前回記事
【「セブンイレブン本部は血も涙もない」店舗乱立で売上激減、息子が自殺、閉店通知でオーナー失踪…妻が記者会見で訴える】
↓
弁護士ドットコムより
今年3月末で閉店したセブンイレブン東日本橋1丁目店のオーナー齋藤敏雄さんが7月11日、遺体で発見される
今年3月末で閉店したセブンイレブン東日本橋1丁目店のオーナー齋藤敏雄さんが7月11日、遺体で発見されたそうです。
— 弁護士ドットコムニュース (@bengo4topics) 2019年7月12日
別居中の妻によると、死後数日が経過していたそうです。死因は不明とのこと。齋藤さんには心臓の病気がありました(続)。https://t.co/F2MMcUrlr8
齋藤さんの店から半径200m圏内には同店も含めて5つのセブンがあり、本人はドミナントの影響を主張していました。また、閉店の経緯をめぐりセブン本部と対立していました。https://t.co/2Et5hBhJ3t
— 弁護士ドットコムニュース (@bengo4topics) 2019年7月12日
7月11日に発見されたというのが凄い。セブンイレブンって見るたびにオーナーの遺体発見日だなって認識しそうだ
— 晴れる屋 (@hareruyayuuko) 2019年7月12日
最近のセブンイレブン、なんかおかしいですよね。
— Jack (@peacesells_jp) 2019年7月12日
ヒューマンエラー的なミスじゃなくて、機械がバグってるようなおかしさ。
経営に人間性が感じられない。
最近セブンはこの手の話が多過ぎではないかと
— いの@大丈夫だ、問題ない (@gass_o) 2019年7月12日
情報が回らなかっただけで、前々からこういう体質だったのかも知れんけど
恵方巻きクリスマスケーキ他色々売れ残るのわかってて大量発注させられたりもあったけど、本部は一部廃棄分は負担してくれるだけだからオーナーは自腹で買ったり従業員も気を使って買ったりもしてたし、コンビニ経営は本当にブラックだと思うわ。
— ピース (@peapeacece) 2019年7月13日
消費者庁にハッキリと「セブンイレブン(他コンビニ大手)のドミナント戦略は明らかに『ねずみ講』のそれであり、反社会勢力のやり方と変わらない」と訴えればいいと思います
— 壊王 ただいまお絵描きリハビリ中 (@kaioudono) 2019年7月13日
ドミナントとか言ってるけど、新たに開店させればそのオーナーから同じようにふんだくれる訳で。本部に払う初期費用がかさむから、手っ取り早いし。フランチャイズ商法極まれり。直営店だけなら、ドミナントなんてやらないでしょ。店舗の効率化で統廃合するのと真逆。
— [青い蒼い]さんごのうみ 睡眠部員 (@coralocean) 2019年7月12日
ドミナント戦略しないとそこに他チェーンが出店すると脅されることもあります。うちも人出不足できついです。毎日14時間、ひどい時には20時間働いております。それでも本部は、時短にしてくれません
— おうみ (@10FRtr4MFBEJqFR) 2019年7月12日
この記事への反応
・お悔やみ申し上げます。
残念です。
・2人亡くなってるやん、絶句
・絶対にコンビニのオーナーなんかになってはダメ。
自分だけでなく家族も犠牲になる
・「心臓病を患っていたなら死因は心臓発作でしょ。ドミナント戦略と直接の関係はありませんねwww」
って、本部の上層部は知らんぷりするんだろうな。
・ここのエリアマネージャーはどんなことを思ってたのかな。
・セブンイレブンがどうもおかしい。
ロイヤリティ搾取ビジネスにどっぷり浸かりすぎて、加盟店と共存共栄でないといずれ自分の首を絞めると言った感覚が薄いのだろうか?印象悪すぎてセブンイレブンで買い物する気にならない。
・営業時間の問題もあるが、ドミナント戦略は即停止やな。
不幸になる人しかいない営業戦略。
・最近セブンでは買わずファミマかローソンにしてます。
・偶然とは言え7.11に発見されたのか。セブンはここのところクソみたいなニュースしかないな。
・結局自分たちの利益の為に平気で人の命も蔑ろにするのが大手コンビニのやり方か
・コンビニってそう言うやり方で潰していくからね。
特にセブンはそう。
A店売り上げ絶好調→近くにB店が出来る→A店経営悪化→また近くにC店が出来る→B店経営悪化→また近くにD店出来る→C店経営悪化の繰り返し。
コンビニ経営考えてる人はマジでやめた方が良い
・6年間、東日本橋に住んでて、ここのセブンにはホントにお世話になってたけど、こんな事になってたのか。。。
・ここまで来たかこの問題、、、
これも氷山の一角だと考えると……やべぇな、、、
【ドミナント戦略 - Wikipedia】
ドミナント戦略(ドミナントせんりゃく、strategic dominance)とは、チェーンストアが地域を絞って集中的に出店する経営戦略である。同一商圏内で市場占有率を向上させて独占状態を目指す経営手法で、ドミナント出店、エリア・ドミナンス戦略、ドミナンス、などと称する。
業態別のドミナント戦略
コンビニエンス・ストア
コンビニエンスストア(以下、CVS)の商圏は人口1万人当たり1軒と言われる一方で沿道サービス商業施設の一つでもある。CVSの主たる商品は日用品であり身の回り品であるが、売上の大半を占めるものは弁当などの食料品である。これら食料品で食中毒などが起きた場合、営業停止は元より企業イメージの失墜を意味するため、配送時間には最大限の配慮がなされている。加えて、小売業の中でも最新鋭のPOSシステムを導入することで遅滞のない物流が期待されている。これを経済的な見地から実現するためには特定地域のみならず特定路線沿線をいわゆる一筆書きで搬送できるか否かにかかっている。
フランチャイズ店舗は本部機構の職員が定期的に視察して、効率良く各店舗を周回することが期待されている。孤立店舗は行き来に時間がかかり面談や相談などの時間が減るが前述のような一筆書きの行程が組めれば効率良く視察できる。
物流面・経営指導面の点からCVSは当初からドミナント出店を重視しているが、北海道のセイコーマートなどの地域限定チェーンや最大手のセブン-イレブンなどが出店していない沖縄などの地域もあり、物流面を確保してから出店しなければならない面がある。競争が激しいCVS業界は、ファミリーマートによるam/pmやサークルKサンクスの買収、ローソンによるセーブオン・スリーエフのフランチャイジー化など同一商圏内に存在する競業他社を買収・囲い込みなどの手段で吸収したり、CVSベイエリア、南九州サンクスなど競業他社の大手フランチャイザーを鞍替えさせるなどの動きもある。
TVでは報道されないんだろうな
進撃の巨人(29)特装版 (プレミアムKC)posted with amazlet at 19.07.13諫山 創
講談社 (2019-08-09)
売り上げランキング: 154
かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~(15) (ヤングジャンプコミックス)posted with amazlet at 19.07.13赤坂 アカ
集英社 (2019-07-19)
売り上げランキング: 291

ゆるさん!
父さんしろぉ💢
組織の悪いところを洗いざらいゲロってから死ねばいいのに
そんなことより彼方のアストラ見てくれ
・主人公たちは全員親が作ったクローン。親が記憶転写して転生するために作られた
・重罪であるクローン製造が露見しかけたため、限られた人間しか存在を知らないワープ装置で宇宙に飛ばされた
・内通者は金髪のイケメン
・母星は地球じゃなくて惑星アストラ
そんなことより彼方のアストラ見てくれ
・主人公たちは全員親が作ったクローン。親が記憶転写して転生するために作られた
・重罪であるクローン製造が露見しかけたため、限られた人間しか存在を知らないワープ装置で宇宙に飛ばされた
・内通者は金髪のイケメン
・母星は地球じゃなくて惑星アストラ
無理が祟って心臓病からの…だろうな
言う事聞いてりゃいいんだよ
ネガキャン乙
7月11日
セブンイレブンの日に従業員の死体発見か...
死ぬように追い込まれてんだから立派な殺人事件だわ
黙れ鬼畜野郎
昔店2つ3つ挟んでローソンが二軒も建ってたけど。
つかコンビニ建てすぎや。
それ
よく言った
既存店から500mの距離でファミマの向かいだ。
遺体発見日がセブンイレブンとかやべーな。
セブンが特に酷いってことかね
しょせん客には関係ないもんな
警察お前ら仕事しろよ
他店ならまだしも自分のチェーン店も喰い殺すスタイル
どこもこうだぞ
え・・・・・・・!!?!?
ええええええええええええええええええ!!!??!
セブンやばない・・・・!!?!
クソだけしに行くわ
おわり。
多くの人間を働かせるほうが勝ち組だって
はっきり分かんだね
ドミナントってしないといけないんか
働いてる社員、金の亡者の経営者、株主は恥ずかしいよな・・・
国が動いて弱い立場の個人事業主を守る法律が必要だろ?
特に気にせず使ってるが、店員クソな所は行かない。
気に喰わねえ店長を暗殺か
セブンイレブンはオーナーとの契約を一度全て更新した方がいんじゃねえの。
辞めたい奴はここでやめられます。違約金も不要ということで。
それの方がダメージ少ない気がする。
オーナー消したのかな?
次は海外の人間も潰して集めて自分たちの子供を育てていくのでしょう
ちびっ子は好きだよね
美味しいミンチのハンバーグ
でもファミマもローソンもセブンに比べたらまだ人間味がある方だろ
半径200m以内に5店舗とかあほすぎ
美しい国への第一歩
セブンの闇がどんどん暴露されるな
人肉かよ…
どう考えてもワリに合わないのわかるじゃん。
セブンのある通りの角を曲がると視界に別のセブンがある、他のコンビニでそんな事は無い
オーナー店は儲からないってとどめをさすことも優しさだよ。
今セブン
セブンは売国奴だよね
コンビニ商品ってボッタクリばかりで行く気しないし働く事なんて永遠に有り得ない
俺にとって無縁の遠い世界
やたらセブンだけアホみたいにネットで持ち上げてる輩いるけどさこんなやで
この前辞めて四年振りに行ったが痩せ細ってて目が虚でワロタw
その人意地悪だったから自業自得だわ
酒飲んでなけりゃ車でローソンかファミマまでいくけど不便だわ
中国人雇うな!
俺のアパートに中国人来てから荒れ放題だわ!
死ぬほど恨むなら前者かもな
金の恨みほど怖い物はない
同一店舗で客食い合うだけだから収入も大して変わらず店の土地代光熱費代人件費分が無駄になる
しかしセブンは何とこの赤字分をオーナーに負担させるから全く痛くない
寧ろ必要以上に商品を発注させて買取させることで建てれば建てるだけ儲かる仕組みだ
いい加減にやばい
お前ら、本部に楯突いたら、「ドミナントの刑」やでwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
どうせ便利さに依存しまくってるだろ?
なにドヤ顔で被害者が悪いって言ってんだろこのバカw
それを平然と存在させている日本政府。爆笑
この国には政治はなくてもなんとかなるだろう。爆笑
流石に最近の動き見てると日本人の所業とは思えんわ
許せんわセブンイレブン
さてと、近所のセブンで夕飯買って荷物も送らなきゃ! 便利すぎて許せん( ^)o(^ )
オーナーは違約金が3,000万円ぐらいの契約してるから、オーナーをやめるにやめられないし、自殺しかないやん。
ホンマや…
マジかよ…
スポンサーだから
高校生の息子が自殺、旦那さんが失踪っていう・・・
セブンの嫌がらせで一家が消滅してしまったのか
コンビニなんて飽和しきってるしこれから日本中で起こると思うわ
ローソンはオーナー労組作ってで封殺してる
ついでに10年オーナーやるとハワイへ報奨旅行招待とかという餌もぶら下げてて抜かり無い
セブンの社員は、オーナーが死んでも笑ってそう・・・
老害は死ぬべきだわ
まぁ、都市部の売り上げには影響なさそうだが
>>91 お前、そのおにぎり、オーナーの血と汗と涙の上に売ってるんやで!!(文字通り)
身内はまもってやれ一人で生活はちょっと怖いぞw
進め銀河の果てまでも
昔ポンコツ堂が小売りに黄金のマリオ像売り付けて搾取したのと同じ
毎年、セブンイレブンは7月11日を「セブンイレブンの日」でPRしてるが、来年以降は「慰霊の日」に変えろ!!
あの人かよ!?
鈴木敏文が引退してからバランスがとれなくなったイメージ
俺はこれからも利用しまくる
どうすんの?
ねぇ、どうすんのセブン?
そのうち社名変えるんじゃねえか?
息子使ってただけじゃん
>1日の売上(日販)が100万円前後になることもあったという(セブンの平均日販は65万円ほど)。
儲けがでてもバイトに十分な待遇を与えないこういう店こそブラック店舗では
いやなら別に契約しなくてもいいのよ?
どうせピッってやるだけなのに店員とやりとりすんのも面倒なんだわ
FC潰しはセブンの得意技やぞ
売上がそのまま利益につながるわけじゃないって分かって言ってる?
売上のいい場所は本社は増やせば売り上げが絶対に伸びる場所
ホント店主側が絶対に損する立場だね
このまま、そいつの店が潰れたらエリア失うだけだから
近くに新店舗を作って合法的にゴミオーナー追い払う。
これの何が悪いんだ?
経営者ならこれしかないだろ。
こんな事件、全く動じないんだろうな。
コンビニ強盗すればチョロく儲けられると夢を見てるヤツもあとをたたない
ベッキーが叩かれたのと一緒じゃね
清廉潔白なフリして腹がドス黒だった衝撃
コンビニのFCは詐欺みたいなもんだと知れ
コンビニ側が全く悪くないとは思わないしむしろ絶対に改善する必要はあると思うけどね
おにぎり、小さくなって新登場♪
コンビニなんて売れ残りださないように流通が管理されてんだろ
バイトも雇わないで金は何に消えてったんだよ
てきとうな仕事をして借金を踏み倒したら良いと思うけど
真面目で責任感のある人間が多いのかな
幸せに生きていくために働くんじゃなかったのか
マジこえーなセブンイレブン
どうせ楽な商売だと思って何も考えずに契約したんだろうな
>コンビニなんて売れ残りださないように流通が管理されてんだろ
それが逆、売れ残りがでるように管理されてる
オーナーが店をやめると、違約金3,000万円取られるぞ。
逃げるに逃げられない。
売れ残りが出ないんじゃなくて
売れ残ったら 発注した店舗側の買い上げ って事にして処理するから
データ上売れ残りが存在しないように見えてるだけやで
つまり在庫リスクを全部 店舗に負わせてるワケ
まぁそう言う所の言い分としては違約金払ってとっとと
離脱すれば良いじゃんなんだろうけど、巫山戯んな糞野郎、デスねぇ
でも死ぬぐらいなら3000万円借金背負って自己破産でもしたほうがマシじゃね
財産は失うけど
案外気楽に生きられそうだけれども
ドミナント戦略って、後から出店する店を店舗面積を広くしたり、明るくしたり、品揃え良くしたりするのエグい。
ローソンやファミマで十分代替え出来るだろうよ。
ドラッグストアやスーパーの方が安いし、北海道ならセイコーマートとかもある。
中国人が住むような所借りるなよ・・・・・
遮二無二頑張ればなんとかなるなんてことはない
セブン以外の運営がホワイトだと良いね!
セブンもう買わねー
じゃなくて
もっと買ってやれよw
売れなかったら自販機撤去して、場所変えるだけさwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そんな事する訳無いやん。
殺されるで
思わないから買わないわ
セブンペイがゴミ過ぎるから二度とセブンは利用しないw
生き残る
現実はそういう世の中よ
良い所にあるのはセブン本部の直営店。
ワイの地域も最近、急に増え出したわ。
もっと飲めば楽になれるよ
まあスーパーも大概だが多少マシかな
昔っからコンビニ店長はブラックやって言われているのにね。
もう日本に正義は無いな
廃棄避けるために発注を減らすとインセンティブ下げられるし、オーナーは多めに発注せざるを得ない。
もちろん、廃棄はオーナーの自己負担。
ワイはファミマ派やからノーダメージ。
カレーならファミマやで。
311
711……
君は絶対利用するよ
断言する
段々オーナー店と直営店店長とどっちがいいのかわからなくなってきたな、誘いがあれば直営店店長になったほうがいいんだろうな
ダメージなんかほぼ無いから
今日もアホ共はセブンに通い続ける
戦中から日本の上層部はクズだらけやろ。
特攻兵器造らせた唯一の国やぞ。
セブン使い続けますわ。
ガチで投票するわ。
お菓子もジュースも弁当もスーパーの方が断然安い
それを美談にして戦後世代を洗脳してるしマジやべえ国だよな
みんな知ってると思うんですけど
セブンイレブンの日の人身御供やで。
コンビニ通うような底辺馬鹿は知らないよ
親切に教えてあげないと
自殺はしないようにしましょうね
赤字をオーナーに負担させるって考え方がオカシイ
再失踪中にしんだのか自宅でしんだのかも分からんし
3月に閉店してんだからセブンと直接的な因果関係なさそうだけど世論誘導でこじつけたいんかね
社員の火消し乙。
本部こわ
他社と替えがきくような商売してる、もしくは他社に見劣りするという
意識が本部にあるから焦土戦みたいな戦略になるんだろうね
知り合いにも早期退職でコンビニオーナーになって数年で借金まみれになって
廃業した奴がいるけどさ、ここに至ってもこんな業界のフランチャイジーに
なろうって考えに辿り着くためには、一体何本の頭のネジが抜ければいいのかな
ガイジは何やらせてもダメなんだな
減らせ
本部が取るロイヤリティは日本で一番安いぞ
(セブンは売上げの43%~。ポプラは売上げの3%)
必要ないのに数だけ多い
供給過多
意外と敵視してる方が多くねえか?
そういう経験をしてるヤツが多いんだろうけど
トップが変わったのかな?
ローソンかファミマがいいよね
そもそもここの底辺は利用していない
セブ●●●●アイはヨー●ドーも酷いって噂
最低賃金スレスレの時給のくせして恵方巻きやらクリスマスの物を買えとか強要したり
無駄な昼礼やら正社員ミーティングの多さに加えて
出勤したとたんに残業とかほざいたり
nanacoやセブンカードのノルマとか要求がとにかく酷かったとかでセブ●●レブンを笑えないレベルらしい
客として行くならともかく働く場所では無いって辞めた人間は口々に語るとか
使えなくなったらポイー
5年前に息子自殺した時点で辞めれば良かったのに。てか何で自殺するまで放ったらかした?
この家族も色々おかしい
おつかれさん
セブンがオーナーを殺した
いずれ日本ではそもそも人不足からオーナーに祭り上げてカモる対象がなくなりたちいかなくなると思う
その時俺たちはこんなレベル実はかわいいものだったと思うほど恐ろしい酷いものを見せられるだろうな
まあその前にどこかでなにがしかの奇跡がおきて日本社会の考えかたありかたが変わって悲劇は回避されるみたいな可能性も低いけどあるけどさ
今までどうりセブン利用するよ
セブンやめたら違約金3000万円払わなければいけないから
もう国がある程度規制するしかないだろ
とりあえず全品半額にしろ
そしたら利用してやってもいいぞ
どうせおめーらも口では綺麗な事いってるけど利用するだろ?w
セブンの皆もそう思ってるからwww
面接も適当だな。嫌々オーラからオーナーの娘な気もするが。
少なくとも日本では成り立たなくなるそんなやり方、人間がどんどん居なくなってるんだから
それとも移民にオーナーをさせるみたいなプランでもあるんかねぇ
このニュースは大々的に一般人に公表されないだろうけど
怖いな
大スポンサー様を怒らせてはいけないとマスゴミどもはいまだほとんど報じられずだもんな
ファミマローソンは糞セブンオーナーの違約金肩代わりしてやって自軍に取り込んでやれ
アホ情弱どもは糞セブンの洗脳からいいかげん目覚めて不買運動しろ
アホ安倍自民カスは糞セブンのドミナントさっさと法改正して潰せ
どんだけ死人出せば気が済むんだマヌケども
闇 遺体発見
マスゴミ 闇は報道せず!何故ならスポンサーだから!!
反社か…
昭和の時代だって本当はそんなのなかった
社会全体に成長の伸びしろがあったから、お鉢が回ってきてただけ
強かにならないと死ぬよ
逆らうと同じ目に合う
近すぎると競争にならず客が分散するだけだからな
草
セブンはオーナーに借金の総額も返済額も一切教えないからな
普通の商店は全部把握してる経営者だけど
セブンの奴隷契約だから同列に語るのはアホじゃね
淘汰ではなく死ぬまで搾取ってだけだぞ
半径1~2キロ内では作らないようにしたらいいのに
それな
というわけで金貯めて弁護士に相談や
完全にワタミだし。
コンビニは利用する側から立場変えたらいかんわ。
それわざと言ってる?
周りにセブンばっかり出来て経営が立ち行かなくなって過労になったんだが
資金は本部持ちで
赤字の場合には本部は助けてくれないとか、そんな契約よくやる気になるよな
問題になって喜ぶんどこや。解るやろもう。ファ〇マや。
ここでセブンの仕業と思うやつはコナンには慣れん。
上の方はバイト以下のてきとーな杜撰仕事で高給貰って
ネガキャンや。とどめ刺されたなファミマに。
この前からバイトテロしたり記事でセブン落としファミマ上げしとるしな。
しっかり調べた方がええぞ。
その人は責任の重圧から入院し、その後音信不通となりました。
その人に向けて担当者が放った言葉が「自殺くらいしてくれてないと困る」でした。しかも笑いながら。
本人はその場に居ませんでしたが、なんて恐ろし会社なんだと感じました。2年前の話しで、西日本とだけ言っておきます。
お前らが悪い
こんなバレバレな事あほでもせんわ。セブンイレブンの印象悪くして得するのはどこか考えろ。
アホやろお前ら。忖度弁当作るような反日企業があるやろ。
誰がファミマなんか臭いとこ行くねんワロス。
これいいなーと思てると余計な小細工して量減らしてみたり、値段上げてみたり
まあブランドが強いのは認めるけど
なんか行きたくねー
元オーナーさんも可哀想だ、お悔やみ申し上げます。奥様にも残りの人生に福が有りますように。
一件だけまともなコメント見つけたわ。
個人的にはセブン落としたいどこぞの仕業やと推理してんねんけど。
わざわざ7・11何かにやるか?疑われるの解ってるのに。
もうちょっと頭使おうぜ笑
死んだら負け
つーかセブン無くなったら困るから死ぬとか迷惑なことしてんじゃねーよカス
何のために働くの?
一生アングラは抜け出せないもんね。しょうがないね、、、
無意味に噛みつくのも、そのレベルのアイデンティティの模倣なのかな??
セブンイレブンに殺された家族
そんなセブンイレブンつかいたいか?
おにぎりも味濃くしてごまかして今一になってきて悲しいわ。
昔の旨かった時のが食いたいけどむりやなぁ~。
なんかの陰謀なんじゃないの?
オーナーの呪いか
なんなら自分の命と引き換えに、セブンの経営者を1人でも道連れにしてもいいんだよ
人をそれだけ追い込む商売をしているとも言えるだろう
無駄死にだけはすべきではない
最後にそれくらいやる根性もないんか
やばすぎだろ、、
買い物は近所のスーパーのが安いしそっちの利用癖がついたからな
バックヤードや便所で首吊ってんの
これでセブン帝国が崩壊するのかは解らんがFC商法の悪いところで旨味取りすぎたからなぁ…
ここで他店がここぞとばかりにFC店舗オーナー救済乗り換え政策しだしたら瓦解もあり得るが…
悲しすぎるよ
明らかに値段は2倍近く、量はジワジワとさげてるぞ
100円コーヒー見てみろ明らかに減ってきてるぞ毎日飲んでるからわかる
711で弁当買うな
バイトいないときは家族総出とか、休みもなく働かなあかんってさ
つまり40年間夢を見ずに過ごしてきた人間たちなんだ
これは何を意味するかと言うと、定年退職者というのは無能の証であり、血統書付きの奴隷なんだよ
セブンは有能な経営者の素質を持った人材なんか必要としてない、最初から奴隷市場で奴隷を集めてたんだ
奴隷の性格とは、何かされるわけではなくても睨まれるのが怖くて自分からは本部に言い出せない
奴隷は死ぬまで治らないから奴隷が死ぬまで本部が勝ち続けるシステム
会社側も同じだろうが、赤の他人の生活なんかより自分さえ金が儲かれば良いんだよ、それが人間なんだよ低学歴のバカ共みんな死んでしまえ
これをしない限り失踪するぞ
セブン側についた所でおまえが低学歴な事にかわらんぞ
セブンイレブン いい気分w
そんで 彼女はクイーン
でもそれは遠い遠い思い出
日がくれて テーブルにすわっても
Ah 今は彼女 写真の中で やさしい目で 僕に微笑む
>>もっと拡大しないと私の遺体が発見される・・・
ぜ、絶対に釣られないんだから!!
最低賃金上げるなと言っている奴らは財界の関係者だろうな
セブンの雇われ社長が創業家の後押しで入ったが、鈴木氏が無能として追い出そうとしたら創業家の肝いりだからと取締役会で否決、鈴木氏はこの結果に憤慨して2016年に退職した。
大量廃棄前提の仕入れ方法とか、とにかく闇しか感じねえわ
これが自分の父親だったら絶対にセブンイレブンを許さないし、許せない
セブンイレブンは中世ヨーロッパの農奴とか、ギリシャやローマの時代の奴隷制度の復活を希望してるんでしょうか
日銀特融のETFで株価が下がらなくなった頃から日本企業から独善的な行動が目立ち始めてきてね
不祥事起こしても株価に影響しないとモラルハザードが酷くなった
セブンイレブンも株価が怖くなくなって経営者が自身の努力を忘れるようになった
間接的に日本人の良さを貶めたの日銀
どう思ってるの?
私は関係ないと思ってるの?
どうなの?
× 鶏に鶏の卵混ぜてる
○鶏のエサに鶏の卵混ぜてる
マクドナルドの現状と同じやろ あらゆる一次産業のシェア奪ってるから誰も逆らえない。
最後は関係ないセブンオーナーと社員巻き込んで大崩落 それが今とは言わんがな
もうローソンしか残ってないじゃないか
シミュレーションゲームでも資源に限りがある場合は拠点を作りすぎれば生産性が極端に落ちるんだから
7-11の戦略は資源を無限とみなしてるんじゃないかと思えるわ
普通にここ数ヵ月行ってないわ
こんな話ばかりで行く気が失せる
ファミマやローソンを使って特に困ることないしな
他のチェーンが出店する方がオーナーにとってはダメージが少ないだろ
一応他の商品おいてるんだから
まったく同じ商品扱ってるのがそばに来る方が問題だわ
コンビニは便利。それだけの話だな。
逆に杭合わなくて済む距離のオーナーとは仲良い。
じゃあローソンいくわ
倒産していいよ
そいつ、ローソンに工作員だぞ