こちらがちょうど一年前の最高気温にございます pic.twitter.com/gJ51MMZJ0C
— ㍿ 紳士 (@hide_luxe) July 15, 2019

この記事への反応
・今年の冷夏に慣れてしまうと、もうコラにしかみえない
・来年は、クソまずいブレンド米を喰わされるんだろうなぁ…
おっさんのトラウマです。
セット販売ならともかく、混ぜて売られたらなぁ…
そうならない事を祈ります。つか、本気でそうならないで欲しい。今の人に不条理なツラさを味あわないで欲しい…
・令和ちゃん、5月の暑さで怒られちゃったから慎重になってるのねー
・今年は冷夏!!!!!!!!
・令和だけに冷夏ですが、太陽黒点も極小期を迎えていますので、温暖化も一休みです。
・これは地球寒冷化。
・昨年の夏は大変非常に極めて命を危機を感じるくらい暑く
今年は風邪をひくくらいというか中の人が実際に風邪をひき
農作物が危険なくらい寒い夏になりちょうどいい暑さの夏を過ごさせてやることができなかったことを気象庁最高責任者としてお詫び申し上げます
大変申し訳ございませんでした
・令和ちゃん「5月暑くしすぎてごめんね
💦
これくらいでいい…?」
・修造先生が日本にいないのかな
・平成先輩は一味違いますね。新人の令和が可愛く思えてくるレベルです
危険な暑さになります.
— 荒木健太郎 (@arakencloud) May 24, 2019
明日25日は豊岡で最高気温35℃の猛暑日に!熊谷・福島・岐阜・京都・日田など34℃,前橋・名古屋・奈良など33℃,東京都心32℃をはじめ広範囲で真夏日予報.暑さに慣れていない時期の高温のため,熱中症に本当にお気を付け下さい.屋外活動時など必ず暑さ対策をお願いします. pic.twitter.com/VR0O5JbS68
— こめつぶスタジオ (@StudioCometube) May 24, 2019
確かに5月アツすぎたし丁度いいのか・・・?
【プライムデー記念発売】 『ポケットモンスター ソード・シールド』ダブルパック 特別セット 【Amazon.co.jp限定】オリジナルパスケース(リールストラップ付)同梱)&【予約者限定特典】「ポケモンひみつクラブ」のメンバーになれるシリアルコード &【Amazon.co.jp限定】金のボストン / リュックが先行入手できるコード 配信 - Switchposted with amazlet at 19.07.15任天堂/ポケモン (2019-11-15)
売り上げランキング: 4
【プライムデー記念発売】PCエンジン コアグラフィックス mini (輸入版:欧州)(収録ゲームオリジナル楽曲(曲数未定)付)posted with amazlet at 19.07.15コナミデジタルエンタテインメント (2020-03-19)
売り上げランキング: 5

米?野菜?ww
んなもんどうでもいいわww
輸入すればいいじゃん、農家は死ねw
何か好きなもの買って慰めてあげたい←余計寒くなったわ
晴れなくてもいいから一生この気温のまますごしたいわ
季節とかいらん
そんなノリでバターが高級品になっちまったよ
今はいいけど農作物の高騰でじわじわ苦しくなってくるぞこれ
国が助けてくるなんて事もないし
そのぶん農作物の高騰があるから何とも言えんが
農家を守ろうとするから高級品になっただけ普通に輸入すれば安いバターなんていくらでもある
覚悟して待て!
無知自慢?
国が農家を守るとか何寝ぼけてんだ
すまん、地方の話はしてないんだ
このまま秋になれ
近年が異常に暑過ぎた
関東も来週には暑くなってるよ、ただ例年並にだけど
今年は蝉が鳴くのが遅いな
お前ら備えとけよ
今年は蝉が鳴くのが遅いな
こういうアホのお陰で日本の生産率はどんどん下がる一方だよ
まさに世も末って感じ
エアコン全然使わねーや
そりゃこんなの余裕だわな、俺ですら今年はクーラーまだ使ってないし
関東が自給自足してるんなら米不足になるかもしれんが。
-600℃を記録
今年がってよりは去年の方が異常だったと思う
乾かすためにコインランドリー行くのもうめんどい
中国産でも食ってろ🤗
気温は普通じゃね?
とっとと海外から食料買って
日本製品を売りつければいい
装置が壊れてるやんけw
まあ梅雨開けたら熱いんだろうなあ
欧州では熱波だと言われてますやん
たしかに
猛暑より涼しいほうが過ごしやすくていい
というか二酸化炭素はなにも温暖化に関係なかったな
二酸化炭素と温暖化の因果関係はわからんけど
温暖化によって偏西風の流れが蛇行して気候がおかしくなってるのは事実
蛇行によって北の冷たい空気を押し下げて季節外れに冷えるところでる反面
極端に暑くなるところもでて気候がおかしくなってる
お前1人がイけば話が済む
鳴いとるわ
部屋から出ろ
オゾン層て修復するのな
二酸化炭素と温暖化の因果関係は分かっているよ。
むしろ、温暖化によって偏西風の流れが蛇行して気候がおかしくなってる のか
偏西風の流れがおかしくなる何かがあるから温暖化しているのか まではまだ分かっていないと思うよ
そもそも、人為的温暖化で採用されている大循環モデル自体が割とガバガバな仮説に過ぎなくて、つい先日オランダの科学者92人が人為的温暖化仮説は科学的ではないという請願書を出したし、神戸大からも人為的な要因のものではない(スベンスマルク効果による雲の増減が原因である)とする論文が出たばかり。
守ってもらえるのが当然と思ってる農家なんか滅べばいい
努力してるところだけ手厚く支援すれば十分
何年生きてんだYo
校正すらできんのか?
>味あわないで
味わわせないで
去年の同じ週とか
去年の同じ時期とか
じゃないのか
揺り返しとして来年の夏は極悪非道の酷暑で五輪選手が軒並み高熱で死ぬんじゃないかと
対策怠ったとして関係国からの訴訟が恐いわ
農家にはすまんが
クーラーでガンガン冷やしてるのに消す肉壺メスどもがうざかった
基礎体温が低いメスはとにかくやらせろ
そしたら温かくなるじゃろ
大根とかは出来るんだけど、美味しくないぞ
オリンピックの年にこうだったらよかったがね
今年はセミの声も全然聞こえない
来年もこんな感じでいいよ