• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより





医者は指輪を外すために
指を切り落とす必要があると言った
金細工職人は指輪を切る必要があると言った
エンジニアは何をしたでしょう








  
  
  


この記事への反応


   
医者は指を診た
金細工職人は指輪を見た
エンジニアは状態を観た
どこに主観を持っていくかで違うんですね

 
指の色やべえ
  
めっちゃすごいと思うけど、
指が紫色になってくるの見てると
なんか、体がやばい、なんか、ね、…

  
切り落とすわけないだろ?
35年前のナースさんでも、これを知ってるし、やったぞ。

  
すごいな!まさに、神業やな(*’▽’)
    
なんか、バキで見たことあるやり方だぁ…(๑╹ω╹๑ )
  
オリバ戦でバキが脇を締めて
指につけられた錠を外すシーンですね(*`・ω・)ゞ






石鹸とかつけて抜くのかと思った
痛そうな動画だけど、
いざという時の参考になりそうやね



PS4:プロ野球スピリッツ2019 【店舗限定早期購入特典】海外移籍選手先行入手DLC 配信
コナミデジタルエンタテインメント (2019-07-18)
売り上げランキング: 2




キャプテン・マーベル MovieNEX [ブルーレイ+DVD+デジタルコピー+MovieNEXワールド] [Blu-ray]
ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社 (2019-07-03)
売り上げランキング: 3


コメント(343件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 14:31▼返信
ありがとう任天堂😊
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 14:32▼返信
はあ
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 14:32▼返信
なんで嘘つくの?
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 14:33▼返信
三度目くらいか
ここでこれ記事にするのp
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 14:33▼返信
古いネタだなぁ
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 14:33▼返信
この手順、ローカルニュース番組の、今日の特集みたいなコーナーで
消防署員の人が緊急回避の方法としてやってタワー
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 14:33▼返信
エンジニアもクソもこの指輪の外し方めちゃくちゃ有名だろ
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 14:33▼返信
一体いつの動画をネタに上げてるんだよ
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 14:33▼返信
だいぶ前に見た
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 14:34▼返信
消防隊員じゃなかったけこれ
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 14:34▼返信
医者と指輪職人がそう言ったとかいう作り話を足すゴミ
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 14:34▼返信
何年前のネタだよ

13.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 14:34▼返信
数か月前にはちまで見た
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 14:34▼返信
この動画の事を以前記事にしてるだろ無能バイト
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 14:35▼返信
おばあちゃんの玉袋的な?
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 14:35▼返信
これ前にここで記事になっただろw
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 14:35▼返信
はちまで見た
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 14:35▼返信
医者が指切断しろなんて言うと思うの?
頭おかしいだろ
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 14:35▼返信
何回目だよこのネタ
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 14:35▼返信
これは考えたね
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 14:35▼返信
大分前に似たの見た記憶がある
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 14:35▼返信
よく見る動画だな
何回目のパクツイだよ
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 14:35▼返信
結構前に見た
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 14:35▼返信
あはははちまぼっこ
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 14:36▼返信
どやぁ
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 14:36▼返信
昔はちまで見た
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 14:37▼返信
有名なハック
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 14:37▼返信
2019.3.5 12:00
【動画】指輪が取れなくなった時、医者は「指を切る」職人は「指輪を切る」がエンジニアは…

指輪タグまで付けててなんで被んだよボケ
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 14:37▼返信
はちまで見た。全く同じ動画を。
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 14:37▼返信
有名
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 14:37▼返信
>>1
伊東家で見た 定期
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 14:38▼返信
医者を馬鹿にしすぎワロタ
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 14:39▼返信
はちま何回目だこのネタ
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 14:39▼返信
昔見たことある
35.コイキング投稿日:2019年07月08日 14:40▼返信
アイアムセクシー
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 14:40▼返信
ボスって書いたり同じネタ使ったり、何かあったのか?無理するんじゃないぞ
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 14:40▼返信
医者が指切るわけねーんだよ
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 14:41▼返信
サムネのはこの方法でも無理じゃね?
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 14:41▼返信
ためになる動画だしいいんだけどさぁ
何回目だよクソバイト
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 14:41▼返信
古いネタをドヤ顔する馬鹿ツイとそれを何回も取り上げる痴呆はちまバイト。どっちの知能指数が低いかの勝負かこれ。
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 14:42▼返信
パクついやん?
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 14:42▼返信
10年以上前にTVでやってたな
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 14:42▼返信
ライター:ばん
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 14:43▼返信
こんなんで本物の医者が指切断とか言う訳ねえだろwww
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 14:43▼返信
過去に動画見た事あるから有名な方法なんだろうね、
指輪しないから興味無いけど
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 14:43▼返信
チュミミーン(*´ω`)っ🌌
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 14:43▼返信
エンジニア笑
この人がエンジニアなら医者も金細工職人もエンジニアだろ
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 14:43▼返信
ふたばで拾った画像を自慢するツイカス
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 14:44▼返信
指輪が取れなくなった時、医者は「指を切る」職人は「指輪を切る」がエンジニアは…
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 14:44▼返信
またこれかよ
でも丁度久々に見たいと思ってたので許す
これからも精進せえよゴミブログ
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 14:44▼返信
医者がこんなので切断しましょうなんて簡単に言うわけねーだろダボが
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 14:45▼返信
太古の昔に見た
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 14:45▼返信
本当に医者が指を切りおとせと言ったのか?
本当に言ったのか?
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 14:45▼返信
これってこんなエピソードついてたか?
単純に「抜けなくなった時の指輪の外し方」程度のキャプションだったと記憶してるけど
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 14:45▼返信
指切断ww
エンジニアはすごいなあw
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 14:45▼返信
>>31
見た見た
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 14:46▼返信
この動画も他業種を虚構でディスりながら自分上げしてるんだから
邪魔だゴッ太郎ぐらい叩かれてしかるべきだよな
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 14:46▼返信
前おんなじ記事あげてただろ
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 14:46▼返信
より凄く感じさせる為の装飾の言葉と分かっていても
「医師でも指輪の切断を提案するだろ」とツッコまずにはいられない
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 14:47▼返信
指輪屋の常識だよ
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 14:48▼返信
これ前にも見たぞ
何回同じ記事あげるねん
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 14:48▼返信
そこそこ有名な指輪の外し方だし、医者がどう言っただとかそんなの無かったろ
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 14:48▼返信
思考停止と考える人の差
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 14:48▼返信
>>1
だいぶ前にも見た気がするが?
もう少し探せ
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 14:49▼返信
以前バズってた動画やんけ…
はちまでも取り上げてたろ……
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 14:50▼返信
自分で取り上げた記事のパクツイをドヤ顔でまた載せるって…
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 14:50▼返信
指輪屋の常識になる程度には無理して嵌める客は多いんだろうな
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 14:50▼返信
何度目だよ動画も同じかよ
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 14:50▼返信
全く同じのだいぶ前に見たわ
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 14:51▼返信
これは大炎上していいと思う
さすがに職業を馬鹿にしすぎ
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 14:51▼返信
前にはちまで見たわ
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 14:52▼返信
パクツイを記事にするゴミサイトwwwwww
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 14:52▼返信
前に記事にしてただろタコすけ
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 14:52▼返信
映像以外は全部創作文だろうね
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 14:52▼返信
これ昨年ぐらいにみたぞ
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 14:53▼返信
医者がどうのこうのってなんで嘘つくのか。注目浴びたいからかな
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 14:53▼返信
自分でつけてるタグくらい調べてから記事にすればいいのに…
指輪タグで同じ記事が並んでるぞ
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 14:53▼返信
痴呆のバイトが何度も同じネタのせるな
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 14:54▼返信
昭和の頃から知られてるやり方です
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 14:54▼返信
これ何年前のネタなんや
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 14:54▼返信
今年はちまで2回くらい見たわw
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 14:55▼返信
3月の方の記事のはちまのコメント

>覚えておこう!!

忘れとるやんけ
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 14:56▼返信
何回このネタやるんや
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 14:56▼返信
ドヤ顔パクツイおじさん
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 14:56▼返信
チ●ポがビンから抜けなくなった時に役に立ちそうだな
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 14:56▼返信
パクツイが分かる機能はまだか?
レイアウトとかすぐ変えるくせにそういうのは遅いんだからな
まあパクツイと分かったところでバズりはするんだろうな
バカッターだし
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 14:56▼返信
見飽きた
 
指輪売ってる連中には常識らしいぞ
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 14:57▼返信
情弱ツールTwitter
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 14:57▼返信
前回ここでみたのたかだか数ヶ月前だったと思うんだけど
そのパクツイをパクリ記事にするとは衝撃も衝撃
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 14:58▼返信
同じ記事をあげて ツッコミコメントを求めるとは…。
えげつない 病気だわ  あっ!まんまとコメントしてしまった
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 14:59▼返信
何度同じネタのせりゃ気が済むんだ糞バイト
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 15:00▼返信
パクリ記事ってトリガープロメアと同類かよ
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 15:00▼返信
※85
母親の顔を思い出せ
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 15:00▼返信
前にはちまでみた
そして医者は指を切断しない定期
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 15:01▼返信
随分前に見た
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 15:02▼返信
【動画】指輪が取れなくなった時、医者は「指を切る」職人は「指輪を切る」がエンジニアは…

記事のリサイクルとはたまげたなぁ。
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 15:02▼返信
嘘松
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 15:02▼返信
指輪って結婚の契約をした者がするものだろ!?
なのにその指輪を外したがる人間の正体とはつまり・・・
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 15:03▼返信
医者は切らんよ
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 15:03▼返信
教訓:ヤブ医者こええ
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 15:04▼返信
>>1
‪【動画】指輪が取れなくなった時、医者は「指を切る」職人は「指輪を切る」がエンジニアは… : はちま起稿
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 15:04▼返信
言ってる前提の方が嘘というwww
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 15:05▼返信
はちまのパクり
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 15:05▼返信
同じ記事あげてどうすんのよ
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 15:05▼返信
前提が嘘のクソ記事
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 15:06▼返信
やっつけ仕事にもほどがあるぞ
こんなんでお給料もらえるのか?
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 15:07▼返信
医者が指切れとか言わんやろ(´・ω・`)はあまじはあ
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 15:09▼返信
ライザップで1ヶ月で10kgくらい痩せれば、取れるようになるんじゃないの?
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 15:10▼返信
なんでエンジニアが出てくるんだ?
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 15:10▼返信
コレ前に話題になってたやつだけど医者の話なんてあったっけ?
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 15:10▼返信
この動画何回目だよ
何回転載してんだ
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 15:10▼返信
この程度で医者が指切断するわけないやろ
あと伊東家でみた
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 15:11▼返信
こいつ有名になった動画貼りまくってるだけじゃん
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 15:11▼返信
バカが定期的に上げるやつ
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 15:12▼返信
うまいこと言いたいのはわかるけど嘘はあかんよ
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 15:12▼返信
ちょっと前にはちまでみたツイートのパクツイやん
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 15:13▼返信
前にも話題になったことあるやつだろ
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 15:13▼返信
一体何時の話題を出してるんだ?
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 15:13▼返信
前にテレビで指輪抜けなくなった話を見たときはこの糸を巻く方法が上手いこといかなくて指輪を切断してたな
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 15:13▼返信
またこの記事引っ張ってきたの?飽きないねぇ
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 15:14▼返信
はちまお前これ前にも記事にしてただろ
てかツイッターって少し前に流行ったネタをしれーっと再放送するやつばっかだな
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 15:15▼返信
パクツイじゃねーかこれ
言ってるセリフも元と似てる
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 15:15▼返信
※119
探偵ナイトスクープで切断してたな…太り過ぎたらムリ
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 15:16▼返信
だいぶ前に見た
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 15:18▼返信
管理人だいぶ前にも取り上げてるぞ
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 15:23▼返信
エンジニア?消防士とかじゃねぇの?
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 15:24▼返信
なんか定期的にこの話出てくるな
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 15:24▼返信
前にも見た

これ普通に常識やぞ
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 15:25▼返信
医者の救急外来対応マニュアルのちょっとマイナーなやつ読めば普通に乗ってる
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 15:25▼返信
前にどうしても指輪が外れずに、この方法も試したけど外れなかった人がいた
そこで取った方法は、指輪を切るでした
ただ、そこからが凄かったのは、その指輪を切った後、職人さんが今の指のサイズに直して跡を残さずに元の綺麗な指輪に戻してた
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 15:25▼返信
何年前のネタだ
132.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 15:26▼返信
パクリのパクリのパクリのパクリ
133.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 15:27▼返信
指切るわけなくて草
134.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 15:28▼返信
常識レベルでここでも何回も取り上げてるけど知らない人が知る機会は何回あってもいいと思う
135.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 15:28▼返信
指の色からすると、するにしても時間との勝負でもあるよね
136.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 15:29▼返信
はい嘘松
137.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 15:29▼返信
いつも抜けない時は指切断してたけど次試してみよ
138.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 15:31▼返信
これめっちゃ前にも話題になってたよなあ
RT欲しいだけのパクツイ馬鹿に協力してやんなよ
139.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 15:32▼返信
数十年前からある話題だぞ
140.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 15:32▼返信
TVで見たことあるネタだけど、どうして新発見であるが如く吹聴したの?
141.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 15:32▼返信
これ前も見た
142.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 15:33▼返信
豚痩せろ
143.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 15:34▼返信
ネタ古いし
144.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 15:35▼返信
なんでこんなこと今更…
145.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 15:35▼返信
3年ほど前に話題になって去年も取り上げて次は来年か?
146.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 15:35▼返信
バキで見た
147.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 15:36▼返信
何年前だよ
148.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 15:36▼返信
指輪ごときで指を切り落とすなんて言う医者いねえよ
149.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 15:36▼返信
※134
それな。
ここで「常識」って言ってるヤツは、このサイトを徘徊してるってことだぞ。
それ自体は否定しないけど、ルーティン化で視野が狭くならないように気を付けろよ。
150.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 15:36▼返信
昔から「いちいち救急呼ぶな、病院来るな。靴紐でやれ」って医者が指示する有名な方法じゃん
151.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 15:38▼返信
※149
ここなんて明日には忘れてるような連中しか見てないぞ
152.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 15:39▼返信
大分前の動画な上にただのエンジニア構文で本当にエンジニアな訳でも無いだろうし
153.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 15:41▼返信
はちまで見た
ってコメ稼ぎ狙ってるのうざ
154.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 15:42▼返信
指輪を切れば直ぐに痛みから解放されるのに
高価な指輪ならサイズを直して繋げればいいし、安い指輪なら諦めればいい
155.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 15:46▼返信
結果で言えばこの指輪仕立て直さないと付けられないから後で一度真っ二つにするから、金物屋さんも間違いではないかな?
156.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 15:46▼返信
1+1の答えは2です。
1+1の間違いは、-1だったり、5だったり、100だったり、無限にあります。
間違ったことをしないようにさせるのでなく、正しいことを覚えさせる方が簡単なんです。
157.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 15:46▼返信
医者が指切断と診断するなら完全に壊死した状態だろ
158.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 15:46▼返信
※153
はちまで見た
159.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 15:47▼返信
一方マジシャンは手をかざすだけで指輪が外れましたとさ
160.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 15:48▼返信
かなり前だけどはちまで見た
161.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 15:48▼返信
指いたそう
抜けて良かったね
162.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 15:51▼返信
俺もこの方法知ってたんだけど、未だに活用する場面に出会った事がない。
163.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 15:51▼返信
>>153
バイトは頭悪い煽り工作しかしないで
164.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 15:52▼返信
これテレビで何度か見たことある手法なんだけど・・・
165.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 15:54▼返信
補整下着でどうにかなるのと同じだな
166.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 15:57▼返信
これ前も見たぞ
167.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 15:57▼返信
これ簡単なんだけど誰も知らんのかよ
168.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 15:58▼返信
常識
169.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 15:59▼返信
昭和世代なら知ってる定期
170.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 16:01▼返信
>>15
孕み袋なんだよなぁ
171.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 16:02▼返信
昔からあるじゃん
婆ちゃんの知恵袋だろ
172.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 16:05▼返信
パクツイ
173.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 16:07▼返信
自分のサイトからもパクっていくテク
174.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 16:07▼返信
王水に漬ければいいんじゃね?
175.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 16:07▼返信
またパクツイ野郎かよ
176.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 16:08▼返信
まーたこれかよ
何度転載すれば気が済むんだ?
はちまバイトは痴呆症か?
177.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 16:10▼返信
オレは3年ぐらい前にこの動画みた
178.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 16:13▼返信
15年前から定期的に話題になるというかここ一年で何回この話題でたんだよ
179.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 16:16▼返信
エンジニア関係ある?
誰でも知ってるし
180.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 16:18▼返信
ド人じゃないんだから、もうアクセサリーとかで金使う時代じゃないだろう。面倒くさいだけ。
181.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 16:19▼返信
既出ネタ
182.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 16:21▼返信
医者に失礼
183.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 16:25▼返信
ググればすぐ出てくる方法があるのに医者に行ってる時点でオツム弱いやろ
184.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 16:26▼返信
他のバイトが同じ記事出してたぞマヌケ
185.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 16:28▼返信
まーこんな常識がSNSで流行るってことは、SNS=ガキ共っていう事だわ。
186.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 16:28▼返信
ここでも見たし他でも見た
いまさら新発見みたいな感じで書いてるの情弱の極みすぎる
187.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 16:30▼返信
白亜紀にはちまで見た
188.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 16:31▼返信
20年くらい前に見た
189.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 16:34▼返信
はみ記事
190.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 16:36▼返信
すげええええええええええええええええええええええええええええええええええ‼
191.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 16:38▼返信
マッドサイエンティストは考えた

腕を切ってドリルにすれば問題なくね?
192.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 16:38▼返信
医者が指切り落とせなんて言うわけ無いだろ
193.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 16:41▼返信
はちまで見た
194.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 16:43▼返信
医者のバカさが際立つw
195.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 16:43▼返信
パクツイやん 前も見たぞ
196.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 16:44▼返信
医者はそこまで馬鹿じゃないw
197.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 16:46▼返信
どんだけ古いネタだよw
10年以上前にはもうあっただろ
198.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 16:48▼返信
すげー古い動画を今更パクツイしてんなよks
199.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 16:49▼返信
最初にペンチが入る隙間がある時点で・・・
200.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 16:49▼返信
せめてバイトするなら最初に過去にやった話題とか全部見とけと
201.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 16:51▼返信
この動画も古いけどそもそもはちまも全く同じ記事を過去に出してるんだよな
無能バイト
202.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 16:53▼返信
遥か昔にこのネタはどこかで見たが再発掘でRT・いいねを稼げる時代か
203.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 16:54▼返信
改めてツイするバカと取り上げるバカ
winwinというやつか
204.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 16:55▼返信
情弱だから始めて観たよ
205.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 16:56▼返信
エンジニアを褒めるために架空の医者と職人を貶す嘘松の鑑
206.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2019年07月08日 17:00▼返信
ハチマで見た
定期的にパクツイまん湧くんだなついたーって
207.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 17:01▼返信
年に1回は見かける動画
208.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 17:06▼返信
元医学生だけどこういうのの便利版が大学病院にはあったよ
209.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 17:08▼返信
いつのやつだよ
210.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 17:21▼返信
自分で記事にしてるのになんで取り上げるかなあ
211.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 17:21▼返信
こんなもんで指切り落とすとか言い出すアホ医者がいるわけないだろ
大げさにアピールしたかったんだろうが紐使うのは昔からあるやり方だぞ
探せば動画いっぱいでてくる
212.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 17:24▼返信
このネタ何回目だよ
213.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 17:25▼返信
はちまでも伊藤家でもどっかでも見た
214.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 17:31▼返信
文言まで一緒で定期的に回ってくるなw
215.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 17:31▼返信
2019.3.5 12:00
【動画】指輪が取れなくなった時、医者は「指を切る」職人は「指輪を切る」がエンジニアは…
216.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 17:31▼返信
こんなの常識だろ
無知どもが
217.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 17:31▼返信
古ネタ漁りすぎ
218.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 17:40▼返信
”また”こういうネタをテレビで取り上げるんですかね?その宣伝ですかね?
219.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 17:41▼返信
痩せろやデブ
220.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 17:47▼返信
つーか指輪したまま太るなバカ!
221.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 17:50▼返信
パクツイ
222.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 17:51▼返信
ヒトはなぜ嘘をつくのか
223.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 17:52▼返信
何年前のネタだよ
224.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 18:03▼返信
何回同じこと繰り返すんだ?
鶏なのか
225.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 18:03▼返信
このネタ前にやってるんですけど?
パクリ
226.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 18:04▼返信
このネタ何回やんの?
しかもここで
227.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 18:07▼返信
でもお前ら指輪してないじゃん
228.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 18:11▼返信
テレビで観た
229.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 18:13▼返信
賢い
230.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 18:16▼返信
テレビかなんかで5年くらい前に見たような
231.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 18:17▼返信
この程度で指切り落とすヤブ医者どこにいんだよ
最悪でもリング削って壊すだけだろ
232.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 18:21▼返信
前にも見たぞ?この話……
なんで同じの載せるの
233.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 18:21▼返信
だいぶ前に見た
234.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 18:23▼返信
>>56
過去記事リサイクルワロタwww
235.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 18:25▼返信
そんな医者いないとか真面目に突っ込んでる奴~
ただの職業ジョークだよ
236.けいご投稿日:2019年07月08日 18:26▼返信
医師は絶対に指を切断するとは言いません。指輪を切断しますよ。
237.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 18:26▼返信
医者は指輪を外すために指を切り落とす必要があると言った松
238.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 18:28▼返信
金細工職人が知らないわけが無い
アクセサリーの事を少しでも知ってる人ならみんな知ってる
239.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 18:31▼返信
正しい(合っている)物は1つ(複数あるときもある)。
間違っている物は無限大。

正しい(合っている)ものを見つけるのは、至難の業なんです。
天才(的)の直感がないと、ほぼ無理です。
正しいものを見つけた後に、秀才は我が物顔で、類似品を作るんです。
オリジナル人間のアイデアを神は盗って勝手に人に渡して、一発屋を量産しているんです。
240.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 18:32▼返信
マジレス厨に草しか生えない
241.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 18:33▼返信
いつのネタだよ
242.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 18:38▼返信
若い人は知らないから繰り返すんだろうな
243.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 18:45▼返信
ネタ使い回しなの?
244.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 18:55▼返信
同じ動画で違う説明がついたものを過去に何度も見た。前回見たときはこのおっちゃん消防だか救急の人だった
245.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 18:55▼返信
こういう余計な話を盛る奴何なの
医者だって指輪切るわボケ
246.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 18:57▼返信
ラストオブポリコレ
247.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 19:00▼返信
ゆとり世代ってなんで海外発のものに嘘乗っけて拡散したがるんだろ
248.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 19:05▼返信
>247
昔から日本人って海外のを凄いってやってるけどね
249.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 19:05▼返信
セカンドオピニオンじゃなく
サードまで必要だった!
250.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 19:09▼返信
※149
お前はこのサイトしか情報源無いかも知れないけど
よそでも何度も扱ってるんだわ
251.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 19:09▼返信
アイデアを盗用を、オマージュとして良いのだろうか?
アイデアマンが自分のアイデアで作った作品に対するオマージュなら解るけど。
252.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 19:14▼返信
こんな方法数年前からあったじゃん…
しかもこの動画も最近じゃねえし
なーーーにがエンジニアは何をしたでしょう じゃ
気持ち悪いわ普通に病気かよ
253.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 19:19▼返信
何回も見た
254.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 19:23▼返信
ドヤ顔のツイカスもはちまも使い回しの古いネタをアホですねぇ
255.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 19:30▼返信
てかこのサイトですら前に扱ってなかったか
256.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 19:34▼返信
はちまでみた
けどもう人が記事踏めば儲かるからなんでもいいんだろうな
257.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 19:35▼返信
なんでエンジニアだ?
258.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 19:39▼返信
3月5日に同じ記事あげてんじゃねえか
3ヶ月後にまた同じ内容のツイートが盛り上がったら取り上げるんか
259.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 19:57▼返信
雑学系ネタやおばあちゃんの知恵袋とかでも鉄板ネタだろ
260.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 20:02▼返信
医者がこんなんで指を切断しようって言うかよ

261.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 20:10▼返信
昔の話題をなぜに今?
262.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 20:11▼返信
こんなんペペのローション塗れば一発やん
263.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 20:28▼返信
再転載の場合はタイトルに再掲って入れとけよバイト
264.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 20:35▼返信
ハチマでこれ見たの3度目だわ。
265.ネロ投稿日:2019年07月08日 20:45▼返信
やるな…おやっさん
何やろ、やっぱ年齢と共に指も太くなるんか?
俺は全然今のとこ変わらんが
266.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 20:52▼返信
なにこれ?再放送?
267.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 20:53▼返信
はちみだったか忘れたけどずいぶん前だよね
268.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 20:53▼返信
惚れた
269.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 21:02▼返信
まぁ例えであって指切り落とす判断する医者なんているわけないけどな
ほんとに切り落とすと思ってるやついるところがネットのやばさ
270.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 21:04▼返信
これよか石鹸水が早いけどな
医者の下りつまらん
271.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 21:12▼返信
古い
272.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 21:30▼返信
これはおばあちゃんの知恵レベルの常識じゃね?
273.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 21:45▼返信
どこの医者がそう言ったんだよ
嘘つくなよ
274.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 21:51▼返信
当たり前の方法過ぎて目玉飛び出るかと思ったぞ
275.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 21:51▼返信
だから文系バカ教育じゃだめなんだって言ってるんだよ。
文系バカ教育でのエリートである医者ですらこれだもんw
276.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 22:13▼返信
このネタ定期的にはちまで取り上げられるね
277.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 22:14▼返信
突き指した時点で外しとけば良かったのに。
278.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 22:16▼返信
医者が文系…?
279.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 22:28▼返信
どこの病院でもこれやってるが…
280.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 22:29▼返信
医者は指輪を外すために指を切り落とす必要があると言った

言う訳ねえだろ低脳
281.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 22:39▼返信
注射器で血抜けばよくない?
282.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 22:46▼返信
これ定期的にあがるなぁ
283.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 22:49▼返信
反芻して小銭稼ぎ、もう末期なのか?
284.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 22:53▼返信
大昔のネタパクったツイートを記事にするとか…
285.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 22:59▼返信
誰も何も言ってない
286.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 23:05▼返信
昔からある有名な手段だけど、うっ血具合に拠っては指輪を切断するのが正解だと思うわ
うっ血してるところに更に圧迫するのは明らかに指に良くないと思う
287.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 23:09▼返信
定期的にあがるやつ
288.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 23:21▼返信
指切れば1秒で取れるのによっぽど暇なんか?
289.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 23:29▼返信
いつのネタだよ
290.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 23:35▼返信
割ってリペアするついでにサイズ直ししたほう良くね?
291.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 23:37▼返信
まぁ、指輪取るために指切断するとかいう医者はまずおらん
292.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 23:42▼返信
一方俺は相手の指を切り落として笑って見せた ニコッ
293.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月09日 00:07▼返信
マジでまとめサイト健忘症
294.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月09日 00:15▼返信
>>11
医者なめ過ぎだよな
295.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月09日 00:15▼返信
縛られた自分の指が鬱血して真っ黒になったのを見て「ちょ、ストップ」って
手出したのスルーされてて草生えた
296.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月09日 00:22▼返信
なんでパクツイ取り上げたの?
297.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月09日 00:29▼返信
この記事何度目
298.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月09日 01:06▼返信
この記事読んだなw
299.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月09日 01:14▼返信
また古いライフハックを…
これ5年以上前から繰り返し紹介されてるぞ
300.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月09日 01:14▼返信
だいぶ前にも見たな
パクツイでリツイート稼ぎか
301.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月09日 03:16▼返信
指輪が取れなくなって指切ろうなんていう医者いるの?
302.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月09日 03:53▼返信
いつの話題だよ・・・
303.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月09日 05:22▼返信
はちまで見た
って前も書き込んだ気がする
304.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月09日 05:37▼返信
もう見たこれ
305.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月09日 08:29▼返信
こういうときは消防署で対応してくれる。施設の高齢者が若い時につけた指輪が浮腫でとれなくなった時に
何度か指輪を切ってもらったことがある。
306.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月09日 10:58▼返信
指切るとか指輪切るとか嘘松の極み
307.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月09日 11:44▼返信
パクツイ乙
308.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月09日 12:12▼返信
医者に行く前に
装着品の専門の方へ行けばいいわけだな
309.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月09日 12:23▼返信
古いネタでバズろうとしてて草
310.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月09日 12:45▼返信
そんなことで指を切り落とす医者がいるわけ無いだろ
311.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月09日 13:06▼返信
ニッパーで切ればいいのに
指を切る必要無さそうだけど
312.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月09日 13:09▼返信
昔からあるが・・・
313.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月09日 15:26▼返信
昔から知られてる方法だけど??
314.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月09日 15:36▼返信
前見た。いつの動画やねん。
315.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月09日 16:20▼返信
くだんね~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
316.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月09日 18:01▼返信
医者だが、これは救急のマニュアルにも書いてある方法だよ。
俺も救急当直で実際に取ったことあるし。
317.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月09日 18:12▼返信
何年前の動画だよ
318.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月09日 18:13▼返信
>>1
有名なやつやん
319.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月09日 20:59▼返信
30年以上前に親がこの方法で指輪外してたよ。
320.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月09日 21:35▼返信
指輪買うのやめるわ
321.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月09日 23:28▼返信
他所からパクってきた動画載せて
ドヤ顔でツイートできる神経がよく分からん
面の皮超合金かよ
322.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月10日 06:22▼返信
昔この種を使ったやつで推理物があったような…何だっかな
323.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月10日 09:32▼返信
このやり方有名だろ。
医者がーとか、金細工職人がーとかは 多分大袈裟に言うために無理やり付けたんでしょ。
324.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月10日 11:41▼返信
記事にした奴だけが知らなかったんだろう
325.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月10日 13:23▼返信
はあー
知らんかった
人間って頭いいねー
326.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月10日 16:02▼返信
かっけーーー
327.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月10日 17:34▼返信
デンタルフロスを使うと良いよ
328.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月10日 21:30▼返信
この人服装的にレスキューじゃね?
329.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 08:53▼返信
>>1
エンジニアの欄、ツイッタラーになおしておけよ
330.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月12日 16:50▼返信
今更すぎるほど有名だし、前にナイトスクープでもこれを依頼者の彼女に試したけど
ダメだったよね
331.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月12日 16:51▼返信
あ、コメ欄にすでにナイトスクープのこと出てたw

いっけねwこれ書いた奴と似たようなことしてしまったわ
332.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月12日 22:50▼返信
大昔からある方法だけどなんで今更。
333.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 07:05▼返信
医者と金具屋が頭悪くて草
334.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 07:12▼返信
へーすごーいって思わず拍手しちゃったけどもう既出だったのね…
335.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 07:52▼返信
医者「隣の指を切ると大量出血で指輪をはめた指が細くなり指輪が抜ける」
金職人「指輪切っても溶接で直すからヘーキヘーキ」
エンジニア「私が手品師だとバレてしまうがやむおえない」
336.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 13:38▼返信
記事タイトル全部大嘘で草
337.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月14日 12:29▼返信
わいは腕を落とす
338.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月14日 17:01▼返信
絶食して痩せろ!
てかこの記事前もみたぞ
339.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月15日 02:36▼返信
正直「今さら…」な方法。
ずいぶん昔にテレビ番組で紹介されてる、有名なやり方。
340.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月15日 18:14▼返信
テレビなんて今更見るわけないから定期的に記事が挙がることはある程度意味があるぞ
30、40のおっさんが俺は知ってるぞなんてマウント取りに来ても小学生なら知らないのは当然のこと
同じ記事書く必要はないが紹介し直しはあり
341.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 19:34▼返信
医者がそんな馬鹿なわけあるか
342.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月12日 23:02▼返信
医者「指輪切断」金細工師「指輪切断」エンジニア「糸試したけどムリ、指輪切断」
しかし、指輪の切断を拒否した持ち主が取った衝撃の行動とは?!
343.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 05:02▼返信
指が赤紫色になってて怖かった。

直近のコメント数ランキング

traq