって草
二桁足りないんですが・・・?
137.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 09:01▼返信
登録ってメリットあるならしようかな
138.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 09:01▼返信
てか俺が提供した時はすべて財団とのやりとりで三次候補→最終候補と決まって、全て終わってからレシピエント側から手紙受け取ったけど今は違うのか?
139.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 09:02▼返信
医者と病院は治療することで利益を得る。
後遺症や死亡するリスクのあるドナーは無償。
おかしくないかい?どんな判断や。
140.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 09:02▼返信
>>26
相手は分からないよ。
15年程前にドナー経験者だけど、骨髄液採取後の手紙のやり取り(骨髄バンク経由2回迄)で、性別、年齢は何十歳代、住所は都道府県までしか自身の情報は明かせないよ。
141.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 09:02▼返信
※136
怪しいビジネスが横行するからね、しょうがないね
142.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 09:03▼返信
>>118
なんでかわからない頭でもないだろ。
時間稼ぎをして、あやよくば死んでもらうことを目的としてるわけ。
一方で見捨てるのもかわいそうなので希望も与えてあげる。
世の中はフェアにできてるんだよ
143.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 09:03▼返信
※101
登録者数が少人数だったらいいけど
膨大な人数だと偽善者が大量にいるだと提供者選定に、人手や時間かかって迷惑になるし
空振りになって時間がかかってる間に、命が失われる可能性もあるから
偽善者排除するシステムの見直しが必要だとは思う
144.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 09:04▼返信
ドナーやって後悔した人のブログ見たけど
ドナーにメリットがなさすぎるのが問題
メリットどころかデメリットばかり
覚悟も何もこれでは誰もやりたがらないよ
145.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 09:04▼返信
>>16
ドナーになるとどんな不利益が明示されずに募集をかけてるんで
募集側に大問題があるとは思わないのかい?
だからその不利益を自身で徹底的に調べた上で意思表示をさせて貰ったよ
患者は悪く無いがそんな事情を知らずにツイートしてると思う
自分の体に余裕が無いから仕方の無いツイートであるが
146.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 09:05▼返信
>>140
恩返しされたらビジネス化しちゃうからっしょ
147.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 09:05▼返信
>>121
ウロカルンって石溶かす薬、副作用はほぼないに等しいやつ
これでも最初は自分でも一応人のためになれるんだなって内心誇ってたんだけどね
終わった話だけど担当者は1回も向こうから会いに来なかったし
仕事休んだ分は完全に損になった上に病院までの交通費も1回も支給されなかったよ
148.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 09:06▼返信
>>144
子供の命を救うことがそんなに辛いことなのか?ってこと。
149.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 09:08▼返信
より確実にドナー提供を受けるためには
1000万円の助成金は必須だと思います。
現在骨髄ドナー待ちは2300人程度
たった230億円で解決する問題で草草の草
1000万円導入したらドナー登録殺到するよ
提供する方は宝くじみたいなもんだ
150.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 09:09▼返信
ドナーにメリットとか言ってるやつは
自分が受ける番になったときに
メリットないからドナーやらないって言われてもいいってことだよねw
151.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 09:09▼返信
たまたま型と血液型が当たったのか骨髄提供の直前まで行ったんだけど
障害者手帳を理由に骨髄バンク側から断られた。
登録した頃はまだ障害者手帳を取得してなかったが結局登録自体なかったことにされた。
1人救えなかったのが心残り。そうそうマッチすることはないだろうからたぶん死んでるよなぁ。
152.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 09:09▼返信
※148
すごい印象操作だな。
白血病患者は子供だけか?
病院は子供なら無償で治療して薬を出してくれるのか?
153.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 09:09▼返信
ある意味この偽善者ドナーの問題って自分だけよければいいを貫いた結果、少子高齢化を招いた日本の縮図でもあるね。
だからってドナーになれとは言わないけど、やり始めたことを途中で簡単にやめるな
154.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 09:10▼返信
当たり前の話なんだけど、人間の善意だのやる気だのに依存したシステムを構築する奴がバカなだけでな
自業自得だよ
155.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 09:11▼返信
ドナーの人の体験記読んだら大多数の人はおそらく無償じゃ無理ってレベルだな
提供した人はほんとすごいわ
156.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 09:12▼返信
ドナー側は一切何のメリットもない上に
拘束時間、採取時の高いリスクと
正直これに登録して提供した人は聖人かな?と素直に思うわ
俺は絶対しない
157.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 09:13▼返信
>>155
そう、そのすごいという意識、本当にお金目的じゃないんだっていうのが大事。君のように答えに行き着いた人じゃないと登録しちゃだめなんだよ。
158.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 09:13▼返信
>>150
デメリットは知るべきでないかい?
デメリットがあるからドナーは引き受けれない
だから患者になってもそのデメリットを受けてくれる人がいないからドナーが来ない
これなら諦めもつくだろ?
159.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 09:13▼返信
なんで手紙なんだよ電話で良いだろアホか
160.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 09:14▼返信
>子供の命を救うことがそんなに辛いことなのか?ってこと。


国が無視してる案件を一個人に求めるの止めてもらえませんかね?
161.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 09:14▼返信
>>84

162.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 09:14▼返信
※149
政治家になって、そんな法制度通せるもんなら通してみろw
163.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 09:15▼返信
※146
ビジネス化してもいいじゃない。病院も介護も保険もみんなビジネスだ。ビジネスとして成り立つからこそ、それで救われる人もいる。
164.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 09:15▼返信
>>147で書き忘れた
適合者は他にもいるとのことだったので自分じゃなくても良かったからより健康体に切り替えた可能性は大いにある
ちなみに提供される側の個人情報は教えてくれないけど相手が希望した場合お礼の手紙が貰える善意()のシステムがあったよ
165.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 09:15▼返信
>>152
相手はわからないけどね。患者が子供の場合もあるのは事実だろ。
ひとつ言えるには、ドナー提供しても自分は死なないけど、しなかったら相手は死ぬ。
166.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 09:15▼返信
※84
採血だけだよ
そこから骨髄型が登録される
167.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 09:17▼返信
断った人には偽証罪で拘束しろ
168.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 09:17▼返信
※157
こういう奴って本当にバカ。宗教だよ、そんなもんは。
169.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 09:19▼返信
髄液とるのってめっさ痛いからほんと覚悟しろよ
170.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 09:20▼返信
一回50万でやればみんな痛くてもくれるでしょ
ビジネスにしちまえよ
171.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 09:20▼返信
※2
これだから文系バカはwww

簡単にシナ人にいいように騙される典型だわwホントこの手の勢いだけバカって多すぎる。
もういい加減文系バカ教育を改めないとマジヤバイ。
172.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 09:21▼返信
これは拘束時間に問題があるんだよな
社会人で検査も含めて平日に数日間休めるような人間が一体どれほどいるんだか
173.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 09:22▼返信
最初の「えっと、」が最高にイラッとくる
いらんやろそれ
174.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 09:22▼返信
ごもっともという他ない
さっさと登録解除しろ
175.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 09:22▼返信
活動的なバカほど恐ろしいものは無い
176.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 09:23▼返信
230億円って、国民1人あたり200円の負担でいいんでしょ?
それで宝くじ引けるんだから全然アリやん
もちろん登録しないやつからすれば不満かもしれんが
2000人の命を救うって考えたら今すぐにでも通る法案だよ
177.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 09:24▼返信
公務員は登録と提供を義務化すりゃいい
178.投稿日:2019年07月06日 09:25▼返信
このコメントは削除されました。
179.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 09:25▼返信
今時手紙とかwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
王手かかってる時に手紙wwwwwwwwwwwwwww
180.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 09:28▼返信
>>178
ごめん、コリアジョークは分からないんだ
181.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 09:29▼返信
今の社会人にほぼ無報酬で仕事数日抜けれる奴なんて何人いるんだろうか
自分が休んだ分は他の人にしわ寄せがいく、収入も減る
提供される人と担当、医者以外はデメリットしかないシステム
低取得層の割合が増え続ける日本でいざ適合者ですお前が金払って骨髄寄越せとかいわれたらそらそういう結果になるよねと
182.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 09:34▼返信
※178
後者はメリットしか無いんだが?
マシの意味解ってる?
183.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 09:35▼返信
俺も登録だけして無視しとこー
184.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 09:35▼返信
※骨髄提供の手紙は、決められた人数までしか出せません
マッチング可能性ある人に全員いっせいメール配信でいいだろ
OK出した後に別の人に頼みましたってなってもべつに怒らんでしょ登録した人なら
185.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 09:38▼返信
情報をアップデートすると、入院期間が長くなるけどぶっとい針指す以外に
薬で白血球を作る細胞を血液に溢れさせて血管から少しずつ取る方法があるから
リスク減っている。
あと生命保険の特約でドナーになると10万ぐらいは貰える。これはたぶん1回だけ。
186.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 09:43▼返信
>>168
メリットデメリットでしか考えられないようなバカには理解できない話だろうね。
君の生き方は息苦しそうだ
187.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 09:46▼返信
事故死の臓器提供もそうだけど
本人が可と明示してても、家族がそれを医療機関から求められた段階で
拒否されるってのも在りそうね
188.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 09:48▼返信
私は自分で使えるお金があまりないので、病院代交通費などかかる費用すべて無償ならいつでもおkですよ
189.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 09:49▼返信
※187
最終候補者になると家族と弁護士同席で医師から説明を受ける最終同意面談てのがあるんだけど、そこで家族から懇願されて辞退する人も結構いるそうだよ
190.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 09:49▼返信
ドナーの負担半端ないからな
でも登録者は居た方がいいと思うけどな
提供の意思があっても仕事などで状況が許さない人もいるだろうし
そういう人なら状況があればドナーになると思うんだよな
191.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 09:52▼返信
登録はしてるけどドナーの手紙来ないな
来るのは寄付にご協力くださいの手紙ばかり
逆に登録解除したくなるよね
192.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 09:53▼返信
登録した人間からは強制的に採っていいのでは?ww
193.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 09:55▼返信
デメリットもあるだろうから骨髄バンクは登録してないな
免許の裏にもある死後の臓器提供は、OKって意思表示してるけど
194.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 09:55▼返信
手紙に食ってかかってるアホゥがいるけど、口だけでやる気のないゴミが登録してるのが最大の問題だろ
すぐに本質見失う様な使えないクズだから底辺暮らしなのよ君らは
195.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 09:55▼返信
登録しただけで俺は良いことやったって思う馬鹿が多過ぎるな
196.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 09:56▼返信
※186
俺、生活に困ってんだ。金を恵んでくれよ。
お前にとってはデメリットだけだけど、気にしないんだろ。
197.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 09:57▼返信
>>196
そうなんだ。大変なんだね。心まで貧困にならないでね。
198.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 09:58▼返信
>>145
しょこたんがドナーの話してたから家族にもすすめてたけど安易に進めるものでもないんだと反省
199.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 09:58▼返信
※186
じゃ、お前はこれまで、赤の他人のために何をしてきたんだ?偽善者め。
200.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 10:01▼返信
※197
そうじゃなくて金くれよ。無償で他人を助けるのは素晴らしいんだろ。お前は口だけか?
201.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 10:04▼返信
いい加減底辺アピールはやめとけよ底辺w
202.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 10:04▼返信
自分が患者の立場になったら手のひら返しもやだからなよく考えてやったほうがいいな
203.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 10:05▼返信
ドナーになる人には治験バイト程度の日当などを出すべきだと思うぞ
勤め人の場合、有休扱いとかにならないんだから
あと万が一事故や後遺症が起きた場合の補償も不十分
204.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 10:06▼返信
>>181
それがわかっててできないなら登録するなってことだろ
205.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 10:09▼返信
>>203
そもそも有給って自分で申請して取るものだし取る理由もいらんだろ
206.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 10:10▼返信
そりゃ太い骨に穴開けて骨髄吸いだすんだから痛いに決まってるわw
前処置も時間かかるし当分自由も無くなる。
よっぽどの暇人か、それが趣味の人か、家族のいない無職でしか出来ない。
207.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 10:11▼返信
>>200
金がないのは自己責任w
底辺は首括って死ねよwカス
208.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 10:14▼返信
>>206
まさに無職のはちま民向きじゃん
これゴミが社会に貢献できるラストチャンスじゃね?
最悪いなくなっても悲しむ人間少なかろうw
209.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 10:15▼返信
二酸化炭素と糞しか捻りださない引きこもりニートのおっさんを
強制的に登録させて強制的に提供させればいい
国の義務を果たさない人間なんだからそれくらいさせても罰は当たらない
210.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 10:18▼返信
登録だけして提供しない人を偽善者とか言ってる人いるけど偽善者じゃねえだろ
偽善者なら自己満足のために提供しに行くんだから行かないんなら偽善すらしてねえ
211.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 10:19▼返信
×偽善者
○ファッション
212.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 10:23▼返信
歯医者すら怖い俺には絶対無理だわ
213.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 10:25▼返信
>>194
明らかに欠陥のあるシステムで、簡単に改善できるものをやらないんだから、そこを指摘するのは当たり前だろ
アホなの?
214.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 10:35▼返信
カッコつけてファッションで登録するけど
いざとなるとNGっていう
215.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 10:35▼返信
提供の意思もないのに登録するのはカスなのは当然として、
今時手紙とかアホなシステムを何とかしろよw
命かかってるなら時間かからないシステム作れよw
216.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 10:39▼返信
>>53
まあ仕事の都合とか大事な試験があるとか
自分の人生がかかってる時期だってあるだろうから
必ずしも要望に答えられるとは限らんしな
217.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 10:47▼返信
献血は60回超えてるしドナーカードも持ち歩いてるけど骨髄提供はしたくない
218.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 10:54▼返信
骨髄とるのは凄く痛いからね
何かあった時のリスクも採血とは訳が違う
少なくともオレは、他人のためにそこまで体を張ることは出来ない
自分の子供のためなら頑張れるが
219.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 10:56▼返信
異型選手
220.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 10:56▼返信
やかましいはよくたばれ
221.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 11:04▼返信
登録したという自己満足で患者が殺されるってホントなぁ・・・
傑作w
222.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 11:06▼返信
自身に降りかかる可能性を万が一も想像出来ない輩に、
何を言っても無駄だろう。
せめて足だけ引っ張るな、とゴ・ミ発生してることを報告してるだけ
223.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 11:14▼返信
いやあのさー。
手紙を送れる数を増やせば済む話やん。
なんでそうしないの?
224.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 11:16▼返信
将来性あるスポーツ選手なら助けたいけど、
どこの誰ともわからん奴なんかどうでもいい、
ということなんだろうな。
225.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 11:16▼返信
登録してる!って肩書が欲しいんだろうな
する偽善が迷惑を掛ける例だね
226.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 11:23▼返信
やらない善よりやる偽善とはいうが偽善で登録したならそのつもりがなくても提供しないとな
やらない偽善ははちまの住民以下だな
227.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 11:31▼返信
ファッションでやってる奴ら迷惑すぎ
ヴィーガンと同じ
228.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 11:32▼返信
提供者探しやすくするためにドナー登録を簡素化しすぎてるんじゃないの?
提供側のリスクちゃんと説明してるなら登録して拒否するケース減らせないか
229.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 11:49▼返信
俺は痛いの嫌だし、何度も病院に行くはめになるのも知ってたから登録してないぞ!
えらいだろ?(笑)
230.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 11:53▼返信
自己満足が人を殺してるのか
231.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 11:53▼返信
オリンピック、W杯では騒いで街を汚す。この件では病気の人の命を脅かす。ミーハー、にわかは害でしかない。
232.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 11:59▼返信
同意書を取る外科手術をするって事はそれだけハイリスクノーリターンを意味する
骨髄移植は危険なんだよ
ドナーも患者も
万難の不幸を排すると言っても死ぬときは死ぬ
覚悟めされよ
233.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 12:00▼返信
お前は誰だよ
234.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 12:03▼返信
そら本当のリスクや負担を真剣に伝えると登録者なんてほぼ居なくなるだろうからね
そんなら担当役人はファッション感覚で登録実績だけ欲しくなるわな
235.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 12:05▼返信
献血感覚で登録してる馬鹿がいるんだろ
提供者も下手すりゃ命がけなのにな

何があっても訴えませんみてーな
念書かかせんだろ?
236.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 12:09▼返信
もうさタダで髄液貰おうとしないで
適合者に相応の対価を支払って協力してもらう方が絶対スムーズにいくと思うよ🤔
237.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 12:15▼返信
この移植した人の話思ってたより怖いな
少ない方で40箇所も穴開けなきゃならんとか無理だわな
採取方法がもっと簡易的に出来るようになったらいいのに
238.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 12:21▼返信
>>223
増やしたところで全員が偽善登録者だったら?
増やすより不安要素を減らす方が圧倒的に効率が良い事はかわるだろ
239.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 12:26▼返信
とりあえず登録でいいだろ
偉そうに文句いうならやらねーぞ
240.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 12:42▼返信
もう20歳の義務で強制的に骨髄抜いて保存しといたら?
241.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 12:43▼返信
登録だけして提供意思がないなら邪魔だから失せろって話なのに対価とか言い始めるやつってなに?
242.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 12:43▼返信
ファッションで善人気取ってるだけだからな
こういうナル野郎は殺したくなる
243.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 12:45▼返信
文頭のえっと、のせいで嘘松に見える
244.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 12:56▼返信
したこと無いから分からんが登録するときに対面式なら、ここら辺を説明するしかないだろうな
嫌みを言うやつもいそうだけどそれはもうしょうがない
手紙なのはアドレス持ってない人とかもいるからじゃね?
245.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 13:03▼返信
白血病も薬で治る時代に突入してきてるのは凄いなと思うは
246.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 13:12▼返信
ミーハーを責めるのは簡単だけど、問題の本質は提供者の利益とドナーの利益が
詐欺レベルで釣り合っていないことにある
ドナーが300万位提供者に謝礼として出せばだいぶ変わると思う
247.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 13:13▼返信
はっきり言いましょう。ボランティアでしか無い現在のシステムが欠陥なのでは?
現代人が多少のリスクを背負って日常生活の時間を消費して人助けって、環境次第じゃ誰も彼も可能なわけないのでしょう。
基本ドナーに選ばれた際には金銭でお礼をするべき。
骨髄取るのにリスクゼロって事ある?人の為に自分がヤバくなる危険を冒す人がどれほどいると?いないから集まらないの。提供するための交通費、仕事への影響を考えた見舞金、回復までの諸費用として計200万くらい払えば誰も文句ないのだと思うよ
248.投稿日:2019年07月06日 13:17▼返信
このコメントは削除されました。
249.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 13:41▼返信
生活保護の連中は強制的に提供者にすりゃいい
少しぐらい社会の役に立て
250.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 13:47▼返信
ドナー登録してるんだぜ、ていう自慢のステータスとして登録しただけなのがいっぱい居るんだろうな
251.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 14:13▼返信
断れるなら登録自体に意味がないやん
人の命を弄んでる自覚無いんやろなぁ
252.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 14:26▼返信
お前ら拒否権無しで登録しろよ
どうせ息してるだけで価値無いんだから少しぐらい社会の役にたてよ
253.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 14:27▼返信
それは間違いなく制度に問題がある
なんでこのご時世に手紙でしかも返信待ちなんや
何をどう考えてもおかしい
254.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 14:29▼返信
そういうやり方で集めたなら覚悟が無い奴が集まることくらい予測できるだろ
同意書の方見直せよ
255.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 14:30▼返信
※13
テレビで見たけど、手術に向けて食事や体調とか整えたり、通院するために会社を何度も休む必要があるらしいね
256.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 14:31▼返信
まさに偽善というやつだな
257.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 14:32▼返信
転職して有給ない中、提供の電話来てなんとか休み貰って、さぁ、入院して準備しましょってなった頃に向こうから今回の話は無かったことにって電話来て話が流れた事があるな。なんで流れたかもまぁ知らされる事はなく。
258.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 14:34▼返信
>>240
予防接種すらおっくうなのに無理やろ
259.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 14:34▼返信
ちょっとサイト見てみたけど、ドナーに選ばれてやっと医師から具体的な説明受けて意思確認って流れがおかしいだろ
パンフレットが用意してあるとはいえ
説明会とかで具体的な話(ネガティブな要素)聞かせてホントに提供意思があるのか確認すればもっと改善できるだろ
260.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 14:37▼返信
>>257
あと、ちょっと言っとくが骨髄の場合ぶっとい針を刺すイメージあるかもだけど別の方法もあるからな。
261.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 14:42▼返信
※255
>通院するために会社を何度も休む必要があるらしいね

マジでコレ、一度提供したことあるけど取には1時間もかからないけど
その後は、普通に入院しなきゃいけないからな
当然、仕事も休まなきゃいけないし
会社にクソ迷惑がかかるわけよ・・・かといって、病院は金曜日まで待ってくれないしさ
262.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 14:44▼返信
輸血みたいなイメージで募集するしているからな。
実際は全身麻酔で提供側にかなりのリスクがある。
263.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 14:47▼返信
そんなもんだろ自己満足よ
264.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 14:48▼返信
骨髄バンクは希望者にデメリットもしっかり公表するべきだ
採取は痛みが伴う行為であること、束縛時間の有無など
登録者数に影響を与えかねないと黙殺しているようだが、必要なのは登録数ではなく同意数
265.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 14:50▼返信
そりゃ生活があるんだから常に対応するとはなかなかいかないだろ
それなのに断るような奴は登録解除しろとかクズだなこいつ
こいつのせいで時間さえ合えば是非ドナーになりたいと思ってる人の登録が減ったらどうすんだよ
266.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 14:53▼返信
>>264
登録前にデメリットとか説明受けるだろ?
てか、俺はそれ受けて登録したが?まぁ、そんな説明も場合によっちゃない事もあるのかな?
267.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 15:13▼返信
『骨髄提供の手紙は、決められた人数までしか出せません。』

ここのルール変えたらいい話のような
人数制限、連絡手段、変えようと思えば変えられる気がするけど?
268.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 15:17▼返信
わいも提供者に金銭での謝礼が出ればよいと思う
269.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 15:18▼返信
患者本人は命にかかわるからしょうがない事とは思うけど運営や医学者は登録だけどもして欲しい
と思うぞ、確率の問題だし。登録時と提供時でドナー側の体調や気持ちが変化する事を批難する呟き
から自分の変節を躊躇して登録者が減る事のマイナスの方が大きい
270.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 15:34▼返信
※12
家族からでも確立20パーとからへんな上にいないとかもあるから絶対じゃない
271.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 17:05▼返信
>>254

そうだよ(便乗)
272.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 17:21▼返信
偽善でミーハーでカッコつけ、救いようのない屑。登録したら問答無用で抜き取れ
273.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 17:36▼返信
ドナーカードで周りにいい人アピールでもしてそうw
手紙の返信もしないヤツも居るんだろうなぁ・・・。
274.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 19:13▼返信
※266
登録前にビデオ見せられたよなw
今は違うのかね?
275.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 19:38▼返信
どうせオリンピックと同じで人の善意を利用してボロ儲けしてるんだろ?
国に補助金とかねだってないでその儲けを少し謝礼にまわせよ
276.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 20:31▼返信
???
充分な説明せずに登録呼びかける奴のせいじゃね?
277.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 20:46▼返信
※272
それでもお前の性格よりだいぶマシにみえるが
278.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 21:43▼返信
毎年ドナーで死者も世界では出てるし、障害残ってしまった人もいるという事をちゃんと伝えるべき
それをタダで日本はやるんだよ?死ぬ危険性、障害の危険性があって
できますか?私は無理です。善人にはなりたいけどリスクと代価が見合ってなさすぎます。
279.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 22:10▼返信
この手のやつに登録してもなんのインセンティブも無いどころか金銭、肉体、時間の負担だけは莫大だからな
人の善意に頼るだけの時代遅れなやり方を変えようともしないんだから実提供者が増えるわけないよ
280.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月07日 00:16▼返信
くずがああああああああああああああああ
281.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月07日 00:38▼返信
つうか、何人にも手紙送るほどドナー見つかる訳ねーだろ
282.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月07日 01:02▼返信
そら大切な身内のためならともかく
赤の他人のためにそこまでしたくないわなぁ
283.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月07日 02:37▼返信
※278
仮に後遺症も無く無事に終わったとしても個人差はあるが下手したら1週間位鈍痛に悩まされて仕事処じゃなくなるとか言う痛さらしいからな・・・正直リスク込みで知ってて登録してる人はガチな聖人やもんな
284.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月07日 10:14▼返信
若くて可愛いこになら提供したい
285.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月07日 13:41▼返信
登録の時にきちんと説明ないからじゃない?
デメリット知らないからある日連絡来てそれなら無理!ってなる
お祭りで骨髄ドナー登録の受付出店してたけど、説明一切なかったよ
286.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 02:38▼返信
登録時にドナー時の危険一切知らせない日本のやり方が一番おかしい
批判を個人にする前に、今ドナー登録をさせてる団体に言うべきですな
病院で説明受けて「障害が残る可能性、1か月以上怠いなどの後遺症、稀に死者がでる、体質の変化(特に味覚)」など
とかドナー登録後に知らされて、それをタダでやる奴いるかね?
余程の聖人じゃなけりゃやらんと思う。
287.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 22:25▼返信
骨髄バンクは登録してして、骨髄くれくれしか言わないけど
過去に骨髄提供して半身不随になった人の事は何故隠すのか?
リスクも含めて骨髄バンク登録を呼び掛けろよ!
保証も出来ないくせに!
288.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 22:39▼返信
最も有無も言わせず骨髄採りやすい奴おるやろ!(適合すればの話しだが)
死刑囚から先ず採れば良くね?
最後位他人の役に立ってから処刑すれば。
289.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月09日 22:25▼返信
>>56
そうやってキッチリ登録解除すればええんや。

アカンのは登録だけする奴。
290.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月19日 19:26▼返信
今のシステムが提供側だけに負担が多すぎる
入院費や交通費だけじゃなくて最低でも仕事休んだ分の補填、死亡や半身不随とか何かあった場合の保証は必要だよね
というか本気で助かりたいなら謝礼をきっちり出せばいいよ
病気や大怪我は医者や薬に金払って治すもの
骨髄も治す為に必要な薬みたいなもんだしタダで寄越せなんてのが卑しいんだわ
291.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月25日 00:13▼返信
ツイートした人の何が凄いかというと、
システムに文句言うべきなのに、ドナーに文句言ってるところだよね。
何様のつもりなの?自分が命かかってるというなら、相手だって死ぬリスク=命かけてるのにさ。
鍵付きアカウントして逃げてるし本当どうしようもないな。

直近のコメント数ランキング

traq