https://news.denfaminicogamer.jp/news/190710c

記事によると
海外フォーラムRedditのユーザーmillerischris氏は、82歳になる祖母GramieGreat氏がWii版『ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス』(以下、トワイライトプリンセス)をクリアしたことを報告した。プレイタイムは755時間。孫やYouTubeの助けを借り、約5ヶ月掛けて旅を終えた。
GramieGreat氏がゲームを始めたのは2018年11月。millerischris氏は「私の祖母はハードコアゲーマーではないが……」と前置きしながら、助言や遊びに行ったときにほんの少しの手助けをしたが、99%が彼女の功績だと伝えた。
Redditでは他のユーザーから「ひとつのゲームを750時間も遊ぶのは筋金入りのゲーマー以外考えられない」、「いや、ハードコアゲーマーではないかもしれないがハードコアなファンだ」など、ハードコアゲーマーの定義に関する議論まで巻き起こっている。
この記事への反応
・良い話だ
・FFの光のお父さんのようなこの記事。心温まります。
・プレイ時間的にブレワイかと思ったら
まさかのトワプリwwwばぁちゃんすげぇやwww
・これから高齢者向けに、
高齢者用の脳トレやエクササイズが入った
ロープレを開発してみたらいいかも、って思った。
・歴代の中では難易度高い方かなって印象あるけど、
すっげーなばあちゃん
・私の母も今年65才ですが、ポケモンのガチ勢です(笑)
始めは、保育園児の孫にせがまれて、
ゼルダの伝説 時のオカリナを人生で初めてプレイし、
(ボス戦後のハートの器をゲットする時だけ孫にコントローラーを奪われる。)
次に、ムジュラの仮面、風のタクトを、孫と一緒に遊んでいました。
孫が小学生になって、ポケモンにハマり、
学校に行っている間にレベル上げをしておくように言われ、
そこから母までポケモンにハマりました。
歴代ポケモンシリーズを、次々にプレイし、
今では高校生になった孫はポケモンを止めたというのに、
母は『私は、生きている限りポケモンをする。』と言っています。
・歳関係なく楽しむおばあちゃんも素敵だし、
それを見守りつつ手助けしてあげる家族や周りの方々もすごく素敵。
・自分の身体が動かなくなってきた高齢の方ほど
ゲームを楽しむのは自然の流れな気がする
今の高齢者はそもそものゲームシステム自体に親しみがないから難しいけど
あと10年もすれば基本をわかってる世代になるからより増えて行くかも
身体を動かすのを伴うこと、
オンラインでコミュニティになるものは非常にいいと思う
すごいや婆ちゃん!
確かに高齢者程ゲームを楽しむのは
これから自然なスタイルになりそう
確かに高齢者程ゲームを楽しむのは
これから自然なスタイルになりそう
Nintendo Switch 本体 (ニンテンドースイッチ) 【Joy-Con (L) ネオンブルー/ (R) ネオンレッド】 + ニンテンドーeショップでつかえるニンテンドープリペイド番号3000円分posted with amazlet at 19.07.11任天堂 (2019-06-27)
売り上げランキング: 4
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド - Switchposted with amazlet at 19.07.11任天堂 (2017-03-03)
売り上げランキング: 21
PS4で出てないよww
どんどん高齢化していく一方の任天堂ユーザー
従来のトライフォースより集めるものあるね
流石にそこまでやってないでしょ
ブレワイはゴミ
ありがとう任天堂
みんな感動してるブヒ!
ブレワイはもう一作でお腹いっぱいだわ
年寄りはずーーっと同じゲーム遊ぶんだよ
好きとか〜嫌いとか〜最初に言いだしたのは
誰〜なのかしら
駆け抜けてゆく〜私の〜メモリアル
これが本当の任天堂の信者様やろ
-114514点
欲しがるねえ〜チョニー
ひたすらボス戦で負けるとか、ギミック分からずウロウロとか???
絶対楽しくないだろそれ…
別に頭イカれてなけりゃ普通に内容理解できるだろ
これは本当に信じられる情報なの?
というかタイミング良すぎるからあり任だな
人殺しゲーばっかのアレとは訳が違う
あたりマウスだよ、ちまきちゃん
俺の爺さんはずっと地球防衛軍やってたな
そんな前からゼルダ好きだったのに今頃トワプリ?
だってハード持ってない!
任天堂って怖いね
任天堂のゴミゲーに老後の少ない時間を使うとは
まあ死にかけババアでもクリアできるような糞を喜んでやってる豚は
死にかけのクズってことだな
何の自慢だよ
リンク先にお婆ちゃんがプレイしてる様子の動画があるけど
下手くそだった、ヤラセぽい動画だったわ
辛辣すぎw
ボスはそんな大して強くないけどダンジョンの謎解きがクソ難しいんだよな
お年寄りにはあーいう体感ありきの操作系がええんや。
どうせホントにクリアできたかどうかも証拠が無いから無理だろうけど
マジレスすると700時間は放置して時間稼ぎした
って最後に書かれてたよ
そこだけ翻訳してなくて草
任天堂は株価や売り上げが下がると意味不明な話しを美談にしようとする一派が現れる
未だにギネスの権威有難がってる人って…
他にゲーム買わないばかりにこんなことになって
別にこれからゲーム直撃世代が老人になるんだから当たり前じゃないか?
今だけだろ騒がれるのって
どんだけ時間有り余ってんだよ。
その辺のボケ老人よりは有意義だと思うけど。
んまぁーーーーーーーーーーーーた始まったよ
あれも名作
発売日の次の日に売って後日アキバにGC版買いに行ったわ。
ゴキちゃんのゲームなんて、見向きもされないよw
ゴキ「鈴木史朗ー!!!!はやくきてくれー!!!!😭」
えっ。どう違うの?
Wii版はWiiリモコンとヌンチャク操作でクラシックコントローラーは使えなかったんだよ。
零 月蝕の仮面もそうなんだけど、コントローラーじゃないと直感的な操作が出来なくてな。
だからコントローラー操作のGC版を買い直した。
覚えてる
新型はどっちかというと携帯機特化じゃね?
畜生の餌にもならん
凄いおばあちゃんやね
■ダークソウルおじいちゃんは1472回死んでいた!〜テレビで話題の80歳が実践する、濃厚ゲームライフ〜
加三:
『ダークソウルⅡ』。1回クリアして、2回目やけど。今はソウルを集めるのをずっと、10カ月ぐらい続けてる。
−−10カ月ですか!?
加三:
(ゲームを起動して)プレイ時間が976時間、レベルが530。ソウルが今、1200万ぐらい集まってるから、レベルはあと10ぐらい上げられるけど。あとは1472回、死んどるな。こないだテレビの取材で「2000回ぐらい死んだ」って言うたけど、ちょっと大げさやったな(笑)。
ジジイもババアもボケて人間じゃなくなってからが長いとキツい
ブス沢と間違えてない?