キャラに合った声優用意できないんなら無理してフルボイスにするなよ。 pic.twitter.com/2e0OY4Fx3R
— マルクおさむ (@delta_night) 2019年7月10日
ネタにされているのは
『ラストシェルター』というスマホゲーム
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.more.dayzsurvival.gp&hl=ja
この記事への反応
・上手い下手っていうかもうこれ日本人じゃないでしょw
・見た目に反して声が軽すぎる
・腹痛いわ
おもろすぎる
・まだ俺の方が上手く出来ると思う
・エイダだけクオリティ高くて草
・社内の人間で収録してそう...
・誰か大塚明夫さん呼んできて
久しぶりにガチで酷い棒読みを見た
指揮官どうなっとんねんwwwww
指揮官どうなっとんねんwwwww
【プライムデー記念発売】PCエンジン mini(収録ゲームオリジナル楽曲(曲数未定)付)
posted with amazlet at 19.07.14
コナミデジタルエンタテインメント (2020-03-19)
売り上げランキング: 1
売り上げランキング: 1
PCエンジン mini
posted with amazlet at 19.07.14
コナミデジタルエンタテインメント (2020-03-19)
売り上げランキング: 3
売り上げランキング: 3

声豚は忙しいなw
スーパーナチュラルシーズン1&2は聞いてみてほしい (主人公)
まあ日本語の発音は上手いと思うで
中華が作っただろこれ
あれはすごい衝撃だった
子供ながらに何故声を入れたんだろうって心底不思議だったわ
社員が声あててたのかな
シリアス風ギャグを狙ってやってんなら成功かもしれんが
/(●) (●)\
U ‖ U>> 1
社員を声優につかっての棒読み
/(●) (●)\
U ← ‖ → U
/(●) (●)\
U ← ‖ → U>> 1
⊃ 💀~( ε¦) ∈
U ╰⋃╯ U
わろた🤓
ワタシハ
ナカニシ
ワタシハ
ナカニシ
坂本真綾
水樹奈々
キャラに有っていないのに起用される3大ごり押し声優
ナカニシ
想像以上に酷かった
ワタスワ
他は同人でもまずお目にかかれないレベル
流石に声優育成所でたばかりの新人でもここまで下手じゃないでしょ
ゾンビタワーディフェンスとかいう衰退しきったジャンルで予算ないんだから無理すんなとしか
しかもスマホゲーム
定番の人はギャラが高いし
どっかの大部屋俳優さんに頼んだほうが安いかも
「イメージ」とか、その人が勝手に持った決めつけだろ
笑ってる奴は、例外なく差別主義者。猛省しろ
スマホで適当に収録したんじゃね?
確実にプロの仕事では無いよね?
いやいやそれは昔からじゃね
クソみたいなゲーム
新人はまだ仕事少なくて生活も大変な人いっぱいいるし
その安いギャラさえ払えないというなら知らんけど
それを外国人のローカライズスタッフが一生懸命真似た感じする
わたしたち勝↑ったぁ↑
声豚は自分の主観が全て正しいと思ってるのか?
こんな自己中心的な批判ばかりしてるからオタクは気持ち悪がられるんだよ
そこまで金かからんだろうに・・・
ええこというやんけ気に入ったわ
あと見た目と声があってないクロちゃんみたいなキャラだと思えば全員これで正解だと思えるんじゃね
声優専門学校の子でも もう少しマシな声を当てるぞ
強面のくせして中身ヘタレの声高い
クロちゃんを気持ち悪いと思わないなら正論
何言ってんの
むしろ戦略的に正しいわ
どうせ普通にやったら話題にもならずに100%消えていくものだったら、こういう笑いでいいんで話題に少しでもなったほうがいいに決まってるからな
このニュース見て面白半分でDLしてくれたらそれで勝ち
「おっ!あうあうあ!はっ!」(日本風の発音だけ)
とか言ってるの思い出した。
どうせよくある感じのシステムなんだろ
声優の卵はこんなに酷くないぞ
声が軽すぎてサバゲー感しかない分ダメやと思うぞ
DLだけされただけで勝てるわけないだろアホか
純粋な日本人じゃないよ
>声優の卵とかにノーギャラでやらせたんだろうな
声優の卵の方が100倍マシだわw
坂本真綾はマジでそう思う
翻訳スタッフが声の収録までやってるとかじゃないの?w
あんだけのキャラやったら合わないのも出るわ。
声質云々より自然に喋る演技って技術なんだなって思う
ボカロじゃん
というか文法が機械翻訳感丸出し
そんな感じのレベルより酷いね
街中なり電車内で遊ぶ時は、音声無しだしねー
自転車なり自動車なりを運転してる時は遊んではダメだよ🙅
職場の先輩ボイス
ソシャゲの「豪華有名声優!」って謳い文句あるけど、これ書いてないゲームって全然ダメだよ。
声もそうだけど生放送とかもないわけだし。
まあ主題歌歌っている人をキャストにするのはまだわかるけどそれ以外はどこから持ってきたのか・・
CMに金かけて声こんな酷かったら無駄じゃない?
マジでベテラン声優じゃないととても無理よ。
アニメの声あては俺でも出来そうって思うけどゲームの声あては「文章しかないのになんでここまで出来るんだ?」って思う。
声無しキャラのイベントだったせいか、声がない・・。悲しい・・。
煽りじゃないけどミリシタは全員声ついてるんで(39プロジェクトっていって13人×3チームで固定なんでちなみにナムコプロメンバー13人を入れて全部で52人)イベントとか全部フルボイスなのでいい・・。
酷い仕上がりになってるのが分からないんだろうね
かもな
これは酷いwwww 酷すぎるw
金取っちゃいけないレベルだろwww
ステレオタイプな声優キャストの風潮に
真っ向から(おそらく予算的に)対抗して提示する姿勢は評価できる
つまり淫夢クッキー☆というわけね
すっかり廃れたけど
糞真面目な内容ならビジュアルのイメージよりも声軽すぎて演技も素人っぽくて違和感あるな
コメディとかギャグよりの内容なら、この感じでもいいんじゃねぇって思うけど
つーか日本人かすら怪しいw DbDでも日本語出来る中国人だったしなぁ…。
それと今の声優若手に大塚さん、中田さんみたいな渋い声質の人がいないって問題もある。
青年声ばかり層が厚いっていう…。
そのへんの一般人捕まえて録らせたんかというレベルやな
なにそれ
名前から想像するに、ハーモニーパワーかなんかで魔法をぶっぱするゲーム?
社員じゃね?
そら若い人に渋い声出せって難しいわな
結構面白いと思う
外人には聞こえなかったなあ
「もう声優は要らない」って流れにするための一石を投じたのだ
素晴らしい英断
アメリカドラマの変な日本語話すアジア人感出てる
俺の会社でもやったわ。
ただ、テスト撮りだけどな。
製品にはちゃんと大御所声優使ったぞ。
まあ素直に金なくて素人社員を起用したんだろうが、その開き直りっぷりは面白いから許してやろうぜw
誰が聞いても一瞬で日本語に違和感を感じるレベル
ゲーム配信者には似た声の人たくさん居るのにな
ブレスオブファイヤ3の社員に歌わせたEDはとても良かった
ゲーム実況者がテキストを読み上げてんのかと思うぐらいに
ネイティブじゃない人が頑張ってる感すごくいいやん
開発の社員で録音してるんじゃないかと思うレベル
素人の録音って
言葉がはっきり聞き取れないぞ
特に語尾がボソボソってなる
SEKIROかモンハンワールドやるわ
ここまでセリフに抑揚がつけられるようになるとは
まるで外人が声あててるみたいだ
これだと無理に付ける必要ないかもな
そういうの見ちゃうと汚い金が動いてるんだろうなと容易に想像出来て悲しくなるよな
スタジオ代がないなら、スタジオ持ってる事務所に頼めば、新人、預かりでなら格安で収録できるのに
予想以上に声が高すぎ
アプリならこのレベルでしょw?
「声優使わねえよ。」と言ってるのかな。
打ち切るわ
相変わらず、底辺やな笑クソサイト笑
かっかっかっか笑
単純に下手なのはダメに決まってんだろ
てかどんだけ棒読みなんだよ
国語1かよ
「ボス」とか「隊長」とかでええやろ
ウィッチャーは声が若すぎんだよ
若いやつが無理やり婆さんを演ってる