• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング































この記事への反応



ペニシリンとかの抗生物質もかなりのチートやと思うね

中古シルバー金具の古いパールネックレスの価値は日本だと500円くらいしかなかったりする
まあ劣化のせいもあるけど


地味だけどレアアース代替戦略とかも?

化学肥料とかも技術チート。

銃火器関係もやべーですね。金持ってる奴にとって最も有利になる武器だから、軍事バランスが崩壊する。

フッ化水素のような人工資源を一国で独占するのは、石油のような他の国でもとれる天然資源を独占するよりも強力な武器。

地味だけどレアアース代替戦略とかも?









また日本が何かやっちゃいました?







ファイアーエムブレム 風花雪月 -Switch
任天堂 (2019-07-26)
売り上げランキング: 20

ファイナルファンタジーXIV: 漆黒のヴィランズ - PS4
スクウェア・エニックス (2019-07-02)
売り上げランキング: 38



コメント(160件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月17日 16:01▼返信
人が亡くなったあと、あの世へ行くために三途の川を渡るといわれています。

その時、六文銭が必要といわれていますが、なぜなのでしょう?
お金がないと三途の川を渡ることができないのでしょうか?
もしも渡れないのなら、人はどこへ行くのでしょう?
今回は、私たちも死後に渡ることになるかもしれない三途の川について調べてみましょう。
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月17日 16:02▼返信
嘘松
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月17日 16:02▼返信
千円で渡れますか?
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月17日 16:03▼返信
謝罪と賠償をしなくてはいけないね
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月17日 16:03▼返信


子供の命は、投げ捨てました。
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月17日 16:04▼返信
ありがとうPS5
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月17日 16:05▼返信
同じツイート張るなよ…
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月17日 16:05▼返信
チートと人括りにしてるけど
養殖とかそれこそ何年何十年もの研究の成果であって
小説の何も苦労せずにチート主人公とは違うだろ
アホなの?
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月17日 16:05▼返信
日本は怖い国だよ、おっかさん😱
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月17日 16:06▼返信
真珠って人気あんの?そんなになさそうなんだが
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月17日 16:06▼返信
日本の軽工業技術は世界いちぃいぃぃぃぃい(ネトウヨ)
とも言えんのよな なんか地道に年月かけて開発する軽工業分野では未だに世界一やし

はちま民では考えられない努力の結果やろなぁ
フッ素も地道に地道に…何十年もかけてレベルあげてきたし 基礎的科学分野は強いね
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月17日 16:06▼返信
ちまきちゃんのニヤリ顔きたぁぁあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

おかず確定☻
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月17日 16:07▼返信
>>10
少し昔まではダイヤ並みにあったよ
日本が「これうちの国死ぬわ」となって開発はじめて地道に続けて続けて成功したら価値が暴落した
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月17日 16:08▼返信
あまり日本を怒らせない方がいい・・・
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月17日 16:08▼返信
※12
え、なにそれは・・・(ドン引き)
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月17日 16:08▼返信
どーーーーん!
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月17日 16:09▼返信
ウナギの完全養殖を達成 - 農林水産省
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月17日 16:09▼返信


ピョコタンです。
今晩から明日が楽しみです
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月17日 16:09▼返信
青色LEDだけで、全世界の照明がLEDに切り替わったんと、それに
よって削減された電力だけでも。
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月17日 16:10▼返信
バカかこいつ
石油みたいな掘ったら出てくる国が恵まれてるのは真実だろ
 
真珠に胡坐かいてるアホに同情できるか
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月17日 16:11▼返信
かがくの里2019
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月17日 16:11▼返信
この前メラニア夫人をミキモトに招待してたの思い出した
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月17日 16:12▼返信
チートとかじゃなく努力の結果です
なろう主人公と同列に語るとか研究者を馬鹿にしすぎ
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月17日 16:13▼返信
はいはい日本すごいすごい
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月17日 16:13▼返信
日本は恵まれてない国だから努力して何かを磨き続けなくてはいけない。。。
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月17日 16:14▼返信
凄くないやつ「日本は凄い!」
凄くないやつ「日本は凄くない!」

両方ともいらね
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月17日 16:14▼返信
日本を怒らせちゃった国があるらしい
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月17日 16:15▼返信
偽りの黒真珠
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月17日 16:15▼返信
日本でのウナギの人工種苗生産の研究開始からおよそ40年を経た平成14年、世界で初めてシラスウナギの人工生産に成功し、平成22年に 完全養殖を達成しました

ウナギ養殖は半世紀以上の努力結果なんだよな
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月17日 16:15▼返信
なんで山内にやついてるの?
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月17日 16:16▼返信
流石兄朝鮮
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月17日 16:16▼返信
>>20
資源は呪いにもなる諸刃の剣だから、多少はね
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月17日 16:16▼返信
>>20
アフリカや中東なんて資源の宝庫だけど昔から極貧国家やし なんかもう民族性みたいなのを感じる
地理学的に昔は植民地にされてた というのも理解できるけど
日本なんて地震、火山、津波、ぐらいしか特産品ねーよ 島国だから昔ちょこっと金が取れてただけ
マジでなんでここまで経済成長したのか謎 米国の関与っつっても世界中で関与してるし米国
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月17日 16:16▼返信
なろうチートは努力せずに与えられた力で最強だから
石油産出国がソレだな
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月17日 16:17▼返信
周辺国は技術者を馬鹿にしていたが
日本は技術に力を入れたから刀が生まれた
そして今は侍や忍者など世界で受ける文化となった
昔の人たちには感謝だなぁ
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月17日 16:17▼返信
以前読んだな
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月17日 16:17▼返信
>>8
手伝ってくれた妻は30代の時に過労で無くしているし
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月17日 16:18▼返信
オレの...このオレの怒りだ!!
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月17日 16:19▼返信
若者の負担年々大きくなってるから、
そんなチートはなろうでしか見れなくなりそう
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月17日 16:20▼返信
チートっつうか日本というなのチャイニーズ商品が出回って天然物が被害を受けた話をよくもまあ誇らしげにできるな。
やってることは中国韓国と変わらん
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月17日 16:21▼返信
技術の発展における影響の話なのに
なろうチートといっしょにするなとか読解力大丈夫?
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月17日 16:22▼返信
>>20
豊かすぎても問題
世界で最も資源に恵まれたとある島国は
国民の半数以上が糖尿病な上に働くと言う行為がなんなのか理解できず遊んで暮らす日々で国の財政は悪化の一途
それを支える資源は後数十年で無くなるので完全に詰んでる状態
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月17日 16:22▼返信
真珠湾とかパール判事とか何かの因果が
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月17日 16:24▼返信
真珠の取引単位も「匁」だしな
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月17日 16:25▼返信
この手のやつ本当に痛い
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月17日 16:25▼返信
※29
稚魚の民間への委託も始まったから養殖サイクルが始まるのももうすぐやで
もう何喰ってるかよー判らん謎の中国産ウナギを駆逐できる
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月17日 16:25▼返信
石油に代わる良いものができたらいいけどな
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月17日 16:26▼返信
ウサギが亀にジェット噴射で負けて逆切れしてるって話だろ?
 
亀は足が遅い代わりに頭脳で対抗しただけやろ
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月17日 16:27▼返信
ブラックダイヤモンドならぬブラッドパールになってたかもしれないからいいことしたんだよ
たぶん
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月17日 16:29▼返信
金持ち向けの政治ばかりで搾取しすぎた結果人口減少している唯一の先進国という偉業
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月17日 16:31▼返信
ふーん、俺すごいじゃん
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月17日 16:32▼返信
>なろう小説によくある技術チート。史実として参考になる事例はいくつもあるだろうが

なろう系の技術チートとか理論とか努力とかなしに
思いついた→なんか出来ちゃった☆テヘペロ
展開とか現実にある訳無いだろw
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月17日 16:33▼返信
とりあえず、なろうって言葉使いたいだけだろ
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月17日 16:34▼返信
ドヤ顔で知識ひけらかし乙
いいねとRTいっぱいでよかったね
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月17日 16:34▼返信
結果だけみてなろうって言い出すハゲ増えた
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月17日 16:39▼返信
こういうのは真珠に限った話でもない
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月17日 16:43▼返信
次はマグロとかメタンハイドレートとかか?
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月17日 16:44▼返信
なにがなろう小説なのかわからん
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月17日 16:44▼返信
技術革新は何時の時代にもあるけど
なろう系を引き合いに出すのはアホとしか言いようが無いw
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月17日 16:45▼返信
欲しいもの、自分で作れるなら自分で作る

人類として普通の事
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月17日 16:45▼返信
なろうってやっぱクソだわ
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月17日 16:45▼返信
子供の頃、『石油に替わるモノをつくったら、産油国が困るだろ?』と諭された憶えが。あれは、何を聞いた時だっけな?なお、『高校卒業時の研究の際、水素エンジンをいじったことがある』とも言ってたwww
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月17日 16:46▼返信
 
 
パヨクソが理解できずに日本ヨイショと勘違いして叩いてるのマジ頭悪い
 
 
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月17日 16:46▼返信
スイッチみたいに時代に逆行してるものもあるぞ
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月17日 16:47▼返信
なんでもかんでもなろう系小説とか馬鹿かな?
下町ロケットを見てなろう系と思う奴いるか?w
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月17日 16:48▼返信
フッ化水素で画像検索したらタンクで掃除してたおっさんの検死画像があったけど
顔面が灰色になってた
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月17日 16:48▼返信
何このタイトル
全然そういう意味じゃないだろ
記事書いたバイトは馬鹿なの?
まぁ馬鹿だからまとめサイトの記事書くバイトなんかしてんのか
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月17日 16:49▼返信
長年の研究による成果なんだからチートでも何でもないんだが
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月17日 16:50▼返信
ダイヤモンドの製造技術の進歩で
似たようなことが起きそうになっているとか聞いたな
天然と同じ条件で合成ダイヤ作れるかもしれないとか
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月17日 16:53▼返信
>なろう小説によくある技術チート。史実として参考になる事例はいくつもあるだろうが、真珠も一例だと思う。

まだ例えるなら努力と汗と涙で最下位から頂点に這い上がるスポ根だろうに
なろう系チート革命と同列に語るとかアホかな?
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月17日 16:53▼返信
水素燃料電池車がまさに中東を滅びに誘いかけてる
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月17日 16:54▼返信
チートの意味が分かってないからこういう関係ないものにまで使いたがる
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月17日 16:55▼返信
真珠の養殖ってなろう小説によくある技術チートなんだw
アホかww
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月17日 16:56▼返信
>>73
文化圏の違うのが交わってチート展開になるって意味じゃね
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月17日 16:58▼返信
なろう系はもっとレベルが低い
農作物には肥料を与えればよく育つんだドヤぁってな感じ
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月17日 16:58▼返信
借り物の力でイキってるなろう主人公と一緒にすんなよ
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月17日 16:58▼返信
@NekochaQB 20190720

そして動力燃料が石炭から石油へパラダイムシフト
した結果、日本は国内で算出しない石油を求めて
右往左往し大戦へ突き進み…
大日本帝国を滅ぼしたのは真珠養殖だったとも
言えるわけで、まさに因果は廻る糸車…
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月17日 17:00▼返信
なろう小説は異世界に渡る時に偶然獲得した膨大な力や魔力
元いた世界の(一般人なのに何処で覚えたのか)専門家並の知識を使って
無双するのがなろう系でよくあるパターンだぞww
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月17日 17:01▼返信
なろう流行ってからネタにマジレス系が増えたと思うわ
昔で言えば北斗の拳に秘孔とかで粉砕するわけないだろうみたいな
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月17日 17:02▼返信
※77
 
こういうクソバカって歴史も学ばなければ何も考えないで生きてるんだろうな
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月17日 17:02▼返信
なろう系をひと言で言うと
「上見て暮らすな下見て暮らせ」って奴だな

でもその考え方は底辺コースまっしぐらやで
82.投稿日:2019年07月17日 17:03▼返信
このコメントは削除されました。
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月17日 17:04▼返信
>>81
普通は横見て暮らせば十分なんだよな
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月17日 17:05▼返信
>>82
日本の綿織物とかも開国で打撃受けたからお互い様よ
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月17日 17:06▼返信
>>82
能力の低い下等な生物が滅ぶのは摂理

優遇外されただけで瀕死の隣とかな
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月17日 17:07▼返信
ミシンの発明とかもそうだろ。産業革命全体もそうだ。
単に技術革新でそういうことはどこでもあるってだけだわ。
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月17日 17:09▼返信
>>20
リンで当時バブリーだったけど採掘しつくして破綻したナウルとかか
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月17日 17:13▼返信
オタクも老人も共通して
なんでも自分の知識の範囲何に押し込もうとする癖がある
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月17日 17:14▼返信
>>86
ガソリンエンジンと自動車とか。
IPS細胞で、これを直接人体に利用するより、患者の細胞から培養して
既存の薬で試しまくって効くの探すとかもすげーよね。
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月17日 17:16▼返信
まあ日本もナイロンの発明で養蚕壊滅したじゃん?
お互い様よ
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月17日 17:16▼返信
※82
韓国人の振りした北朝人さんおっす
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月17日 17:18▼返信
技術革新で割りを食う人間が一定数出てくるのはいつものこと
デジタル産業でもあるよ
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月17日 17:19▼返信
>徒に出し渋ると日本は石油に代わる新燃料を生み出しかねないと言ってた

出し渋らなくても新燃料も代替燃料もなんなら石油自体生み出してしまいましたね・・・。
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月17日 17:21▼返信
嘘松の皮すら被ろうとしない松
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月17日 17:24▼返信
自画自賛ですらない
ひたすら気持ち悪い
96.投稿日:2019年07月17日 17:25▼返信
このコメントは削除されました。
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月17日 17:26▼返信
日本は研究と努力の結果で成果を出しているけど、
なろうは神様から貰ったチート能力とか、レベルアップしたら新しいチートスキルが身についたとか、何もせず得てる力だぞ
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月17日 17:30▼返信
大迷惑にしかなってないんだよなあ・・・
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月17日 17:39▼返信
努力して技術を確立した結果他所が割を食う事と
努力も何もせず転生したら超人類になってたみたいななろう系を同一視ってクソすぎんか?
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月17日 17:42▼返信
は?
3行でまとめろ
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月17日 17:47▼返信
日本はレアメタルとかもそうだけど、追い込まれると変なことしそうなんだよな
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月17日 17:49▼返信
1000個の貝から1粒しかとれないなら100万個の貝を育てれば1000粒とれるじゃないかの単純計算
をやったという記憶
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月17日 17:57▼返信
どこがなろうなんや
奴ら自分で作ることも努力も何もしてなくね
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月17日 17:59▼返信
どの辺がなろう系なの?
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月17日 18:10▼返信
アルコール燃料は石油メジャーにつぶされたが
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月17日 18:11▼返信
日本は実はミカンの皮で車を走らせるところまで行ってるが世界がえらいことになるので黙ってる
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月17日 18:15▼返信
なるほど、次は龍涎香の養殖してみっか
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月17日 18:25▼返信
養殖真珠のラノベなら面白そう、読んでみたい
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月17日 18:26▼返信
レアアースも同じ流れだよな(笑
日本人に「そんなに希少でないなら作ってみようかな?」と思わせたら他国の負け。
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月17日 18:31▼返信
でもメタンハイドレートは実用化されないんだよなぁ。
コストダウンはよ。
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月17日 18:39▼返信
なろうなろう言うけどさ、江戸時代にタイムスリップした医者が無双するドラマ人気でしたよねえ
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月17日 18:55▼返信
そんなこと言ったら、 橋一本建設しただけで、橋渡しが失業しまくってるし、
イギリスが産業革命して列車作ったせいで、飛脚が絶滅したし、
それこそ欧米列強が植民地作りまくるから、日本の武士が絶滅したんだし、
とりあえず日本が悪いと言いたいだけのサヨなのかなこの人は。
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月17日 18:57▼返信
コンピューターの時代なのにスキル低いからもうチートは無理。予算まで渋る辺り財務省と緊縮財政と新自由主義の残党の罪深さが際立つな。年金とか騒いでる以前に国が後進国になって没落してるよ
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月17日 19:00▼返信
日本が今でいう最貧国ラインをさ迷ってた時代に貧しさから脱出しようと真珠養殖に手を出して偶然、成功した結果
海賊と天然真珠の採取で生計を立ててた中東湾岸は経済破綻してるので
現在は中東からの原油にほぼ100%依存してる日本としては外交的にあまり喧伝したくない成功例です
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月17日 19:06▼返信
何がチートだアホ

長年の研究と努力の結晶をなろう呼ばわりか
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月17日 19:07▼返信
>>1
著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月17日 19:08▼返信
>>116
著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月17日 19:08▼返信
>>117
著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月17日 19:08▼返信
>>118
著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月17日 19:08▼返信
著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月17日 19:08▼返信
>>120
著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月17日 19:08▼返信
>>121
著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月17日 19:08▼返信
>>122
著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月17日 19:09▼返信
>>123
著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月17日 19:11▼返信
産業革命でわかってたことだろ(´・ω・`)
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月17日 19:12▼返信
御木元幸吉の話か
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月17日 19:14▼返信
チートってずるいとか騙すとかの意味だったのに
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月17日 19:25▼返信
>そんな石油での産油国が昔、徒に出し渋ると
>日本は石油に代わる新燃料を生み出しかねないと言ってたのを思い出します。
実はすでに開発されてんだよね?!
でも謎の力によって潰されたんだわw


次のオイルショックが来た時だから日本は困らないよwww
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月17日 19:25▼返信
なろうで真珠養殖と言うと
詰みかけ転生領主かな
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月17日 19:26▼返信
・地味だけどレアアース代替戦略とかも?

何で同じコメが2つあるの?
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月17日 19:30▼返信
実は・・・

サッカーのホイッスルなんかもそう
FIFAの公式試合で使われるホイッスルは日本製と決められている
日本の企業がホイッスルを徹底的に研究して、会場全体に響き渡るほど高性能なものを開発した結果
ホイッスルを作っていたヨーロッパの老舗企業は全滅しました
現在では、全世界に流通するホイッスルの9割が、日本にあるたった1社で生産されている
132.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月17日 19:40▼返信
頭悪い文章だなぁ
133.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月17日 19:52▼返信
安倍責任を取れ
責任を取れえええええええええええええええええええええ
134.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月17日 19:52▼返信
つまり
俺すげーってことか
135.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月17日 19:53▼返信
オナろう小説
136.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月17日 19:55▼返信
寧ろこのエピソードを元になろうを作ったんだろ
137.ネロ投稿日:2019年07月17日 20:28▼返信
チーズカツ美味すぎる…
早く帰ってきてほしいな
これは、嫁も舌鼓を打つはず
138.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月17日 20:33▼返信
それ言ったら日本の銀とかなあ
まあこっちは日本が毟り取られて終わったわけだが
139.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月17日 20:35▼返信
読み手に嫌われる典型的な「わかってるつもりがわかってない奴」の文章だな
140.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月17日 20:51▼返信
昔の話
141.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月17日 21:01▼返信
>>127
なろうと違うがキバオウのせいかね
142.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月17日 21:03▼返信
悔しかったら自分達もやればいいだけじゃん
自分達の技術の無さを日本のせいにして
日本だっていきなり養殖出来た訳でもないのに
本当いちいちうるさいよ
143.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月17日 21:04▼返信
やれやれ
これが本当の真珠湾攻撃なんだがなあ
144.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月17日 21:40▼返信
中国がレアメタル売り惜しみで日本を強請ろうとした時も
日本が代替品を開発して何とかしちゃったよな
145.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月17日 21:50▼返信
散々ツイートしといて、最後にウィキペディア読めとか何なの?
146.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月17日 21:53▼返信
真珠って別にこいつらの特許じゃないだろ
 
ツイ主の頭が悪すぎて困る
147.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月17日 22:00▼返信
はいはい日本すごいでちゅね~
ネトウヨちゃん哀れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
148.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月17日 22:42▼返信
真珠養殖とか電気に比べたらカス以下だろ
149.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月17日 23:27▼返信
ウナギも養殖できずに絶滅するほど追い込んでる雑魚がなーにイキっとるか
150.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月17日 23:32▼返信
真珠は取ろうと思えば取れるよね、値段の折り合いと需要がないだけで・・・
151.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月18日 00:15▼返信
こんなんたいしたことちゃうやろ
一番やばくて被害がとてつもないのが産業革命されたイギリス様ですから
あれで野心抱いたイギリス人によってどれだけ人が死んだか


結果、人類は増えてるんだけどね
152.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月18日 00:56▼返信
真珠の件があったからデビアスは人工ダイヤには価値がないという洗脳工作に死ぬほど金をかけてきたんやで
そのデビアスも最近は合成ダイヤ販売に手を出してるけどな
153.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月18日 01:15▼返信
※144
そりゃ極一部だけだ
全体で見たら結局中国の依存度は高いまま
154.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月18日 01:29▼返信
歪な形の天然真珠の価値があがってきてるけどね
155.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月18日 03:10▼返信
wiki読んだけどむしろ日本への皮肉みたいだった
1000年前から過酷で伝統的な重労働で真珠を採ってたのが真珠養殖で一気に価値がなくなったくだりとか
現代日本が過酷な伝統的ブラック労働で少ない賃金を得て暮らしているのを横目に
海外は本当の意味での働き方改革を行ってスーッと抜き去っていった感じ
時代は繰り返すんやね
156.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月18日 10:00▼返信
働き方改革w
 
天然資源漁ってるだけのアホが何言ってんの
 
そんなんだから日本の努力に負けるんだろ
157.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月18日 11:13▼返信
国際的な真珠の取引単位も「匁(もんめ)」だしな。
英語でも、「momme」らしい。
158.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月18日 12:00▼返信
今はもう何もできないぞ
159.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月18日 12:02▼返信
今度は石油が枯れるまで依存するのかな?
 
日本みたいに技術をコツコツ積み重ねないと日本無しじゃ何も成り立たない今の韓国みたいになるぞ?
160.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月18日 20:59▼返信
ああ、なろうばっか読んでるとこういう具合に日本語が不自由になるんだなぁ
という感想です。文章ヘタクソ過ぎだろこいつ

直近のコメント数ランキング

traq