• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



関連記事
【吉本会見まとめ】岡本社長、宮迫博之&田村亮の処分撤回を発表 責任をとって○○○○をすることに 恫喝の有無や株主発言など

吉本・岡本社長「テープは回してないだろうな」「お前ら全員クビにできる力ある」 →「場を和ませる冗談のつもり。圧力のつもり無い」

【吉本会見】「在京5社・在阪5社は株主だから大丈夫」の真相は?→とんでもない回答wwwww

【吉本会見】闇営業の企業は吉本主催イベントのスポンサーだったのでは?→「タレントを派遣しただけ。主催のイベント会社は反社ではなかった」

【吉本会見】「ギャラが9:1ということはないが数百円だったことはある。タレントとの契約を変えていく予定は・・・」












歌手・タレントの研ナオコさんより

吉本興業・岡本昭彦社長の会見についてツイート





何だこの記者会見!
質問に対して答えになっていない。
社長だったら 自分では無く 全力で!タレントを守れや!!





























この記事への反応



いいぞナオコ!

ナオコさんのおっしゃる通り!!!
会社しか守ってないもんな。


研ナオコツイッターしてたんか…
初めて流れてきた


芸能界大注目やん🙄だれかテレビの株主なんちゃら発言とか金の取り分とか入江のこととかつっこんでくれてるのかな???

研ナオコのブチギレツイート、研ナオコの声で脳内再生したらヤバい😂飛ぶぞ😂

研ナオコにマジギレされたらほんまに心にきそう

吉本の記者会見は最近の中でも底辺の部類の駄目会見。

あんな社長では吉本は終わりですね。


研ナオコ激怒してる😹まあそらそうなるわな…

研ナオコがこんなに怒ってるの、青木隆治以来じゃないか?

吉本の岡本社長の会見、もう何を言ってるのかわからなすぎて、一周回って面白くなってきた。

宮迫、亮が吉本のQ&Aで会見してたら再起不能になってたな。
岡本社長の会見酷すぎる。


2人の会見聞いた後に吉本社長の会見聞くと、なんだか社長が全部嘘を言ってるようにしか聞こえないな...

あー研ナオコ怒らせたら もう終わりだよ







研ナオコ - Wikipedia

研 ナオコ(けん ナオコ、本名:野口 なを子(旧姓:浅田)、1953年7月7日 - )は、日本の歌手、タレント、女優、コメディエンヌである。田辺エージェンシー所属。

静岡県田方郡天城湯ヶ島町(現・伊豆市)出身。静岡県立三島南高等学校中退。「ナオコ節」とも称される独特のアンニュイな歌声と歌唱法で、1970年代中盤から1980年代中盤にかけて数々のヒット曲を世に送り出した。代表曲には『あばよ』『かもめはかもめ』『夏をあきらめて』などが挙げられる。








本当に社長か?ってくらい受け答え対応できてない










ルーンファクトリー4スペシャル -Switch
マーベラス (2019-07-25)
売り上げランキング: 9


コメント(323件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 17:02▼返信
クズ・ヤマトw
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 17:02▼返信
搾取するための家畜に過ぎんよここのタレントは
ダウンタウンとか上位は「宝くじに当たったやつ」みたいな餌であり、それにつられてやってくるただの食い物
3.コイキング投稿日:2019年07月22日 17:02▼返信
大.麻で逮捕歴ある分際でえらそうに
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 17:03▼返信
後から後から便乗して強気の奴らw
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 17:03▼返信
社員ではなく個人契約の芸人が会社に内緒で反社の闇営業
しかも契約主の吉本の聞き取りに嘘までついてたのに
全力で守らなあかんの??
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 17:03▼返信
おいおい研ナオコってお前らが嫌いなヤクで捕まった人やん
こういう時だけ持ち上げるなよ
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 17:03▼返信
オフホワイトで逃げ切った宮迫が会社を批判する権利あるの?
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 17:04▼返信
保身のために嘘をつきましたと素直に謝った宮迫と
現在進行形で保身のスタンスを構える岡本社長
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 17:04▼返信
「ごめんねごめんねー」でいいのに
そしたら記者が「ズコー」ってこけて落ちる
10.コイキング投稿日:2019年07月22日 17:04▼返信
少し血が出たら群がってくるピラニア多すぎだろう
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 17:04▼返信
>社長だったら 自分では無く 全力で!タレントを守れや!!

何を言ってんじゃ!! 芸人が嘘をついたからこうなっとるだろうが、ふざけたことをぬかすなやババア
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 17:05▼返信
タレントは勿論だが会社すらも守ろうとしない、一体何したいんだよ岡本よ。
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 17:05▼返信
宮迫達は許された
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 17:05▼返信
へ~人によっては見方が違うんだねぇ。
俺は所属芸人を想って泣いてる社長見て泣いちゃったよ
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 17:05▼返信
会長を出せ
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 17:05▼返信
研ナオコがTwitterやってる事初めて知った
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 17:05▼返信
研 ナオコ氏のブチギレコメント最高だな!
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 17:06▼返信
この会見じゃ吉本の売れっ子に出ていかれても仕方ないな
保身だけで社員のことを何も考えてない
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 17:06▼返信
社長が守るのは会社です。
6000分の1の替えがいくらでもいる芸人ではありません
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 17:06▼返信
松本が会長らが辞めたら自分も辞めるっていらんこと言うから今度は加藤の進退が危うくなった。松本、動きますって記者会見させただけやんけ。
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 17:06▼返信
いや嘘ついて反社から金もらってる糞宮迫を庇う必要はないんだが
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 17:07▼返信
任期1年目の社長とは言え、これはねぇ。
でも世論がこうなってるのは色々とおかしいと思うわ。
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 17:07▼返信
14みたいな吉本のバイトが紛れてるのに恐怖する
この会社ヤバいぞ
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 17:07▼返信
まず研ナオコがツイッターやってることに驚くわw
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 17:07▼返信
※8 本当は(そんなに)悪く無いのに誰かを血祭りにあげたいだけの世間の期待にこたえないと騒動が収まらないので「すべて僕の責任です」と嘘でも責任を認めざるを得なかった宮迫。

その宮迫たちが保身のために吉本を悪者にしたので、会見でホントは悪く無いのに「すべて僕の責任です」と言わされる吉本の社長。

ホントに悪いのは人を叩きたがっているばかりの衆愚なんだけどね。
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 17:08▼返信
会長を守ってます
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 17:08▼返信
※18
そもそも反社とズブズブな入江と宮迫が悪いんじゃないの?
しかも会社に嘘言うし、週刊誌にすっぱ抜かれてるし
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 17:08▼返信
宮迫批判が一気に減ったな
宮迫に新たな爆弾記事出てきたらまた風向き変わるんだろうけど
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 17:08▼返信
にっぽんのしゃちょう
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 17:09▼返信
「会見するんやったら全員クビや」言いました。
でも圧力をかけたというつもりは全く無いし
悲しいというか情けないと言うか
父親が息子に“勘当や“と言ったつもりでした。
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 17:09▼返信
吉本に戻ったら一生飼い殺しだろw 許可なく営業は出来ないしw
さんまさんの事務所に入れてもらうしか無いねw
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 17:09▼返信
吉本は社長もタレントもヤクザばっかりだろ。
そんな会社潰れたほうがいい。
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 17:09▼返信
※19
違う
会社じゃないよ
会社を守るのならば素直にこれまでのパワハラや杜撰な契約形態を認めて謝罪をしてどう改善していくか具体案を提示するべき
この人は曖昧な言葉や言い訳と理想論ばかりを語ってかわしてるよ現在も
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 17:09▼返信
減俸とかどうでもよくて吉本が反社との繋がりをはなせよ
ぼかしてんじゃないよ
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 17:09▼返信
研ナオコがツイッターやってること今日知った
どうでもいいけど
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 17:09▼返信
ベム、研ナオコ、ベロ

妖怪人間
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 17:09▼返信
相手を言葉で説得した事のない人間って感じがありありと出ていて、
とてもいい会見だったんじゃないですかね

イエスしか言わない取り巻きに囲われてると、
人はここまで堕ちるんだなぁと興味深く見ていたわ
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 17:10▼返信
社長代えない限り何も変わらない。
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 17:10▼返信
ビートたけしや明石家さんまや松本人志がモノ申すのはまだわかる。
だけど、加藤や研ナオコ、お前らはダメじゃ、黙っとれ。
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 17:10▼返信
そもそも話辿れば吉本何も悪くないやろ宮迫と亮が話逸らす為に言われた事のニュアンス変えて攻撃してるだけやんけ(´・ω・`)
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 17:10▼返信
逆に考えるんだ。「この社長だから記者会見やめちゃってもいいさ」と考えるんだ。
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 17:10▼返信
研ナオコがツイッターやってたことにびっくりだわ
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 17:10▼返信
天理大学卒を社長にしてはいけないという事だけはよくわかった今日の会見。
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 17:11▼返信
>>37
お前も説得できない側だけどなww
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 17:11▼返信
何をマジになってるんや冗談会見やぞ
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 17:11▼返信
嘘ついたやつ庇うほうがきついやろ
庇ってほしけりゃ嘘つくなや
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 17:11▼返信
NGT「そうだそうだ」
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 17:11▼返信
こんな言ってる事全然分からん社長相手じゃ社員も芸人も意思疎通なんて無理やろw
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 17:11▼返信
問題がすり替わってる・・・。
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 17:11▼返信
>>39
それで言うとお前が一番発言権ないよね
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 17:11▼返信
芸人が逃げていくのも加藤がキレるのもわかるわ
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 17:11▼返信
誰?
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 17:11▼返信
ドドンパドドンパ嘘つかな〜い!
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 17:12▼返信
だから有能なメガネの吉本弁護士は会見はやめとけ成功しないて言ってたのに
宮迫と亮が暴走して社長がでるはめになったんだが・・・
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 17:12▼返信
※50
オレは視聴者様だぞ。ものもおす権利がある。
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 17:12▼返信
確かにイライラしてくる会見だな
のらりくらりとかわすだけ
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 17:12▼返信
>>28
批判は続けるよ
今はこの馬鹿社長なだけ
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 17:12▼返信
岡本が経営陣にとどまるのは無理だな
このままじゃNGTとか日大みたいに支援者が手を引いていく流れになるのは必然
原因の所在が明らかになっている点でほんの少しだけ救いではあるけど
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 17:12▼返信
吉本が記者会見を後回しにしようとしたことパワハラは事実だろ
宮迫亮も悪いので解雇も妥当だが引き戻すとかわけわからんこと言ってる
対応が悪いよ
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 17:12▼返信
>>55
無いよバカ
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 17:13▼返信
>>40
吉本も2013年の時点で間接的に反社から金銭受け取ってる
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 17:13▼返信
体調不良で逃げちゃったほうが良かったな
上から恫喝営業しかしてこなかったせいでまともな答弁何一つ出来ないボケたジジィみたいになってる
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 17:13▼返信
終始キレそうな目線だったの草
反骨心もヤクザですね
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 17:13▼返信
起きるべくして起きた反乱だな
こんな社長に誰がついていくかよ
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 17:13▼返信
イラッとしてる表情が良く解る人だなぁ~と思ったわ。
社長クラスで「なんか~なんか~」を話す時にイチイチ入れちゃダメでしょ・・・
アホみたいなアイドルみたいなw
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 17:13▼返信
なんかキレようが老害パヨっぽいな パヨ化しとるん?研ナオコ
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 17:13▼返信
>>4
ホントそれ

加藤辞めるだろうけど
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 17:14▼返信
※28
完全に許されたわけではないし宮迫が嘘をついて大事になった事実は消えない
だがその謝罪と説明を恫喝脅迫によって会社が押さえつけていたという事実が発覚したから
吉本興業側にヘイトが集まっただけよ
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 17:14▼返信
目でイライラを訴えすぎだろw
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 17:14▼返信
>>63
普段から「わかっとるやろうな?」⇛「がはは、冗談や!」みたいなことで味占めてたんだろ
それで増長していまの態度になった
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 17:14▼返信
司会がアウト一の奴で笑ってしまいそう
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 17:14▼返信
今回は会長と社長を辞めさせるわけにはいかんわ。それをやったら、松本や明石家さんまのお気に入りの芸人はどんな不祥事を起こしても吉本の社長が処分できませんよという前例を作ることになる。逆に「大御所芸人の子分を吉本が処分しようとしたら社長・会長の首が飛ぶで。だから(何やっても)大丈夫や」という風に吉本の中での風紀が乱れることになる。
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 17:15▼返信
これだけ宮迫達の会見内容をコケにして
さらに処分撤回するから戻ってええでとか
宮迫たちを挑発してるとしか思えん
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 17:15▼返信
外野は黙れよ
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 17:15▼返信
会見やらない方が良かったまである
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 17:15▼返信
尚吉本芸人の重鎮達は誰も何も言わない模様
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 17:15▼返信
この社長天理大学卒だから察しろよ
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 17:16▼返信
ジャニさんはなんやかんやいうて有能やったんやな
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 17:16▼返信
見事に火に油注いで草
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 17:16▼返信
いやー、現状全員何事もなかったかのようにおわりそうなんだけど
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 17:16▼返信
いつまでも梅雨明けしないので夏をあきらめて・・・
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 17:17▼返信
>>74
は?外野だからこそ好き勝手に批判できるんじゃん?
ノーリスクで叩き放題とかいう最強のマウントポジションから降りる奴おる?
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 17:18▼返信
大阪万博中止やな
これは絶対無理
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 17:18▼返信
政治屋(政治家ではない)と同じで日本の権威・権力者特有の形式謝罪でごまかす風習!
性善説で不作為を血税賠償などや悪に優しく許す一般国民が問題ではありませんか?
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 17:18▼返信
山ちゃんは岡本に報復のビンタしていいと思う
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 17:18▼返信
※81
月末から全国的にクソ暑い夏になるんだが
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 17:18▼返信
宮迫亮はわるくないという風潮になってきた
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 17:18▼返信
宮迫が言ってる事も根拠はないわけだが、
まとめサイトに思考を誘導されているはちま民(お前ら)は100%宮迫寄りの感情になっているようだねw
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 17:18▼返信
研ナオコまだ生きてたのか
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 17:18▼返信
※68
>だがその謝罪と説明を恫喝脅迫によって会社が押さえつけていたという事実が発覚したから

そんな事実は発覚してないぞ。そもそも全員クビにされて当然の不祥事が起こっていた中で吉本側が何とか芸人の首をつなごうと努力していた矢先に、「ホントは嘘でした」と言い出し、金額の確認をしようにも話が二点三点して信ぴょう性が持てない、後からまだ余罪が出て来るんじゃないかと非情に疑わしい状況になっていたので、タイミングはこちらに任せろと言っているのに今すぐ強行してやると亮がごねるから、それなら守るのはやめて妥当な処分をそのまま下す(全員クビ)と宣言したに過ぎない。その後、実際に宮迫の余罪とされる別件がフライデーに報じられた。
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 17:18▼返信
謝罪会見でも全然パワハラ気質が抜けてないのは面白い
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 17:19▼返信
※80
減俸50パーで全て解決したんやで
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 17:19▼返信
※88
いやいやなんか問題がすり替わってる感じがして・・誰が悪いんだろうって感じです・・・。
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 17:19▼返信
社長はお飾りで実権は会長なのかな
だったらあんな感じの社長の方がいいんだろな
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 17:19▼返信
※87
芸人のクーデターでアホな経営陣追い出して乗っ取る気だろ
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 17:19▼返信
>>91
日頃の態度が滲み出てて草生えますよ
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 17:20▼返信
許したってくれー
岡本にも家族があるんやー
コイツはただのコマなんやー
ほんまはエエ奴……なわけはないがw
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 17:20▼返信
何で感情的になってんの?落ち着けよ
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 17:20▼返信
※27
反社とズブズブって具体的には?
吉本も把握していたイベントのスポンサーだからと入江に誘われて宴会へ行き、
知らずに金を受け取ったなら法的にはセーフだし、ズブズブとは言わんけどな
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 17:20▼返信
>>94
傀儡やろなぁ
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 17:20▼返信
いや守ってただろ 嘘ついてた糞芸人
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 17:20▼返信
※94
大崎も無能だぞ
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 17:20▼返信
眠くなった
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 17:20▼返信
※92
幾ら貰ってるのか明らかにしてないからほんまに減俸してんのか確認しようがない
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 17:20▼返信
>>20
松本の主張は会長が辞めたら辞める、岡本はクソ
加藤の主張は会長も辞めなければ辞める

二人とも岡本がクソなことは大前提で話してる
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 17:21▼返信
口の悪さが会見にも見て取れるな
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 17:21▼返信
もとを正せば社長は被害者で1年50%減俸も可愛そう
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 17:21▼返信
おまいう
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 17:21▼返信
こんなんなら会見しない方が良かったってレベルだな
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 17:21▼返信
久しぶりに研ナオコ見た
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 17:21▼返信
だっさw
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 17:22▼返信
なんでタレントが一番だって思ってんの??

宮迫の嘘では仕事を失う社員だっているはずやで?
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 17:22▼返信
ダウンタウンのマネージャーやっただけで、出世した無能やな
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 17:22▼返信
宮迫は嘘ついたのは保身で謝罪してるけど反射と関わったのはやむを得ないって主張だからな
そのやむを得ない理由ってのが会社のせいって判明したから
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 17:22▼返信
これは笑ってはいけない(笑)
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 17:22▼返信
保身宮迫VS保身社長
周りも呆れるほどグダグダ
もう全員解雇でいいよ
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 17:23▼返信
※107
そんなもん責任取って辞める気が更々ないって言ってるようなもんだ
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 17:23▼返信
※105

そんで会長と社長はそのまま残るだろうな。松本の意向の通り。
そして会長と社長が辞めないとオレが辞めると豪語した加藤は、きっと誰も慰留などしていないのに吉本を辞めないだろう。小汚い奴や。
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 17:23▼返信
自分らを守れ!って声を大にして言っても恥ずかしいだけだぞ
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 17:23▼返信
※93
それはきみがはちま民ではないからだねw
正常な人間の思考だよw
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 17:24▼返信
吉本がゴミなのと宮迫が反社から嘘ついて金貰ってたのは別問題
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 17:24▼返信
あの会見見てたらわかるけど、この岡本さんて人は雇われ社長なんだよな。
おそらく実質的には会長さんが仕切ってるんだと思う。
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 17:24▼返信
やべえ奴がトップだと下が苦労するわなwww
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 17:24▼返信
加藤は有言実行して吉本を辞めろ!!
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 17:24▼返信
いつもガキ使でぐだぐだな藤原副社長のが全然しっかりしてて笑うw
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 17:25▼返信
>>88
そんな事ないがwww
馬鹿?
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 17:25▼返信
※118
松本の意向の通り。
ぷw
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 17:25▼返信
こんな糞会社は潰れてしまえ!
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 17:25▼返信
>>21
これ
芸人に圧力かけたのは許されないが
反社から金銭を受け取ったうえに嘘ついた宮迫が許されるわけではない
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 17:26▼返信
和ませようと思った
冗談だった
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 17:26▼返信
>>82
ただ無能な人生だったってだけで、そこまでイキる畜生
132.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 17:26▼返信
※122
松本の元マネージャー
133.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 17:26▼返信
これは会見に見せかけたコント会場やで
134.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 17:26▼返信
最初に発覚した段階でまず事実確認をしています程度の会見をやって後に本人から嘘でしたと言われたタイミングで更に会見しておけば会社自体のダメージはここまで重くならなかったわけで、結局会社も芸人達も対応全部間違えて皆が大炎上。
135.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 17:27▼返信
※129

宮迫が吉本に嘘の報告をしていたという一件だけで引退を迫られて当然なんだよな。何がパワハラやねん。
136.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 17:27▼返信
この社長はただの傀儡でみんのサンドバックになってるだけだな
んで世間はこの馬鹿を叩くだけ叩いて満足して終わり
問題の本質はどこえやら
137.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 17:27▼返信
誰?
138.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 17:27▼返信
低脳パワハラ社長を演じる事によって、
敢えて自分にヘイトを集めて社員を守る社長の鑑やぞ
139.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 17:27▼返信
相対的に藤原の評価上がってるの草
140.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 17:28▼返信
吉本の社員じゃ無い定期
141.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 17:28▼返信
この後にどれくらいのタレントが辞めるか賭けようぜ!
オレは0人!
142.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 17:28▼返信
※125
年末のガキの使いを真面目にやってるようにしか見えない
喋りや対応のレベルが低すぎる
143.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 17:28▼返信
ホントは入江をクビにした段階で宮迫たちも全員解雇にしておけば誰も何も反論できないし、吉本に飛び火もしなかったのよ。変に宮迫たちに温情をかけたばっかりに岡本社長たちが恩を仇で返すかたちで亮たちに巻き込まれて可哀想に。
144.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 17:28▼返信
冗談抜きでお前生きてたんかって思った
145.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 17:29▼返信
※135
俺もそう思うわ
しかも嘘ついてたから会見で謝罪したいって言われても
吉本としてもまだ何か出てくるかもって慎重にもなるわなぁ
146.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 17:30▼返信
>>139
誰?
147.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 17:30▼返信
まだ治まりそうにないなwwww
148.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 17:30▼返信
>>133
ひえっひえのな
149.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 17:31▼返信
※145
現に余罪があるんじゃないかと疑っていたら別件がその後フライデーですっぱ抜かれているしね。吉本側がクビと判断したのはやむを得なかった。ただただ宮迫が引退したくないばっかりに、吉本を悪者にして巻き込んだだけのこと。
150.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 17:31▼返信
>>120
いや、こいつが一番異常
151.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 17:31▼返信
岡本社長や副社長の藤原というダウンタウンの元マネで上を固めてるのは
会長の意向がかなりデカいだろうな
ダウンタウンの生みの親である会長にその以下社長副社長もダウンタウン関係で固めれば
会長の威光も増大するからな
152.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 17:31▼返信
会社とは別の収入で脱税したのを何故会社が守らないといけないんだ
闇営業や反社との付き合いが注目されているが脱税もやらかしているんだぞ
153.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 17:32▼返信
吉本社長のスキル発動 大物芸人をガチギレさせる能力
・ガチギレした大物芸能人
 北野たけし
 さんま
 和田アキ子
 研ナオコ
154.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 17:32▼返信
>>93
宮迫亮と吉本って会社だろ
関係者全員だよ
155.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 17:33▼返信
売名すんな
156.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 17:33▼返信
研究ナオコ久しぶりに見たわ
157.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 17:34▼返信
※152

それな。しかも宮迫たちは吉本の社員では無く、吉本と業務提携をしている個人事業主に過ぎない。なんで取引先の個人事業主が勝手に脱税したのを吉本が責任を負わされなければいけないのかという事。ホント、おかしいわ。
158.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 17:34▼返信
安倍よりマシ
159.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 17:34▼返信
赤まむし~
160.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 17:34▼返信
吉本の管理体制が甘すぎるんだよ
契約書がない時点で闇営業を容認してるようなもん
161.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 17:35▼返信
こんな糞ではそう遠くない内に潰れるやろうな
162.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 17:35▼返信
今年は年末ガキ使無いかな
163.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 17:35▼返信
なぜ研ナオコw
また志村とコントやってよ
164.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 17:36▼返信
鼻フックのレジェンド
165.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 17:36▼返信
※160

吉本とマネジメント契約をしている芸人たちはただの取引先の個人事業主だぞ。個人事業主が吉本を通さない直の営業をしていて何が悪い? 何も悪く無いさ。もしその直の営業で個人事業主が勝手に悪事を働いていたら、何でそれが吉本の責任になる? ひとえに当該個人事業主の責任だろうに。
166.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 17:36▼返信
>>5
まあでも羨ましいよ。
芸能界はこうやって上を攻撃したらニュースになって上へのダメージになるんだから
普通のリーマンはこんなことしてもなんの発信力にもならんからな
167.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 17:37▼返信
んなっ まっ たっ んまっ んごぉ~~
168.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 17:37▼返信
>>160
昔ならそれで通用しただろうけど、今のご時世で契約書の1枚すら交わさないなんてちょっと有り得ないw
大丈夫?この会社って真顔になっちゃうw
169.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 17:37▼返信
吉本がまともな企業の訳ないだろ、いい加減にしろ!
170.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 17:38▼返信
研ナオコ好きだわ~
あんまこいうのに関わらないでほしいけど
171.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 17:39▼返信
>>165
結局吉本と繋がりがあるから営業に行ったって話じゃなかったっけ?
172.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 17:39▼返信
唐突に研ナオコでほっこりした
ありがとう研ナオコ
173.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 17:39▼返信
もはや笑ってはいけない記者会見24時にしか見えない。
174.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 17:39▼返信
しゃべりのプロの芸人の会見と比べてしまうと見劣りするのはしゃーない
とはいえ宮迫はめっちゃ演技くさかったけど
175.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 17:39▼返信
研ナオコの人間離れした顔面けっこう好き
176.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 17:40▼返信
アホかこいつ
会社がなくなったら守るべき芸人もクソもねぇんだぞ ボケ

逆だ逆! なにをしてでもまず会社を守るんだよ、 優先順位は会社>芸人だ
177.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 17:40▼返信
研ナオコツイッターやってたのか…
っていう変な所に感心してしまった
178.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 17:41▼返信
なまたまご
179.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 17:41▼返信
一度でいいから見てみたい
ピーター VS 研ナオコ
180.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 17:41▼返信
わけの分からない答弁で煙に巻く姿を見て

故岩田元社長を思い出した
181.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 17:41▼返信
>>124
別の事務所なり自分で立ち上げた事務所なりで極楽とんぼ再結成かw
182.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 17:41▼返信
※160
容認してるようなもん、って言うか、実際容認してたんだよ? 会長もそう言ってただろ?
勿論反社との闇営業はNGというのが前提だがね

183.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 17:41▼返信
※171
いや、あれは入江の勘違いか意図的な嘘だった。入江は吉本が主宰している僕の関わっているイベントのスポンサーだから大丈夫だと宮迫たちに言ったのだが、本当は吉本が主宰のイベントでは無かった。都内のイベント会社主催のイベントで吉本はその会社が反社会勢力でない事を確認したうえで、タレント派遣の注文を請け負った。ところがそのイベント会社が募ったスポンサーの中に反社勢力の団体も紛れ込んでしまっていたということ。
184.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 17:42▼返信
吉本自体がヤクザみたいなもん
185.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 17:42▼返信
研ナオコさんは正義感ある人なんだよな~
でもどうしても志村とのコント思い出して笑ってしまう
186.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 17:42▼返信
周りを睨み付けながら会見している人間を初めて見た、この人間は一企業の会社の社長としての器は全くない
この社長こそ反社会的勢力と呼ばれる存在と付き合いが深いように思えてならない、警察はこの社長とその周りの役員を取り調べればいい、反社会的勢力の付き合いは絶対にあるはずだから、こと会見自体がこの社長の虚構と虚偽の塊だ
そしてマスゴミこそこの件に対しては長年の間から知っていた可能性も高い、立憲民主党の辻元清美の関西生コン問題と近いかもしれない北朝鮮との関係を含めながら
187.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 17:42▼返信
女芸人じゃないのに女芸人より面白い顔してる研ナオコ様
188.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 17:42▼返信
>>176
自己保身なだけで会社も守れてないけどな
189.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 17:43▼返信
志村と組んだら恐ろしい化学反応を起こすおばちゃん
190.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 17:43▼返信
吉本が潰れようがどうでも良い。宮雑魚の犯罪を有耶無耶にしてはいけない
191.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 17:44▼返信
のらりくらりと訳分かんない事ばかり答えやがって
192.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 17:44▼返信
※187
志村のへんなおじさんの横でへんなおばさんを披露してくれたのを俺は忘れない
193.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 17:45▼返信
今までなんでも脅しと暴力で言うこと聞かせてきたタイプやな
怒れば負けの場面を経験してないから、ボロボロやな
194.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 17:45▼返信
なぁまぁたぁまぁごぉ~
195.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 17:46▼返信
加藤は吉本を辞めたらいい。
196.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 17:46▼返信
※188
そこは結果論としては吉本のミスだろうな

はっきりいって芸人どもがまさかまさか今回のような自傷行為にでるとは思わなかったのだろう
芸人どもが想像以上に頭悪すぎて全然物事を見れてないってことに対する認識が不足していた

結果論になるけどな
197.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 17:46▼返信
なんか会見始まる前に全員で掛け声上げてたって話だし
物凄く日本ぽい権力経営者だよなw
別に彼らの好きにしかなりようが無いんだから最初から全て演劇にしか見えない
198.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 17:47▼返信
松本はこの会見で納得するんか?
マネージャーの誰かが離反して、それにみんなついていきそうや
199.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 17:47▼返信
ダウンタウンを東京で成功に導いた只の取り巻きをトップに据えるからこうなる
もう大きな企業になったんだから有能な奴に変えるべきなんだよ
といっても、スクエニ和田みたいな事があってはならんが
200.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 17:48▼返信
あのコメント見ると吉本に未来はねーわな
辞める気も更々無いようだし
201.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 17:48▼返信
※198

松本がまたこの会見で迂闊なツッコミを入れてしまうと、辞めさせたくないと言っていた会長の首まで自分で飛ばすことになるな。
202.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 17:48▼返信
これをきっかけに芸人みんな離れたらいいやん。うまくやればギャラの取り分も増えるぞ?
203.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 17:50▼返信
糞と糞のせめぎあい
204.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 17:50▼返信
※202

それがな、ナイナイの岡村でさえこの件で(宮迫についての話で)例えば僕だったら今の仕事は吉本にいるから貰えているだけのものでもしも吉本を離れたらたぶんもう駄目なんですよ、だから宮迫くんもたぶん吉本を離れたらしまいですと語っていた。岡村でもそうなら、ほとんどの芸人は吉本を離れたらだめってことだよ。
205.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 17:51▼返信
そのうち文春とかあたりで
芸人たちの嘘みたいな記事がでてきそうな予感はするなぁ
206.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 17:51▼返信
全然進展無いなぁ・・・
ここまで酷い蛇足会見見たことない
207.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 17:52▼返信
※202
ギャラが増えるとかは無理 絶対に無理
言っとくけど吉本って別にギャラがケチとかそういうのは一切無いからね? 実際一発屋だろうと売れてTVなどにでまくった芸人には莫大なギャラが流れている

ギャラが200円だなんだ、っていうのは本来仕事0で0円の芸人に無理やりちょろっと”仕事させてあげた”もの
吉本のほうが赤字こうむってるんだよ
208.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 17:52▼返信
リューク怒らせたらデスノートに書かれるで
社長死んだな
209.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 17:53▼返信
馬鹿社長この日本にFBIみたいな組織がなくてよかったな、有ったら真っ先に拘束されてとりし
210.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 17:54▼返信
嘘ついた宮迫、周りにまで嘘をつかせた宮迫は許せない
パワハラ社長も許せない
笑えない
この二人は辞めてくれ
211.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 17:55▼返信
吉本を動かすパワーとなるか
212.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 17:57▼返信
※210
闇営業の事実を隠してる芸人はまだたくさんいそうだけどな
嘘ついたことを公表した宮迫よりも もっと悪い奴らだ
大変だなあw
213.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 17:57▼返信
何度でも言うが

 な ん で 宮 迫 が 被 害 者 み た い に な っ て ん の ?
214.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 17:57▼返信
反社との繋がりといえば

youtubeで「麻原尊師 生でダラダラいかせて出演」と検索
 
 
反社?あまいあまいテロリストとの繋がり
215.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 17:57▼返信
※209
そんなのあったらちゃんと吉本芸人の反社との繋がりや脱税含めギャラの流れが調査されて困るのは芸人たち
216.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 17:58▼返信
※126
きみはねっからのはちま民のようだねw
キチガイ臭が滲みでているよw
217.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 17:58▼返信
※20
松本は動くと言って話ややこしくしただけだしな
会長辞めるなら僕も辞めるは言っちゃいけないし
この件で本当に怒っていいのは極楽加藤だけよ
社長会長退陣要求は必然だし、全部被って解除済みのカラテカ入江だって押し付けられ損だし
相方の矢部は?とか昨日の宮迫の話がガチなら入江と宮迫同罪やぞ
218.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 17:58▼返信
馬鹿社長この国にFBIがなくて良かったなもし存在していたなら反社会的勢力もしくは韓国と北朝鮮との繋がりを真っ先に疑われて拘束されていたかも知れないのだから
219.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 18:00▼返信
会社守って何が悪いねん
何でやらかした上に嘘ついたクズ迫守らんとあかんねん

もう叩いとる奴全員イッとるな
220.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 18:00▼返信
大崎と岡本を辞めさせるしかないだろうけど
そうするとダウンタウンも辞めてしまう
221.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 18:00▼返信
※212
登場人物全員が馴れ合い互助して有耶無耶にして誤魔化してるのは調べられたら困る連中がたくさんいるんだろな
222.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 18:02▼返信
※219
連帯責任とか言って嘘ついてない芸人も消そうとしたからやろ
もう用語しとる奴全員イッとるな
223.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 18:02▼返信
※219
この件で意見してる芸能人は後ろめたい事があるんやろねぇ
この件で意見してない芸能人は今回の登場人物たちと関わったらヤバイと距離とってるんやろねぇ
224.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 18:03▼返信
だから一番悪いのは反社会勢力だろ?
そいつらがなんでほとんど無視されてんの?
まずそいつらを徹底的に叩き潰せよ
225.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 18:03▼返信
全部小林任せやないか
226.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 18:03▼返信
Win-Winでよかった
加藤さんだけ辞めなくちゃだけどσ(^_^;)
227.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 18:04▼返信
吉本も稼ぎ頭だし最初は守ろうとしたんだろうけどねぇ
メディアも小出しで追い詰めるような事するし
228.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 18:05▼返信
芸人守る守らないとかじゃなくて
世論でころころ処分内容が変わるのが信頼できんわ
最初の処分ってそんな軽いノリで決定したのかって思う
229.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 18:05▼返信
#吉本ボイコット
こんなハッシュタグが流行ればいいね
230.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 18:06▼返信
チョクの是非はさておき、宮迫と田村はすっかり同情される流れになったな
まさか会社のスポンサーからの営業が反社とは気づくまい
今一番ヤバイのは吉本…反社が得意先・株主キー局からの忖度・芸人の尻尾切り
231.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 18:07▼返信
会社を守るというより保身なだけなのかな?と思わせてしまう言動には感じてしまった。 会社も守るのならタレント(人材)あっての会社だからね。ただただ自分自分って感じに思えてしまった。
232.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 18:09▼返信
ダウンタウンに食わせて貰ってんのになんでここまで増長出来たのかが謎
233.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 18:10▼返信
※231

他人の保身を嫌う人って自分は家族を持つ身になって何らかの不祥事に巻き込まれたとしても、自分の保身は考えないのかなぁ。そんなお父さんなら簡単に家族を路頭に迷わせるだろうに。
234.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 18:10▼返信
結局吉本の方も全く信用できないな
235.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 18:10▼返信
研ナオコって田所エージェンシーだったのか
だからこう強く発言出来るのね
236.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 18:12▼返信
闇迫は守らんでええ
そこはハッキリさせとかないと何食わぬ顔で復帰する厚顔無恥な糞野郎だからなこいつは
237.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 18:12▼返信
※232

増長も何も反社会勢力から金を受け取って受け取ってないと嘘をついた時点で首を言い渡すのが社長の仕事だったのに、温情をかけてぎりぎりまで守ろうとしていただけ。余罪が週刊誌にすっぱ抜かれて、それが不可能になったから首を切ったに過ぎない。
238.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 18:13▼返信
藤原副社長マジ笑ってはいけない会見シリーズが。
239.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 18:13▼返信
全て冗談
240.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 18:16▼返信
>>237
違う
会社自体が反社と繋がってたからに過ぎない
241.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 18:16▼返信
>>237
数百円で働かせる奴が宮迫みたいな稼ぎ手簡単に手放すか?搾り取ろうとしてるようにしか見えんわな。もし温情だとしても一切庇い立てする芸人の居ない日頃の行いは自分で作ったもの
お前のためを思ってと殴った嫁に出て行かれたDVおっさんポジションだろ
242.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 18:17▼返信
反社相手に闇営業したってホンマか「知らん。金もろてない」
じゃあその線で謝罪回るぞ「やっぱもろた」
何抜かしてんねん「謝罪会見したい」
待てタイミング悪いわ「引退してもいいから会見したい」
引退するとか言うなや会見も待て「寄付とかしたい」
わかった手続きするわ「会見したい」
待て寄付と納税してるから「会見したい」
243.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 18:18▼返信
尻尾切りで逃げさせてはいけない
もっと吉本は追い詰めないと頭の挿げ替えで終わる
244.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 18:19▼返信
寄付納税終わったぞ会見しよか「さらにFRIDAYにスクープされた」
は?お前、は?もう引退会見しかないな「わかった」
引退会見するぞ「亮は引退せえへん」
え?そうなんか「やっぱ二人とも引退せえへん」
ふざけんな引退か契約解除選べや「いやや、謝罪会見する」
会社で会見設定するから待て「いやや、自分らで会見する」
245.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 18:19▼返信
社長だったら 自分では無く 全力で!タレントを守れや!!


これって経営者とか経験してる人が言うなら納得だけどタレントが言っちゃだめだろ
246.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 18:21▼返信

弁護士「ここでハンカチ出して泣いてください」

247.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 18:21▼返信
やっぱ岡本ってヘタレの岡本のままだったんだな・・・
藤原もおどおどしてるけど成長してタレント守れる社長になれるのかな?
248.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 18:21▼返信
しかし想像以上に酷い会見だったな…
249.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 18:22▼返信
そもそも一舞台500円しか渡さん企業に対して温情ガーってw
250.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 18:23▼返信
反社会勢力から金をもらってもらってないと嘘をついていた芸人を無条件に吉本社長に守れという理不尽な要求は何なんだ?(;・∀・)
251.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 18:24▼返信
宮迫たちだって悪い筈なのに、  上手く吉本の社長におっかぶせたよな

252.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 18:25▼返信
なぜ屑を守る必要が?
253.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 18:25▼返信
※249

そりゃまだ仕事として金が取れるほどの芸を持ってない人間に修業の意味で出られる場を用意してあげたら、まともなギャラなんて払える訳がないやろ。それはあくまでもお客さんがその人の芸に金を払ってもいいわと納得させれるようになった芸人が初めて自分の取り分をちゃんと払えと言えるというもの。
254.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 18:26▼返信
>>251
今となってはどうなんだろう
ちょっと前の記事
「タレントを派遣しただけ。主催のイベント会社は反社ではなかった」
闇営業という認識も脱税という認識もなかったのかも
255.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 18:27▼返信
研ナオコ怒らせるとかこれ相当だぞw
256.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 18:27▼返信
この一件、ナオコれで収まらない‼
257.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 18:28▼返信
ヤクザとつるんで金貰ってるやつなんか守れるかよ
258.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 18:29▼返信
まさか、何言ってるかも分かんないような
社長が出てくるとは。夢にも思わなかったな
259.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 18:29▼返信
※254 じゃあ何で貰ってないって嘘ついたん?
いつまでたってもいくら貰ったかはっきり覚えてないとかアホなこと言い続けたん?
260.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 18:29▼返信
会見みてたけどなんで社長達が叩かれてるみたいになってたのか理解できなかったし記者たちも延々と同じ質問してただけ。
261.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 18:29▼返信
小林無双やんけ(´・ω・`)
262.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 18:30▼返信
>>259
すっぱ抜かれてヤバいことだと気づいて動揺したんじゃね?
もともと根暗だしw
263.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 18:30▼返信
これで宮迫の嘘も圧力だったという話になるからな
264.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 18:30▼返信
売れる芸を一つ思いついたり身に付けたりするのでも本当はもの凄く大変なこと。だからダウンタウンにしろ、ウッチャンナンチャンにしろ、みんな売れたらネタを作るのは辞めて司会業とかに逃げる。

売れない芸人が売れるようになるには自分で売れる芸を発案したり身に付けたりというのを継続しなくてはなら無し、これが出来るかどうかは神のみぞ知る。頑張っても出来るかどうかはわからない。

ましてや吉本から最低限の生活保障の金が黙っていても出るのなら、さぼる芸人が出て来るだろうな。早稲田大学の教授が誰も授業をチェックしないからと30年間も同じ講義ノートをただただ授業中にぶつぶつつぶやいているだけというのと一緒の問題が起こる。
265.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 18:31▼返信
こうして研ナオコは干されたそうな
266.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 18:31▼返信
※258

天理大卒の人間を社長にしたらいかんということだけははっきりとわかる会見だったな
267.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 18:32▼返信
>>258
そうか?社長たちはずっと答えてただろ。
おかしいのは何度も答えたのに次にいくたびにずっと同じ質問をくりかえしてた記者たち。
それに質問のほとんどが資料に書いてあることばかりだし。
268.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 18:32▼返信
みんなに後で聞くから大丈夫
269.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 18:33▼返信
明らかにカタギに見えない幹部との飲み会に少なくとも3回以上参加してる、入江が知らなかったは通用しないぞ、
その時の会話を内容を突っ込まれたら答えられないだろ
270.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 18:33▼返信
「お金少ししか貰ってないからヤクザからお金もらうのも仕方ないやん。俺ら悪くない」
が通じるんだったら何でもありやん
271.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 18:33▼返信
>>264
売れる芸人って結局みんなコント番組やってた人だけなんだよな。
さんま世代とかもそう。
持ちネタでブレイクした奴は1,2年したら消えるし。
272.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 18:34▼返信
まあこれほどの事件もすぐに忘れ去られるよ
みんなが騒いだ日大タックル事件だってもう誰一人覚えてないし
273.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 18:34▼返信
せっかくアメトーーク!の後番組は千鳥の冠でレギュラー番組内定してたのにな
274.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 18:34▼返信
この会見見て分かったわ
宮迫さんは悪くない
悪いのは吉本だわ
275.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 18:35▼返信
2年前逮捕された高畑裕太の復帰、舞台出演も決まったな
276.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 18:35▼返信
※271
ただ、ダウンタウンとかも最初ピンの持ちネタで舞台に立って笑わせていたのよ。それで面白いと評判になったやつだけコント番組が持てるということやね。
277.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 18:35▼返信
>>270
客の立場から考えてみろ。
無名でまったく面白くない芸人を呼ぶのに何万も払いたいと思うか?
一番の問題は一般人よりも遥かに多い給料を貰ってる売れっ子芸人でさえも隠れて闇営業やってたことなんだよ。
278.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 18:35▼返信
結果的に吉本が良い方向に変わってゆくならいいと思うが、なんか登場人物全員がカッコ悪い 😭
279.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 18:36▼返信
今年中にセブンを上回る会見があるとはね
280.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 18:36▼返信
解雇は謹慎中に2回目の反社のフライデー記事が載るの決まったからだぞ
281.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 18:37▼返信
守る気あるんだったらそもそも給料数百円にしたり払わなかったりしないから
282.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 18:38▼返信
日本の社長って割りとこんなもんだけどな
283.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 18:39▼返信
言った以上早く加藤辞めろよ!
284.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 18:39▼返信
※283

加藤の契約解除が楽しみだ!!
285.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 18:40▼返信
正直茶番過ぎてな…どうでもよくなってきた
286.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 18:41▼返信
たかが底辺労働者を何で上級国民が守らないとならんのよ
調子に乗ってんじゃねえぞカスども

これが連中の本音やぞ
287.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 18:44▼返信
どうみたって社長じゃないだろ。
乗っかてるだけのヤクザだよ。派遣会社よりも酷い。
288.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 18:44▼返信
売れない芸人と吉本の関係は。売れる小説の書けない小説家と出版社の関係に似ている。
売れない小説家が可哀そうだから出版社に最低限度の生活保障をしてあげろよと言っても無理がある。

売れない芸人が売れる芸を思いつけるかどうか、売れない小説家が売れる小説を書けるかどうかは誰にもわからない。芸人や小説家はそういうリスクを自分で負って、そのハイリスク・ハイリターンな世界に身を置いている。
289.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 18:50▼返信
吉本を支えているのは
TVを見ない、芸能界に詳しくないって言ってるオマエラだってことがよくわかった
吉本興業はこれまで以上に安泰だ
290.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 18:50▼返信
コイツはしょせんダウンタウンのマネージャーで成り上がったラッキーマンだからなあ
291.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 18:52▼返信
去年の日体大とほぼ同じような流れで草
292.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 19:03▼返信
※13 フジの、コントみたいな松本劇団によって、闇営業の許しは、演出されたから。
293.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 19:05▼返信
闇の世界に身をずっと置いてる人が急に光の世界に引き出されると硬直して意に反して動けなくなる
吉本社長も実は会社の世界という引きこもりの一種だったんよ
これからは光の世界に身を置いて真人間になって欲しい
294.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 19:37▼返信
最初に会社裏切ってんの宮迫なのになんでそこらへんはツッコまねえの?
295.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 19:46▼返信
誰だよコイツ!
こんなエラそうな女は吉本クビにしてしまえ!
296.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 19:50▼返信
いやタレント守らなくていいから
本当のこと正直に言えよって
297.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 19:51▼返信
>>296
そんなことして誰が得するの?バカじゃないの?
298.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 19:54▼返信
研ナオコさんの「あした…」って曲が大好きです。
299.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 20:11▼返信
一番ブチぎれたかったのは会場にいた記者たちだろ
アベマで終わった時やっとおわった~って解放の声が聞こえた
最後質問に答えてないから聞きたかっただろうが会場の雰囲気がそれを許してなかった
300.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 20:12▼返信
日本を代表する大手事務所
天下の吉本の社長はこんなものだったのか
これなら誰でもできるな

もう笑うしかない
301.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 20:15▼返信
ダウンタウンのマネージャーだった

というだけで出世した、ただのカス
302.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 20:24▼返信
一般企業、特に上場企業なら社員が例えば暴力団と交際してたとか覚せい剤で掴まったら
その当事者の社員が会見なんてやる訳がないし、普通は経営者と役員が会見開いて謝罪するもんだ

つまり、吉本の社長が謝るなんて当たり前だし、経営者の分際でメソメソ泣いてんじゃねぇよ
社員の生活と生命を預かる身でありながら、どんだけ肝っ玉小さいんだよコイツ
303.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 20:34▼返信
なんか芸能事務所の問題としては珍しく芸能人からの声が上がるな今回の一件
コンプライアンスなんて概念すらなかったような時代の芸能界を知ってそうな大御所も多いし
304.ネロ投稿日:2019年07月22日 20:36▼返信
お上のゴミクズが、公に出たな
そんな、ゴミクズのなかで強く生き、成長した芸人さん達は凄い
今年、社長になったんか知らんが、ゴミクズは所詮、ゴミクズや
305.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 20:45▼返信
今さら言うか? 
306.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 20:50▼返信
社長に夢見過ぎだ
中学生みたいな頭だな
307.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 20:53▼返信
タレントを守ったら隠蔽だとか言うくせにな
308.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 21:05▼返信
岡本も酷いけど横の小林氏も酷い
あれ本当に弁護士かよ
309.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 21:22▼返信
>>1
社長が自分を守るのは当然だしな(最終的に辞任へ追い込まれるが)
310.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 21:32▼返信
コンプライアンス守らないタレントを守る必要はないやろ
さっさと切らないで
やり過ごそうとするから
こういう醜態になる
311.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 21:36▼返信
さすが逮捕歴のある研ナオコ
312.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 21:41▼返信
そうかそうか
謎パワーで吉本潰されそうwwwwwwwwwwwwww
313.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 21:52▼返信
そうかそうか。
314.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 22:12▼返信
これ脚本あるんだろ?第一幕だよな?とりあえず社長がクズっぷりを発揮して、第二幕で風来坊が帰ってくる的な。で社長クビにしてめでたしめでたしみたいに。誰がやんだよ?浜ちゃんか?ビンタ1発かますとか?

これじゃあ幕引き無理だよ。
315.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 22:21▼返信
何だこの記者会見! 質問に対して答えになっていない。 社長だったら 自分では無く 全力で!タレントを守れや!!
                  ↑
               仰るとおりでございます。
316.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 22:32▼返信
なぁ↑まぁ↓たぁ↑まぁ→ごぉ↓
317.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 22:52▼返信
芸人とヤクザは似たようなもんって本当だな
自分たちはいくら嘘ついても庇い合うのに
会社の人間が保身するような発言すると一斉に攻撃してくr
318.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 22:52▼返信
同意
会社としての発言じゃなくて第三者としてのコメントばっかりだったね
今のままだと社長の器じゃないわ
319.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 23:24▼返信
なんていうか単純にニーズ読めてないよね
大衆が求めるものは「誠実さ」なのよ
誠実にやってる人に肩入れしたくなる
亮が同情買ったのだってそういうことでしょ
未だに誤魔化そうとか逆効果
320.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 00:16▼返信
自分にヘイトを向けて芸人を守ってはるんやでナオコ婆さんや
321.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 09:12▼返信
いやいや
最初は宮迫を守ろうとしてたら
嘘をついてたことが分かって
引退待ったなしのバッシングに本人たちがパニクッて
パワハラのせいにしたんだろ
322.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 09:35▼返信
きよし師匠に社長してもらうの駄目なのか
323.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 19:52▼返信
企業の社長・役員の9割は吉本社長に共感して
それ以外の連中は研ナオコの言うような社長を望む構図

直近のコメント数ランキング

traq