アメリカ産ポストロックバンドがファミマのレシートを新作Tシャツにしている件www pic.twitter.com/b0g6jZLfZz
— やんち@5PM Promise (@Yanchi_JFR) 2019年7月10日
この記事への反応
・ハイセンスすぎるwwwwwwww
・よくいく店舗のだ
・うたプリ好き勢には受けそう(欲しい)
・何これめっちゃ欲しい
・これは音也くんもびっくりwww
・イタ電するやついそう
・お、音也、、
日本では怒られるやつだなwww
【PS4】サイバーパンク2077posted with amazlet at 19.06.11スパイク・チュンソフト (2020-04-16)
売り上げランキング: 10

【魔法使いと黒猫のウィズ】
大魔道杯お疲れ様でした!!
【魔法使いと黒猫のウィズ】
作為のなさというワビサビがある
著作権には気を使って欲しかった
うちの近所のコンビニさん
レタスやキャベツの玉も置いてるし
今の時期になると小さ目のスイカ玉とカットスイカも置いてるよ
置いてるのは知ってる
セブンもファミマもローソンも
それを言ったらスーパーやドラッグストアやホームセンターで買えるものをコンビニで割高で買うのはどうなのよ?
住所と電話番号書いたTシャツ作って みんなで着るってのもいけるって事?
書いてあるが・・・
宣伝?
アラビア語のレシート使ったら怖がられそうw
キャラクターの絵は著作物だけど、顔が見えなくて再現度が低い気がする。
ロゴも入ってるし
アメリカではロゴって著作物なのかな?
日本の場合は著作物では無い事が多いんだが。「Asahi」ロゴマーク事件という判例がある。
アメリカ訳わからん日本語のtシャツいっぱいあるからね
日本じゃ買えないのかな
日本の法律上は多分大丈夫。
アメリカの法律は分からん。
お母さんの買ってくるオレンジしか食べたことないから知らないんだろうけど、オレンジって普通に1個500円するんだよ
コンビニに売ってる皮まで食べられる300円か500円する高いバナナじゃない?
具体的にどのあたり?
例えば絵なら再現度が低くて少し難しいんじゃないかって気がする。
がっつり「うたの☆プリンセスさまっ」って書いてありますやん
絵の所、顔のところあれも作者いるんじゃないの?例えばあそこがネズミーとかならアウトになるんじゃない?
お前バカなの?
確信犯やんけ
日本だから舐められてます
あれ、わりと良いバナナだぞ。