• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


ドトールにも「タピオカ」の波が! 2種類どっちも美味しそう...
https://news.livedoor.com/article/detail/16784302/

yjkjryu





記事によると
・ドトールコーヒー各店で2019年7月25日から、2種のタピオカドリンクが販売される。

・ラインアップは「タピオカ ~黒糖ミルク~」と「タピオカ ~ロイヤルミルクティー~」の2種類。

・価格はそれぞれ450円で「タピオカ ~黒糖ミルク~」は、ミルクに沖縄県西表島産の黒糖のソースを合わせた一杯。
「タピオカ ~ロイヤルミルクティー~」は、もちもち食感のタピオカとミルク感がアップしたタピオカ専用のロイヤルミルクティーを合わせた王道ドリンク



tehdbgz



この記事への反応



飲みたい

ドトールなら許せる

ドトールにはいらない

さすが、氷ダプダプだな。

右みたいな完全に混ざりきってない感じのやつめっちゃ美味しそうに見えてまう

ブームに乗ってしまったか(´・ω・`)

氷とタピオカでかさまししてミルクティーの量を減らすことで利益がかなり出る!









とうとうドトールまでタピオカの魔の手に堕ちたか











コメント(97件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月17日 16:31▼返信
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月17日 16:31▼返信
まんさん大興奮!
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月17日 16:33▼返信
やたー近くにドトールある楽しみや
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月17日 16:33▼返信
黒糖ミルク飲んでみたい
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月17日 16:33▼返信
どうしてネット民はタピオカを嫌うのか?
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月17日 16:34▼返信
魂を売りやがって・・・
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月17日 16:34▼返信
わらび餅、しかもわらび粉使わない偽物丸めて入れときゃええんちゃうか?
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月17日 16:35▼返信
ドトールタピオカに名前変えろ!
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月17日 16:35▼返信
プラスチックカップにプラスチック極太ストローってプラスチックゴミ問題クソ喰らえだよね
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月17日 16:36▼返信
本わらび粉を使った本わらび餅はうまい
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月17日 16:36▼返信
>>5
ネットの陰キャ達は陽キャが喜んでる物が憎くて憎くてたまらない
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月17日 16:36▼返信
インスタ蝿  

きたぁアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
13.コイキング投稿日:2019年07月17日 16:37▼返信
タピオカより氷のが多いんじゃね
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月17日 16:38▼返信
タピオカミルクティーは普通に不味いから気を付けろ
本当に糞不味いぞ
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月17日 16:42▼返信
タバコ吸いに行くだけやから要らんやろ
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月17日 16:43▼返信
なんか町田ではもう出てたで
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月17日 16:44▼返信
すげええええええええええこれ絶対デブるやつじゃん
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月17日 16:44▼返信
んほおおおおんまそー
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月17日 16:45▼返信
別に今さらヒットした訳じゃあないだろ
伊勢丹とかの食品売り場でずっと昔から売っているだろ
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月17日 16:45▼返信
黒糖ミルクは普通に飲んでみたいが糖質の量が・・・
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月17日 16:46▼返信
原価四円の物、飲む気がしない
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月17日 16:48▼返信
>>5
嫌ってないやろ

ばえるし
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月17日 16:48▼返信
メジャーなコーヒーショップでタピオカ無いのってどこ?
サンマルクカフェ?
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月17日 16:49▼返信
オソマ
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月17日 16:49▼返信
はいはい
美味そう(なだけで筆者は飲んでいませんよ
な記事
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月17日 16:50▼返信
>>23
サンマルクは店舗が無くなっていってる
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月17日 16:50▼返信
>>21
でたよ原価厨
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月17日 16:53▼返信
タピオカミルクティー飲んでみたけど普通にクソ不味いぞ
ていうかタピオカ要素が邪魔でしかない
インスタ蝿はよくわからんのよね
うさぎの糞混ぜても気付かなそう
こいつらタピオカ残してるし
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月17日 16:56▼返信
ドトールか。そーかそーか。
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月17日 16:56▼返信
見た目がグロい
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月17日 16:56▼返信
氷と砂糖の量選べない店はタピオカ売るな
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月17日 16:57▼返信
まんさんブームに乗っかる企業
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月17日 16:57▼返信
せいぜい200円ぐらいの感覚なんだけど
ボロい商売だなぁ
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月17日 16:57▼返信
長くて9月までのブームだからな今のうち稼いどけ
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月17日 16:58▼返信
※28
・大人気のタピオカに並んだ(飲んだフリして捨てる)事で身内やSNSの知り合いにマウント取りたい
・身内やSNSの知り合いが飲んだことないタピオカに並んだ(飲んだフリして捨てる)事でマウント取りたい
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月17日 16:58▼返信
芋玉ドリンクなのによう飲むわ
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月17日 16:58▼返信
95%粗利
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月17日 17:00▼返信
玉こんにゃくの方がヘルシーじゃない?
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月17日 17:01▼返信
糖尿病。ジムで運動した肉体すら全てを無駄にする飲み物 ジムすらしない奴は肥満 間違いなくデブ
女でこれ好きな奴は大半がデブだったよ
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月17日 17:01▼返信
デンプンを丸く固めて黒で着色したやつじゃいかんのか?
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月17日 17:02▼返信
>>36
芋の何が悪い?
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月17日 17:04▼返信
まんさんバカだからボトルにタピオカの絵が描いてるだけで中に入って無くても喜びそう
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月17日 17:04▼返信
ミルクティーなんてクソまずい泥水に入れるのが理解できない
サイダーとかの方が美味いよ
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月17日 17:04▼返信
※35
そんなんでこれがわからないやつは陰キャ!オタク!ってキレんだから意味わからんよな
うさぎのうんこ見て可愛いと思うのがまんさんでキッモって思うのが男ってだけやろ
ガンダム見てカッコいいと思うのが男で意味わからんと思うがまんさんってのと大して違いないだろうに
男は女にはわからん世界だからって見下す余裕あるのにまんさんはなんでこんなに余裕無いんだろ?
もしうさぎのうんこは結局うんこでしかないって内心理解してんならこんなもん流行らせるなや
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月17日 17:06▼返信
>>42
ちんさん落ちつけよ
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月17日 17:06▼返信
>>44
ちんさん顔真っ赤やんwwwwwwww🤪
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月17日 17:07▼返信
>>44
でも叩いてるのは陰キャネット民でしょ
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月17日 17:07▼返信
不味そおおおおおおおお!
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月17日 17:07▼返信
中に入っている氷をミルクティー味にしてほしいんだが
誰に言えばいいの?
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月17日 17:08▼返信
この流れに乗らないと
この夏は最後の稼ぎ時
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月17日 17:09▼返信
安さが売りのドトールで強気の値段設定だな
味が良ければ飲んでみよう
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月17日 17:09▼返信
※45
もしかして”まんさん”のまんって”ま〇こ”の略だと思ってない?
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月17日 17:10▼返信
>>52
ちんさん落ちつけよ
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月17日 17:12▼返信
>>52
まんさんが何の略なのか!?
衝撃の答えまで10秒前!
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月17日 17:12▼返信
>>51
で、糖尿病になるんだな 肥満おめでとう
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月17日 17:13▼返信
>>41
糖尿病だから 肥満おめでとう
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月17日 17:13▼返信
どうでもいいけどゴミはゴミ箱なまんさん
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月17日 17:15▼返信
私はティラミスとナタデココの方が好きです
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月17日 17:16▼返信
※58
はい正解賢い
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月17日 17:17▼返信
遅くね?
こういうのは大手チェーンほどさっさと手を回してると思ってた
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月17日 17:23▼返信
これは嘘松
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月17日 17:24▼返信
タピオカおじさんがアップを始めました
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月17日 17:28▼返信
ドトールもカエル料理に参入か
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月17日 17:28▼返信
>>58
ナタデココいいがティラミス肥満だろ。
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月17日 17:30▼返信
糖質やばいって
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月17日 17:33▼返信
最近 虫に見えてきたよ
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月17日 17:33▼返信
魔の手に落ちるってなんなん
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月17日 17:39▼返信
>>36
生分解性プラッチックで作ればええんや。
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月17日 17:46▼返信
うさぎのフンにしか見えない
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月17日 17:46▼返信
ミルクティーより原価低いと思うけど
タピオカには炭酸が合うんだよなあ
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月17日 17:48▼返信
ジェネリックタピオカミルクティーが好きだわ
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月17日 17:57▼返信
タピオカそんなに流行ってんなら自販機で販売しろよ
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月17日 17:59▼返信
結局タピオカが好きじゃないってのがばれるから自販機では売りません
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月17日 18:09▼返信
バカブームでタピオカ不足でこんにゃくタピオカに置き換えが始まってるのにアホすぎ
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月17日 18:10▼返信
安心の品質、か
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月17日 18:12▼返信
ガソリンスタンドに併設してるとこでもやってんのかな
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月17日 18:15▼返信
これ絶対うまいやつやん
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月17日 18:15▼返信
タイヤのゴムなんやろ
知ってるで~
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月17日 18:19▼返信
ブームに便乗して中国製の粗悪なニセタピオカ(廃タイヤや靴底を加工したもの)が出回ってるらしいな
見た目わかんないけど消化できないからつぶつぶが腸内に残ってヤバいらしい
前に中国でニュースになってた
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月17日 18:45▼返信
40歳以上は飲んじゃだめだぞ?一週間に1杯くらいならいいだろうけど
若者と違っていつまでも胃の中でくすぶってなかなかなくならないんだよまじで。60歳以上は飲んじゃいけないって言いきりたいくらいだ。
若者は大丈夫だろう
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月17日 18:46▼返信

タピオカは暴力団の資金源
82.投稿日:2019年07月17日 19:13▼返信
このコメントは削除されました。
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月17日 19:22▼返信
高すぎ
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月17日 19:24▼返信
タピオカミルクティーなんて20年前からあるのに何故今更?
昔デニーズで飲んでこんなの何が良いのかって思ったぞ
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月17日 19:36▼返信
高そう
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月17日 19:46▼返信
まぁトロピカルな雰囲気が今年も予想される40℃オーバーの酷暑にマッチするとは思う
ドトールなら神保町の雑然とした空気にマッチするし買い込んだ書籍を流し読みしながらジュルジュルもええよ
87.ネロ投稿日:2019年07月17日 20:25▼返信
売れ残りの自慰行為らしいな

頑張れー
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月17日 20:26▼返信
映えるって話なら理解できないなりにわからんでもないが、
タピオカ入ってるから美味そうってのは本当に理解できない
ミルクティーは所詮ミルクティーでしかないし、タピオカそのものが食いたいわけでもないだろ?
89.ネロ投稿日:2019年07月17日 20:27▼返信
JKにタピオカ飲ませてやるからヤラせてくれっていったらツバかけられた

いつ童貞捨てられるんだ
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月17日 20:29▼返信
711のタピオカほうじ茶ラテって旨いのか?w
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月17日 20:31▼返信
タピオカが美味しいとのことだけどあんまり美味しいとは思わないんだよね
不味いとも思わないけどね
好き好んで注文しようとは思わない
みんな自分の味覚に忠実に生きてる?
流行に流されて何かを見失ってない?
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月17日 20:35▼返信
20年前の流行が一瞬で過ぎ去った事を知っている身としては
「またか…」という思い以外に表現を見出せないw
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月17日 20:49▼返信
タピオカは原価安いからね
企業が手を出さないわけない
普通にミルクティー作るより安い
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月17日 20:52▼返信
知能が低い奴を探すのに便利
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月17日 21:00▼返信
まーた作ったトレンドに便乗して搾取する商法か
こんなもん脳みそが空っぽのアホしか飲まねえよ
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月17日 21:29▼返信
タピオカで
腹が満たされ
太鼓腹
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月18日 00:52▼返信
>>93
ミルクティー ←高い?
ミルクティー+タピオカ ←安い?
バカじゃね?

直近のコメント数ランキング

traq