『BOND 25』黒人女性がジェームズ・ボンドから007を継ぐとの報道 ─ ボンドガール改め「ボンドウーマン」、MeToo時代を意識か
https://theriver.jp/bond25-major-change/
記事によると
・タブロイド紙の英Daily Mail Onlineが、2020年公開予定の『BOND 25(仮題)』で、黒人女優のラシャーナ・リンチ演じるキャラクターが、ダニエル・クレイグ演じるボンドから007の座を受け継ぐと報じている
・あくまで、ジェームズ・ボンドの名はそのまま残るという
・匿名の映画関係者は「シリーズは進化しなければいけません。そして重要なことは、この作品は女性を適切に取り扱うということです。」、「今作は、ボンド映画に期待したい要素には忠実でありながら、若い世代にもアピールできる現代的なボンド映画になる」、「華々しいチェイス・シーンや格闘も見られるが、ボンドは#MeTooの世界に対処する術を学ばなければならない。」と話している
・現場では、「ボンドガール」という呼称が禁じられ、「これからは”ボンドウーマン”と呼びましょう」とのお達しがあったという
Reports that Captain Marvel's Lashana Lynch will be playing a new "007" (but NOT a new James Bond) in Bond 25 have got some fans excited. https://t.co/cpSxXnDgpD
— Twitter Moments UK & Ireland (@UKMoments) 2019年7月14日
この記事への反応
・映画ってまずショービズだし、万人が楽しんでかつ金を儲けるのが前提でしょ。
ジェームスボンドを女性にして万人は喜ぶのかな。女性は嬉しいのかな。金は儲かるのか?
・これは素晴らしいね。こういう感じで、この世にある作品たちをどんどん正しくしていってほしい。正しくない話はこの世に不要だ。
・は?次回のジェームズボンド黒人女性?
・MI6の女性スパイシリーズ始めればいいじゃないですか。なにもジェームズ・ボンドにする必要はないんじゃないでしょうか…
・ボンドが女性はちょっと……
えぇぇ……
・007を女性にしても別に構わない。ジェームズボンドなら。
・え?次のボンドが黒人女性? マジなら007ファン辞めるわ ポリコレ大概にしろよ
・最悪だろこれ…。
海外ってやりすぎなくらい人種と性別の平等にうるさいよなぁ。理不尽なくらいに。
・女性がジェームズ・ボンドということはこれからボンドボーイが恒例になるのかな?
トム・ホランド希望します
・黒人を活躍させることも、女性を活躍させることも、一向に構わないけどさ…
ジェームズボンドにするんじゃなくて、ジェームズボンドに匹敵するヒーローを作ってやったら良いんじゃないですかね…
【ラシャーナ・リンチ - Wikipedia】
ラシャーナ・ラシーダ・リンチ(Lashana Rasheda Lynch, 1987年11月27日 - )は、イングランドの女優である。ABCの時代劇『Still Star-Crossed』のロザライン・キャピュレット(英語版)役や映画『キャプテン・マーベル』のマリア・ランボー役で知られる。
生い立ちとキャリア
イングランドのロンドンのハマースミスで生まれる。ロンドンのアート・エデュケーション・スクールで演劇のBAを取得して卒業し、2011年に『Fast Girls』で映画デビューする。2014年にはBBCのテレビ映画『The 7.39』に出演する。
2016年にリンチは ションダ・ライムズ製作のアメリカ合衆国の時代劇シリーズ『Still Star-Crossed』の主要キャラクターのロザライン・キャピュレット(英語版)役にキャスティングされる。2018年末には『Y』にエージェント355役でキャスティングされたことが報じられた。
2019年には降板したディワンダ・ワイズ(英語版)に変わってマリア・ランボーを演じたマーベル・シネマティック・ユニバースの映画『キャプテン・マーベル』が公開された。2019年4月、『ボンド25』のキャストに加わったことが発表された。
ジャマイカ系である。
関連記事
【映画『007』次期ジェームズ・ボンド役は初の黒人俳優に!?女優を起用するべきとの声も】
黒人のイドリスエルバって噂はあったけど、性別も変わるのか!
ボンドウーマンとボンドボーイ(?)のロマンスもあるのかな
ボンドウーマンとボンドボーイ(?)のロマンスもあるのかな
【プライムデー記念発売】ペルソナ5 ザ・ロイヤル 【Amazon.co.jp限定】オリジナルPS4テーマ 配信 + 『ペルソナ5 ザ・ロイヤル』複製原画 (A3サイズ) セットposted with amazlet at 19.07.15アトラス (2019-10-31)
売り上げランキング: 792
【プライムデー特別価格】CODE VEIN 予約特典付【Amazon.co.jp限定】ゲーム内で使える特殊スタンプセット「ミア-2」 が入手できるプロダクトコード (配信) - PS4posted with amazlet at 19.07.15バンダイナムコエンターテインメント (2019-09-26)
売り上げランキング: 83

>>1
アホが思いついたんだろうな
黒人女性を使って映画を作りヒットさせてみろ
それで現実が見えるから
白人男性が主役の映画は一切無くなりそうだな。
女は自分の実力で映画作ってくれよふざけんな
こんな感じで「海底二万哩」のキャプテン・ネモが女になったら、のたうち回って俺は泣くわ🚢
FEはいいの?
>どんどん正しくしていってほしい。正しくない話はこの世に不要だ。
コイツが馬鹿すぎて気持ち悪い
あほくさ
ポリコレ007とか価値あるんか?w
逆なら称賛されるんだ
なんで?
これがまんさんの望んだ世界
エヴァ量産型(👄)さんよろでやんす👦🏿👍🏿
国のために誰にでもちん○つっこむのがボンドだったしな
失敗したら軌道修正すればいいだけ
これで何作目だ?
男女平等に走ると黒人女性になるのは何故なんだぜ。
また元通りになって、黒歴史化しそう
有色人種は黒人だけってか
もう作品が別物になるじゃん
ポリコレとか言い出す前とか黒人主演のオリジナル作品で面白い映画滅茶苦茶あったのに
金髪ボンドで叩かれたグレイグだけど、それとは比べ物にならんぐらいクソ
007の看板でやる必要ないだろ
途中から入るんじゃなくて一から黒人の作品とか女主人公の作品とか作れよ
少ししたら、ブラックウォッシュって言葉が流行る様に為るんだろ。アカはバカだから。
まだ新ボンドがゲイになった方がまし
またソニーがやらかしたみたいだな
全編変装で貫き通す、しかも男とのラブシーンも存在するというw
ラスト30秒で男ボンドが変装を解く。
今bs-tbsでシリーズ放送中
次回は七月二十三日夜九時
初期の作品は受け付けなかったけど、主演がピアース・ブロスナンになってからは面白いわ
それなら文句ないし、トレーラー次第じゃ見に行くわ
既存の作品でやるからおかしいことになる
当然
キャプテンマーベルの内容がそうだったし、脚本も意図してたね
女性主人公だからと色恋の話にしなかったとかも、女が女らしく強いヒーローだとかなんとか
あれ自体が面白かったから良かったんだよ
ただボンド女はやりすぎ、そろそろポリコレも痛い目見て欲しいな
正直、新黒人女ボンドはコケて欲しい
キャプテンマーベルは女主人公のヒーローね
黒人では無かった
007の必要ないだろ
面白くなかったら売れないただそれだけ
ポリコレなんて邪悪な思想に染まってるならろくなものは作れんから後者だろうがなw
自虐的な白人サヨクが勝手にポリコレに配慮してるだけ。こうなると大抵は怒りの矛先が黒人に向かうんだから当人たちはいい迷惑だろ
全方位へのポリコレ全開007
アリエル役噂されてたアリアナ・グランデだったら文句ないけど全く知らない不細工な黒人歌手で意味わからん
あとハートオブウーマンのリメイクも主人公黒人女性に変更されててクッソ面白くなかった
モーガンフリーマンみたいな渋い親父なら歓迎だぜ
女エージェントとかキルビルとかニキータとかあるだろ
アホちゃうか
これなら良いと思う
ボンドガールがボンドボーイになったらあかんやろ
にわかすぎ
スペクターでソニーピクチャーズは期限切れして、北米はMGMユニバーサルが海外配給になったから
最後のジェダイで訳わからんアジア女出てたやんw
両者に媚びると駄作化する確率が上がる
今後の映画すべてのジャンル全部黒人女映画でいいよ
リブート版一人黒人
もう業界も汚染されててどうしようもないから
わかってて最悪な状態になるまで追い込んで
客減ってから目を覚ませみたいなノリだろ
多方面に気を使ってばっかりのがんじがらめやな
ソニー関係ないから
スペクターで配給終わった
ある意味白人優越主義の裏返しとも言えるわな
黒人を対等な相手と見てないって事だよ
チャーリーが黒人女性ですね
どっから金出てんのか気になる
客はなんのメリットもないからなSIEの規制もそうだが
トイストーリー4とかまじで呆れた。主義主張のために人気シリーズ使われた感じでマジで不愉快。
新しい作品で黒人の活躍する映画を作ったらいいのに
あらゆる人種・国籍の人が満遍なく登場する作品とかそれこそ不自然だろ
>>これは素晴らしいね。
>>こういう感じで、この世にある作品たちをどんどん正しくしていってほしい。
>>正しくない話はこの世に不要だ。
ネタで言ってんだよな?コイツ
ネタだとしても正しくない話はこの世に不要ってんなら今回の案件が正に要らん話だわ()
過去の007シリーズまで泥を塗られた気分になるからこういうふざけた真似はやめろ
新作のよく分からん映画なら何しても構わんがな
歴史上の人物をことごとく女に改変しているのだから!さあ、みんなでやろうモンスターストライク‼︎
寅さんがいきなり新作で女になるようなもんだろ
こうなったらシリーズ終わるだろ
スカイフォールはSPEと傘下のコロンビアで配給したしSPEと契約解消したのは解消したのは15年末で
その後ワーナーや何社かと点々と契約ついにユニバーサルにたらい回し状態なんだが
見ねーけど
ソニピクバカじゃね見ねえよ前シリーズのスカイフォール最高だったのに
なんでもかんでも美少女が主人公
いや美少女ではねえけど、これは
だからソニー・ピクチャーズはスペクターを機に配給権の期限切れて関わってないから
温いお涙頂戴の交代からのヒーロー活劇って展開しかないやん
JRPGは客が望んでるから正解
誰も望んでないポリコレはいったい何なんだろうなw
ゴーストバスターズの女性版も大こけしたし
差別やポリコレ以前に集客力ねえってわかれよ
日本も見習わなくちゃいかん
増田虎達@Masuda__Kotatsu
これは素晴らしいね。こういう感じで、この世にある作品たちをどんどん正しくしていってほしい。正しくない話はこの世に不要だ。
19:16 - 2019年7月14日
なんで黒人なんだ
作ってるけど大赤字だよ
女ども見に行けよって話
だいたいツイッターだよ
もう全てのシリーズで主人公は黒人女性にすればいい
ワンダーウーマンとかキャプテンマーベルとか
黒人だけに
その辺の感覚が俺にはわからない
ポリコレ星人はヴェスビオス火山の火口に身を投げてくれ
全ての文化に大して害悪でしかない
こんなブサイク黒人のベッドシーンなんか見たくねえよw
制作費のわりに割に合わないらしいけど偉い人に賞賛されて後に引けない状況ぽいし
これに喜んでる奴らいるの?
矛盾無能卑劣な思想だからな
なんで無限に金が出てくるか謎
悪の組織でもあるんかってレベル
まさかアメリカ人はこれ大歓迎してると思ってんの?
英語読めるならツイターの反応見てこいよwww
悪の組織側が黒人女性をすんなり仲間にするか?
悪の組織は大体が差別主義者とかに設定されてるのに
っていうコメントもポリコレ的にはアウトなんかね
ローグネイション最高だった
ただこっちはこっちでトムの歳がなあ…
見る価値ある映画ないわ
アメリカに逃げた映画評論家・町田智浩没
アイアンレディ キングコングレディにするなり
キャプテンアメリカも全部黒人女にしとけよそれで大赤字だして気づけ
ポリコレじゃなく資本主義だ売れないから作らない
象徴的な存在として昇華しても違和感ないのでは
そこに性別は存在しない
斜め上になったな
完全に性差別。
何でもかんでも女性を持ち上げないといけないという風習はおかしい。
文化の破壊の始まり。
日本のキモオタ向けクソアニメより余程見る価値あるし面白いけどな
女性wwwwww
草しか生えない
ついでにLGBTでレズビアンってな設定も盛ってやれよwwwwwwwwwwwwwww
そもそも007とジェームズボンドの名前はその時に最も優秀な工作員が貰う名前じゃなかったっけ?だとしたら黒人でもいいとは思うけど女なら名前は変えるんだろうか?
まぁつまんなくなるとは思うな。
賞賛と批判どっちが多いのか知りたい
別に女性を持ち上げているわけじゃない、時代が女性主体になってきただけ、男の時代は終わったんだよ、雄は引っ込んでろ
わりとチャント作ってるし
ではなく
キャスティングするために作品を作る
そんな映画はクソ食らえだ
女性化映画全部こけたけど
女性も映画の破壊を求めてると思ってんの
そうなん?
見なくてもわかるだろw
従来シリーズのファンならかなり反感を感じるだろうし
ポリコレキチガイなんて極一部だから誉めるやつは皆無だよ
誰も望んでない作品なんて死ぬだけだ
しかも過去最低のゴミにまで
個人名やで
アンドリュー・ボンドの息子
007はコードネームだが。いろんな俳優が演じてきたが全部同一人物の設定
水戸黄門みたいなもん
嫌なら見ない選択が出来るんだからいちいち批判するな
ポリコレに配慮して作ってみたけど、ほら爆死したろ?
ってなサードがスイッチにソフトを一定量だす売れない実績作り、と同じなんじゃ
5年後にはポリコレとか息してないんじゃね?
世界で見てもコナンくらいか?
バカだろネトフリがその日本にアニメ発注してるんだよ
アニメはマーケットが日本だけじゃねえよ
スカイフォールとスペクター最高だったのにな
マジでバカだわ
どっから金が流れてるから一目瞭然すぎるし呆れるわ
ふーん(鼻ほじほじ)
どうせLGBTに配慮したアリバイ造りなんだろうけど間違いなく大コケするわwいらねw
またクソmeetooかよ。うんざりだわ。
ポリコレでもかっこいいと思えるヒーローを1から創造すべきなんだよ
イギリス設定の作品で純白人イギリス人使わないでどうすんだよ
誰一人として歓迎してないんだがどうすんのこれwww
と言いたいがためのアリバイ作り。龍が如くUのようなもん
じゃあ007どこ産だよ
マジでその制作会社バカじゃん
アニーもゴーストバスターズもソニピクだからまたかよとま思ったわ
スカイフォールは映像だけは良かったけどシナリオもアクションもゴミ、スペクターは何もかもゴミだったじゃん。
あれの試写でダニエルクレイグ切れてもう二度とボンドやらんて公言するレベルの糞だったやんけ。
女と必ず寝てたからな
ポリコレの影響もろに受けるコンテンツだわな
そのアナ雪も主人公が貴重な独り身状態なので
続編ではディズニー初の同性愛の姫(王女)にしてくれとポリコレが運動しとる。
小馬鹿ってのがポイントで、本気で馬鹿にしていないから、実在した諜報機関や政府の人間も笑いながら見れる娯楽映画でもあるのね。
次回が黒人女性なのも、そういった目で見ると楽しめると思うよ。映画なんてストレートに受け取る物じゃないよ。
来年公開の最新作のストーリー上で、
引退中のボンドの代わりに黒人女性が007を引き継いでるってだけですから
まぁラストでそのまま引き継いでジェームズ・ボンドの名前まで襲名して名乗りだしたら最悪ですが
GIジェーンみたいな
結局色々不幸になる気がする
男社会が嫌ならお前がくたばれ
エマワトソンって言えばのハリポタで演じてたハーマイオニーも
黒人に変わってたな。
ジェームズボンドって黒人女が出てくるなら変だけど
ランボーは最後にやっと故郷に帰ったから、
娘が主人公になる悪寒。
日本だけがマーケットじゃ無くても、ハリウッドの映画やネトフリのドラマには市場規模じゃ足元にも及ばないよね?日本のアニメが興行収入3000億いきますか?いかないよね?一生アニメでシコっとけば、キモオタくん。
客じゃない奴の方を向いて、
商売する愚行よ
>あくまで、ジェームズ・ボンドの名はそのまま残るという
このまま行けば世界は滅ぶ
まぁ〜んさん痛い目に合うのはあなた方ですよ笑
明らかに逆差別やわ。
ライオンキングで主役やってろや。
007はワルい男の象徴として親しまれてきたし。
そういう感じで楽しめよ
そういうテンプレも差別の一種じゃないのかなぁ
どっちかというと008とか他のナンバーにしてスパイヒーローのグループをつくって
Xメンやアベンジャーズみたいなヒーロー達とスペクターのヴィラン達で戦うようにしたらいいのに
今度はボンドボーイ?とイチャコラしまくるのか?
黒人がいないのは差別、自立した立派な女性がいないのは差別と受け取った連中が騒いで横車を押していった結果がこれだろ。
そういう連中に言ってやれよ。
娯楽作品なんだから笑って楽しんで見ろよと。
それな
ルパン三世にしろコブラも優等生キャラじゃないからカッコいいんだよな
ただ007が女スパイの映画になるなら個人的には興味はなくなる
あと渋いオッサン目当てで観てる女性ファンの方金落としそうだけどね。
人気シリーズにズケズケと割り込んでくるから反発されるのでわ
ヒットシリーズは一回とりあえず女性化してみるってハリウッドの伝統だし
お前節穴すぎるなw
クリストフバルつもラミマレックも出演って既報の通りだが。
これって変な飛ばし記事じゃないの?
ブスババア?
それでも需要あるんだから洋画とアニメで別じゃね
やたらアニメ敵視とか韓国人かww
異性愛者だと決めつけるのはLGBTへの差別!!!
ポリコレにこびた007がいかにつまらない作品になるかを世に知らしめて
爆死した事を理由に次次回作は堂々と従来の路線に戻せるって筋書き
「這いよれニャル子さん」を見た時の海外の反応は面白かった
クトゥルフ神話に馴染みが薄い日本人と違って
いやそれが普通の評価だぞ
MGMが北米、ユニバーサルが海外配給
間違いなく駄作になるな
食って食って食いまくるで
あたまおかC
2年後くらいには黒人で女で同性愛者でユダヤ教で足が悪くて車椅子にのって自閉症のジェームズボンドになってそう
ユニバーサル配給最近ろくなのねえな
アニメとワイスピしかねえじゃん
日本のそれは男尊女卑の思想が根底にあるから楽しいんじゃん
ポリコレとは違うわ
そんな作品がほしいなら既存に寄生せず新しく生み出さなきゃならんわ
それでこそ平等やぞ
海外のこの手のバカってなんで気づかないの?
来る者は拒まず!
逃げる者は逃さず!!
人種も性別も越えてやりまくりのすけ
くだらねぇ。
ショタやロリも入れてくれめんす
あからさま感が出すぎて、全く作品を楽しめないと思う。
ゴーストバスターの爆死の影響を、全く考えれてないな。
あれもドルオタとポリコレ厨が喜んでるだけで見てる方はシラケる
あからさま感が出すぎて、全く作品を楽しめないと思う。
ゴーストバスターの爆死の影響を、全く考えれてないな。
興行収入がどうなるか、ま、予想はつくけど
西欧文化には男=光、女=闇という二元論が根底にあるから昔のハリウッドがそれを描くのは理解できるけど、いまだに専業主婦のような「女性的な女性」は差別され弾圧され続けてるのな
性差別アピールもここまで来ると失笑でしかない
じゃあ、今度はチャーリーズエンジェルが女性だけなのは差別だから男性にしますか?(笑)アホかと。
ブサメンデブスの主人公で映画作れ!!
今頃発狂してるやつアホ?
ガンダムが黒くなって女体化するんじゃない
なんでなん
白人→黒人
男→女
逆裏対偶みたいで面白い
すまんな
初めて知ったんだ
落ちぶれてくれたら、また普通に乳で客釣る尖った路線も見つめなおしてくれるだろうさ。
サイコガンダム「頑張ります!」
そんなわかりやすいレス乞食につられてやるなんてやさしいな
世の中を正しい正しくないで判断して正しくないものはなくなるべきというのはお手本のような差別主義者の思考だとこいつは気づいてないんだろうな
まさに007の悪役にいそう。
今週いっぱいも、曇り雨みたいやし
本格的に暑くなるのは、8月くらいからか
何考えてんだか
そして連中は、スパイものに興味ないから映画は見に行かないと言うオチ
ポリコレ配慮は絶対するけどなんか雑なんだよw
あーポリコレ配慮ねハイハイってちょちょのちょいってノリなんだろ
ロットゥントマトの総評やダニエルクレイグのコメントが節穴なのかw
やるなら外伝とかいくらでもあるだろ
なんでわざわざ元からあるものを破壊してやろうとすんだよ
どうせこの流れが行ききったらやっぱ男は男女は女だよなーってなるんだろ
まぁ差別は白人が作り出した物だから自分らで苦しむのは勝手だな
さようなら007
まぁあれは原作通りだから仕方がない
全部女性にしたら正しいってことか
絶対批判しかこないよ
あいつらは文化破壊が大好きなんだよ。いい面して人騙して好き放題人の楽しみを壊す。
ほんと宗教野郎は大嫌いだ。
アラジン→ポリコレ
トイストーリー→ポリコレ
007→ポリコレ(NEW!)
あー素晴らしい例えだ。
日本人が一瞬で理解する例え。
まぁ興行悪けりゃ1作で終わるだけだし
それは昔ハリウッドで実際やっていて、今は禁忌中の禁忌だから無理っぽ
世界中から色んな女呼んでだしとけば批判は出てこないぞ、女からは
007だけはずっと封切初日に視続けてきたけど卒業しよう
つまりきらら系アニメが最善策だったってことだな
フェミニズム、ポリコレ、サヨク、反差別
とかなんだよ
駄作だしてシリーズの名を穢すな
何でわざわざ伝統を壊す必要があるのか分からん
ドンパチを女がやって女性が観たいとおもうんかね?
しかもボンドを引き継ぐ?
イギリスの諜報機関なのに何で黒人なのか逆に差別だろ
ライアーゲームに文句言ったことないしバイオハザードはあれはあれで楽しめた。
MCUの女性ヒーローも楽しみにしてる。
ただ。スターウォーズといい007といい客の求めてるものと違うことしたがる映画が増えてきたよね。
デスノートに関しては白人でもありえんけどな
黒も白も非暴力で解決するイメージがない
こいつ何をもって正しいと言ってんだ?
だからフェミが馬鹿呼ばわりされんだよ…
はいはい黒人女使っときゃあいつら黙るだろみたいな扱いされてること良いのか?
むしろ良いように使われてるだけに見えるが
弱者に忖度しすぎ
この女優さんがどうこうではなく、ボンドが女って時点で既に無理がある
特に何か考えがあるわけでなく
自分の思い通りになれば良いって感じかな
リトルマーメード
黒人たち
その基地外コメントは何処から拾ってきたんやろなはちまはさぁ
あと中身は男な
面白くならないんじゃねーかな
やりようない気がする
期待しているのはボンドと対立したり協力したり抜きつ抜かれつしたりする要素なのだが?
007に黒人の登場人物を出すことと主役を黒人に変えることは全く違うのだがね。
ホワイトウォッシュの抗議に対してブラックウォッシュしてどうするねん。
黒人女性スパイ活躍させたいなら005や006でも新しく作れよ
新たに女性のヒーロー作ればいいやんけ
クレイグが着任した当時は叩かれたけど今じゃめっちゃ好評で、それも今度ので最後で残念とは思ってたけどこれはあんまりだわ・・・
他のダブルオーで良かったじゃん
黒人枠とかマニーペニーとかでもう配慮されてるのにポリコレは文化を衰退させるわこりゃ
外国人の白人率たっけーなーって事だな
でも分かるわ、俺でもそうすると思う
これも同じ末路を辿るんだろうな。
そのまま女にすげかえるからこうなる
新しく女主人公の作品作ろうとはならない辺りクソなんだよなぁ
こんな改悪を勝手にやるなよ
お前ら何様だよ
結果的に映画そのもののできが良かったから復権したけど、これだけは無いわー
女ごときが出しゃばった結果
今度は「ボーイ」を消費する作品を作らないと
公平ではないよね
本当にどうかしてるわ
ああ、役者が変わる度にボンドは死んでいる(代替り)しているのかと子供の頃は思っていたが、
実際そうだったのかw
そもそも金髪のクレイグだって個人的には微妙だったのに、黒人女性って……
スピンオフなり別シリーズなら是非みたいが
後年表現の暗黒時代と評価されるだろう
×人気男性スパイ映画の主役を女性にする
○新しい人気女性スパイ映画を作る
これができない理由は女性の根底に権威主義があるから0から人気を高める行為がバカらしく映る為
下を作ろうとしてもそんなもの誰が見ると女性自身が否定する
フェミ「スパイ映画なんてみないけどな!」
ファンでもなんでもない奴の意見を聞いてファンはないがしろかよ
もうオタク豚みたいな奴を主人公にして美人とやりまくれ
女がアリならオタク豚もアリだろ
歴史も実績もある映画が男女人種平等を取り入れたらどんな結果になるのか興味がある
今後の指標になる
X-MENのストームとかで一本やりゃあ良いのにな。知名度もあるし時期によっちゃブラックパンサーの嫁だし
平等というかもはや文化汚染のレベルだから指標もクソもねえな
異常だよ、ディズニーのアリエルの真作も黒人になるって。
知らない人の為に。
アリエルって人魚姫の女の子ね、赤い髪の。
或る意味で原点回帰よ
完全に滑ってるという意味で
思想を優先してエンターテイメントを歪める行き過ぎたリベラルやフェミの行動はファシスト国家の表現規制と同じ構造だと気付くべきだよね
無理にそんな設定にしなくても00ナンバーのまだ出てない別のエージェントにすりゃいいのにさ ダブル主演とかで
フィリップマーロウも障害を持つ同性愛の黒人女性(嫌煙家)になるだろうね
だいたい見えてくる
二の鉄踏むとはな、これはもう007もダメになるな
なんで女性主人公の新しいモノを作らずに男性を女性に変えるなどという安易な征服式にするのかね?
それ自体がコンプレックスの塊じゃないのよ?
ストームの映画は企画上がってたのを潰してるんだぜ
ウルヴァリン単体企画時に同時に上がってたのがストームとガンビット
女性が活躍する別筋作るって発想がでないのがポリコレ主義者の傲慢さよ
結局男性を征服したいだけなんだよな
作品を作りたいんじゃなくて乗っ取って蹂躙して征服したいだけ
007もオーシャンズと同じくシリーズ終了でしょうよ
チャーリーズエンジェルとか新しいの作ればいいじゃん
むしろこんなことやってたら我慢の限界を越えた人々が
苛烈な差別主義者に裏返ってもおかしくないレベル
弱者の権利を縦に平等以上の優遇を得ようとするなら
徹底的に叩き潰した方がいいってなる
どの作品も話題になって混乱した後は、結果残してないと思うんだが。
で結局やって失敗して後で言い訳になる
ゴーストバスターズおめ—の事だぞ
一部の人権屋さんの利権を除いて
もうハリウッドは一度潰れてくれ
白人男性の映画乗っ取ってプライドとかないわけ
こっちとしてもその渋い白人スーツ英国男性を見たいがためにってのもあったのに残念です
スターウォーズしかり
トイストーリーしかり
007しかり
あれなら海外ドラマでも通用するけど、白人しかいないから叩かれまくるし
既にハリウッドに版権買われてるけど、映像化の折にはミカサが黒人になるんだろ 知ってるw
日本アニメまでポリコレ化したらいよいよ終わりやね
コードネームは007じゃないの?
ゴーストバスターズも…
ハーフでも黒人の血が一滴でも入ってれば黒人認定だからなw
ああ恐ろしい…
私は女性だけど、007の渋い男性が観れなくなるのは寂しい
古き良きおしとやかな女性像に憧れるんだけど、それはもう時代遅れなのかな
女はサバサバして強くなくてはならないっていう最近の風潮がしんどい
守らなかったらハブられるめんどくさい時代になった
どんどん往年の名作をゴミ化するのが最近の映画界の流行りなのか?
作品に合わないことはやめて欲しいよ。トゥームレイダーとかなら合うかもしれないけど。
男なら叩く
原作でも一時期コードネームが777になっていたんじゃなかったっけ?
女性は夢を見るのを少女の頃に終わらせる
だから夢が関わる全てを作ることができない
唯一できるのが「他人の夢を奪うこと」
極端に針が張り切ったら反動もその分凄いのがわからないのか
世の中がナショナリズムに向かってるのもこういうのが原因だろう