#自分の好きな車CM
— プラごみ。キモツ (@mini4wdkimoto) July 8, 2019
かぶるだろうけど
このcm(厳密にはウェブ限定)を見たから絶対大学なったら車買ってやるってなりました。
僕は青春系に弱いです。 pic.twitter.com/lDGcy8Bd7f
#自分の好きな車CM
— カズプレッサ (@ZWE211_Kazuumin) July 8, 2019
インサイト(2018年) pic.twitter.com/wjMMo6838l
#自分の好きな車CM
— カズプレッサ (@ZWE211_Kazuumin) July 8, 2019
シャトル(2019年) pic.twitter.com/ebSFicXugz
#自分の好きな車CM
— カズプレッサ (@ZWE211_Kazuumin) July 8, 2019
ラクティス (2009年)
リトルトゥース補正なしで普通に好き。 pic.twitter.com/6YPyJKfH4j
#自分の好きな車CM
— S-prix (エスプリ) (@esprit_of_spre) April 15, 2018
演出かと思いきやw pic.twitter.com/enBGNPaukD
#自分の好きな車CM
— チェリーP (@GALANT_GDI) August 9, 2017
やっぱこれだね~ pic.twitter.com/f3onKQ6KFU
トヨタのやついいCMだな~
ファイアーエムブレム 風花雪月 -Switch (【早期購入特典】サイファ販促チラシ + サイファ17弾プロモカード1枚 同梱)posted with amazlet at 19.07.08任天堂 (2019-07-26)
売り上げランキング: 3
ファイアーエムブレム 風花雪月 Fodlan Collection -Switch (【早期購入特典】サイファ販促チラシ + サイファ17弾プロモカード1枚 & 【Amazon.co.jp限定】オリジナルパノラマ色紙 同梱)posted with amazlet at 19.07.08任天堂 (2019-07-26)
売り上げランキング: 10

車となんの関係もないドラマ仕立てのやつかw
必要な時だけレンタルでいい
ムカデ人間思い出すわ、一人目の人間の口と二人目の人間の尻の穴を繋いでく映画
日本の税制を鑑みるとこんな笑顔でニコニコはガイジ
過去のだと初代NSXが欲しい
実際都内じゃ要らないけど
車を何故か蛇蝎の如く嫌ってる連中がいるのは確かだねw
なくても生活できるのに持ってないとステータスにならないという考えならもう古いよ
それ以上いけない
それだけ
あってもイラねから安心しろ
税金とか事故った時のリスクとか
いろいろと面倒すぎるんだよ
タレントに金をばら撒いている暇があるなら
少しでも安く売れよ
車ぐらい持ってないとという感覚は都会では皆無
地方は必要だろう
お前は頭と顔が不自由だけどな(ボソッ
もう娯楽品じゃん
どれだけ会社が頑張ってもいらんもんはいらん
金がない〇
そう思ってるのはお前のように精神に支障をきたしてる犯罪者予備軍のこども部屋おじさんだけだぞ
海外で車が普及してないところをターゲットにしてくしかない
いつかは途絶えるのが見えてるしな
コイツは俺のセ、フ、レ
売上台数は過去最高らしいぞ
駐車場借りようにもアホみたいに金掛かるし買えねぇからスクーター買ったわw
海外含めんなよ
バカがまたここにも
欲しいからとか必要だから買う訳で
都会で暮らす人はインフラ充実してていらんって言ってるのになんだろうね
持たない方が便利ということはない
やっぱ金持ってない奴が増えてるって事じゃんw
インフラもわからん小学生ですか?
そんな意固地にならんでお金がないので買えないですと言えよw
貧乏なだけだろ?金あったら普通に買うわ
持ってるけどほんど使ってないよ?
あ、コイツ本当のバカだ…相手にしちゃだめ
いらないのに買ったの?何で?
くやしいのうwwwwwwwww
何のために時計買うのw?
インフラってわかる?
地方なら必要だと思うが
金が潤沢にあれば周りに流されて思考停止してホイホイ買ってただろうなとは思うけど、
酸っぱい葡萄ってほど理由が無いわけでも無いわ
車のコストを一度じっくり考えてしまったら買う気がしなくなる
富裕層は欲しがり貧困層はいらないと言い張る商品
金が無限にあるならそりゃ買うな
でもコスパ考えたら要らない
都民じゃないの?田舎もんかよ
逃走資金にするためにw
悪かったなー
買った時と同じか高く売れるから投資商材化してるもんなw
それこそステータスとしかみてない奴の発言
せいぜい50万以下だぞ
東京は駐車場が高いから働き出したばっかりの奴には無理
平均500万の年収だとしても10%もいらんものにつかうよか経済感覚が可笑しい
負けるなー
よく考えたら当たり前なんだけど
行動計画が車での行動に切り替わる
B「いる」
これは永久に交わらない
結論
買いたい奴が買えばいい
それ車だけじゃなくて全てに言える事だよな
課金だってなんだって本人が価値を見出せるならあり
無視出来ない問題ではあるが費用対効果気にしてたら余計減っていく
TVもネットも車のCMよく見かけるけど
カーシェアリンク、レンタカー使うなら車はいるという事では🤔
何も知らない0から知ってはいるという1にする事がCMの1番の目的
そこから話題になって1人でも多くの人に商品を買ってもらえればメーカーとしては儲けって訳よ
奇抜なCMで変なのwって話題になればSNSで拡散される時代、より多くの人に知ってもらうっていう方法もあるし詳しくは行動心理学 CMで調べてみてね
CM観て買いたいってなるかってことだよ
自分の車がいるかって
高くなり過ぎでーす
昔みたいに明るい未来を信じて散財出来ん
雇用も不安定な奴が増えて車買う余裕ないわ
安 倍 が 悪 い
車は買えても維持が無理だ
CGじゃないリアルで撮ってるんだからスゲーわ
あの時間もったいない
レイラとかキャラバンの到着がBGMに使われてた頃のやつ
ちょっと前は燃費!燃費!でいまは自動ブレーキ!自動ブレーキ!しか言ってない
三菱の車は買った事ないが
車好きが好む有名車はほっといても売れるし いまはわざわざCMやらんからなあ
CMやってるのはこだわりない層むけの車
車なんか見向きもしない
もう都心じゃ維持と置く費用がキツい
もう、役に立たんからな
今日も、雑魚介が良え味出してたわ
老害は、役に立たね
酒の摘みが多すぎて困るな
ふつうにええなぁつって思わんのすか…車がどうとかじゃなくって…
くさすぎ
わざわざコテつける所がサブイボ物
草
あんたも反応するのかなりサブイボ物