昔タイで放送されたCMが話題に
お酒をやめよう。 pic.twitter.com/h7Ue1H8vWD
— 根間タダシ TadashiNema (@NemaTadashi) 2019年7月12日

私はタイ人です^ ^ このCMは15年前の仏教の休日の2週間前に出たCMですので、その後のお酒の販売数量が減ったよ。(笑) 効果あるのかな…
— jan prim ジェーン☀︎ (@janprim1) 2019年7月13日
この記事への反応
・大麻、覚せい剤なんてもってのほか
お酒をやめよう
・不平不満を言うだけじゃなくて行動にうつすおっさんカッコいい
・タバコ❌ お酒⭕️みたいな風潮を変えよう
・これめちゃくちゃ好きです。嫁ともラブラブになったのはがむしゃらに働いただけでなく教育を受けて(教養を身につけて)人を助けたからですよね。働くだけでは駄目なんだよなあ。
・日本なら少し儲かってきたあたりで国が税金を上げてゴッソリ持って行き、本当の金持ちがニヤニヤしながら酒を飲んでるんじゃなかろうか?
・このテンポで進めばいいけど、実際には何十年とかかるんだよなぁ…
・分かりやすい上にシュールでおもろい!
・『お金をもらう』→『酒を買う』に行かなかったのは偉い。よく我慢した‼️💯
・ただのすげーやつで草
・やる気スイッチは
自分次第、結局。
実際貧乏と嘆く人の中にも、酒とかタバコとかパチンコでお金使いまくってる人いるよね
娯楽はほどほどに、頑張って働こう!
娯楽はほどほどに、頑張って働こう!
サントリー-196℃ストロングゼロ 9種類のみくらべオリジナルセット [ チューハイ 350ml×20本 ]posted with amazlet at 19.07.13サントリー (2017-03-24)
売り上げランキング: 502
いいちこパック 25度 [ 焼酎 大分県 1800ml×2本 ]posted with amazlet at 19.07.13三和酒類
売り上げランキング: 1,733

金で残す方が精神の安定には効く事が分かった
日本人は無駄な金を使いすぎてある
はあ・・・とっとと死なねえかなコイツ
勝って帰ったら酒は上手いし、負けた時も酒で嫌な事忘れられる
やめられるわけねえだろ
働いてこそ酒もウメェんだよ。
根本が間違ってんだよ文系バカはwww
社会人になったら、否が応でも飲むことになるのかな?と思ってたけど、全然そんなことはなかった
きっと一生飲まないだろう
酒もタバコも知らなきゃ苦労しないのに
何でやっちゃうんだろうね?
好奇心が勝っちゃうのかな?
ダサいねぇ
俺は下戸だから思うけど、酒って意外とお金かかるよな。
外食で酒飲むと食事代+3千円位上乗せされる。
家で飲んでもつまみとか買うと1日千円ぐらいはかかるしな。
他は迷惑にしか思ってない
頑張ったご褒美は??
じゃあゲームもダメ?引きこもりになるから
恋愛もダメ?失恋すると精神と肉体を削るから
テンポでゆるした
何の冗談ですかね・・・
そりゃそうだろ
その考えだと石器時代のままだからな現代
風ゾク通いか
おまいう
そしたら教育のありがたみがわかっただろ
これ以上害人はちま民(お前ら)を増やさない為にw
日本はそこまで依存症が多い感じはしないけどな
衣食住の充実だって結局は娯楽の一種だからなぁ
まだはちまでは、2日連続、1日に2記事、2日連続、人が死んだ記事のサムネになっていないが、本当にそうなったらモラルも何も無い
金は沢山あるから問題ないかな。
すきにせぇ
何でも金勘定じゃ無いんだぞ。
人生無駄な事を排除しても楽しくない。
無駄な事あってもいいと思う。
貧乏でも買えるような金額で売ってるのが間違い
最低価格を底上げしろ
だから何?
嫌なことあった時に飲むと
その後延々と思い出すらしいぞ
いや発泡酒でいいから
ゲームも漫画もダメ。
今後はあらゆる事が規制されるべきと皆んなが思っている。
酒もタバコもテレビも下劣な雑誌もスマホ
砂糖や油も規制するべき。
それで終わらないんだよな
k「売・春婦ガー金払え」
k「出稼ぎガー金払え」
k「併合ガー金払え」
物乞いのプロがkなんやで
規制するべき。
スマホも目に悪いし禁止でいい。
ネットも依存症があるから禁止する事を勧める。
家計や健康を圧迫するくらい飲むのがヤバイわけで
ネットも。
家や車も金の無駄!
人間簡素なテントがあれば何とかなる。
風呂も無駄。美容室なんて究極の無駄。
電気も無駄
もはや何のために生きてるのかわからなくなるな、それw
何が間違いなのかよく分からん。
馬鹿なのはよく分かったけど。
テンポがいいわ
ストロング(笑)のような誤魔化しが出来ないように
しかし俺は現状の生活で満足しちまってるから抜け出せないだぁ・・・
タバコよりも害悪
というのが大きな問題なんだよ
になっちゃうわけなんだが
娯楽はほどほどに、頑張って働こう!
🙎♀️
サントリー-196℃ストロングゼロ 9種類のみくらべオリジナルセット [ チューハイ 350ml×20本 ]
いいちこパック 25度 [ 焼酎 大分県 1800ml×2本 ]
たばこ ×
お酒 ×
日本ならスマホゲにした方がいいな
う~んこの一億総社畜国家
「お酒は適量だと身体にいい」とかいうヤツ
あの調査は、一滴も酒を飲めないくらい体壊してる人間を算入しちゃったから、
少量飲んだグループの死亡率が少し下がっただけ
最近の前向きコホート研究だと普通にアルコール摂取するほど死亡率は上がってるからな
酒は一滴も飲まない方がいい
タバコだけじゃなく遂に酒までもやめよう風潮おもしれ
猛毒のエタノールを摂取して、肝臓ぶっ壊して、脳細胞ぶっ殺して、睡眠の質を最悪にしてまで得られるのが
酩酊効果による些少なドーパミンとセロトニン
まだtaimaやってた方が身体には良いわw
金ない奴に娯楽与えるなよ、頭悪いんだから当然マナーも悪い。趣向品は全面禁止して去勢も義務付けた方がいい。非正規と20代後半で年収600万以下の底辺全員に。
というか、趣向品だけでももっと極端に課税しろよ。酒もタバコも300倍でいいよ、カス共に手が出せないようにしろ。
この人は幸せになれたの?
飲んだくれてるだけの人生よりは風景が違うだけでも遥かにマシだろう
今更禁酒とは言わんが値段10倍にしても問題ないだろ
※70
こういう極論馬鹿はアルコールで脳がやられてるんだろうな
酒とタバコは直接的に人体にダメージを与える【ドラッグ】なんだからゲーム漫画とは完全に違うだろ
お前はゲームやるときに管か何かを腕に刺して有害物質取り入れながらプレイするのかw
あれもこれも規制しまくる流れが加速する
規制と許認可は多ければ多いほど役人様の未来は安泰なるからね
酒飲まないとか何が楽しくて生きてんだw
酒は諸悪の根源よ
ヤク中と変わらねえぞ
タバコ吸わない女の子でも大学生だと居酒屋で酔いつぶれるまで呑むとか日常茶飯事やし
わいが言いたいことはタバコはアカンとか百害あって一利なしとか言ってるの正論やが、酒も娯楽で呑んでると自然とタバコと一緒くらい依存するし、身体のリスク結構あるからね、、、、
それがあるのに酒だけ習慣化や風習化してるのがヤバい、タバコはそんなのあんま聞かんし
すぐに悪と決めつけるプラスチック脳じゃアカンと思うけどね。
屑は責任感ないから酒関係なく屑。周りに迷惑かけようがやりたいようにやる
そういうのは嫌われて被害妄想はいって精神病のヤバイやつになるか犯罪者だ
ゴミのポイ捨てすら自制できない人は気を付けたほうがいいぞ
夜遅くまで働いて、翌朝仕事って連中はだいたいそうなる。
無職にはわからんよ。
戦後間もないころはこういう考えの人多かっただろうなw
今の日本ならさしずめ「ゲームをやめよう」というCMがふさわしいな
お前らもゲームをやる暇があるならもっと有意義な事をしなければいかんぞ?
そうすれば底辺脱出も夢ではない
ゲームなんてソシャゲチョコッとやるぐらいでCSは全然やってないわ
むしろ動画見てるわ
お酒(適量)飲みながら仕事してお金稼いで社会に貢献すればいいじゃないか
酒禁止されたら国民暴動レベル
もちろんビールも入るわけで
なんなんだよあの多さ
スポーツ選手も出てるし
仕事に行く→酒を飲まされる
日本は路上飲酒が禁止されてないからそれを目当てに酎ハイ片手に観光してる外国人とかよく見るけど
ハロウィンの渋谷みたいな品のない馬鹿騒ぎやベロベロに酔い潰れてるのの取り締まりを厳しくしつつ食べ歩きとかと併せて路上飲酒を上手く活用した方が外国人観光客にも喜ばれそうな気が
日本もタイに続け
それもそうだけど酒は犯罪に繋がるからな
ストレスの発散の仕方が酒しかない奴ってどういう生き方してるんだよ
それでもこのCMやってるということはタイ人自体がだらしなんだと思う
格差がすごいことで有名だし
シラフでいれば良い母親だし既に高齢だから今更酒を辞めさせたいとも思わない。
が、もっと社会が酒に厳しいものであったなら。と思うことはしばしばあるし俺は酒が飲めないわけでは無いが酒に対する忌避感がある。
ならねーよw
そういう思考になる時点でだいぶ酒に頭がヤラれちゃっていることに気が付けよ。
貧乏→仕事する→仕事する→お金もらう→借金返す(税金+家賃+食費)→収支ほぼ+2万前後→貧乏
のループなんだよな・・・
アル中イライラで草
それな。お酒の缶にもお酒って書いてあるからな。