「Nintendo Switch」、新チップ搭載を検討か
https://japan.cnet.com/article/35139766/

記事によると
・任天堂は今、初代「Nintendo Switch」に新しいチップを搭載することを検討しているようだ。
・The Vergeの報道によると、任天堂はNintendo Switchに変更を加えるため、「Request for Class II Permissive Change」(クラスII変更許可要請)の書類を米連邦通信委員会に提出したという。
・FCCへの提出書類には、チップ上のシステムとNANDメモリータイプの変更、そして、それらをNintendo Switchに搭載できる新しいCPUボードについての記述がある。
・これによってSwitchが高速化するのかどうかは現時点では不明で、低価格の新チップを採用することによるコスト削減策にすぎない可能性もある。
この記事への反応
・Liteよりこっちに期待
・Tegra X2使わんのかね
・Switch買うタイミング難しすぎる😅
・永遠に買えない問題
ライトが発表されたばかりだし、もし新型が出るとしてもだいぶ先だろうなぁ
ファイアーエムブレム 風花雪月 -Switch (【早期購入特典】サイファ販促チラシ + サイファ17弾プロモカード1枚 同梱)posted with amazlet at 19.07.11任天堂 (2019-07-26)
売り上げランキング: 3
アズールレーン クロスウェーブ 【予約特典】プロダクトコードカード 付 - PS4posted with amazlet at 19.07.11コンパイルハート (2019-08-29)
売り上げランキング: 103

もう衰退しかないじゃん
ライトで動く程度のゲームしか出せない時点でゴミ確
まじで逆神だわw
任天堂なら
普通に携帯機は別でよかったよな。
発売前からPS5死んだわ
ニンテンドースイッチ、マリオメーカー2で爆売れしPS4の10倍売れてしまうwwwwww
また1つスイッチを買う理由が出来たな!これで47個目だ
?
これでまた一歩、チョウセンドースイッチが覇権に近付いたな。
d払いの中国転売🇨🇳だよ。
PayPayの時も7万台売れてた。
日野:スイッチならちょうど新型も発表された、堀井さんが作れと言うなら一年以内に作ります
TV出力削ったし
newスイッチLLが出るんやろなぁ…w
これを待ってたんだよ
TURINGアーキテクチャを採用している最新GPUになってる
ゴキ君どうするのwwwwww
スイッチにサードのAAAを誘致したいんだろうけど
「高性能スイッチ」には出せても
普及してる「通常スイッチ」や「スイッチライト」への
対応が面倒で、どのサードも来なくね?
携帯モード時の低クロック専用にしただろ
つまり安いチップを追加で発注しただろ
結局低性能バージョンに引っ張られるから無駄なんだよなぁ
New3DSでもそうだったでしょ
読み込みが速くなったから
モデルチェンジしなくても強化できるから
高性能版出しても意味ないじゃん
こっちじゃないとゲーム出来ないみたいな
ドッグも熱暴走誘発構造で怖いし、だったらちゃんと設計されてる据え置き型熱暴走控えめ構造のほうがいいってなるでしょ
X2乗せてもそれは無理だよ
スイッチライト買うとこだったわw
Switch UかNEW SwitchだろPSと同じ名前とか絶対ねーわ
これまでNintendo Switchは廉価版とハイスペック版の2種類の登場がウワサされてきており、7月10日には廉価版のNintendo Switch Liteが登場したため、このアップデートがNintendo Switchのハイスペック版の登場を示唆しているのではと考える人もいるかもしれません。しかし、海外メディアのThe Vergeは「あくまでアップデート版であり、ハイスペック版ではないことを理解しておくべき」と記しています。その理由は型番に変化がなく、任天堂自身がSoCおよびストレージのアップデートについておそらく発表することはないためとしています。
いつまでこういう嘘吐き続けるんだこの手の子供部屋ジジイたちは・・・
何やってもスマホのせいで売れないと事実を指摘しても「焦ってる」「ゴキ発狂」
嘘吐き、レッテル貼り、現実を省みない、どうみても老害ジジイまんまなんだが自覚無いんだろうな
メガテン出たら買う
容量アップじゃね
夢見てるところ悪いが型番すら変わらんマイナーアップデートやで
FCCって完成製品の審査だからフラメモ変わった(容量変わってるとは限らない)とか記述あって当たり前だろ
これから買う人に選択肢が増えるってのはなかなかいいんじゃないかな
現時点では何とも言えない情報だけどさ
機能を省き軽量 安価な2DSをポケモンXYに合わせ10月に発売
その一年後 高機能なNew3DSをモンハン4Gに合わせ10月に発売
●Switch発売2年後に
機能を省き軽量 安価なSwitch Liteをポケモン剣盾に合わせ9月に発売
その一年後 高機能なSwitch PRO・・・
近々ニンテンドースイッチのグレー方は生産終了するらしい
部品の原状が変わってるだけかもよ
やっぱりくるねこれSwitch2
独占禁止法に接触しそうだな
これPS5の性能越えてるらしいぞw ゴキしんだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
まじで!?
「低価格の新チップを採用することによるコスト削減策にすぎない可能性もある」なんて書かれてるし、表向きは何も変わらないのかも
マジか~じゃあスイッチ買うならライトもスルーしてこっち待った方が良いね
サードが混乱するという主旨なんだろうけど
いや、もともと任天堂のゲームしか売れないし安く作ってソフトを高く売りつける、ポケモンどうせ売れるし開き直ってるところあるし、もとよりサードはもうあてにしてない。
それで商売がなりたってるのがすごい
酢飯乙
これただのマイナーチェンジ版だぞ
型番も変わらんようなマイナーアップデートなのに
相変わらず豚は夢の中に生きてんな
まぁ現実は豚には辛すぎるから仕方がないか
16nm世代のチップで7nm世代の性能超えるとか豚しか言えないコントだよ
まぁそれじゃ伸びないからそこんところは隠してニシ君の逞しい妄想力で補完やね
変えられないし
Switch Lite…コレジャナイ…コレジャナイ…
ってことよw
中国製部品を極力排除して、置き換えたバージョンなんだろ
new3DSみたいに専用ソフトしか意味がないとか勘弁な
あっちで動作するのにこっちで動作せず、かといって要素削ると基地外豚に粘着されるし
結局任天堂にはもう出さん、となる
今さら強化版とか止めろ
売るにしても1年以上開けろ。頼む
3DSで見た
PSの型番が変わって「つまり高性能版が出るのか」って言うのと同じや
・任天堂スイッチ出来ない『ニンテンドースイッチライト』出してしまう
・【悲報】『ニンテンドースイッチライト』ラボVR非対応だと判明!他のニンテンドーラボも一部ゲームがプレイ不可
・【公式】※Nintendo Switch LiteにはJoy-Conを充電する機能がないため、Joy-Con充電グリップなどのJoy-Conを充電する機器が必要です。ジョイコン+充電グリップ=1万円
性能アップなんてしないぞ
ただのマイチェンや
てかそんなこと思わせたら買い控えあるから逆効果なんじゃねぇかな、ニシ君w
何考えてんだ
PSでも電源周りが変わったとか無線周りが変わったとかでこういうのちょくちょくあったよなぁ
スイッチプロなんてないんだ…
まあマイナーチェンジでストレージ変更と発熱対策だろな
そして同日のモンハンフェスタでモンハンS 発表 秋発売予定
2020年の7月にSwitch PRO発表、モンハンSの発売日がPROと同初の10月に決定
とNew3DSとモンハン4Gの時と同じ展開になるかも
無理に高性能化するなら初代切るしかないけど
それしたらSwitchは短命の負けハードという証左にしかならんな
サムソンで作らせてたX1を他の会社に振り返るってことかもな
WSJの望月が言ってたけど、現実はどうなったかね?ゴキニシちゃんw
知識ゼロの煽りほど惨めで無様なモンはないな
モンハンすげー欲しがってやんのw
PSって型番が変わるたびに安物に劣化していくよね
ソニーがよくやる手口でコスト圧縮して利益率高める取り組みだよね
ユーザーのことなんてクソも思ってねえ
任天堂は違うけどね
20nm使用の爆熱じゃ無理やで
仮に高性能版が出るとしよう
それでも携帯機版にゴリゴリに足引っ張られて結局しょぼいのしか出てこないぞ?
マイナーチェンジ版だぞ
別に性能アップなんてしてない
性能アップは副産物のような気がするのは俺だけか?
まぁ、理由がどうであれ強化改修型スイッチが出るのであれば、強化改修型の方を買いたいな。
少なくとも三種類あとはSwitch Lite LLとかもあるかもね
10倍性能アップしてPS5の50倍性能上になりそう
ps4proがあるんだから無きにしも非ずやろ。むしろソニーが技術提供してるからね。たぶん
ソニー対任天堂の構図はプロレスなんだってさ
望月ハイスペの意味わかってねえのか?
ちなみにryzen9争奪戦に勝利した俺
グラボ争奪戦には負ける
うーんこの知識ゼロ感
こいつ相当頭悪いんだろうなw
本体の値下げとかストレージの容量アップとか完全に無かった事になってるんだなw
お前の脳みそお前に都合が良くてさぞ生きやすいだろ?w
いや2DSみたいな超劣化版出すのが任天堂やん
他にもマイナーチェンジで尿液晶とかw
7nmの最新CPUなんだ
すまんな
そんな感じのマイナーチェンジやで?
まぁ今の性能に大いに不満ってのはよくわかったわw
ある意味正直でええやん
なんて頭の悪い文章なんだ
ワンチャンswitch2って名の下位互換ありの新規プラットフォームかもしれない。まあ流石にこのギミックを2代続けてやるとは思えないけど。
それは、、、そうなの?
100% これだろww
でも値段は据置きで売ります
任天堂だもの
nvidiaそんなの作ってねえよ
というか10とかアホだろ10行く前にtegraやめて他の製品開発するだろ普通
もこっち見てえにアホコメじゃん
すぐはぶられる未来が見えるよ
いや、モンハンはワールドやって気づいたけどやっぱ任天堂で出てこそだと実感したね。
psだとなんか盛り上がれないし、冷たい感じ?
任天堂のほうが任天堂の支援があるから心強いし
ただ任天堂もハード面で手を抜きすぎてるのはあるから、そこが改善の余地がある
「ばーか、お前達に売ったのはゴミだ、今度はコッチを買え」と言って下さる任天堂様
ありがたや、ありがたや…
だからCPU変えられへんで今までのソフト捨てんの
次世代(ただのマイナーチェンジ)
無知晒すのやめて
DQ11Sロトエディション(在庫版)発売前やぞ…
岡本Pの心臓をいじめるな
お好み焼きってアツアツだし
Switch本体もホッカホカだもんな
CPU変えたところでソフトは動くぞ普通
とかニシ君言い続けるけど出荷してるSwitchはすでにマイナーチェンジ済みってなりそうやなw
全部切り捨てて新ハード専用タイトル売るつもりならいいけど
現ユーザーはキレるなw
サムスン高騰するからメーカー変更だと予想
盛り上がってないのに1200万本も売れたの?
何で馬鹿豚は箱とPCの存在をなかった事にするのか
Xbox one位はいくんじゃねーの?今の20nmでは無理だろうが、nvidia次第だな
PS5とか出る前からゴミスペック
あ、これただの微調整じゃん・・・
アーキテクチャちゃうんやでtegraX1とX2って
ニシ君の夢を壊すなよ
処理能力向上させたもののすでにピーク過ぎてて対応ソフトほとんど出ないまま終了
おいらのとこ過疎すぎだで🤓💦
CPUを高性能なのに変えてそれ用のソフト作ったとして
それ既存のSwitchで動くの?
動かんだろ
任天堂はnvidiaと提携してるのにzenとかアホなの
そこの部分読めば
クロックアップしないスイッチライトってわかるのにな
PS5ガーってw本当豚って基地ガイ
初代Nintendo Switchは、NVIDIAの「Tegra X1」ベースのカスタムSoCを採用していたが、Tegra X1はTSMCの20nmプロセスで製造されている(GPUはMaxwellアーキテクチャ)。
具体的な仕様の変更内容は不明だが、今回の仕様変更は任天堂から正式に発表されたものではなく、いわゆる“マイナーチェンジ”とみられるため、この新リビジョンSwitchが、現行製品から処理性能などが明確に向上している可能性は低いとみられる。
どっちもARMだろ
無理に決まってんだろ
据え置き専用って結局性能は変わってねーじゃん
「ゲームを豪華に、そして高度で複雑なものとするだけでは、ゲーム熟練者(ヘビーゲーマー・コアゲーマー)に飽きられ、今までゲームに触ったことのない初心者にもとっつきにくいものになり、市場がゆっくりと死んでしまうのではないか」
旧型SwitchとSwitchライトでは大型タイトルは動きませんてなったら
実質また1からの新型ハードと何も変わらんよな
チップ上のシステムの変更ww
ぶーちゃんww
その頃は豚以外の世界はPS5と箱2に傾注してる世界になってるよな
多少スイッチに毛が生えた程度になっても次世代準拠の時代になった
また産廃だわ
7nmの最強モバイルチップでやっとノーマル箱1レベルだぞ?
16nmのTegraでそんな性能出したら火を吹いちゃう
てか本当に性能上がるのか?ww
ただのマイナーチェンジが完全版とは
とみられる
可能性は
とかふわっとした表現ばかりだなあ
性能強化してる可能性だってあるわけだが
変えるんじゃねえの
初期型がポンコツだった時点で全てが終わってるんだよ
New3DSも専用ソフトなんて殆ど出なかっただろ
スイッチ発売前も酷かったが現実や状況を無視した妄想も大概にしとけよ豚
やっぱりPS以上の高性能ほしいんじゃねぇかw
今のスイッチだと一部の任天堂のタイトル以外はTVモードでも
フルHD以下で30フレームが多いし
火吹くどころか爆発するだろ
どっかが昔出したスマホみたいに
型番すら変わらんのだからあきらめな
AMD CPUにNVIDIA GPUが組み合わせられないと考えてるの?
あまりに初心者すぎてわろたw
PC勉強してこい
ニシ君は64やGCの頃は、後出しでも性能でマウント取れたからな。
もう、日本のショボい市場での国内売り上げでしかマウントとれないとか情けない。
お子様情弱相手の任天堂の詐欺体質ナメんなよwww
まあ冷静に考えて
ストレージ変更と発熱対策位だろな
マイチェンという情報がまだないからなぁでも変わるということはよくなることだし今のSwitchに足りないところを補ってくれるSwitchなら完全版という呼び方がしっくりくると思うんだなにはともあれ楽しみだよ新型Switch
「任天堂は技術よりも独創的な何かを見つけることに重点を」
ニンテンドースイッチライト発売!w
ないよ
低性能固定のライトあるのにやる訳ないじゃん
性能強化って記事なんだけどね
信じたくないのはわかるけど、現実見ろよゴキ
アホは黙ってろよww
次期スイッチがビデオデッキ張りにでかくて15万円するならその可能性もあるかもな
コレが任天堂だよ悲報の宝庫だよwww
ニシ君低性能なSwitchに耐えきれず妄想力を爆発させる
出す前に負け確定だよ?
なおDQ11S本体同梱版はキャンセルが相次いでる模様
変わってんのは製造者IDだけで型番自体は変わってないぞ?w
クソゲーとか叩きつつ、未練タラタラだからタチが悪いわ
そのため、Switch Liteの発表に近いタイミングでこの仕様変更が申請されていることから、製造上のコスト削減などを理由にSwitch LiteとSwitchでSoCの統一を図っていることが考えられる。←ここ大事
劣化版switchはありますが・・・。
出来たら画面も上下に2画面あったら色々なジャンルのゲームもできていいと思う、あっ!3D機能もつけたらいいかも!
だからE3から逃げたんだろ
え?どこが?ハッキリしてるのは別付けだったクソメモリをメインチップに統合するだけでしょ。
シュリンクもない本体もひん曲がる爆熱のまま性能なんて上がるわけ無いだろwww
ソフトも性能もクレクレばっかやんけw
怖いのか?
任天堂はそんな事はしないから、出ない!」とアンチが騒いでたが、普通に出たしな
それが任天堂の昔からのやり方
電力あたり性能激増の可能性あるな
ソニーハード出る幕ねえ
SIEがE3不戦勝で本当にスマンなw
チップの変更なしなら大幅な性能強化は見込めない
メモリーは増えるかも?
今言えるのはこんな所だな
それまでは無視
無線基盤とメイン基盤と
Joy コン基盤しかねえしどっか変更したら、CPU基盤とか株価操作の餌になるな
新型スイッチを欲しがるよなw
中国製部品と韓国製部品を排除したバージョン説もある
NADAメモリーってフラッシュやで
残念ながらただのマイナーチェンジ版です
うんアホなことを進んでやっていく任天堂ってすげぇよなw
2DSから何も学んでないと言うか
なんも理解できてなくて草
いや台湾か中国に変更だろ
サムスンヤバイし
バカ高い高性能路線にポリコレ規制で自滅だな
ソニーの代わりにgoogleがゲーム業界に参入してくるので居なくなっても問題なし。さぁ早く死んでくれソニーこれでやっとゲーム業界が正常化するぜ
ずっと中途半端。教科書のお勉強ができる子ばかりで
天才技術者不在。玩具屋の限界。
いい加減現実見な?
型番すら変わって無いんやで
そもそも同じに決まってる。任天堂だぞw
そして携帯モードでしか動かないのだから論理上は多少バッテリーが少なくなっても保つんだろうよ。メモリも統合されてジョイコンギミック等のロスも無くなったしな。
何れにしても高性能化は無い
これNVIDIA独自のメモリかな?
PS4のメモリを超える最速メモリになる予感
ん?新チップに変わるのになにいってんだこいつw
尚一番話題になったのはPS4のゲームな模様
自社ハードに自社ハードをぶつけて潰すようなアホな会社なの?
救いようがないね任天堂w
変わってるのが製造者IDだし、サムソンから変更ってのが妥当なところか?
しかも噂の段階を過ぎるとまた元に戻るのは大草原不可避としか言いようがない
どこに怖がる要素が?
ただのマイナーチェンジ版を超性能アップ!とか勘違いしてる馬鹿豚を指さして笑ってるだけやで
残念だけど型番変わってないから大きくチップが変わる事はないと思うよ
チップじゃなくてチップ上のシステムの変更
オリジナルSwitchが新チップに変わると書いてるからそれはないNEW Switchで間違いないよ
高解像度と60fps固定は確定か
そもそも電力あたりの性能なんてのはARMの初期の話で有って、今現在は圧倒的にx86の方が高い。
ARMが多コア化に舵を切った時点から以降、圧倒的にx86の比じゃないほどARMは低いよ。
任天堂はポテトチップに変えるんだろ
豚ちゃん恥晒しまくりで草
どうもSwitchライトと現行SwitchのSoCの統一とコスト削減が目的じゃないかって見方らしい
1つのハードで3段階のスペックとかアホの極みだな
旧型のスイッチでもTVモードはまあ普通に遊べるが旧の携帯モードだとかなりキツイ
ソニー信者も強化スイッチが来ればGTA5などのオーパーツレベルのゲームも楽に移植されてしまうと理解してるみたいだな
ソニー神社も普通にSwitch買えばいいのに
NVIDIAの現行機にボロボロに負けてたやつだよね
初代のSwitchもカスタムだとか豚は喜んでたよね
まあ実際は性能下げたジャンク品だったんだけどw
希望を持つのは悪いことではないけど無茶な妄想をするのはおすすめしないよ
んじゃまずBlu-ray採用からや
サムスンの使ってたし
チップシステムの変更ということはチップはそのまま設定を変えるだけか
白痴には一生分からないだろうけど。
ソフト容量とかハードディスクの容量も増えるの?
・これによってSwitchが高速化するのかどうかは現時点では不明で、低価格の新チップを採用することによるコスト削減策にすぎない可能性もある。
グラは関係ないはどこ行ったんだww
性能アップ版じゃないと判明したからって発狂すんなよ
日本語おかしいぞ
CPUはRyzen使えば7nmにできるだろ
GPUは12nmが最新だがAMDよりずっと高速
通常版の値下げフラグやろ。
今さらps4レベルの奴が来ても意味ないと思うが?馬鹿なのか?
新しいチップじゃなくて今使ってるチップの設定を変更するだけとしか書いてないぞ
これは携帯機のライトと従来型の廉価版の二種にする計画らしいね
ニシ君は64やGCの頃は、後出しでも性能でマウント取れたからな。
もう、日本のショボい市場での国内売り上げでしかマウントとれないとか情けない。
って妄想炸裂して恥かいたのもう忘れたの?
高速化するかもしれないって話だろ
次世代NAVIやで
NAVIのRX570はもう出た、グラボはサイクル早いし7nmgpuでレイトレ製品出してないから次のだろ
PS4>>>PS4Proなら解らんでもないがこれは単純に廉価版スイッチなんじゃなかろうか?
は?TegraはX2でも16nmなんだけど?w
パソニシ「RTX2070」←nvidiaチップ確定
俺「メーカーは何処?」
パソニシ「nvidia」
俺「は?(チップはnvidiaであたりまえだろ)」
そんなモンスイッチに積めると思うのか?
勘弁してくれよ…
PS5に積めると思うのにスイッチには無理と思う根拠は?
熱対策やコントローラーの耐久性上げてくれ
そもそも型番変わってないがな
チップ数減らしてコスト削減とシュリンクぐらいはするかもしれんけど
Tegraから変わるなんて事は絶対にないで
任天堂はnvidiaのtegrax1使ってるのに
7nmとかアホなの
現行のSwitchが失敗作だと認めてるようなもんやで
Switchライトもコレジャナイってなw
スイッチでも手に余ってサードに頼ってるのに
すでにマッハの速度みたいなSwitchがさらに高速になったら音の壁を突き破ってしまいそうだな
ドン亀のPS4は周回遅れ決定w
任天堂は最新のチップを積んだことなど一度もないからね
値段は下げないんじゃね
熱、電池、価格
NAVIにレイトレ機能つけたマイナーチェンジ版だろ
NAVI自体の性能が微妙なのは変わらんぞ
万が一高性能版出ても、スイッチライトで動く程度のゲームしか出ないから
・任天堂スイッチ出来ない『ニンテンドースイッチライト』出してしまう
・【悲報】『ニンテンドースイッチライト』ラボVR非対応だと判明!他のニンテンドーラボも一部ゲームがプレイ不可
・【公式】※Nintendo Switch LiteにはJoy-Conを充電する機能がないため、Joy-Con充電グリップなどのJoy-Conを充電する機器が必要です。ジョイコン+充電グリップ=1万円
そもそものスイッチの性能がゴミだから
火吹くどころか爆発すんじゃねえの?
いつもの在庫部品を活かしたラインナップ。
続行もなにも変えられないんじゃね
既に何周も遅れてるスイッチが何だって?
だとしたら誰かさん達からしたらぬか喜びもいいところだなぁ。
SoCつまりsystem on chipの略、チップ上のシステム
これを変えるだけみたいだからチップの変更はないみたいだな
あとメモリの変更、それに伴う基板の変更、この3点だな
コレ見る限りでは性能少し落とすんじゃないかな?
ただでさえ排熱問題に難があるスイッチでさらなるオーパークロックにしたら本体が溶けるぞw
嘘ってかニシ君の拡大解釈
マイナーチェンジを高性能であってクレクレやからな
つまり今出てるスイッチが一番性能高いのか
SoC変更って言ってるのにチップの変更がないとか
まじで頭悪い書き込みだなゴキ
どうせ買わないんだからどうでもいいじゃん
更にスペック落として排熱を抑えたりしてなw
まさか他のスイッチ切って高性能スイッチだけマルチに入れるなんてありえんでしょ
周りがワープで飛んでんのにやっとマッハ出したって喜んでるレベルなんだけどね
安心しな、単なるマイナーチェンジなんだからw
自称頭のいいブーちゃんは
チップ状のシステムの変更がチップそのものの変更と解釈できるんだねw
ソニーは規制食らって死ぬサムスンから供給されるメモリなどのパーツ不足でPS5は制作中止だね
韓国とつるむからこんな結果になるんだw
任天堂製品は壊れないことで有名だからな
修理センターの人が暇そうにしてるのはユーザーから見たら良い事だが
修理センターの人はイヤだろうな
最初から壊れてるからこれ以上壊れようがないもんな
豚ちゃんわざわざ無知晒しにくるとかドMなの?
なんでこうも新型の噂が出てくるの?
コスト削減
ニシ「嘘だっ!俺は信じないぞ!」
そりゃおめー現状のSwitchが糞だからよ
性能が上がる訳がないw
豚ちゃんいっつも幻覚見てんな
スイッチLLが来ないとはかぎらないからそれ用じゃね?果てはスイッチNew!かもしれない(笑
DSや3DSシリーズみたいにたくさん買い足し続けるニシくん、がんばれ〜!
この程度がゴキの知能
そらソニーも負けるわけだわ
任天堂サポートがTwitter始めたら苦情押し寄せたのは笑ったよ
次世代PSと箱が来るしな
単なるコスト削減の可能性もあるとさ
開発が難しくなってサードが逃げ
冷たい印象を与えるからユーザが逃げるから
あえての低性能路線じゃなかったのブーちゃん?
んで豚はチップ上のシステムとチップそのものを混同する妄想からいつ目が覚めるの?
サムスン製のメモリから他のものへと変更するための微調整だろw
3段階用意しないとダメとか現実的じゃないよな
つまらん
そんなのが作れるなら最初からギミックで目先を誤魔化すだけのハードなんて作ってません
世界9位がいつ世界2位に勝ったの?
低すぎて目腐りそうw
今のままクロック引き上げても余計故障するよ
今でさえファンが熱で溶けたスイッチがあるって修理屋が言ってたぞw
テンセントに買収されるのが確定路線だから勝利らしいよw
豚ちゃんの発狂コメが溢れてるね
普段グラは二の次とか言うてるのも肯定してしまうと自覚を保てないからだよなぁ
ちゃんとSwitchは周回遅れだと認識してるからだろうけど。
PSオワタ
何の意味も無いよね〜(古い)
情報の漏洩量も数倍になりそうw
お前の言うPSってPants hard Switchの略かな?
どうにもならない
現実は非情である
初代Switchに←ここ大事
つまり新型ではない。
なんでソニー如きを意識しないといけないんだよ
豚ちゃん辛い現実に耐えられず妄想の世界に突入してる……
9位www
ソニー:世界2位
任天堂:世界9位
ソニーが任天堂に……なんだって?
明日朝一番で頭の病院行ってこような
なんなら入院してきっちり治してもらうといい
そう言いたいなら、ここの連中のコメを片っ端から論破ぐらいしてからにした方がいい。
単なる負け惜しみにしか聞こえないから。
いや、やるなら値下げかもなw
7nmのタブレット最強チップでもノーマル箱1くらいしか性能出ないよ
何?新型じゃないの?
PSとXBOXにクリティカルヒットでワロタ
今でさえファンが熱で焦げ付いて回らなくなるスイッチもあるくらいだぞ
お前の脳内ではモンハンとかFFとかペルソナとかswitchで出てることになってるのか・・・
迷走してんなこのゴミハード
いくら任天堂が憎くても捏造はよくないですよ^^
それに対応するためにSoCと基板を変更しますってことだな
PS4なんてとっくに終わったハードだからそもそも相手にされてないっていうw
ライトのせいでもう一生480pの携帯機レベルに決定したんだから
まあ今さらPS4に喧嘩を売ったところですぐにPS5が出て来るからなw
まじやぞ
てか「キミのswitchが死ぬ前に見てほしい事がある 」って動画内で修理屋がそういってるからw
その終わったハードに昨年度売り上げ負けてるんですよ
2018年
PS4(6年目):1750万台(上方修正)
switch(2年目):1690万台(目標未達)
終わったハードに負けるオワコンハードがあるらしいw
そもそも※446の何見て終わったとか言ってるのやらw
まあスイッチが先だろうがw
何でゲーミングPC買わないのでしょうか?
ヒント:宗教
マジで病人だな
この3年は、大きいよ
PS4とPS5でオンラインで対戦出来ると言ってるし
まぁそもそもswitchとかいうこのご時世にモンハン新作も遊ばせて貰えない陰キャ御用達ハード持ち上げてる時点で病気だから豚なんてw
ごめんごめんこっちだ
【修理会社より】秘密だったのですが、修理方法をバラします
の動画内
大体31分頃に言ってるよ
無理に漢字使おうとしなくていいからw
PS4ProもSwitchもゲームPCも持ってるけどな
もってない豚がなんで喚いてんのか不思議だよ
サムソンの生産が止まりそうだしそんな悠長な事を言ってられんのだろ
現行のスイッチだけでもオーバーキル状態だからな
スチームゲーやってるとパーツの相性か何かでゲームの起動自体できないときとかあるからね
その点、CSは動作が保証されてるから安心ってのはあるよね
どこからそういう発想になるんだか…ゴミがパワーアップしたところで質の良いゴミにジョブチェンジしただけやん
お前のPCが糞マイナー構成なだけだろ
ニンテンドースイッチ
令和元年9月20日没・・・享年3年
お値段据え置きでPS4Proと同等の性能になるならあり
熱落ちしなくなったけどドックに入れてたら本当に暑いからガンガン壊れるだろうな
現実はただの携帯モード専用機
豚が「さすがにこれくらいはしてくれるだろう」と思ってた
直接のTV出力すらないという
「マイナーチェンジ」
「単なるコスト削減」
「初代Switchに対して」
国内外どこも転売で売れてるように見せかけてるだけじゃねーか
ハイエンドなPC使ってるゲーマーって世界中にどのくらいいると思う?
PCで良いならPS4が9000万台以上売れてないよ
倉庫にパッケ何個か残っているけどwin10で動くかもわからん
クーラーかけてても熱落ちしたSwitchはやばいと思う
任天ハードでそれは10年待たないと難しい
ライトはまた万馬券的中したら買うかw
ゲーミングPC持って無いのバレバレだな
起動できないってのは割りとある現象で驚くことでもなんでもないぞ
路上生活者がよくくるまってるじゃん
画面か小さくなったからなあw
次世代ダンボールの幕開けもあり得るぞ
任天堂代表取締役 宮本
「任天堂は技術よりも独創的な何かを見つけることに重点を」
その場合アンインストしなきゃ直らないからな糞めんどい
インストールし直しても直らない場合もあるし
なんでスペックが上がったスイッチを欲しがるの?
バッテリーが足引っ張って、携帯モードは糞スペックのままだったら微妙だな
部屋のどこいてもワイヤレス給電できるシステムの発表あったけど
あのあたりとうまく組み合わせて携帯モードでもサクサク動くもの作ってほしいw
常に最新ハイエンド構成なんでそんなのに引っかかったことないわ
配信しながらVRゲーしてる人いたけど周り見えなくて危ないって言うてたで
ゲームしながら配信だと最低で6コアないとまともに配信できないから
超ハイエンドPCじゃないと出来ないよ
スイッチライトはそこんところどうなんだ?
いい養分だ
こういうのはハイエンドとか関係なく起こるんだぞw
マジで何も知らないのなw
サムソン工場の稼働をさげざるえないしな
フッ化水素もレジストも日本からホワイト認定下げられて
シェア落とすし、当然価格も上がるから
ストレージのフラッシュをサムソン製使ってるSwitchは急いで変えないと
生産コスト上がりまくるし
トリプルスコアで惨殺されてるのに何がオーバーキルだよw
ゲーム機自体にスタンド仕込んだり、任天堂がお高い純正スタンド用意するより
自前で100均のスマホスタンドで用意したらいいんじゃねぇw
Switch・・純国産メモリを使用
PS5・・・サムスン製の糞メモリを使用予定www
SwitchPro・・純国産メモリを使用予定
PCでゲームやってるならあるあるな話だぞww
スペックとか関係なしに起こる
ほとんどゲームやってないだろお前ww
構成で落ちるとかほぼねえんじゃね
単純にそれスペック不足だろ・・グラボ相性もまあ処理がNvidia寄りでAMDグラボでやっても
まあ若干レート遅れるていどじゃね
スイッチ・・・3500万台
4亀だったかのスイッチ分解記事でばっちりサムスン製のメモリ使ってるの書いてるよw
捏造乙w
スイッチは携帯
PS4は据え置き
比べる必要はないぜw
いやSwitchほとんど国産パーツねえぞ・・・
というかメモリもサムソンだし
なに寝ぼけてるの
ニシクンは虚偽の世界に生きているな
やっぱ業界トップクラスの技術力を持つ任天堂は柔軟な商品展開が出来るんだな
というか記事に書いてるフラッシュメモリも
サムソン製だしなSwitch・・
豚が捏造しても事実は変わらんし
それの変更としか思えないわ
スペックってより特殊な解像度使ってるやつが起動しないってのは聞くけど
steam自体が多くの環境に対応しきれてないなかったりはするよね
さすが爆熱チップで全てを溶かす悪魔のスイッチですな
いや構成や性能じゃなくスチームのアプデが糞なんだけどな
大抵はアプデに失敗して一部のファイルが破損してるから再インストで直る
あとはMODとか入れたら起動しなくなったはよくある話
グラボならゲームごとに自動で設定する機能でそれが悪さして起動できなかったこととかあったな
まあこれは俺だけじゃなくゲーム実況やってる人からもよく聞く話で珍しい事じゃないよ
デュアルモニター環境だとなんでか立ち上がらないってのはあったな
まぁPCは構成が多岐にわたるからシャーないんだろうけどな
あいつ無茶苦茶だな
任天堂にんなもん造れるわけねえだろ
現実を見ろ
ジョイコンあってもダメなん?
任天堂のゲームばっかやってると漢字が読めなくなる程馬鹿になるって本当だったんだな
メモリチップはSamsung製のLPDDR4 DRAM「K4F6E304HB-MGCH」
これを交換するんだろ
相性で動かないって主張だったはずだが?
主張変えるの?
vitaでメモリ(RAM)増えたことあったか?
もっちーを嘘つき呼ばわりしたアホ共はご免なさいしないとな?
相性か何かでって書いてるだろうがw>>465
勝手に妄想して意味を変えないでくれますか?w
いつもの
いつまでSwitch欲を我慢し続けるの?
いつまで良ゲーから逃げつづけるの?
思い込み激しいなお前w
日本語勉強してから出直せ
任天堂ファーストソフトに興味が無いから要らんのよw
頭がオンボぐらいの性能しかないんじゃね
一個当たっても100個嘘ついてたら嘘つきだろw
ソニー潰しの仕上げにかかってる
コストカットだけだよ
ライトに対してスペック上げろとか言ってた奴息してる?
任天堂はしっかり両方出してくれるんだよね
PS5と同等かそれ以上のスペックになったらまた発狂するのがみえるまやえるw
現行スイッチのTVモードをちょこっと性能上げた版を発売し
それとあえて携帯機版との性能差を比較させようとするやり方なのかな?
PS5以上をあの小型で、更に携帯出来るタイプで出してくるなら負けを認めるしかないな
万が一もないけどな…
これですねww
夢見すぎ且つ欲張りすぎ、強化と言っても基本は現行と変わらない雑魚ハードだよ(多分割れ対策を強化しただけの奴になるかと)
性能上がらんのじゃない
他社前世代機を超えた事が一度もない
携帯モードでPS3程度のスペックがあればまだ開発もし易いだろうに
Switchマジいらねぇ
任天堂に据置きは期待してないよ
携帯機版のライトの性能上げたほうがいいんじゃないの?
ここにいるゲーマーの意見取り上げてたら経営成り立たないだろうな
視点が偏り過ぎだからな
PS4に届くかとか夢見すぎだろ
PS3を超えられるかどうかくらいやと思うで
New3DSってNew2DSLL合わせても国内600万台しか売れてないんだよな
ライトが足引っ張ってるからソフトはゴミしか出ませんw
PS4の4倍の性能と言ってたスイッチはPS3以下でしたねw
出るとしたら来年やん?
その頃にはPS5も出てるやん?
まさかそんな時代にPS3程度の据置きモードとか・・・
岩田「WiiUのメインメモリはゲームハード(当時の)最大の2G!」
ゲーマーには聞かなくてもいいけどサードの意見は聞けよ・・・
あっ!PCにCore i7のZenをつんでいるもこっちさんw
任天堂据え置きハードってGCの頃からほとんど性能上がって無いんやで・・・
しかもギミック全排除!
任天堂代表取締役 宮本
「任天堂は技術よりも独創的な何かを見つけることに重点を」
「ゲームを豪華に、そして高度で複雑なものとするだけでは、ゲーム熟練者(ヘビーゲーマー・コアゲーマー)に飽きられ、今までゲームに触ったことのない初心者にもとっつきにくいものになり、市場がゆっくりと死んでしまうのではないか」
VISTA時代のPCゲームってエ□ゲーくらいしかないだろwww
そもそもゾイドワイルドキングはTVモードとテーブルモードでしか対戦出来ない
オンライン対戦やアドホック対戦自体がない
あと対戦するときジョイコンのマッチングから始まり失敗すると対戦すら出来ない
PS4プロみたいな
そういうポジションのSwitchなら欲しい
実際は何も変わってない
制限付けてまで同じハードにする必要は無かったんや
PS4を超えるとかPS5を抜くとか言ってるけど…
アホ過ぎて笑えないぞ
豚は真性のバカだぞw
やっぱり、もっちーは嘘を付いてなかったんだ!
もっちーを嘘つき呼ばわりしたアホ共はしっかりと謝っとけよ
いくら買っても構わんけど、お前からは絶対買わないぞw
それとも過去作品で動かないソフトが出るのかな?
シールド捨てるってなら、もう別機種だろ
ブーちゃんが期待してるようなPS4並みの性能じゃないと思うぞ
そういやあれもエビ通とかいうクズの隔離所のゴミ豚共が「じわ売れするし!」とか言ってたが、当然のように無かったことにされたなw
ほんとバカ
あいつらのことだからswitch版ゴッドイーターも平気で無かったことにするさ、既に爆死が約束されてるしw
豚は売れない任天堂ソフトにはPS以上に冷たいからなw
誰が買うんだよ
今でポンコツ性能なのを多少スペックアップしてもねぇ…(´・ω・`)
対応するソフトの手間も増えるしやっとPs3越せるかもしれない性能あっても更に差が開くだけだと思うけどwww
消費者を馬鹿にし過ぎだろ任天堂
任天堂でそんなハード変更一度も無い
間違いなくコストダウン変更
そもそもちゃんとした開発者いたならあんなゴミハード出さんわな。
Lite「」
どうして性能劣化させたんですか?どうして
itmediaが
疫病神みたいな任天堂にどこがチップ用意してくれるんだろうな
元が低スペックすぎて
超低スペックなスイッチの若干の性能アップを大喜びする豚
ちびっこたちに大人気のスイッチ
互換性ないからあり得ない
ジムがジムカスタムになるぐらいなもんやろ?
ジムがヘイズルになる夢を見てる段階
it系の記事書いてるのに
そんな初歩的なことわからないってことか
筐体のサイズだろ
新チップ登載(値段は上がる)
なにがRyzen採用やねん豚アホすぎるやろ
PROやXがCPUのアーキテクチャ変えてないんだからそんぐらいわかるだろ
どっかで見たけど、その記事が見つからんかった。
クッパ社長が、少なくとも今期中には上位版出さないって言ったらしい
はよ発表してくれ
現状でも足りない性能を下げることはないとは思うけど安くなる?
まさか価格据え置きなんてことはないよね
前述のSwitch Liteでは、SoCは“Tegraベース”としか公表されていないが、本体の小型化に伴い16nmプロセス製造の「Tegra X2」ベースへとSoCを変更するなどして、省電力化を図っている可能性がある。
(中略)
そのため、Switch Liteの発表に近いタイミングでこの仕様変更が申請されていることから、製造上のコスト削減などを理由にSwitch LiteとSwitchでSoCの統一を図っていることが考えられる。
X1とX2じゃCPUのコアの構成もGPUのアーキも違うけど変えるかねぇ?
訂正
>>642
それだとコストも上がるし互換性もなくなるけど…
よりによって「やじうま」かよw
今のアソコじゃアキバの特売情報すら怪しいってのに、なにいってんだか
今回のこの「スペックアップ()」は、ストレージのNANDチップが新型になったんでちょっとスピード上がりました、程度の話だろ
基板がそのままなら、少なくともOSのメジャーアップデートは出来ないねえ
ハンダ付けされてるマイクロヒューズなんだから、交換のしようがない
まあ任天堂(とnVidia)がセキュリティ放棄してOSの世代管理をやめる、となったら別だけどな、
バージョンとタイムスタンプの整合性を無視するから大混乱になるがw
任天堂 「そんなん高くてのせられまへん
欠陥現行機持ってる奴らざまあみろ
お前らのは買い取り5000円になるゴミだぞ
これから出てくるのはswitch完全版
そもそも現状で任天ハードを買うヤツなんぞ、よほどの趣味人か頭の弱い情弱だけだわ
あれ?Tegra X2は従来機種を遙かに上回る高熱仕様だから、車載専用として供給してモバイル市場から撤退したチップだったけどな
いつから超爆熱仕様を克服できたんだ?
ジムがジムライトになっただけ
X2ではないだろう
liteが発売されて分解されればわかる
WIZとかジェネレーションエクスとか全年齢もあったがそれもやったわ
その後やる気がなくなってCSでいいやになった
X2はコア数違うしnvidia開発のDenverが熱持つのが難点だからCortex採用のSoCが必要。
XavierもDenver後継のCamelで電力食いなので
3年後とかにXavierをデグレードしたような専用SoCを用意するのかね
nVidia、去年の決算じゃあ「Tegra売れてないから下方修正な!」ってやったんだから、
任天堂向けだけに手間をかけるとは思えないんだが
TegraX1自体もう旧式で捨てようかって言うんだから
やったとして、せいぜい何かしらの出力系の回路封鎖程度なんじゃね?
PS3ではちゃんとやっているからやってんじゃないかな
後継といえるものがないし
PS3でもやってないだろ
あれはnVidiaが協力しなかったから、無理矢理CELLの方にGPU機能の一部を持たせた上でそっちメインにシュリンクしたはずだぞ
ダテにPS4、箱一双方で嫌われて切られたわけじゃ無いぞ、nVidia
Xavierは完全に車載用で
TDP30Wだからちょっとデグレードしたぐらいじゃ
携帯機に採用すんのは無理だよ
そろそろスプラも終わらせたがってるのが見えてるからな、たしかもうフェスも終わってイベント全くなくなってるだろ
アホか
スイッチ発表前は妄想ながら高性能機望んでいたから欲するベクトルは任天堂よりはマシなのかもしれん
出てきたものがレガシー機とわかったとたんにゲームは性能じゃないだのなりふり構わず擁護するところが一般人とはかけ離れているだけで
これ多分基板とかの知識ない投資家に株売らせないための記事だぞ
ここしばらくじわじわと4万円台下回りそうだったし
ハード撤退、だろw
高性能版を作ったとして、その上で動かして意味のある任天堂ソフトなんか一つも無いだろ
>携帯専用出すんだから、Vita TVのパクリでいいから据え置き専用出してみろよって思うわ
液晶とバッテリーなくすとかなりコストダウンできるわな
Vita TVはコントローラ別売りだったからそれに習うとして
実際作ったら価格は1万円切るかもしれんな マジで
Switchの廉価コントローラ3千円くらいで買えるからかなり安く遊べるね
ヘタすっとVitaを余裕で下回りかねないってのに
確実に買うのはありえんわ。
会社ですやん夢見すぎ
機能劣化版を普及モデルにする弊害だなw
つーか任天堂ファーストすらスイッチに足引っ張られるのが笑えるw
とりあえずストレージは増えそうだな
箱で言えばエリートってとこ?
とりあえず読み込みも速くなるといいね
「新型ニンテンドースイッチ、今夏に2種類発売との報道!「形に驚くと思う」(はちま起稿)
ウォール・ストリート・ジャーナルが、任天堂の事情に詳しい関係者の話として、早ければ今夏にも家庭用ゲーム機「ニンテンドースイッチ」の新型モデル2種類が発表されると報じている
新型モデル2種類のうち一方はビデオゲーム愛好家をターゲットにしている。PS4 ProやXbox One Xほど高いスペックは搭載されない見通し
もう一方は3DSの後継を想定しており、価格を抑えるという」
>新型モデル2種類のうち一方はビデオゲーム愛好家をターゲットにしている
>PS4 ProやXbox One Xほど高いスペックは搭載されない見通し
愛好家向けなのに現行ハードすら越えれてないって時点でもう矛盾してるわな、やっぱりもう任天堂は据え置き撤退で確定
そうじゃないと言う奴は自分を騙してるだけに過ぎない
MSはハードの世代の壁を取り払った
SONYは何の壁を取り払ってくれるん?
OS:SMACH Z OS(Linuxベース) オプション:Windows10 Home(+11,610円)
SoC:CPU AMD Ryzen Embedded V1605B(4コア8スレッド、CPU定格2GHz最大3.6GHz) GPU Radeon Vega 8(GPUクロック1.1GHz) メモリ:16GB DDR4 2133MHz SODIMM ストレージ:256GB SSD
バッテリー駆動時間:2~5時間
Wi-Fi 802.11b/g/n(5GHz帯非対応)、BluetoothV4.0、USB Type-C、USB-A(USB 2.0)、MicroUSB、DisplayPort端子、3.5mmオーディオ端子、microSDカードスロット 、500万画素カメラ、D-Padや十字キーなどとも交換可能なタッチ式ゲームパッド部「Z-Pads」
真のNX、ただ問題はWindowsOS込みで17万円する価格。これをなんとか魔法で2万円にできるメーカーがいれば問題は解消する
どうせ任天堂は絶対に性能を公表しないと思うけど