• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング







この記事への反応



外国政党を支持する真っ当な日本人なんていないよw

・20代の若者ならほぼ新聞は読まない
・投票するならとりあえずググる
・立憲民主党候補者の頭のおかしい発言がわんさかヒットする
・旧民主党の悪夢の所業もたくさんヒットする
・候補者、支持者の話が内輪では盛り上がってても外野には理解不能

こんなところかな?


他人事?

 ショック……無言……

現実ですょ!
  他人事でも無いのです。

御党への二十代の素直な声

 きこえてるかなぁ~?

現実逃避はお手のもの,自身の闇献金問題も説明責任せねば、三年後はあなたにブーメラン直撃!


0.0つか
0ゼロだ(。・ω・)ノYO!
未来が 無い政党と
若者は 理解してるの
( ・_・)/YO!


これで若者が投票しないから自民が勝っていると思っているのが凄い















ま、そうなるわな











ルーンファクトリー4スペシャル -Switch
マーベラス (2019-07-25)
売り上げランキング: 11



コメント(347件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 13:02▼返信
Ω\ζ゜)チーン
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 13:02▼返信
そらそやろw
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 13:02▼返信
だろうな
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 13:03▼返信
この障害者まだ居たのか
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 13:03▼返信
L(-_-)_/☆Ω チーン 哲郎
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 13:03▼返信
流石w
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 13:03▼返信
以前から若者に人気なかっただろ
何を今更驚いてるんだ陳は
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 13:03▼返信
手足ゼロに言われてもな
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 13:04▼返信
>乙武洋匡「20代の立憲民主党の支持率0.0%と出ました」

乙武が出して来た数字というのが怪しい。ちゃんとした調査になって無いだろ。
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 13:04▼返信
前の選挙でも圧倒的な自民支持だっただろw
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 13:04▼返信
立憲はまず辻元をクビにしろ。
なんで多額の税金を横領して詐欺で逮捕された本物の犯罪者を党の矢面にしてるんだ。
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 13:04▼返信
カウパーキングさんに
突っ込まれる民主党w
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 13:04▼返信
ZERO〜♪
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 13:04▼返信
それでも旧民主党に議席けっこうあるんだよなあ
恐ろしい
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 13:05▼返信
>>9
アベマの視聴者アンケやろ
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 13:05▼返信
>>1
当たり前だろカスども
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 13:05▼返信
AbemaTVの支持率調査なんて当てにならないって事だろ。くだらない茶番。
立憲民主は嫌いだがいくら何でもこれは酷い。政治を扱うなら真面目にやれよ。
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 13:05▼返信
売国奴だしな
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 13:06▼返信
絶句
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 13:06▼返信
ぶははは
反日外人政党なんか支持する奴はいねーよ
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 13:06▼返信
格差社会推進自民党か売国民主党か選べと言われたらまだ自民党って思っちゃうよね
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 13:06▼返信
中韓寄りなのは小学生でも知ってそうw
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 13:06▼返信
AbemaTVなんてまともな人間は見て無いだろ。底辺のネトウヨぐらいしか見て無い。
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 13:06▼返信
>>17
そこから読み取れることだってあるだろ

ネット使ってる若いやつとかに立憲は支持がないとかな
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 13:06▼返信
与党だけが悪いのでは無く野党が酷すぎて地獄の政策になってるだけじゃねーか?
そもそも政治家は全員増税したいのだからプロレス見せられてるだけな気がする
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 13:06▼返信
民主党なんて政党はないからそら0だろうよ
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 13:07▼返信
まあネット規制はアベも検討している段階だからね
政治家の誹謗中傷をやってるネトウヨどもはネット規制と共に綺麗に消え失せるだろう
念仏唱えて待ってろよ
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 13:07▼返信
陳さん…w
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 13:07▼返信
311直撃世代が支持する訳ないやん・・・
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 13:07▼返信
若者の殆どは政治に興味が無い。
政治に興味がある人は必然的に野党の売国ぶりを既にしってる。
そりゃ0だよね。
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 13:07▼返信
ここの連中で「10~20代の若者からの支持率は高い」とか言ってたパヨクの皆さん

何かコメントよろしく
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 13:07▼返信
悪夢民主党だし当然
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 13:07▼返信
陳は中国じゃなくて韓国だったのか
よく分からん帰化人だな
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 13:08▼返信
※27
アベシネ言うてるおまエラが真っ先やがな
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 13:08▼返信
※24
母数が何人いるかも怪しい調査だろ。統計的に有意といえるサンプルが集まっていないなら支持率を謳うのがおかしい。
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 13:08▼返信
若年層だって自分より馬鹿そうな大人くらい判別できる
自分のこと棚に上げて野次ることしか出来ない奴らが支持得るのは無理だろ
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 13:08▼返信
0.0は流石に大草原不可避
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 13:08▼返信
※22
そんなネットで流れたデマ信じてるやつしか見てないってことだろ?
実際に北方領土をロシアに渡し、沖縄山口秋田をアメリカに差し出してるリアル売国してるは安倍なのにね
39.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2019年07月22日 13:09▼返信
で?40代ハチマ部屋おじさんのオマエラはどこ支持してんの?
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 13:09▼返信
レンホウといいこいつといい日本人かどうかも分からん奴が政治家やってんじゃねえよ
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 13:09▼返信
0.0は偏ってるかもしれんが、まあ低支持なのは間違いないだろう
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 13:09▼返信
20
自民党の事か?
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 13:09▼返信
>>38
安部はどんだけ長く総理やってるんだよw
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 13:10▼返信
0.0という数値が出ている時点で異常値だとわかるので、それを「支持率だ」とかいう奴はジャーナリストを名乗る資格がない。
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 13:10▼返信
アベマTV 支持率
支持率 自民  立憲民主  国民  共産  維新 
10代  19%  4.7%    4.7%  14%  0%
20代  42%  0%     3.5%  14%  7%
30代  35%  1.8%    1.8%  3.7%  1.8%
40代  32%  6%    0%   4%  1%
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 13:10▼返信
無である
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 13:10▼返信
さすがに0はおかしいだろ
空気読んで0.5くらいにしとけよ
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 13:10▼返信
ほほう、0.0
ま、こんな所か
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 13:10▼返信
人気があるわけ無いとは思うが0はすごいね
野党第一党だろ一応
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 13:11▼返信
>>23

有権者なんだよなぁ

そいつらがまじで選挙行ってないとは思うけど
行きだしたら惨敗
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 13:11▼返信
だいたいアベマTVに自分の本当の年齢を馬鹿正直に登録しているやつが世の中にどの程度いるっていうんだ??
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 13:11▼返信
アベマなんてバカしかいないんだから一般の人に聞けばこの10倍はある
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 13:11▼返信
だって今の20代は民主党政権をはっきり見てるし
あの体たらく見たら支持するに値しないわ
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 13:12▼返信
思想がどうこうじゃなく、民主党時代は本当に仕事そのものがなかったからな。
今はどんなバカでも簡単に職に就けるし、これだけ劇的に違いを実感させられたら、今の野党が若者に支持されなくなるのは当たり前だと思う。
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 13:12▼返信
※45
10代以上が無茶苦茶厳しい判断してて草
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 13:12▼返信
間違いなく言えるのは、このまま「俺はabemaTVでアンケしたけどこいつらに投票したよ」って奴が証拠つきで出ない限りは真実に近い判定になる
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 13:12▼返信
でも10代、20代の共産党支持が14%あるから怖いね

若い世代ほどテロとか知らないみたいだし
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 13:12▼返信
>>52
結局0やないかい!
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 13:12▼返信
>>52
0×10=0
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 13:12▼返信
よくある発言切り取りじゃんか
前振りに40代以上の視聴者が多いんですねと言っておいて20代支持0%の感想を求める質問ってなんなんだ
20代は投票に行かない支持政党なしが多いのに視聴者も少なくて立憲まで数が入らなかっただけだろ
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 13:12▼返信
>>52
0.0の10倍w
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 13:12▼返信
簡単に0.0%の数値になっちゃうというのは母数が極端に少なすぎて統計的意味を成してないというだけのこと。
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 13:12▼返信
>>18
敵国のスパイだよ
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 13:12▼返信
10代に支えられてて草
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 13:13▼返信
特定アジアの為に働く政治家だから恥も外聞も耳に痛い指摘も全部無視してのうのうと活動してんだよな
日本の事を考える政治家だったら恥ずかしくて身を引く
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 13:13▼返信
ワロタw
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 13:13▼返信
もうオタクに媚び売れよ
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 13:14▼返信
まあ議席増えたんだから0.0でもいいじゃない
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 13:14▼返信
AbemaTV20代視聴者には、バカがいないってことだな。
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 13:14▼返信
そりゃ20代なら民主党政権を体験したことがあって、どれほどひどいもんが知ったはず
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 13:14▼返信
※52
仮に0.04だとしても0.4だよなぁ
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 13:14▼返信
20代から0%とか
存在しなくていいな
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 13:15▼返信
支持率0.0%か・・・民主にしては高いな

マイナスかと思ってたわ
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 13:15▼返信
まだバレてないと思ってるのが昭和脳よな
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 13:15▼返信
事業仕分けが多方面に喧嘩売ったからね
団地が仕分け対象になったから立退きせざるを得なくなって引っ越した友達とか見たら嫌いになるわな
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 13:15▼返信
若者の支持0なのに議席二桁を獲得してる。ほんと日本のジジババって歪んでるわ
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 13:15▼返信
意外と若い連中は、ちゃんと見てるし嘘を見抜いてるんだね
こんなイメージじゃ投票しないだろ
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 13:16▼返信
>>67
アムロのコスプレした国民民主議員がいましてね
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 13:17▼返信
0.0って小数点いらねえw
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 13:17▼返信
一見民主党www初めてみたけどたしかにwww
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 13:17▼返信
>>1
ポケモンGO婚
トレンド入り
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 13:17▼返信
リーマン世代を見捨て、原爆を爆破し、鳩山の売国発言、マニフェスト無視、赤松口蹄疫の対応の酷さ、自民も酷いがそれ以上だったからな。
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 13:17▼返信
そりゃあ揚げ足取りや人格批判するような政党に投票する奴なんていねえだろ
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 13:18▼返信
※45
なんだ他にも支持0%あるやん。

な ら 信 用 で き る
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 13:18▼返信
無党派が動いた「一回やらせてみよう」運動で
政権とらせた結果どんな存在か見透かされてるんだよな
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 13:18▼返信
あれれ?そうだ選挙に行こう言ってたぱよちんはどこ言ったん?
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 13:18▼返信
※62
全世代で計算すれば
ほとんど今回の選挙結果とアベマの結果は同じやん
20代で区切ればゼロでもおかしくない
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 13:19▼返信
0%もあるのか・・・マイナス100%までがんばれ
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 13:19▼返信
>>60
他の政党の支持率も見てから言えよ?w
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 13:19▼返信
やはりネットの発達は偉大だな
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 13:19▼返信
少なくとも辻元やめない限りずっとこんな感じだと思うぞ?
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 13:20▼返信
リアルなら0の10倍はあるだろうな
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 13:20▼返信
政治に興味が無くても酷さは分かるって事やなw
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 13:20▼返信
まとめサイトの洗脳の効果が如実に出ているねw
若い人ほど操られやすいw
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 13:20▼返信
>>86
引きこもりニートのおっさんやぞ
投票所にも行けぬ
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 13:21▼返信
今の老人が積極的に選挙に行ったり政治に関する発言をし、若者はその逆であることから、若者は政治に興味がないと捉える人が多い。
しかしその実態は、老人は自分で考える知能や教養が無い故に自信が無く、自尊心をフォローするためとにかく行動を起こそうとするから。
では考える能力が無い人間が何を指針に行動するのかとなると、メディアの情報を鵜呑みにするしかない。

一方若者は自分で調べる能力があるので、上っ面の発言をする必要もなく自分の信じた行動を取れる。
投票に行かないのは関心が無いのではなく、調べた結果信じられる投票先が無いからでしょ。
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 13:21▼返信
>>9
おまえまだ現実から目を背けるのか?
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 13:21▼返信
>>62
そうだねー。でも母数少ないってことは結局1人も支持してないってことだよね。他の政党にはちゃんと支持者いるのに。
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 13:21▼返信
>>94
アナログ媒体の洗脳が効かなくなって来てるだけなんだよなぁ
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 13:22▼返信
売国防止法でワンチャン狙ってみたらどうだ このくそ間抜け
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 13:22▼返信
政治家が常に気にしなければならない世代が20~40代の数字ね。

今後10年20年先、自分たちをどれだけ支持してもらえるかの指標だから
別にアベマでなくても結果がほぼ0ですよ。

ネットで調べるとまずマイナスな記事しかでてこないし、
過去の民主党政権時での馬鹿失態がゴロゴロと出てくるからね。支持するわけがない
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 13:22▼返信
あれれ?自慰るずの奴らってまだ20代だよね?w
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 13:22▼返信
>>1
安倍魔ですから 現実的なことをいわせてもらうと確率的にこれはおかしい サイバーエージェントお得意の操作だよ
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 13:22▼返信
投票率0人 ウィィィィィス!
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 13:23▼返信
そりゃ20代なんてネットで色んな情報得てるんだからこいつらが何者かくらいわかってるだろ
韓国への輸出規制について立憲は反対してるけど主張内容は韓国政府の言ってることとほぼ同じ
お前らはどの国の政治家なんだよって言う
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 13:23▼返信
支持者は 0人 でした
おい、それってよ!
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 13:23▼返信
>>102
外国人参政権はないから
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 13:23▼返信
>>94
お前の脳内のまとめサイト影響力すごすぎだろw
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 13:23▼返信
政権を持ってた時にくだらねーことして国民を怒らせたのが失敗
しかもその記憶が10年20年程度で国民の記憶から消えるわけもない。
なによりネットの時代だから過去記事が消えることなく残り続ける

要は詰んでるんだよ何十年経とうとな
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 13:23▼返信
なお工作員がテレビやラジオ江で活動していた模様
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 13:24▼返信
だってこいつらがマトモに日本の国益を考えて議論してるトコなんざ見たことねえもん
いっつもアベ叩きばかり それでいて中国、朝鮮には露骨な忖度&行動・言動だもの。
そして中国・韓国・北朝鮮の傍若無人には「だんまり。」 
アベ与党がどうこうの前に 単純にこいつら日本の政治家とは思えん
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 13:24▼返信
>>96 違法献金について聞いて欲しいわ。
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 13:24▼返信
ギリギリ20代の自分は、ミンス政権を一生許さないと思うわ。
お前のせいで親戚の会社は倒産、周囲の就活生は大半が望んだレベルの企業に入れず、挙句、円安放置をしマスゴミまで「円安はいいことなんです。証拠にみんな海外旅行に行きやすくなり、輸入品も買いやすくなったでしょう?」
アホか!
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 13:25▼返信
もっと与党叩き頑張らんとな
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 13:25▼返信
つまり今の20代向けにいい事いっても得しないと思われるだけで
損をするのは20代なんだけど馬鹿だよなw
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 13:25▼返信
完全に無いのは流石に笑えるw
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 13:26▼返信
>>114
それに比例して野党の支持率が下がるのが面白い所だけどねw
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 13:26▼返信
ここに湧いてるぱよちんすら支持してない立憲💩
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 13:26▼返信
若い奴の方が政治わかってるからな
昔の人はTV新聞学校で洗脳されてきた人達だし
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 13:27▼返信
>>115
自力で何も出来ない政党にどう思われようが関係無いわw
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 13:27▼返信
とりあえず野党全員をまともな人に総入れ替えすれば多少マシになるよ
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 13:27▼返信
普通だな
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 13:27▼返信
除鮮とスパイ防止法はよ・・・
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 13:28▼返信
※61
ワロタ
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 13:28▼返信
いちゃもん野党は共産だけあれば良いからな
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 13:29▼返信
>>2
工作したれよwww
民主党泣いちゃうだろ?
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 13:29▼返信
「0.0・・・?」
「0よりはましでしょ」
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 13:29▼返信
>>115
上手く騙せたと思ったらジジババしか騙せて無かったのが証明されただけだぞ
日本にとって良いことをすると思われてねえし期待もされてねえんだから若者にダメージなんて入らん
アホな事言ってる前に本当に自民倒して欲しいならまず野党叩きまくって政策語らせるスタートラインに立たせろよ
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 13:29▼返信
アベマに、国民民主党のCMが、バンバン流れていたから、しょうがないんじゃないの?
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 13:29▼返信
今の20代10代は扇動されやすい馬鹿しかいないからなw
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 13:29▼返信
むしろ1%でも支持してくれる若者がいると思ってる時点で、頭ハッピーセット
132.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 13:30▼返信
民主鳩山政権時代の悪夢が強烈すぎたから
133.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 13:30▼返信
10代騙されてるw
134.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 13:30▼返信
コンマゼロまでゼロは草
135.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 13:30▼返信
※119
典型的な情強気取りの情弱
136.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 13:30▼返信
00ガンダム
137.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 13:31▼返信
そもそも割合でいうと若者層のほうが自民党支持者多いのに何故か若者が選挙に行かないから与党に勝てないみたいな風潮が生まれてる
138.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 13:31▼返信
>>136
対話は失敗した模様
139.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 13:31▼返信
そら今の20台30台は困ってる親を見たり、自分自身が就職とかで「悪夢の民主党政権時代」に苦労した記憶があるからな
民主党系なんぞ何があろうと支持出来るわけが無い
今民主とか支持してる情弱って、それこそTVしか情報源のない老害ばっかりだわ
140.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 13:32▼返信
>>130
マジで?
マスコミは日々自民下ろしの方向性なのに影響されてないな若者
141.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 13:32▼返信
枝野「ただちに影響はないから・・・」
142.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 13:33▼返信
少し安心したわ少しだけだけどな
それでも立憲で何議席か確保してるんだよな
どうせなら完全敗北して欲しかったわ
143.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 13:34▼返信
永遠の0.0
144.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 13:34▼返信
>>138
アベガー語での対話はやはり難しかったか・・・
145.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 13:34▼返信
>>137
パヨクの主力ってのは、学生運動上がりのそれこそ老害ニートばかりだからなw
自分らがワケも分からず、小さな不満を中ソに煽られてしでかしたのと同じことが若者にも起こる、と思ってるんだろ
今だと当時みたいにTVや新聞や工作員オルグだけが情報源じゃない、むしろ情報があふれてて取捨選択自由自在だってのに
146.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 13:34▼返信
20代なんてモロに民主党政権と安倍政権による就活格差を味わった世代だからな
民主党政権時代の就活生は民主党が嫌いになって当然出し、
安倍政権時代の就活生は安倍政権サマサマだしな
自分の人生を直接影響があったんだから、そらアンチ民主になりますわ
147.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 13:35▼返信
「ゼロってことは上がるしかないじゃないですか!(笑)」ぐらい返せないでどうする
148.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 13:35▼返信
※139
もしくは沖縄みたいに若者ですら諦めているやつら
149.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 13:35▼返信
日本の半導体技術を半島に流した連中
150.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 13:35▼返信
最近自民を外人政党いうの増えまくりで笑う
やってる事が、り地域と人達と全く同じ
オウム返ししてるだけ
151.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 13:35▼返信
なんだかんだで一応頑張ってはいるわけだから
0という現実はキツイだろうな…
俺は腹痛いけど
152.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 13:36▼返信
※109
めっきり見なくなったし最近大人しいけど、尖閣諸島問題で中国が日本に対して大きく出るキッカケを作った民主党政権は忘れてないわ。
153.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 13:36▼返信
知り合いの頭がしっかりした80代のおじいさんは野党ダメだわって言ってた
154.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 13:36▼返信
>>142
前にこのはちまでも煽り記事出てたけど、絶対数だけとれば確かに老害の方が多いからな
そこで組織票作れば、残念だがバカも当選させられてしまうわけで
それでも、まだ衆愚までいってないだけ日本も捨てたもんじゃない
155.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 13:37▼返信
>>130
頭が硬すぎて自分が正しいと思い込んでる老害が何か言ってますねぇ。
156.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 13:38▼返信
abema視聴者じゃなくて出口調査だぞ、フェイクニュースやめろや
157.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 13:38▼返信
>>113
円高、な
この間違い一つ見ても、7年たってもミンスガー言ってる奴のヤバさ、
前提となる語彙と知能の低さが手に取るように分かるわ
ブラック企業にしか入れなかったのは、政治のせいじゃなくてお前の能力の問題だと理解しろよ?
それとも無職だから月曜日の昼間に書き込んでるのか?
158.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 13:38▼返信
数字だけ見て国民のコメント見ねーからじゃんこの売国奴が
159.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 13:39▼返信
特亜三国党
160.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 13:40▼返信
遂に0になったか
161.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 13:40▼返信
日本が特亜に蹂躙されても我関せずな連中に日本を任せるわけにはいかんよ
162.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 13:41▼返信
零を何個言ったところで零だよ
163.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 13:41▼返信
>>153
民主党支持層の中心、ってそのお年寄りから若干若い、いわゆる団塊世代、60代後半~70代前半、って言われてるな
ちょうど学生運動華やか()なりしころで、意味も分からず「共産主義はすてき! 妥当米帝日帝!!」ってすり込まれたダメオヤジダメオバどもで
それ以外だと、野党やパヨクがドンだけダメか、ってのは何となくでも肌で感じてるし
他の世代でも、「自分の不遇は政府のせいだ!」って責任転嫁してるだけだしな
164.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 13:43▼返信
【悲報】マスコミに洗脳されない情強の若者、円高と円安の区別が付かない
165.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 13:43▼返信
>>163
ミスタイプw
× 妥当米帝日帝
○ 打倒米帝日帝
 
いや、米帝日帝も、ある意味妥当な政策とり続けてきたと思うけどな?w
例え弱腰とか批判されてもさ、おかげで世界第三位の経済状況維持できてるんだし
166.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 13:44▼返信
老害ニートはほんの僅かな言い間違いとか以外には突っ込めない、と
 
どれだけ無能なのかを自分自身で明らかにしていくスタイルは、り地域の住人によく似てるなあw
167.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 13:44▼返信
>>109
隣の国なら五年も経てば国民の記憶ひとつ簡単に書き換えられるのにな
168.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 13:44▼返信
>>1
そりゃ日本人の金を外国の為に使って、さらに日本人の立場を悪化させるような政党だしまともな人間が支持するわけないだろ
169.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 13:45▼返信
これは民意が反映されてないな
170.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 13:46▼返信
そもそも政権打倒しか公約内容(?)がない政党を推す具体的な理由って何よ?
171.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 13:47▼返信
>>147
それくらい気概を見せてほしいね
172.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 13:47▼返信
>>2
そもそも本物の犯罪者で、日本人の敵を政党の面として出してるから、有権者に叩かれても仕方ない政党
173.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 13:49▼返信
>>166
いや、「円安」って2回書き込んでるよね?言い間違いじゃないよね?
どう考えても理解してないよね?
174.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 13:50▼返信
サボりの税金泥棒なんて支持するわけないやろ
175.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 13:50▼返信
理解していないのは自分だ、というのがいつまでも分からない、り地域産の老害ニートであった
176.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 13:51▼返信
だって日本人の敵だろ?
177.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 13:51▼返信
陳さんだんまりやんけ
178.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 13:51▼返信
立憲は自分たちの20代の政党支持率を注視してればいいじゃないか、
かつての円高対策のようにさ
179.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 13:52▼返信
俺は「人」には入れた
180.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 13:52▼返信
存在が税金の無駄やん
181.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 13:53▼返信
レアガチャの確率以下とか笑うわ
182.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 13:53▼返信
現時点でも与党との差が凄いのに、若者が投票したら自民との差が更に広がるだけだと思うわw
183.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 13:56▼返信
立憲民主党「次の総選挙ではネット活用を!対策を!」

ネット使えば使うほど醜態を晒し支持率を落とすよ
184.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 13:56▼返信
投票率の低さに救われてるな
185.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 13:58▼返信
もとを辿れば野党の内与党となっても日本へのダメージが少ない党が一向に現れないのは政治献金の制度に由来するとは思えるけど
現状、同じ党が連続して12年を越える政権は許されず一時2年間第2党が政権を握るとかいう法律すらとても恐ろしくて作れないだろうな
流石の自民も不祥事が続けば単独過半数割れぐらいにはなるから、それくらいの信任確認で自民内で総理や政権派閥を入れ替える形で暫くは行くんだろうな
まあそりゃ消費増税前だから与党2党プラス改憲勢力10議席で3分の2は難しかっただろうな、まあでもこれだけ議席とれれば現政権への過半数の信任は得られたとみて正しいだろうな
186.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 13:58▼返信
旧民主は若年層の支持率マジで酷いから未来がない
187.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 13:58▼返信
そもそも若者は関心ないし見てねーから0に決まってんだろwwwwwww
188.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 13:59▼返信
3~40代もかなり低いんじゃない?w
189.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 14:00▼返信
接戦で自民が落選したところがいくつかあるから若い人たちの投票が鍵を握っているのは変わらない
ネット上の無駄だって言葉に惑わされて自分等の影響力を軽く見ちゃだめだよ
190.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 14:02▼返信
若い人はだまされないよね。
191.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 14:03▼返信
>>187
若者が自民支持だから、マイナス要因あっても自民の大勝だったわけだが?
192.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 14:03▼返信
興味ないんだわすまんな✌️
193.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 14:05▼返信
若い男性ほど自民党
つまり未来を考えてる
194.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 14:05▼返信
というか乙武とかいうゴミが出てる時点で
195.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 14:06▼返信
若者は政治に興味がないだけで自民党の支持率も0%でしょ?
196.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 14:06▼返信
改選過半数を与党が取ったということは、選挙前より与党が主導権を握り易くなったということ
改憲2/3満たないと必死にマスコミが流しても左派野党の弱体傾向は明らか
ここに若者の票が重なれば加速する
197.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 14:07▼返信
0でも多すぎる マイナス表記にしろ
198.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 14:07▼返信
>>185
以前から批判されてるせいで現在じゃあそれほどでもないけど、自民は中に異見ある派閥を抱えてるからな
なので、「与党内野党」「与党内国会」みたいな形でちゃんと法案や施策について協議決定をすることが出来る
決定した後は、ちゃんと全与党でそれを支持するワケなので、見えてる有権者からすると「人」に入れることも出来る
(その意味では、むしろ中選挙区制の方が日本の政治としては良かったんじゃ無いかと、今さらだが思うんだが)
 
対して野党はそれこそ烏合の衆、ヘタすっと党議拘束すらかけられないからな、そらお花畑以外は支持出来ないわw
199.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 14:07▼返信
>>195
そんなところに心の平穏はないよ?
200.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 14:08▼返信
>>195
番組も他の世論調査見ても良いけどさ、若者の方ほど自民への明確な支持が多いんだけど?w
201.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 14:08▼返信
>>192
でもコメしてしまう悲しさなんだねえ
202.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 14:10▼返信
枝野寝ろ(永遠に)
203.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 14:10▼返信
>>200
そそ
自民支持の若者>政治に無関心な若者>>>>>>ファッションSELADsだった若者
204.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 14:11▼返信
傾向としてオールドメディア=与党叩き ネット討論番組=与党容認(全面的ではない) 
の支持構造がはっきりしてる
ネットに出てる人がTVに出る事は稀だし
205.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 14:12▼返信
こういうのって操作してる場合は操作がバレにくいように数票だけ逆に入れた人がいることにするんだよね
0はガチで0じゃないと見られない数字
206.投稿日:2019年07月22日 14:15▼返信
このコメントは削除されました。
207.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 14:16▼返信
アベに洗脳された世代がこの国を担っていくのか…
208.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 14:16▼返信
長期政権で選挙の結果がコレだと明らかな与党大勝、野党惨敗

だから枝野も志位もネガティブ思考から逃げるので精一杯の慎重なコメントだったし
玉木も改憲積極論議ずっと言い続けてたから他の野党とは違うアピールしてたわけで
209.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 14:18▼返信
「Abe」maTVだから左翼も躊躇
210.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 14:18▼返信
ネット民は真相を知ってるヤツが多いからねー
211.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 14:19▼返信
>>207
くやしいのう、くやしいのう
って言って欲しいとしか
212.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 14:20▼返信
>>208
タマ均は底の浅いクズだから、ちょっと餌ちらつかせたらすぐ与党側に回りたがると思うぞw
あぶねえから取り込まない方が良いけど、外で枯れ木も票の一部にしとく分にはまあいいだろ
213.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 14:21▼返信
>>207
パヨクに染まった老害には、どんどん暮らし難くなっていくね!
214.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 14:21▼返信
面白い
215.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 14:22▼返信
野党はうんこ
216.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 14:22▼返信
ネットでわざわざ視聴しに来てアンケまでやる政治に興味ある20代にはそっぽ向かれてるという事
で、無関心な奴が関心持った時に会話する相手でもある

つまり今後同世代に影響力を最も及ぼす層だという事だ
その結果が立憲0.0。笑えますね
217.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 14:22▼返信
新たな洗脳メディアであるアベマ朝日で0.0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
218.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 14:23▼返信
実際に個人の考えとか言わせて、それに近い政党を当てはめると、20代の若者の民主党系は0ではないと思う。数年前に活動してたシールドのメンバーなんかが当てはまる。でも支持率として答える場合は0は有り得る。それが今の20代の特質なのだ。先ず彼らはゆとり世代だw口ばっかり達者で自分で何かをしようとはしない。そして上から目線で何でも己の主観が全て正しいかのように語る。その一方で自尊心が非常に高く、負けや他人に劣ると言われる事を嫌う。よって長いものに巻かれたり、勝ち組に便乗する傾向が強い。つまり、今の勝ち組とは自民党安倍政権なのだ。そして民主党は一回だけ天下を取ったが、国民の信頼を得られぬまま政権の座から落ちた負け組で、さらに内部分裂したダメ政党という姿で20代の若者には思われているのだ。何よりも、もう2度と政権の座に着く事はないと思われてるから、今の20代の若者は民主党系の政党を誰も支持しないのだw
219.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 14:24▼返信
さすが実績が違うぜ
220.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 14:25▼返信
今の若者の民主党のイメージって鳩山元首相だからしかたないね
221.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 14:25▼返信
>>1
>>113
さらし
222.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 14:25▼返信
学生運動終期に大学で暴れまくっていたうちの親父(逮捕歴あり)ですら自民に転向する時代W
親父曰く、未だに戦争がーーとか言ってる奴は多分若年認知症だろうとのこと


223.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 14:25▼返信
長文で「若者はバカだ」と言いたいらしいが、実際には現実をよく見てるのが今の若者なんだが
正直、俺の若いときより遙かに勉強してたりするなあ
むしろオレの同輩とか今の壮年以降の方がバカに見えたりするくらいだ
224.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 14:26▼返信
アベまTVとか大本営じゃねえか^^;
あんなのネトウヨしかみねーって^^;;;;
225.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 14:28▼返信
アベマはどっちかっつーと与党叩きの番組内容の方が多いぞ
政治スタンスもそっち寄り

ただしコメ欄はガイジだらけ
226.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 14:30▼返信
ツイだと「自分のTLと選挙結果が一致してない!」と切れだして
自分のTLが異常だと疑わず「世論が反映されてない!」とか言ってるアホいて草
227.💢野党6党政党価値無し😒👋⤵️💢。投稿日:2019年07月22日 14:32▼返信
💢野党6党無能議員官僚って感覚的に〈無能議員官僚や政治家選挙🗳落選結果‼️〉だった,民進党〜立憲民主党,社民党れいわ新撰組,共産党の無能議員官僚『選挙🗳虚しく落選😒⤵️。』だったんだよなって思う😒👎💢。✨俺逆,与党4党議員活動〜生活支援重視する話演説の中での良かった事と与党4党側の議員官僚『✨自民党,公明党,日本維新の会,希望の党側の議員官僚過半数の賛成🙋‍♀️🙋‍♂️』が多い助けてほしいし,正義感の有るスーパー議員官僚や政治家〈✨正義感の議員投票選挙🗳〉を選びたかったんだと思います🧐☝️⤴️✨。💢野党6党側Ameba primeの福山幹事長〜枝野幸男議員官僚0.0標数低迷期当たり前だよね,国民としての判断したのならば辞職すべしだと思う😡👎⤵️💢。
228.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 14:32▼返信
野党は1人区全て統一候補に調整できたのにこの結果
229.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 14:33▼返信
>・これで若者が投票しないから自民が勝っていると思っているのが凄い

ニコニコユーザーは高齢者しか残ってない
230.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 14:33▼返信
>>226
自分のTLが全世界
231.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 14:35▼返信
共産党14%のほうが恐ろしいわ
232.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 14:37▼返信
このあとからふてくされて対応をするからそれも見もの。
233.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 14:38▼返信
単なる煽りかと思ってたけど
本当に支持率0%なんだな民主党
234.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 14:38▼返信
陳さんをいじめるんじゃないある
235.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 14:38▼返信
立憲「フェイクニュース」
236.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 14:38▼返信
ほぉらやっぱり立憲伸びても国民民主と共産は減らす
野党共闘は枝野代表の思う壺

それとも共闘しないと共産党は壊滅する?
237.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 14:38▼返信
だからネット投票できるようにするべきなんだよ
238.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 14:40▼返信
一人区で出させてもらえなくても何もいえない共産党執行部
239.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 14:41▼返信
>>228
消費増税も掲げての大勝だしね
240.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 14:41▼返信
完全に0%って滅多に出ない数字だぞ・・・

支持する奴が一人も居ないってことだし
はちまのコメント欄とか実況スレとかでよく見かける民主党支持者って
全員選挙権がない在日ってことか
241.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 14:41▼返信
>>237
社民・共産「マイナンバーカード反対!」
242.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 14:41▼返信
>>231
みんすもアテにならねえ、ってことで自民嫌いの老害が何でもイイからと共産党支持に回ったんだろ
共産党って、地方とかだと医者や社会福祉系のことをフロントとしてやってたりするから、
貧困層や身寄りのないお年寄りがダマされるんだよね
あと、なぜか昔の地主系が共産にどっぷりだったりする、これだけはどうしても理解できない
243.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 14:42▼返信
※224
あそこすげー反日やぞw

ちょっとでも特アの確信ついた悪口言うと即コメント停止くらうw
連投クソコメ荒らしとか通報しても完全スルーなのにwwwwwww
244.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 14:42▼返信
若者の投票率が上がれば、もっと自民党が
勝てるのに・・・
次はちゃんと自民党に投票しに選挙に行けよw
245.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 14:42▼返信
相手は増税を公約に掲げたハンデ戦をしてくれたのにどうして負けたんだろうな
246.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 14:43▼返信
アベマは朝日だぞ
247.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 14:43▼返信
陳くんはこういう悲惨な状況の遭遇率高い気がする
248.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 14:44▼返信
>>246
朝日も時代の潮流に抗えずと
249.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 14:45▼返信
※45
やっぱりabemaのコメント欄で工作してるのは共産党カクサン部なんだなあ
250.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 14:47▼返信
立民は年金煽りでジジババ人気票しか狙ってないし
251.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 14:48▼返信
代案も示さない野次るだけの暇人なんて支持される訳無いのに
何で改めないんだろうね、民主主義だなんて欠片も意識してないからなんだろうけど
252.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 14:48▼返信
>>224
アベマはネトウヨどころか真逆の朝日系列だよ馬鹿

だから共産党の支持率が異常に高く偏ってるの
ネトウヨ所かガチの左翼だらけなのがアベマ

253.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 14:49▼返信
パヨ寄りのアベマですらこの有様・・・
254.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 14:50▼返信
これには陳さんも陳黙
255.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 14:50▼返信
若い子にはまだまだ政治は難しいかな~
はやく真実に気づいてほしいなあ

ま、ググって知った気になるのもいいけどね~
256.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 14:51▼返信
それにしても、十代の頭っておかしくなってるんだな
何が原因なんだろう
韓流の洗脳のせいかな?
やっぱり韓流って国策でやってるくらいだし、規制したほうがいいなあ
257.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 14:51▼返信
※252
だよな バランスとって上念やら呼んでるが
全体の主義主張やとりあげるネタみるとパヨ寄り
258.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 14:53▼返信
abemaは左だよ
一時期小松がやりすぎたけど、飛ばされたし

今は左集めて、一生懸命韓流押しやってら
259.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 14:54▼返信
※52 ヒント:0×10=?
260.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 14:56▼返信
□以下わろた
261.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 14:57▼返信
ネットは正直だなぁ
262.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 14:57▼返信
民主党なんてもうないから0%で当たり前だな。
263.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 15:01▼返信
※245
増税を望んでいる人なんか基本いないだろ。
そんなこと分かってる上で増税すると宣言する自民。対して増税反対賃金増加でも具体案は無し、とのたまう某野党集団。
病名を伝え痛みを伴うし治らないかもしれないがやってみるかと聴いてくる医者と、病名は言わず大丈夫足したことない薬もいらない治ると「思う」とだけ言い続ける医者。二人の医者の話を聴いた患者がどちらを選ぶかって話だわ。
264.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 15:03▼返信
>>255
>>256

10代では共産党と自民党の支持率がほぼ変わらないのはやばすぎるよな・・・
中国工作員に洗脳されすぎだろ
265.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 15:04▼返信
>>262
正確に言うと
国民民主党の支持率が3.5パーセントで
立憲民主党の支持率が0.0パーセントだな
266.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 15:05▼返信
アベマTV 支持率
支持率 自民  立憲民主  国民  共産  維新 
10代  19%  4.7%    4.7%  14%  0%
20代  42%  0%     3.5%  14%  7%
30代  35%  1.8%    1.8%  3.7%  1.8%
40代  32%  6%    0%   4%  1%
267.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 15:07▼返信
若い奴らはスマホのまとめサイトで意外と知ってるからな。
268.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 15:09▼返信
>>267
共産党の支持率が高すぎるし単に左翼票を全部吸われただけだと思うぞ
269.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 15:15▼返信
上の反日工作員の加工写真がおもしろすぎるw


270.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 15:15▼返信
abemaはテレ朝系列だからわざと自民は低くして他の政党を高めにすると思ったが、本当に普通にやっちまったな
韓国専用チャンネルを2つも放送してるのに、無能な社員がいたもんだ
271.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 15:18▼返信
そりゃちょっとググれば、というか政治系のまとめでも軽く見たら嫌でも分かるしなぁ
272.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 15:19▼返信
とりあえず立憲民主党はスパイ政党だと覚えておけばいい
273.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 15:27▼返信
0w

実質将来消える政党ってことになるぞ
274.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 15:33▼返信
立憲民主党マジでいらねぇ
税金の無駄どころか日本の足引っ張ることしかできないスパイ集団
275.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 15:34▼返信
※266
共産党の若い子への洗脳工作がえげつないな
276.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 15:34▼返信
ある意味こわい面も有るけどな。

本当に自分で出した答えならいいんだけどねぇ
277.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 15:36▼返信

共産党にまとめられちゃったなwww
278.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 15:40▼返信
この国の未来は明るいんじゃないかなって
そんな気がします
279.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 15:43▼返信
まあ、とりあえず、一番わかり易い蓮舫が最大の問題だと思うなw
アレ普通に日本人じゃ無いじゃんよw
勿論、立民には他にも問題ある奴は多々いるが、蓮舫に関しては比喩でも何でもなく、「情弱でも理解る」だからね
あんなのを入れてる時点で、立民に入れようなんて思うまともな日本人はいないよ
仮に立民に入れるとしたら、在日か、反自民を拗らせすぎたやつだけだ
280.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 15:46▼返信
陳くん絶句しとるね
281.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 15:50▼返信
>>279
関西人だと「生コン」辻元も分かり易いだろ
なぜか報道されてないけどさ、モリカケどころか吉本反社ヤミ営業より酷いぞ、大量に逮捕されてるし
282.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 15:50▼返信
出勤途中の乗換駅でたまに演説してる人、ポスターの下4分の一くらいをビニールテープみたいなやつで隠して演説してはるよ
283.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 15:51▼返信
若者もすてたもんじゃないな!
284.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 15:57▼返信
20代以外ガイジしかいねぇのな
285.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 16:04▼返信
20代が朝鮮立憲に興味ないのに何故かTVでは若者に朝鮮が人気と報道する。嘘情報を流すTV局から放送免許取り上げろよ
286.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 16:13▼返信
分かってねえなあ
今の自民党より辻本とレンポウのほうが保守だよ
何もわかってない
287.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 16:14▼返信
福山って中国人からの帰化じゃねえのか
288.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 16:15▼返信
※258
小松がなんでテレ朝にいるのか分からん
289.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 16:16▼返信
ここも、デマで辻元を叩くチンケなネトウヨばかりだな
290.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 16:16▼返信
まあ、あの悪夢(政権)の時代をリアルタイムに経験してるだろうからな……
少なくとも、そういう悪夢を二度とは見たくないだろう
また、再度野党になってからの言動も以前(政権奪取前)と変わっていないし、絶対にそういう機会を与えたくも無いのだろうね
291.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 16:17▼返信
※275
アカに染まるのは健全な若者の証し
普通は歳を重ねていくうちにアカを見限るんだが
稀にそのまま傾倒していく人もいる
292.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 16:23▼返信
メディアで若者は韓国好きだから左派側みたいに思いたかったみたいだけど、とんだ的外れだわな
今の若者で韓国好きとか言ってる一部は政治に興味ない、韓国の被害者主張なんてほとんど聞いてないし興味ない層だぞ
単に韓国人が歴史が~とかいくら言ってもまったく聞いてない
韓国が何の被害に合ってても興味ないから無視してて別にどうでもいいって人
真面目に韓国の主張を真摯に聞く政治興味ある層だと韓国嫌いになる
政治に興味ないんだから投票になんか絶対行かないよ
その人が政治に興味出て政治調べると韓国の反日感情を知って嫌いになる
293.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 16:34▼返信
>>3
俺らみたいな世代なら自民や民主みたいな年寄りが集まる党よりNHKから国民を守る党を選ぶし
294.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 16:48▼返信
老人ほど左翼思想に染まってる馬鹿がいるからな
なんで自国より他国の利益優先って思想になれるのか不思議だよ
295.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 16:50▼返信
立憲民主が一番存在意義が謎だから仕方ない
296.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 16:55▼返信
立憲支持者は安倍嫌いすぎて"アベ"マなんて名前から受け付けれないんじゃね
後、動画の見方が分からない頭やばい層に選挙運動忙しくてネットメディアまで手が回らなかった層
297.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 16:55▼返信



アベマ民が1番政治にマトモだったな!w


298.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 17:01▼返信
アベマ見てる層がそもそも選挙に行ってると思うな
299.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 17:04▼返信
>>294
知り合いに左派の人が何人かいるんだけど、他国の利益優先ってより単純に権力者(現政権)が嫌いって奴が多いんだよね
その感情を左に利用されてるわけ
300.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 17:07▼返信
視聴者偏ってるとはいえ0%はすごいわ
301.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 17:08▼返信
※299
なんでマスコミっていう権力者には気づかないんだろう
マスコミと違って現政権は少なくとも選挙では選別受けてるわけで
302.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 17:12▼返信


パwwwwwヨwwwwwwクwwwwwww
 
 
303.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 17:12▼返信
0.0%は草
304.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 17:12▼返信
情報源とかそう言うのでは無くて

親世代から親の支持する政党に投票するって事に反発したってこと。
ネット情報を網羅したなら基本的には民主系には入れないだろう。
促されて入れる票すら無い、自発的に民主を嫌ったって事の意味を痛感して欲しいなw
305.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 17:15▼返信
今の韓国の態度見てて親韓勢力に入れたくはないわな
306.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 17:23▼返信
日本共産党みたいにサクラに動員かけてないってことだね
307.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 17:25▼返信
若い方が自民党を支持しているって面白いな
東日本大震災とか絶対影響してるだろうなあ
308.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 17:28▼返信
朝鮮忖度党なんて情弱老害とアンチ自民が投票するだけの党だし
309.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 17:30▼返信
>>301
たぶん彼らの中で反アベのマスコミは権力と戦う正義になってるんだと思う
310.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 17:40▼返信
画像間違ってるぞ。
福山も帰化前は中国人だったはず。
311.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 17:50▼返信
陳さんお疲れ
312.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 17:56▼返信
そりゃそうだ
313.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 18:05▼返信
むしろ若者の投票しないという情けでギリギリ生かされてる人達
314.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 18:10▼返信
民主盲信してるのって中年おっさんしかいねーよ

アベガニクイーアベガニクイーって宗教の呪文みたいに唱えてたら若者は引く
315.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 18:14▼返信
好意的に解釈すれば実は0.049なんでしょう?
316.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 18:19▼返信
政党名すらコロコロ変える人たちに政治任せる気にならんわ
317.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 18:20▼返信
反日という日本人への人種差別者だからな。 人種差別は良くないよ。
318.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 18:50▼返信
そりゃ、ここ含めて夢の様な事しか言わない夢想家集団だもん。具体案と根拠を出せ。
319.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 18:57▼返信
すげー…こんなことありえるのか…榊遊矢を超えけもフレ2を超え無敵の人じゃん!
320.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 19:02▼返信
二十代後半~三十代前半は民主党政権時代が就職活動の時期で、文句タカりしかしない外国との友好と事実上特権階級の弱者を救済するための生け贄にされた世代だもんな
321.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 19:03▼返信
俺も民主は嫌いだけど
上部だけで分かった風に装って民主をバカにしてボロクソに言うやつはもっと嫌いだ
自民や公明や維新それぞれの政策や過去の実績ちゃんと知った上で民主を批判しようよ
ちゃんと知るともっと民主を嫌いになるよ
322.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 19:03▼返信
>>281
情弱は報道されないから知らないのよ。調べないから。
323.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 19:04▼返信
>>321
だから、0なんだろう。
324.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 19:05▼返信
投票した人って帰化した特亜とか?
325.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 19:09▼返信
朴貞子 謝蓮舫 陳哲郎 白真勲・・・・・・・・・・・・・その他多数
326.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 19:10▼返信
>>323
これが火の玉ストレートか
327.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 19:11▼返信
民主は若返りの世代交代するまでその他
328.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 19:18▼返信
まぁ本当にゼロってことはないだろうw誤差の範囲でゼロになったんだと思うwww
ほぼゼロってことには変わりないがwww
日本を良くする気が感じられない政党なんてそりゃ支持しませんがな
329.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 20:46▼返信
革マルやら陳やら謝やら生コンやらヨシフやらいかがわしさ満載の連中がまっとうな政治とか国民舐めとんか
330.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 21:13▼返信
若者が韓国好きってなんだったんだ
331.ネロ投稿日:2019年07月22日 21:14▼返信
弱い人間ばっかやな
悲しいこって

打ち切り

俺は空手を極め、もっと力をつける
これからも、酒の摘みが増えるのは必須か
332.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 21:17▼返信
だって今の増税決めたのこいつ等じゃん

なんで支持されると思ったの?
333.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 22:53▼返信
ナンシー塩村に投票するのってやっぱりキャバ嬢大好きなオッサンなんだろうな
334.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 23:17▼返信
驚くことか?
当然だろ
335.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 23:33▼返信
???
勝ってるだろ?
他にどこが勝ったの?
336.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 23:43▼返信
20代だと、10代のころは自民から民主にかけての政争と
震災の悲劇とその後の対応のギクシャクっぷりがどうしても頭に残ってるだろうからなぁ

正直一番政治家を頼りなく思ってる層だと思う。
337.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 00:38▼返信
革マル界の王枝野さんを信じろ
338.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 03:06▼返信
モリカケモリカケで1年半も引きずって国会サボって海外旅行して届け出しないで海外行って口開いたら安倍やめろしかいわんアホの集団なんか誰が支持するかっつーの。
339.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 07:11▼返信
顔固まってて笑ったわ
「いたずらがばれた子供」みたいなアホ面だった
340.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 10:54▼返信
陳哲郎が固まっててワロタw
341.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 11:24▼返信
20代後半やが
民主党は亡くなった松本龍や海江田 辻元
菅 鳩山 野田といい良いイメージがゼロだわ確かに
342.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 14:49▼返信
正体を知ってる奴からしたら支持できないよな
343.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 16:30▼返信
そろそろ支持率が有る年代の方がおかしいことに気付くべき
それほどのことをやったことを理解しろっての
344.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 18:56▼返信
乙武洋匡の支持率が0.0%の間違いだろ
345.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 21:19▼返信
ウヨク連呼広めて
印象操作試みるも見事に総スカン喰らっちゃったのね
346.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月27日 23:07▼返信

未だに、「民主党」って書く奴って、本当に新聞やニュースに触れてないんじゃないかと思うわ。

347.💢野党6党休み原因😡⤵️💢。投稿日:2019年08月12日 13:38▼返信
💢野党6党『民進党〜立憲民主党,社民党共産党れいわ新撰組の無能議員官僚や公務員😡⤵️💢。』が酷かった200連休審議拒否蒸し返す結果と問題発覚した後津田大介愛知トリエンナーレの主催者側〈極左暴力団対策法の登録〉でやっても津田大介野球⚾️なら確実危険退場を宣告されてる😡⤵️💢。💢多分野党6党側の山本太郎って〈政治家の発言肩書きを披露宴〉するだけで酷い事は間違いないです,山本太郎って散々公約します口だけで守らん政治家だったと思う😡⤵️💢。

直近のコメント数ランキング

traq