• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


関連記事
【闇営業】吉本興業会長「新人のギャラは250円でいい。芸人との契約は口頭でやっている。そのやり方を変えるつもりはない」




近藤春菜 吉本会長の発言に反論「会長と芸人の相違、芸人は納得してない」
https://www.daily.co.jp/gossip/2019/07/15/0012517173.shtml
名称未設定 4


記事によると
・お笑いコンビ「ハリセンボン」の近藤春菜が「スッキリ」に出演。同じ吉本興業のタレント13人が反社会勢力との闇営業で謹慎処分を受けた問題について語った。

・近藤は13人の報酬額を公表した吉本の発表について「対応が遅い」と指摘。「ほかの事務所の芸人さんの対応見たりとか、週刊誌で金額が出たから今言ったんじゃないか、って印象持たれても仕方がないくらい遅い対応だと思いました」「すべてが後手後手に回っているな、って印象」と厳しい発言。

・さらに、吉本興業ホールディングスの大崎洋会長が新聞社などのインタビューに応じ、所属芸人と契約書を交わしていないことについて「(口頭でも)契約関係は法律上成立している」「民法上も、口頭で成立します」などと説明したことにも疑問を投げ掛けた。

・近藤は「会長は口頭でも契約は成立する、っておっしゃってましたけど。芸人が…お互い(契約内容に)同意してないと。(私は)口頭でも聞いた覚えないですし、会社の取り分とかほかの部分に関しても(聞いた覚えが)何もない。私は養成所に入って、そのままなんとなく流れできて。会長のおっしゃってることと芸人みんなの“相違”…、これで納得してる芸人っていないと思います」と批判的な目を向けた。




この記事への反応



春菜よく言った

おそろしいブラック企業だ。吉本興業。

マジでなんなんだこの事務所

吉本自体が時代錯誤の奴隷制度。会長が本気の発言なら民度を疑う。法治国家である日本で一流企業として活動するなら契約書を交わすべき。

このタイミングもあろうが、春菜よく言ったな(゜゜)

馬鹿がしょーもない知恵つけやがって としか思ってないだろうよ

これだけ芸人サイドから会社への強い批判が出ているけれど...... この事件で吉本から「移籍」や「独立」する芸人が出ていない。 これも不思議。







芸人たち全員で直談判とかしないと改善しないだろうなぁ




アベンジャーズ/エンドゲーム MovieNEX [ブルーレイ+DVD+デジタルコピー+MovieNEXワールド] [Blu-ray]
ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社 (2019-09-04)
売り上げランキング: 3


コメント(174件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 02:02▼返信
この会社の営業利益どこいってんの?
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 02:03▼返信
吉本所属の遊戯王の不動遊星の中の人5月頃に、ちゃんと舞台も出てたのに給料ゼロで草も生えんかった。
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 02:03▼返信
移籍・独立したらそれこそ今までの身内に何されるかわかんねえよ
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 02:03▼返信
ギャラの分配の取り決めがないとか
ざる過ぎるだろ
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 02:04▼返信
>>3
業界三年ルールで
当分出てこれないし芸名も使えなくなる
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 02:05▼返信
・これだけ芸人サイドから会社への強い批判が出ているけれど...... この事件で吉本から「移籍」や「独立」する芸人が出ていない。 これも不思議

そりゃ芸能界ってそういう所だから
吉本みたいなところから無事に抜けれると思わんよ
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 02:06▼返信
保身に必死だな吉本のトップは
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 02:06▼返信
これは本当に勇気ある発言だと思うわ
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 02:07▼返信
250円ってどこの横島だよ
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 02:07▼返信
だれ?
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 02:07▼返信
吉本所属の楽天GM石井とかマジできたねえ事をしているからなあ
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 02:08▼返信
こんな適当な仕事でもやっていけるんだから
吉本の社員は羨ましいわ~
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 02:08▼返信
さんまが2010年代に入るまでは明細書すら渡さなかったって言ってなかったか?
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 02:08▼返信
>>10
ボウリング・フォー・コロンバインの監督
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 02:09▼返信
じゃあ辞めろブタ
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 02:09▼返信
※10
渡る世間は鬼ばかりの幸楽店主役
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 02:10▼返信
吉本はもっとしっかり給料渡せや。
闇営業なくなったら、食えなくなる芸人増えるだけやぞ。
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 02:10▼返信
>>10
カンナムスタイル
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 02:10▼返信
>>10
シュレックの嫁。
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 02:10▼返信
売れた後なんかに辞めた人間はガッツリ干すもんな、吉本
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 02:11▼返信
99%中抜き
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 02:11▼返信
安いのわかってて群がってるんだからほっとけ
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 02:11▼返信
>>17
直の営業はOKなんだと

反社の営業はNGなだけだって
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 02:11▼返信
大丈夫か大崎会長に楯突いちゃって
大崎松本藤原って完全に吉本牛耳ってるからね
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 02:11▼返信
>>16
角野卓造じゃねえよ
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 02:13▼返信
直談判しても変わらねえよ。
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 02:13▼返信
>>18
PSYじゃねえよ
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 02:13▼返信
替わりに面白ければ売れる道筋はしっかり作るってことでしょ
まあ金のなる木だからそうして当たり前なんだけど
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 02:13▼返信
>>19
シュレックじゃねえよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 02:13▼返信
さすが女芸人で生き残ってる奴は違うわ
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 02:13▼返信
この糞会社が株式上場してたのが本当に笑える
MBOしたのも労基無視しまくるためとしか思えん
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 02:14▼返信
吉本の体制批判する吉本所属タレント増えてきたけど
じゃあ辞めまーすってやついないんだよなぁ
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 02:16▼返信
誰かが低賃金じゃ暮らせないと労働組合を作ろうとすると芸人が行方不明になる
西成でお節介なボランティアが労務者の為に社会奉仕すると地元ヤクザの怒りを買って港に浮かんだりするけど
人情の街大阪だから公然の秘密は守られるのよ
大阪が本拠地というのはそういうのとは縁が切れないの
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 02:16▼返信
反社組織許すな
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 02:16▼返信
クリエーター系は契約書交わさないで即仕事とかザラだけどな
それだけトラブルも多いが
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 02:18▼返信
口頭契約は、ある意味詐欺グループと同じ手口、吉本は反社会的勢力側
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 02:18▼返信
吉本の給料が安いとか契約があるのかないのかわからんとか散々言われてるのに
自分で吉本選んどいて給料等の文句言うのは頭悪いなあって思う
だからといって吉本がこのままでいいとは思わないけど
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 02:19▼返信
吉本がブラックな会社なんだと皆が思っているのは確かだわ。闇営業しても個々の責任で自分達には関係ないって!?有り得ないわ!部下が失敗したら上が助けるのが常識なんだけど!?
根本から腐りきっているのは確かだわ!
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 02:20▼返信
吉本は、だったら辞めろ、なんだろうな
大金を手にした芸人もいる事は事実だしさ(売れてない芸人はその万倍だけど)
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 02:20▼返信
これ芸人側も問題大ありだろ
なんかよく分からないけど、給料もらって税金の支払いも任せてるのかよ
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 02:22▼返信
8.6秒バズーカなんて、相当稼いだと思うが
9割以上の儲けは吉本が持って行ってると思う
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 02:22▼返信
ココでグダグダ言う前に、一度 劇場に行ってみな。
「あぁ250円で納得。つーか、こんなんでギャラ発生してるの?」
って芸人がいっっっっぱいいるから。
こんなつまらない芸を何年も披露してないで真面目に働けよって突っ込みたくなるやつらが大勢いるんだよ。
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 02:23▼返信
クビor干されand移籍フラグ
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 02:24▼返信
※4
営業のギャラをピンハネして
豪邸を建てたマネージャーとかいるからな
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 02:24▼返信
そら他の芸能事務所で断られても吉本は基本誰でも全員ウェルカムだからな
誰でも入れる分わけまえもショボいわ
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 02:25▼返信
そもそも闇営業を誘った堀江自身は、何で叩かれないのが不思議なんだが!?ワシャ知りませんで通用するのか!?
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 02:25▼返信
口頭契約で問題ないとか取り分分からないまま仕事続けてるとか会社も芸人も狂ってる
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 02:25▼返信
日本を象徴するような芸能事務所やなほんま、欧米企業から契約書ねぇのかよ日本企業はみたいにいつも驚かれて
その悪習直せ直せ口煩く言われてるけどまったく改善しないやつ
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 02:26▼返信
セブンとかアニメーターとかと同じだろう
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 02:26▼返信
>この事件で吉本から「移籍」や「独立」する芸人が出ていない。 これも不思議。
芸能界なんて事務所で8割がた仕事決まるんだから
ほか行ったところでギャラのたかが知れてるなら吉本のままのほうが仕事とれるんだろ
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 02:26▼返信
馬鹿を集めて馬鹿なことを言わせたりやらせたりして稼いでいるんでしょ?
芸人でも上のほうにいる少し頭のいい人は普通に契約してたりするから辞めないんでしょ
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 02:27▼返信
25000円が妥当だと思います(怒)250円とかブラック過ぎる
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 02:27▼返信
〇サと労組とマ取りと〇暴は視察した方がいいんじゃないのか?
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 02:27▼返信
ヤクザと変わらん
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 02:27▼返信
入江はクビなのに宮迫は謹慎で済むなんて
普通におかしすぎる
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 02:28▼返信
ハリセンボンみたいに売れとる芸人なら多少は噛み付いても大丈夫だろうからな
誰か誰か言わないと駄目だと思う
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 02:29▼返信
納得してない条件で働き続けるって
それ条件飲んだのと同じじゃない?
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 02:30▼返信
ガス抜き的に言わされてんじゃねぇの
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 02:31▼返信
芸人だったらおもしろい事言えや
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 02:32▼返信
ぐだってきてるな
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 02:34▼返信
次はこいつだな
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 02:36▼返信
社長のくせに闇営業という言葉を初めて聞いたとか言ってたな、いいか社長、吉本に所属しているタレントが事務所を通さないで勝手にやる営業の事を闇営業って言うんだそ?
よく覚えとけ
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 02:38▼返信
吉本と揉めて出て行った芸人の末路を皆知ってるからなぁ
その干されっぷりはジャニーズどころじゃないですよ
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 02:40▼返信
規模の大きい見世物小屋みたいなもんだろ
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 02:41▼返信
反社から手を切ろうとする事を許さない派閥が
扱いに不満のある馬鹿な芸人を使って大崎降ろしを始めたんじゃないの
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 02:41▼返信
近藤ってある程度仕事があって人気とは言えなんで会長の発言にこんな物言いできるん?
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 02:42▼返信
世間知らずな芸人を騙して食う飯は美味いか?
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 02:44▼返信
芸人で売れたいんだろぉん??んん??って理不尽な契約させてんだろ
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 02:45▼返信
ウチの会社の社労士さんに聞いたけど
業務契約は「民法上口頭で成立します」は嘘だってよ
こんなのは脱税ちょろまかしの典型だと
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 02:47▼返信
そもそも納得してないのに所属してるってどういうことなんや?
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 02:48▼返信
その代わり副業なんかに対してはゆるゆるだからそっちの方がいい人もいるんでしょ?
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 02:49▼返信
ブラックであるなら搾取するのと生活の面倒みるのと両立させないとな
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 02:50▼返信
ジャニーズの待遇も聞いてみたいな
あっちは月謝を払ってるまである
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 02:50▼返信
松竹とか他の芸能事務所に移籍すれば良くない?
特に若手
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 02:51▼返信
吉本辞めたサブローも結局吉本に戻ったしな
76.マスターク投稿日:2019年07月16日 02:53▼返信
こういう時って体育会系的なヒエラルキーを重んじる男はお上に尻込みしてしまうが
女さんは恐れ知らずなのか勇猛なのかビシッと言える肝っ玉な女史がそこそこいるんだよなぁ

まぁオバちゃん根性って言ってしまえばそれまでなんだけどさ
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 02:55▼返信
これだけ社員やタレントを抱えてながら、法律関係、経営理念が甘いんじゃ隙だらけのブラックだな
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 02:55▼返信
好きでいる連中なんだから放置しとけ
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 02:57▼返信
吉本はテレビ局が株主なんでしょ?そこから移籍したくても他の事務所はテレビ局怒らせるのが怖くて取れないだろ。独立にしてもジャニーズ見てたら分かるように地上波番組には出られなくなるぞ。SMAPレベルですらCM止まりだからな。大手には個人や数人程度じゃ逆らえない
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 02:59▼返信
春菜くらい売れた芸人なら他事務所に行ってもいいんじゃないか?弱み握られてるのかな?
帯番組のギャラもほとんど取られてるんでしょう?
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 03:00▼返信
まぁダンマリ決め込んで終わりよ
芸人は吉本には逆らえないし
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 03:02▼返信
納得してない? その割には吉本の奴隷芸人としてハイハイしてるだろ

納得してないなら吉本芸人の組合をつくれよカス
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 03:02▼返信
>>1
会長の懐
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 03:03▼返信
>>6
サブローシロー見りゃわかるじゃんwwジャニーズ事務所みたいにことごとく潰されるよww
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 03:04▼返信
>>23
芸能界なんてほぼ反社だろうがww
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 03:05▼返信
芸人全員で直談判?
無理無駄。
大昔の漫才ブームん時に既にやってなにも効果無しだから。
今の時代で大御所、大物勢ぞろいで意味無しだからね。
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 03:06▼返信
>>1
てか吉本に入る奴らなんて明らかに他の事務所が雇ってくれそうにない犯罪者予備軍か中卒真性ガイジか業界最大手・山O組フロントである吉本興業が持つ絶大な権力(チカラ)目当てだろw

真面な給料、真面な生活を求めるなら松竹とかサンミュージックとか色々あんだから
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 03:14▼返信
これ朝っぱらから加藤と一緒にぶっちゃけててすげー不満溜まってるんだなと思った
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 03:16▼返信
※69
そーしとかないと社労士の仕事消えるからな。
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 03:17▼返信
春菜すごいじゃん。よく言った。勇気あるよ。信頼できる芸人だしコメンテーターだと思った。
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 03:18▼返信
吉本潰れろ
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 03:18▼返信
簡単なことよ
発言に怒り心頭の芸人が、この吉本の会長とやらを物理的に排除すればええ
さぞやいい悲鳴を上げてくれるだろうよ
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 03:21▼返信
ヤクザよりヤクザしてんのが吉本ですし…
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 03:21▼返信
なんか下っ端にも最低限のギャラは払うべきとか言ってるけど、それを言うなら、ベテラン芸人のギャラが高すぎることのほうが問題だろ。
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 03:22▼返信
ヤクザ
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 03:23▼返信
闇営業すら声がかからないシーマン…
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 03:28▼返信
>>87
惨めだなぁ
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 03:42▼返信
吉本とかジャニーズって独占禁止法みたいのに引っかからないの?
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 03:46▼返信
春菜スッキリ終わったら干されそうな予感
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 04:01▼返信
嫌お前の会社やから。何かっこつけたこと言うとんねんン。お前も同罪や。ブス
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 04:08▼返信
>>96
あいつはあいつで独演会やら講演会を沢山やってるぞ。
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 04:13▼返信
吉本 反社会勢力とズブズブの関係。日本政府まったく取り締まらない訳。ワイロもらってる政治家いるからだ。

若手100円ライブ公演。給料1ヶ月250円あれみたら犯罪だろ。
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 04:17▼返信
>>10
渡る世間は鬼ばかりに出てた人
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 04:17▼返信
昔かなりの売れっ子だったサブロー・シローがギャラ交渉で会社と揉めて即クビになったの知らん奴多すぎ。
今回は昔からある会社方針への批判だから大崎氏の耳に入ったら何らか処分される可能性あるぞ。
せっかくあんな良いポジションにまで行ったのにケチの付く様な事しちゃったなあ。勿体無い。
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 04:18▼返信
※102
個人事業主の芸人が、吉本から給料なんか出るわけ無いだろ。

おまえ、アホすぎるけどニートだからか?wwwwwwwwwwwwww
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 04:20▼返信
※104
クビになんかなってねーよ。

吉本との契約解除しただけ。
それで仕事なくなって、相方捨てて土下座して戻ってきたんだよ。
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 04:42▼返信
紳介、出番やぞ
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 04:52▼返信
口頭契約だから全く言ってなくても「言った」で筋通すことが出来るし吉本には便利だよな。
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 04:56▼返信
ジャニーズが電通やテレビ局と組んで今の芸能界を作ったせいで事務所至上主義の芸能界が出来てしまった
事務所には絶対逆らえない構図で芸能界が腐敗してるのは日本と韓国だけ
アイドルで商売してるのも日本と韓国だけ
仲良しだねw
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 04:59▼返信
吉本「しょーがない。そんなに言うならお前ら売れっ子のギャラ減らして若手に分配する」
って言われたらどうすんだろうね。芸人もどきコメンテーター達は。
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 05:08▼返信
この一連の闇営業の話が許されるとか
国税局も甘くなったよなあ
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 05:29▼返信
>>110
ダウンタウンが納得すればそれで終結
しなければ戦争
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 05:32▼返信
実は吉本から移籍しても売れてる芸人は多い
カンニング竹山、バイきんぐ、スピードワゴン、下積みだけ吉本だった有吉
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 05:33▼返信
> この事件で吉本から「移籍」や「独立」する芸人が出ていない。 これも不思議。
別に不思議じゃない
芸能界には、お互いに引き抜きの類いはしない暗黙の了解があるからな

事務所が悪かろうが独立騒動を起こすようなトラブルメーカーは
起用されず干されることになるから
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 05:34▼返信
※114
干されてねーよw
思い込みで知ったかw
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 05:35▼返信
※111
よしもと事務所は、税務修正申告及び寄付したって先回り済みだ
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 05:38▼返信
売れっ子の春菜はこんな暴露しまくりで大丈夫なの?
契約書が無いのを真っ先に言ったのも彼女だよね。
そして今度は高等でもそんな合意や説明は無かったと告発。
干されるんじゃないかこれ・・
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 05:39▼返信
修正。高等でも じゃなく 口頭でも です。
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 05:44▼返信
※116
吉本お抱えの税理士に先回りされる国税庁
一番優秀とされる行政機関なのに、なんか憐れだな
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 05:44▼返信
こいつ干されるわ
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 05:56▼返信
吉本の体質なんて芸人を目指す人からしたら昔から分かってたことだろ
要は売れっ子になればいいんだよ
実力だけじゃなく、運も味方にしなければならないが、売れっ子になれば一般人が羨むぐらいの金が手に入るんだから
それが芸能界ってところだろ
時代が進むにつれて価値観が変わってきてるのだろうが、それにしても考えた甘すぎだろ
生活が苦しくて闇営業であってもやらざるを得ないのなら、芸能界なんて辞めて、サラリーマンになればいい
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 05:58▼返信
格差は悪厨なのに山本太郎やウーマン村本はダンマリ
ほんと分かり易いですね
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 06:07▼返信
ギャラの振込口座を教えた段階で気付けよ
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 06:11▼返信
>>119
正しくはナベプロの対応パクっただけだけどな
吉本のお抱え弁護士は韓国人だからしゃーない
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 06:13▼返信
てか契約書が交わせてない時点でまともな会社じゃないだろ
よく今まで誰も言わなかったな。
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 06:16▼返信
吉本はさっさと滅びろ
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 06:26▼返信
圧力に屈するテレビ局側も悪いと言っていいんじゃないかな、この問題の遠因として。
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 06:30▼返信
吉本に変わる気がないのなら、テレビ局やスポンサーが吉本を使うのをやめればいいんじゃねぇの
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 06:45▼返信
芸能界にいれば吉本を敵に回す恐ろしさは想像に余りあるよな。
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 06:53▼返信
さすが現在の女芸人でナンバーワンは言うことが違うわ、干される心配もない
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 07:00▼返信
吉本自体ヤクザやで
132.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 07:04▼返信
春菜がそれを言えるのが度胸あるのか何も考えてないのか
あるいはガス抜きに言わされてるのか
133.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 07:34▼返信
昔から吉本の若手は給料全然ないとか言ってたけどマジでほぼないのな、、、
134.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 07:51▼返信
>>133
数年前に宮迫の発言では、舞台やTV無関係の本執筆の印税さえ70〜90%持って威張れるがと発言してたな。
後移籍どうこう言ってる奴は、馬鹿過ぎwww!
吉本自体が、若手に給料やらないで内部で金貸しして借金と利息で若手逃げれない様に二重三重での落とし穴仕込んでるKING OF Black企業なんだよなwwwwwww
135.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 07:51▼返信
コイツもやってた癖に、なにイキってるんだ
証拠もあるぞ👊
136.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 07:57▼返信
>>94
その高過ぎるギャラの大部分、吉本が搾取してるのに一切若手への救済無いから批判されてんだぞ…
まぁ、救済って形の貸付けはあって消費者金融並みにキツイで売れ出した若手程逃げれないらしいけどな。
137.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 08:05▼返信
>>41
吉本や芸能界は、稼いだ言っても一定期間後での支払いだから、下手すると賞取った年は捨て値で使って上がる翌年から仕事無いが普通だからな。
だから、大量の一発屋が賞取ったのにも出るんだぞ。
138.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 08:23▼返信
ベテラン「先輩に奢ってもらったりして辞めんのかよ! 辞めるんなら全額返せや!」
139.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 08:23▼返信
NSC出身が何言ってるんだ?
140.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 08:35▼返信
>>135
早く公開して
逃げるだろうけど
141.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 08:53▼返信
これがプロかぁ
やっぱyoutuberとはちげえや!
142.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 08:57▼返信
バイキングでは
「定給なんてもらったら若手はネタ作らなくなる」とか言って250円に賛成してたけど・・
ネタ作らないなら吉本クビにすれば良いだけだろwww
何の為に定給払ってると思ってるんだ?若手が遊ぶ為か?w
143.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 09:01▼返信
ジャニーさんと違い、吉本の社長が老衰で死んだら誰が集まるんだろうな・・・?
まぁさんまとかの大御所に「来い」って言われるだろうから
シブシブ集まりはするんだろうけどさw
144.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 09:14▼返信
>>136
逆だ逆
若手に還元しまくって劇場運営してるから
ベテラン売れっ子でもやっすい給料なんだぞ
145.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 09:42▼返信
※142
ろくな仕事してないのに払うわけないだろ
146.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 09:42▼返信
>>103
角野卓造じゃねえよ
147.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 09:51▼返信
よく言ったけどもう春奈は死んだ
148.投稿日:2019年07月16日 09:53▼返信
このコメントは削除されました。
149.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 10:02▼返信
口頭でも契約は成立するけどその前に双方の合意があって成立するってところが抜け落ちてるよな
NHKだって強引に契約させようとはするが契約成立しなきゃ受信料はとらんぞ
150.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 10:44▼返信
業務契約にはあたらないから書面での契約も不要ってことなんだろうけどさ
そもそも契約したかどうかを問われた時書面がなかったらどうすんのよ…
書面がない契約なんて物の売り買いとかそういうのくらいしかないから訴えられたら負けるだろ…
151.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 10:50▼返信
よしもとの最大の利点は小屋がたくさんあること
でも若手は1ヶ月に1回の1分公演で笑いを勝ち取らないと時間が増えない
これはかなり熾烈
152.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 11:19▼返信
契約うんぬん成立してないなら移籍すればええだけやん
なんで吉本にこだわるん?
153.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 11:26▼返信
ウーマンなんたらの気持ち悪い反日野郎を野放しにしてるくらいだし
154.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 11:39▼返信
>>14
マイケル・ムーアじゃねえよ
155.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 11:53▼返信
>・これだけ芸人サイドから会社への強い批判が出ているけれど...... この事件で吉本から「移籍」や「独立」する芸人が出ていない。 これも不思議。
※152
他の事務所で沢山独立や移籍の際に”騒動”が起きて泥沼化してる時点で。他の事務所であれだけ”騒動”になってるのに、守銭奴の吉本が簡単に済んでしまう訳がなく。それこそ「吉本に逆らうなんて、芸能界を完全追放されて当然」位になりかねないから。
156.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 12:21▼返信
今さらだけど、芸人が吉本に入るメリットてなんだろう?
157.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 12:32▼返信
みんなで辞めて、よその事務所に移籍しなよ。その方が早いよ。
158.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 12:33▼返信
吉本に所属してる人も、ぐるってことでいい?
159.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 12:38▼返信
※156
TV局と癒着してるからだと思う。日本の芸能界は実力主義じゃないしね。
160.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 12:38▼返信
いい加減売れっ子の芸人がまとまって法的に訴えろよ・・・。
161.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 12:39▼返信
ならやめれば?他にもお笑いの事務所なんていくらでもあるやろ?
結局吉本という旗印に縋っておいてこういう時に急に批判始めても何にも響かんよ
162.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 12:56▼返信
嫌なら芸人なんてやってないで真面目に農業とかやってりゃいいんじゃね?
どこも高齢で人足りんし吉本と違ってやればやった分だけ結果がでるぞ
163.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 12:58▼返信
>>39
宮迫クラスが闇営業してる時点で大金と言っても
たかが知れてるわ
164.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 12:59▼返信
皆で吉本出ていくとか、何も行動起こさないからうなる
というか吉本にいる芸人どもは少なからず吉本に甘えている部分があるから行動を起こせない
要するに無能だから飼われるしかない
165.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 13:09▼返信
卓三も言うようになった
166.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 13:36▼返信
契約書交わしてないんだから闇も解雇もクソもないんだよな
167.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 14:07▼返信
底辺芸人を切ればいい
168.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 16:17▼返信
口約束で契約とかアホちゃうかとw
169.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 17:23▼返信
そりゃ吉本自体が反社会勢力だからな
170.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 19:04▼返信
でも今回の件って、今後吉本が取り損ねがなくなるだけで芸人は余計辛い立場になるだけじゃん
171.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 20:11▼返信
テレビ局の皆さん、よくこんな怪しい企業と取引してますなぁw
172.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 20:23▼返信
民法上も口頭契約で成立する?
今はもう成立しないって有名やんけ
173.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月21日 01:11▼返信
横領・脱税し放題なシステムやな
変な流れないか調べたほうがええ
174.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月21日 01:18▼返信
給料出さずにバイト必須の貧乏生活遅らせてるからネタ作れないんだろ
カッツカツの生活しなきゃアイデア出ないやつばっかりちゃうで
ある程度ゆとりある状態でネタ作らせや

直近のコメント数ランキング

traq