• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


免許返納の85歳認知症男性 家族の車を無断運転 事故起こす
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190723/k10012004971000.html

2019y07m23d_171652428


記事によると
4年前に運転免許証を返納した認知症の85歳の男性が家族の車を無断で運転し、トラック2台に衝突する事故を相次いで起こしていた

・警視庁は無免許運転や当て逃げの疑いで男性を書類送検した

・調べに対し男性は、運転したことや事故について「覚えていない」と話しているという





この記事への反応



ただ免許返納させてもダメだということがよくわかりました

こわ…
鍵を持ち出せるところに置いちゃだめだ…


免許返納したこと忘れて、無免許運転で事故起こしたこと忘れて、何で運転すること覚えてるのか不思議。運転すること忘れてくれれば事故もこさないんだけどね。

家族がかわいそうです。

いくら返納させても結果的にこうやって無免許やらかすんだから意味がないんだよ

車の鍵を免許証にすれば解決しそうじゃない?IC的なのつけてさ

免許返納しなくても事故、
免許返納しても事故。


返納してもそれを忘れちゃう
俺は運転できる、してた、は覚えてる
それが認知症


高齢化社会ってことはこういう事件もどんどん増えていくんだろうな…

免許返納しても事故起きてしまっとるやん。免許返納しろって言ってた人たちはこれをどう見るのか気になる。













怪我人がいなかったのが不幸中の幸いか
鍵の管理しっかりしないとダメだな








衛宮さんちの今日のごはん  (4) (角川コミックス・エース)
TAa
KADOKAWA (2019-07-25)
売り上げランキング: 299






コメント(182件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 19:30▼返信
飯塚に続け
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 19:31▼返信
安楽死制度支持
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 19:31▼返信
無敵の人やな
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 19:31▼返信
車のキーはちゃんと管理しろよ・・・
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 19:32▼返信
覚えてなくても、精神障害でも起こった事象は変わらないのになぜ罪が軽くなるんだろう
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 19:33▼返信
老害は死刑にすべき!犠牲者が出てからでは遅い(>_<)
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 19:33▼返信
まあ今後も対策しないんですけどね
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 19:33▼返信
じじい「確か飯塚幸三はこれで乗り切ったはずや!わしも!」
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 19:34▼返信
返納しても意味ないな
罪状に「無免許運転」が追加されるだけだ
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 19:34▼返信
※6
お前が死ねば何も悩むことは無くなるぞ
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 19:35▼返信
いっそ殺しちまえ
どうせボケすぎて死の恐怖もないだろ
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 19:35▼返信
おまえらも高確率でそうなるぞ
若い内から食べ物に気をつけろよ
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 19:35▼返信
まあ老人だからとはかぎらないけどね
俺だって自分がどうやってここに来たのか、なぜここにいるのか分からない時あるもん
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 19:35▼返信
免許返納してもボケてたら意味ないよね。
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 19:36▼返信
保険どーなんの?
家族が払うんだよね?
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 19:36▼返信
年寄りと犯罪者は生体電池にすべき
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 19:36▼返信
普通は家族の車だからって勝手に乗らねえぞ
そんな都合いい認知症があるかよ
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 19:37▼返信
一部の人間だけ取り上げて免許返納しても無駄とか言われても
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 19:37▼返信
わかりきってたことなのに返納騒ぐあほいすぎ
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 19:37▼返信
安楽死させたれよ認知症なんてもう人間じゃないんだよ
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 19:37▼返信
年金問題も含めてガチで姥捨て山考えようぜ
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 19:38▼返信
※15
何で保険を家族が払うんだよ
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 19:38▼返信
ほらな?返納しても無駄って俺言っただろ
お前ら約束通りマックおごれよ
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 19:38▼返信
こういうのは監督不行き届きの家族の責任もちゃんと問うようにしないと減らないだろうな
25.コイキング投稿日:2019年07月23日 19:38▼返信
※23
800円までな
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 19:38▼返信
>>1
覚えてないなら仕方ない
次から気をつけろよ
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 19:38▼返信
安楽死!安楽死!さっさと安楽死!!
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 19:39▼返信
※18
判断がしっかりしてる人は返納して無くても運転控えるから返納と事故率関係無い
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 19:39▼返信
※25
コイちゃんカッコイイ!
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 19:39▼返信
まあ免許にICチップ埋め込んであるんだからエンジン始動のキーとして使えるようにすりゃあいいだけ
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 19:40▼返信
この大馬鹿野郎!(っ`Д´)っ・:∴
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 19:40▼返信
※27
しばくぞ!
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 19:40▼返信
なるほどボケ老人には免許返納は無意味
車キーを金庫に入れて家族全員で管理すれば解決!
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 19:40▼返信
>>5
情状酌量
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 19:40▼返信
体が覚えてるんじゃよホッホッホ
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 19:41▼返信
鍵渡した家族をなんとか幇助の罪に問えばいい。
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 19:41▼返信
人轢いても忘れるからどうしようもない。
自分がなぜ今警察に囲まれてるかもわからんだろう
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 19:42▼返信
死を恐れない究極の特攻隊の誕生だ
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 19:42▼返信
>>25
その金パクったんか?
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 19:42▼返信
 
多額の負債wwwwざまぁwwwwww
 
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 19:42▼返信
終末は8耐だからな
事故が起きませんように
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 19:43▼返信
無敵の認知症バリアー
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 19:43▼返信
ジジイは繋いで飼っとくことを義務化しろよ
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 19:43▼返信
N国党は議席取ったけど
安楽死は取れなかったのかよ?
NHKより安楽死だろJK
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 19:43▼返信
このレベルまでボケてしまったら
安楽死させるのが世の為
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 19:43▼返信
どうせ金もってんだろ
払え払え
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 19:44▼返信
これはしゃーない
家族がカギ管理するしかない
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 19:44▼返信
おじいちゃん天国に逝くのはまだ早い・・・
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 19:44▼返信
別に免許返納自体は問題ないだろ
認知症者の対策すればいいだけで
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 19:45▼返信
元気やなぁ
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 19:45▼返信
おじいちゃんさっき返納したばかりでしょ
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 19:45▼返信
自動運転がすべてを解決してくれるさ
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 19:46▼返信
鍵くらい隠しとけよガイジ、社会や家族の負担がデカイから意思選択で安楽死させろとあれほど
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 19:46▼返信
お!久々やな!老害ミサイル!
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 19:46▼返信
だから返納なんて無意味なんだって
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 19:46▼返信
ファッション認知症やん
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 19:46▼返信
闇が広がってるなぁ、令和日本・・・
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 19:46▼返信
免許返したこと自体を忘れるというか、返納前みたいな状態になるんだよね。
免許があるように錯覚して、だから車のキーを隠していても探し出して乗ってしまう。
あらかじめ運転者の免許と、顔認証か何か登録しておいて一致しないとエンジンがかからないとか対策たてないとどんどん増えそう。
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 19:47▼返信
認知症はマジで人間擬きなんだよなあ
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 19:47▼返信
いや鍵を管理しろよ…
認知症なんだから返納したことを忘れるのは避けられんだろ
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 19:47▼返信
はい殺処分
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 19:47▼返信
死人がでなくてよかったでホンマ
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 19:47▼返信
認知症のジジババと話をしてるとホント馬鹿みたいなこと言ってて笑えるよ
被害妄想が酷くて一緒に暮らしてる人の悪口は言うし 泥棒が入ったと大騒ぎして
知り合いに電話かけまくるし ボケてること認識してるはずなのに
「ここは違うよ」って指摘すると「そんなわけない」って謎に自信満々に否定する
もうねペットと同じくらい手間かかるw
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 19:47▼返信
人死んでないならいいぞ
賠償で貯金全部バラまいたあとくたばれ^^
老人の貯蓄をどんどん吐き出させるのだ
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 19:47▼返信
車のゲームでも運転させときゃいいんだよ
ボケの進行も抑えられるだろ
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 19:48▼返信
※54
毎日平均7件の死亡事故が起きてるんだが、老人事故だけは大げさに取り上げるのよ
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 19:48▼返信
0キルでギブかよ
飯塚様にはまだ遠いな
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 19:49▼返信
けっきょく動かしたはいいが
運転の仕方は忘れてたか
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 19:49▼返信
人間の寿命を75歳に統一する法整備がいるな
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 19:50▼返信
ボケ始める前に連絡先等を書いた物を携帯する習慣をつけさせたり
返納した事を認識させると良いらしいな
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 19:50▼返信
※66
ジジイ必死w
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 19:50▼返信
>>66馬鹿がくいつくからな。まとめサイトならなおさらそいつら釣る
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 19:51▼返信
都合が悪くなると耳が悪くて聞こえない、覚えていないが通用するのが老人だということを当の老人が良くわかっていて利用しているケースは良くあるがな
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 19:53▼返信
もしこの老害が事故って死んでも相手はもちろん無罪だよね?
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 19:53▼返信
はい。 老人ホームが一番です。
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 19:53▼返信
こういうことの対策のためにもATを抑制すべきだな
MTなら自動車税半額、給油でガソリン税全額免除とかね
運転能力が欠如してると面白いくらい運転できないのがMTだしな
しかも燃費自体もハイブリッドには負けるがATより格段にいいしな
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 19:54▼返信
あるだろうなと思ってたがやっぱりか
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 19:56▼返信
大丈夫だ。飯塚みたいな上級国民なら逮捕はされないですむ。
飯塚幸三万歳!
上級国民万歳!
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 19:56▼返信
>>1
勲章持って無いからダメ!
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 19:57▼返信
でも認知症問題って医学の進歩による平均寿命の増加が根本原因だから
根本解決はボケる前に死ね、しか無いんだよな
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 19:57▼返信
認知症老人なんてでかい幼児みたいなもんだから
触られたくないものは管理しとかなきゃダメや
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 19:58▼返信
若者の未来を断つ
それが長寿の秘訣じゃ
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 19:58▼返信
返納しても運転するんやで~
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 19:58▼返信
免許なんてあろうがなかろうがキー挿して捻ればエンジンかかるんだし
当然こういうことも起きるわな
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 19:58▼返信
鍵の管理しっかりしない馬鹿家族が全部悪い
息子だかが一日中首から下げてりゃいいだろ
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 19:59▼返信
おまえら「返納しろ!返納しろ!」 ← 無駄でしたw
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 19:59▼返信
なるほどそうきたか
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 19:59▼返信
返納は無意味
効果なし
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 20:00▼返信
>>15
無免許運転に保険は効かない・・・つまり
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 20:00▼返信
カギ&免許証読み込みでいいんじゃねーかな
盗難対策にもなるし
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 20:00▼返信
カギの管理もしっかりしとかないといけないな
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 20:01▼返信
認知症の年寄りは勝手に出て行って徘徊するからな
免許返納なんて意味ない
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 20:02▼返信
痴呆じゃないけど運動機能に問題ある老人の事故は防げるんだから返納自体は良いだろ
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 20:03▼返信
>>76
自動運転がもすぐ実現するのにまだ車を運転するなんて時代遅れなことしたいのか
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 20:06▼返信
事故を起こしたケースばかりクローズアップされるけど、
返納したおかげで事故が未然に防げたケースだってきっとたくさんある
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 20:08▼返信
>>95
認知なんだから返納したことなんか忘れてるぞ😄
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 20:09▼返信
俺はセブンセンシズに目覚めてるからセーフ
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 20:11▼返信
返納させれば安心と思っとる若者どもよ

甘いのう
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 20:11▼返信
免許返納と今回みたいな事象に対する策を一緒こたに考えてるやつおるなww本当に頭悪いなw
障害者と老害とニアイコールだろもはや
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 20:14▼返信
鍵の管理は最低限必須として、他人のたまたま鍵が付いてる車に乗る事もあるんだよな
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 20:23▼返信
>>99
「一緒くた」「ニアリーイコール」な
お前自身が障害者って事か?
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 20:24▼返信
車を買い替えるんだよ
うちの爺さんは家の車を記憶にない新しい車にしてからそういう事なくなった
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 20:26▼返信
カードキー というともう大分昔のNSR250R?を思い出した
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 20:26▼返信
鍵の管理どころか認知症は一人にしないことが絶対条件やぞ
歩く赤ちゃんと思え
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 20:27▼返信
>>73
かってつんぼ
高齢者がよく使う言葉です
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 20:27▼返信
座敷牢で死ぬまで監禁だな
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 20:30▼返信
60なったら安楽死
そうしないかぎりは、日本は良くならない
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 20:34▼返信
もう施設に入れるしかないということか
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 20:34▼返信
MT車だけにしたら無くなりそうだけどなぁ
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 20:36▼返信
これはもう、キーだけじゃなくパスワード認証も必須にするべきやな
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 20:37▼返信
※104
あかちゃんは毎日新しいことを覚えるが、老人はそれが逆なのが決定的に辛い
一緒に暮らすと人生に絶望すら感じる
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 20:38▼返信
もう処分せえ
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 20:39▼返信
>・免許返納しても事故起きてしまっとるやん。
>免許返納しろって言ってた人たちはこれをどう見るのか気になる。
こういう頭の悪い発言するチンパンはなんなんだろうな
どんなにセキュリティ万全でも強盗被害が発生するので、
自宅に施錠しても意味ないって言ってるようなもんだ
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 20:45▼返信
厳罰化しかないな
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 20:46▼返信
老人「免許を返納した覚えはない」
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 20:47▼返信
※113
100か0でしか考えられないポンコツ脳をお持ちの方なんだろう
軽減とか予防とかは理解できないんだよきっと
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 20:49▼返信
60歳以上の犯罪者は即殺処分でいいんじゃないかな
余生も短いし更生も反省も贖罪も意味がなさ過ぎる
年齢で差別は良くないが区別は必要
範たるべき老齢者が人生の大先輩にふさわしくない行動を取るのならばより重い重罪が課されるべき
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 20:50▼返信
よく考えたら免許返納しても意味ないどころかリスクしかないってことになるな
返納させたら無免許になって罪重くなるやん
車運転させないように隔離させるのは当然だけど、制御できずに勝手に運転した時のこと考えたら持たせとったほうがええな
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 20:53▼返信
酒に酔っ払った年寄りって、何度も何度も同じ話するだろ?
しかも別の日も同じこと話したりする
つまり話したって行動は忘れても
話したいっていう自分の気持ちだけ覚えてるし、忘れられないんだよね
車の運転もそう
運転したい、どこかへ行きたいっていう欲求はボケても忘れられない
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 20:54▼返信
ボケるのは大抵アル中
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 20:55▼返信
認知症って時点でもう人間として必要な機能が欠損してるんだから殺処分しろよ
少し日本は命を大切にしすぎじゃないか?
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 20:57▼返信
返納後だと保険も降りないから余計大変
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 21:00▼返信
無免許運転が分かった時点で射殺でよくね。
世の中にそんな奴がいたら危険だし。
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 21:02▼返信
ハンドルを握った時に指紋認証とアルコール検査、車内カメラで網膜チェックしてエンジンを掛けれるようにすれば鍵もいらんけどな。外から開ける時はノブを握った時に指紋で解錠すればいい。免許証のICチップは組み込まれてはずなんだが有効利用を何もしない。
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 21:03▼返信
※121
轢かれた方は大事にしてないからプラマイゼロ
むしろ命を粗末にしているとすら言える
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 21:04▼返信
鍵の管理が甘いのが問題やろ
物理的に運転できなくすれば解決する
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 21:14▼返信
>>124
緊急時とかに問題がでてくるからじゃね?
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 21:16▼返信
「運転することは忘れないのか」って、認知症をただ記憶が失われる病気かなんかだと思ってんのかw
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 21:16▼返信
認知症じゃあ免許が有っても無くても乗るわな
返納したおかげで「無免許運転」っておまけが付くなら返納しないほうがいいんじゃね?
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 21:16▼返信
だからカギを与えるな
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 21:21▼返信
手に返納の焼き印をいれるんだ! 
そうすればハンドルをつかもうとした時に手の焼印が目にとまって返納した事を思い出すから!
132.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 21:27▼返信
認知症はどうしようもないから恐ろしいな・・・
133.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 21:28▼返信
免許証を鍵にしろとは言わないけど
免許証を車に差し込まないと発進出来ないようにしろよ
出来るだろそれくらい
134.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 21:36▼返信
覚えてないと言えば逃げきれると思ってるだけなんじゃないの?
135.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 21:41▼返信
※107
もしそうなったとしても、自分の番が回ってきたら泣き叫んで命乞いするんだろ、お前?
136.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 21:46▼返信
ボケる前に車に乗らない自分を上書きさせて癖つかせとかんとな
137.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 21:46▼返信
自宅で免許返納出来るルール作った方がええ
役所が悪い
138.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 21:48▼返信
ここまで認知進んでても、エンジンかけてシフトレバーいじって
アクセル踏む事は忘れてないんだな
運動記憶はちゃんと残ってるのか
139.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 21:57▼返信
返納したらなんか身体に埋め込めよ。
絶対運転出来ないように
140.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 22:00▼返信
ベッドに拘束だな。人事故で亡くすよりマシ。
141.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 22:10▼返信
家族の誰かが勲章を手に入れる以外に防ぐ手段ねーな
気の毒としかいいようがない
142.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 22:14▼返信
たちが悪すぎる
143.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 22:25▼返信
免許証がなんの意味もなさない実例だな
車は免許証で動かすわけではない
144.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 22:25▼返信
認知症発症の老人は処分しよう
145.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 22:25▼返信
この爺さん免許返納の意味が理解できていないんじゃないの?
しかも事故後「記憶にありません」とかありえない供述だろ
146.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 22:28▼返信
風見しんごは高齢の親に運転させないようクルマの鍵を隠して物理的に運転できなくさせていたし、鍵を力づくで取り上げたこともある。
それが家族としての優しさというものだ。
善良な高齢者は既に免許返納してクルマも処分してる。
認知症の場合も考えて鍵を隠すのが一番だ。自動的の運転はしない、させない!
自動車なんていう重量約1000kgもの凶器を乗り回しさえしなければ重大事故なんてそうそう起こせないのだから。
車離れは重大事故離れだ。交通刑務所懲役囚人のほぼ全員は自動車運転してた馬鹿であり、自動車運転者及び乗員の年間死者数は1200人以上。保有台数別死亡統計でも自転車利用のほうが長生きできる現実が明らかになってる。
147.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 22:33▼返信
殺せ
148.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 22:44▼返信
免許持ってて事故るより、無免許無保険で事故るほうがヤバいだろ
むやみに免許返納を推すのもちょっと考えたほうがいいわ
149.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 22:46▼返信
ボケたらそのままにしとけよ そのうち死ぬだろ 構うな放置だ
150.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 22:56▼返信
無敵の人多すぎだろwwwwwwwwww
151.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 23:04▼返信
飯塚さん「プリウスは覚えている」
152.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 23:16▼返信
認知症の人は家族が介護を苦にして自殺しても事実を認識しないでいる
ある意味では幸せな世界にしか住んでないのさ
153.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 23:32▼返信
知ってた

認知症が治せるようになるといいけどな……
そうすれば100歳でも現役で働ける人が増える
154.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 23:40▼返信
免許の有無と種類を車側に認識させりゃいいと思うけどね
ハイ!メルセデス!?
155.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 23:46▼返信
認知症の奴なんてまともな思考回路してねえんだから人間扱いしないで監禁しとくべきだな
156.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 23:52▼返信
>>138
記憶喪失でも言語までは失わないからね
認知症と運転の関係をろくに調べもせずに免許返納に先走って事故率を減らそうとした公安が撒いた置き土産だな
車を売りたい企業と政だからねー
免許なんてちっぽけな大義みたいなもんだね、だから高齢者に限らずキチガイ運転手が放し飼いされてるだけで免許返納は公安の単なる火消し策だね
157.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 23:59▼返信
ほえーわしゃぶつかったんかいのお
158.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 00:00▼返信
飯塚会のメンバーか
159.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 00:21▼返信
認知症はやばい
160.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 00:26▼返信
自動運転やるしか
161.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 01:05▼返信
何やっても覚えてないんだから殺してもわからんだろ。
162.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 01:20▼返信
家族は返納させたら終わりでその後は放置なんだよね
家族は返納させたならその後のケアに責任持たないとダメ
監視が必要なら監視を、送り迎えが必要なら送り迎えやそのためのタクシー代などを渡す
163.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 01:43▼返信
鍵に指紋や顔認証を導入すればすぐ解決する
164.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 01:54▼返信
※148
アホなんか?というか、アホ丸出しだよねwwwwwwwwww
165.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 02:09▼返信
損害は家族が負担か…
166.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 02:27▼返信
保険なしの地獄
167.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 03:29▼返信
こういうやつがお前らの子供ひき殺すんやぞ?
168.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 05:58▼返信
これは家族も鍵の管理で責任問われそう
169.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 06:19▼返信
逮捕だ逮捕!!
170.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 07:40▼返信
>>149
短期記憶ないだけで普通のおっさんやしなぁ。
171.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 07:43▼返信
>>133
鍵隠す方が早いわ。
172.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 07:50▼返信
役満
173.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 09:26▼返信
>>2
このゴミジジイ絶対嘘ついてるで
日常生活に問題ないレベルの認知症でぶつかった事だけ都合よく覚えていない
飯塚となんら変わりない動くゴミだよ
174.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 09:27▼返信
>>10
ブーメランだぞゴミクズ
はよ首○れ
175.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 09:33▼返信
ベッドに縛っとけよ
176.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 10:32▼返信
>>9
罪状増えるなら返納させようぜ?
177.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 10:34▼返信
>>18
そもそも意味がわからんww
178.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 10:35▼返信
>>19
ジジイ必死だな
179.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 10:39▼返信
>>1
老人が事故って返納を否定出来ると思うんだから本当に重症よな

普通逆だからw
180.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 10:41▼返信
>>14
ボケたから返納させんだよw
乗って事故ったら無免許も追加やw
181.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 16:00▼返信
こういう身体がダメになる前に脳がダメになるのがこわい
死ぬまでボケたくないな
182.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 18:02▼返信
返納したことを忘れてしまっては意味ないなw

直近のコメント数ランキング

traq