• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより





新宿ビジネスホテル 1万1000円 → 6万7000円
汐留ビジネスホテル 1万4000円 → 6万7000円
銀座ビジネスホテル 1万5000円 → 3万2000円
赤坂カプセルホテル 3000円 → 1万4000円


関連記事
【これは酷い】東京五輪会場周辺のホテル、関係者が大量に部屋を押さえてるのでチケット当選者が予約を取れない模様・・・ 専門家「一般人は群馬や静岡に泊まれば?www」


  
  
  


この記事への反応


   
この宿泊料金はいま予約した場合の価格なので、
オリンピック直前になるともっと高くなりそうですね。


ドルオタジャニオタアニオタ鉄オタ問わず
刺さってるみたいですね…


平壌オリンピックの時にホテル代
いつもの10倍はぼったくりって問題になりましたけど、
5倍なら問題ないわけですね。

  
↑単なる予測平均値に過ぎないので、
実際には10倍とろうとする業者も出ると思いますよ

  
ホテル代もだア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙
EAPHeaFVAAEqKcO

    
この分だとネカフェも
五輪開催期間中は5倍位値上げしそう・・・

  
真面目な話、隣接する県に宿とって
朝一で東京行の快速列車に乗った方がかなり安いので、
東京に泊まるなら親戚や友人を頼るかになっちゃいますね。
しっかし、新幹線よりも料金取るのかぁ...辛いなぁ...







隣接する神奈川・千葉・埼玉も
ヤバイことになりそうな予感……
そして宿泊所扱いされる在京一般人達が
急増してまた地獄へ……




コミックマーケット 96 カタログ【冊子版】

コミケット (2019-07-15)
売り上げランキング: 5


【Amazon.co.jp限定】天気の子【特典:CDサイズカード「風たちの声」ver.付】
RADWIMPS
Universal Music =music= (2019-07-19)
売り上げランキング: 1




コメント(180件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 12:41▼返信
💩
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 12:42▼返信
💩
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 12:42▼返信
民泊
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 12:43▼返信
その辺で野宿したり車で寝泊まりするのが増えるんじゃないのか
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 12:43▼返信
オリンピック興味ありません。日本でやる決まってからずっと冷めてます。周り皆そう言う
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 12:43▼返信
コミケの時期は関係ねーからどうでもいい
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 12:43▼返信
また民泊が増えると思うわ
airbnbとかうちのマンションにあるけど
シナ人とか訳わからん奴らが複数出入りして
しかもうるさいから
もう引っ越すわここ
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 12:43▼返信
開催中は野糞だらけです
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 12:43▼返信
うちにとまるか?
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 12:44▼返信
東京五輪が開催される年って
5月にコミケが開催されるんじゃありませんでしたか?
オタクさんww
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 12:45▼返信
いやまぁ当たり前だろ
何を今更言ってんだよ
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 12:46▼返信
海外から来てくれた人が可哀想だわ
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 12:47▼返信
閃いた!
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 12:47▼返信
対岸のファイヤー。ハナホジー
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 12:48▼返信
本当オリンピックのせいで関係ない人が被害被るんだよなあ
やっぱり害悪
大阪ででもやってろ
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 12:48▼返信
たかだか体育大会にこれだけの金が集まる
そりゃやめられませんわw
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 12:48▼返信
ボランティアは野宿か
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 12:48▼返信
※10
せやで?電車で一本だからホテルとか関係あらへん
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 12:49▼返信
>>12
べつに他国のオリンピックも同じようなこと起きてるけど?
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 12:49▼返信
俺は家でエアコン付けてテレビで見ます。暑いからね
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 12:49▼返信
オタクの事情と国の威信がかかった祭典
どっちを優先するか考えるまでも無い
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 12:49▼返信
こんなものお断る
ボッタクリではないのか?
工事費も計上してないのか?だろ。
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 12:50▼返信
昼間に数倍伏せ字すんなよマスゴミまがい悪質はちま野郎‼💢
てめぇ前の記事でマスゴミに怒ってた癖に何ふざけてんだよ‼💢
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 12:52▼返信
※10
ホテルなんざ日で宿泊費変わるんやぞ
8月の五輪に5月の宿泊価格が反映されると思ってんの?エアプすぎるぞ。部屋から出ろよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 12:52▼返信
テレビも見んのになーにがオリンピックだべ
事故に巻き込まれるがいいべさ
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 12:53▼返信
こんなん常識や
京都奈良とか普通の旅館でも紅葉の時期ってだけでも数倍跳ね上がる
連休とか行楽シーズンは常識
こんなもんニュースにするほうがどんだけ引きこもりの陰キャやねんwww
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 12:53▼返信
安定のぼったくり価格
小池知事どうすんの?
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 12:54▼返信
そして、組織組合は買い占めだっけ
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 12:54▼返信
まぁどうせイベ会場も埋まっとるやろ
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 12:54▼返信
※24
やめたれやw
ヒキニートはちま民がボロを出しただけだw
こいつらが哀れで惨めなクソゴミ社会不適合者ってのは既に周知の事実やろw
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 12:54▼返信
そもそも五輪中は都内に宿取れないだろ
もうすでにキャンセル待ちか予約拒否なんだから
32.マッスルウィザード投稿日:2019年07月25日 12:55▼返信
マムコが疼いちゃうわあ…


【魔法使いと黒猫のウィズ】
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 12:55▼返信
大変だねー

東京行く用事なんか何もねえや俺
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 12:55▼返信
【超悲報】来年の○○○○開催中の○○の○○施設の値段がとんでもない事に! ○倍の値上がりで○○遠征○○○全員死亡\(^o^)/
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 12:55▼返信
>>1
経済効果ガーwwwwwwwwww
実際はつられて集まってきた庶民からの無慈悲な金の巻き上げというwwwwwwwwww
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 12:55▼返信
野宿が社会問題になりそう
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 12:55▼返信
転売屋ボロ儲けの年になるって事かw
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 12:56▼返信
オリンピックみに来るやつなんて大体40以上の爺だろ
都内の通勤電車はジジババフィーバーになりそうだな
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 12:56▼返信
韓国と同じやんけ。仲いいんやねほんと
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 12:56▼返信
銭ゲバの利権の祭典
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 12:56▼返信
>>27
民泊と交通制限などで渋滞減らすから遠くから来いって言ってるぞ
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 12:56▼返信
ゴールデンウィークに彼女と横浜行った時もビジネスホテルが1泊1人あたり6万もしやがったし、都会の人間は容赦ないな
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 12:57▼返信
>>30
自己紹介おじさんwww
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 12:59▼返信
海外から来る旅行者が泊まれなくて、経済が回るのか?
何のためのオリンピックだ?
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 12:59▼返信
頭に傘かぶってうろうろするのか
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 13:01▼返信
その辺にテント張るやついっぱい居そう
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 13:01▼返信
関東住みだけどコミケなんて臭い場所一生行きたくないわ
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 13:04▼返信
大丈夫、都民の圧倒的に支持している小池百合子が何とかしてくれる


小池百合子しかいないんだと都知事にした小池百合子ならきっとなんとかしてくれる!!!!!!!!!
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 13:04▼返信
高いって言っても払えない額では無いだろ
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 13:04▼返信
>>16
上級のボーナスステージだからな
逆に一般人は冷えっ冷えよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 13:07▼返信
千葉、埼玉、神奈川の駅に近いホテルに泊まれよ
1時間もかからず都内に行ける
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 13:08▼返信
スポーツに興味ある人はええな
開会式くらいしかみねーぞ
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 13:08▼返信
>>51
その辺のホテルの値上げが無いわけないだろ
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 13:08▼返信
空港で寝泊まりすれば…追い出される事は無いでしょ
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 13:08▼返信
東京行くやつが地獄見るだけだろ、どうでもいいわ
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 13:08▼返信
不満なら利用しなければいいだけの話
こんな糞みたいな値段でも泊まる人がいたとしても本人は納得してんだから他人がとやかく言う事でもない
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 13:09▼返信
神絵師さまはしこたま同人で稼ぐんだしへーきへーき
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 13:09▼返信
オリンピック期間に関わらずネカフェとかで良くね?
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 13:10▼返信
これオリンピック見に行く人なら仕方のない出費だと思うけど、
地方から出張で来る場合はちゃんと全額出してもらえるんだろうか
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 13:10▼返信
サクチケ転売も本格的に禁止になったからなまぁいままで稼いだ分社会貢献だと思って放出してくださいよ
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 13:11▼返信
レイヤーのねーちゃん家でも泊まれば?どうせオフパコしてんだし
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 13:11▼返信
今のうちに東京にマブダチを作るしかない
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 13:11▼返信
東京はお金持ちのみか
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 13:12▼返信
そもそも他国オリンピックで宿が爆値上げしてどうなの?
みたいな報道しといて日本も同じことやってて笑ける
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 13:13▼返信
>>1
これ諸外国からもド顰蹙くうパターンだろ
恥も外聞も無く汚過ぎる
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 13:13▼返信
一月だけ車庫借りて車中泊が一番安上がりでしょ。
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 13:14▼返信
都民は大変だな
五輪期間中の通勤
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 13:15▼返信
旅行はいかなければいいとしてビジネスがなあ。
毎日新幹線で日帰りした方がいいぐらい。それもめっちゃ混みそう。
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 13:16▼返信
来年の夏は声優さんのイベントに行けないじゃんかよ…
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 13:16▼返信
コレは経済効果といっていいのだろうか
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 13:18▼返信
都内に住んでるおら勝ち組だ
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 13:21▼返信
パーキングもやばそうだな
路駐の車内泊が増えて、都内は大混乱しそうだな…
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 13:21▼返信
オリンピック中はオタクイベントもほぼ無いんじゃない?
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 13:21▼返信
東京直行路線のある埼玉、神奈川、千葉の県境なら余裕っしょ
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 13:22▼返信
都内の公園にテント張るやつ多いだろうなw
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 13:23▼返信
コミケがGWなのが当然化してて
オリンピック中の東京遠征オタクって何の話?って普通に思ってしまった
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 13:23▼返信
宿泊施設が万年定額とか思ってる世間知らずな陰キャ
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 13:23▼返信
おい、隠れ家のネカフェまで浸食してくんなよksが
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 13:24▼返信
>>74
むしろ千葉はめちゃくちゃホテル混むだろう
成田に近いから
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 13:25▼返信
冷夏は二連で来ないから
来年の五輪は選手や外人観光客に死者出るんじゃないかな
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 13:25▼返信
こういう便乗値上げって、その期間はいいけど終わった後で評判落として客離れとか言って泣き出しそう。
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 13:25▼返信
日本では屋内BBQしてもいいんだぜってデマが海外で流行中
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 13:27▼返信
>>80
ニュース見る限り、冷夏じゃなくね?
梅雨が長引いたってだけで、今年はむしろ10月まで暑さ厳しいらしいが
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 13:27▼返信
んなの当たり前じゃん、需要と供給で価格が決まるんだから
旅行だって時期によって値段バラバラだからな

85.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 13:28▼返信
一人用の民泊に10人くらいすし詰めで泊まりに来る奴は必ずいるだろうな
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 13:29▼返信
>>32
かっ
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 13:29▼返信
>>82
それに対して何も言わないオマエみたいな奴は、美味しいお肉にされる鍋🍲
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 13:30▼返信
>>86
訂正
勝手に疼いてれば?
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 13:31▼返信
東京ってキャンプ場ないの?
新宿とか渋谷とかに
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 13:31▼返信
シーズン期は跳ね上がるの当たり前
ツアー旅行で夏の平日とお盆時期じゃ5倍どころじゃねーぞ
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 13:32▼返信
皇居外苑で野宿OKにすれば20万人くらい泊まれるんじゃね
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 13:33▼返信
こんなボッタクリを放置していていいのか?
警察は取り締まれ。

転売ヤーと変わらん。いやマジで。
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 13:33▼返信
関西企業「東京出張な。宿泊費は1万円以下。超過は自腹」
サラリーマン「ふえええ」
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 13:34▼返信
>>90
転売ヤーをぶっ壊す!
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 13:35▼返信
>>93
リーマンレベルなら
マンガ喫茶で寝泊まりするに決まってるだろ。
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 13:35▼返信
片っ端から予約入れまくってその予約権を転売して稼ぐけどお前らはまねすんなよ
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 13:36▼返信
※95
空いてるといいね
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 13:37▼返信
東京のネカフェ難民どうするの?
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 13:37▼返信
わざわざ暑い時期に人混みにいってなにが楽しいんだ?
五輪なんてTVでいいじゃん
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 13:38▼返信
東京ではイベントやライブをやらない方向になると思うから、遠征費で死ぬのは逆に東京のオタクなのでは
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 13:38▼返信
野人に掘られろ
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 13:39▼返信
ということは来年の夏コミは過ごしやすいかもしれないと

いいことじゃん
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 13:39▼返信
東京在住の友達ぐらい作っとけよ。
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 13:40▼返信
>>1
早く自殺しろよキモオタ
日本社会の汚物め
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 13:42▼返信
>>102
来年は5月やぞ
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 13:44▼返信
夏コミで車中泊しようとするやつ、暁ふ頭公園はやめとけ
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 13:45▼返信
※89
新宿は公園あるよ
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 13:46▼返信
ネカフェも混みそうだな
ビジホ一晩6万とかぼったくりすぎ
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 13:50▼返信
路上で寝袋や空き地でテントはる人続出
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 13:52▼返信
県民ザマァww
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 13:54▼返信
>>109
ゆりかもめでいける公園にテント張ってるバカがいたし真似をするやつ出るわな
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 13:54▼返信
静岡でええやろ。実際新幹線で通勤しとるやつも知り合いにおるし
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 13:55▼返信
すげーな、高めのホテルでも3万超えるところ泊まった事ねーや…
普段の6万ホテルつったら、かなり高級ホテルやぞ…
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 13:55▼返信
ホテルの料金が青天井だと思うなよ。
アパとかじゃなければ基本的に最大料金が設定されてて、それを超えることはないからな。
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 13:56▼返信
夏にコミケやらないんだから東京来る人減るから別にいいんじゃないの?
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 13:56▼返信
来年の東京はテントだらけになんのかw
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 13:56▼返信
>赤坂カプセルホテル 3000円 → 1万4000円

カプセルで1万超えは大草原
+3週間も渋滞だし都民がんばれよwww
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 13:57▼返信
荒川沿いにテント貼ってそこで生活しろよ
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 13:58▼返信
ディズニーランドホテル(系列含む)を調べろ!!
バカ高い価格にはなってないはず
オリンピックとディズニーが楽しめるよ
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 14:00▼返信
東京民可哀想
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 14:01▼返信
まぁ、都民もクソ狭1ルームで家賃5万とか払ってるからなw
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 14:02▼返信
>>1
一方政府は民泊を規制した
無能
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 14:02▼返信
わざわざ混雑してるところに行こうとは思わんのでいいが
大変そうだな
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 14:06▼返信
オリンピックには経済効果があるってさんざん言ってるだろうが
提供力が変わらないで収入が増えるならそれは値段が上がるってことだぞ
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 14:11▼返信
モナコとかグランプリの時家貸して
その金でバカンスとかあるけど
都内住みでも、サラリーマンだとそんなことできるやつ少ないしな
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 14:14▼返信
トンキンwwww
お里がしれるトン菌wwwwww
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 14:15▼返信
名古屋とか大阪でやればよかったのに
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 14:24▼返信
レオパレスとかの安アパートと短期契約したほうが安いんじゃね?
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 14:37▼返信
夜行バスに乗って当日朝都内に到着すればいいんじゃね?
ちなみにマンスリーマンションを1週間借りると6万くらいだから俺ならそっちにするわ
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 14:40▼返信
狭い土地で世界クラスの大会やるなよ。
狭いところ大好きなGみたいだぞ?
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 14:41▼返信
都内に住んでる人は民泊したら儲かるんじゃね?
132.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 14:48▼返信
>>131
宿泊業法というのがあってな
133.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 14:51▼返信
地方出身で上京(死語)してる同級生とかいたら連絡してみれば?泊めてくれるかもよ?
134.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 14:59▼返信
よいことだな
135.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 15:09▼返信
遠征オタクなんてネカフェかビデオボックスで十分だろ、それすら割高になるってことはさすがにないだろ?
136.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 15:09▼返信
だから、会場を日本全国に散りばめろとあれほど、、

東京人ガメツすぎやろ
137.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 15:24▼返信
みんなで北海道行こうぜ
138.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 15:36▼返信
>>20
正解や
139.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 15:39▼返信
全然マシ 

アゴダ見てきてみ 検索で 来年の今 新宿で検索してみ 25平米で1泊140万超えてるのあるから
140.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 15:48▼返信
山梨東部の激安ホテルで泊まって特急電車で行けばいいんじゃね?
141.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 15:58▼返信
※7シナとはなんだヘイトスピーチ野郎
142.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 16:02▼返信
日曜日に東京にワンフェス目当てに行き泊まる、自分には関係のない話だな。しかも8000円でホテルに泊まれるし。オリンピック?何それ?興味ないね?
143.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 16:07▼返信
オリンピック何てTV中継で充分だろ?わざわざオリンピック目当てで東京に行くのも馬鹿らしい。
144.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 16:13▼返信
というか期間中東京に来るなよ
邪魔
145.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 16:15▼返信
これだけ払うなら1ヶ月マンスリー借りた方が良さそうだナ
146.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 16:31▼返信
難民は年越し派遣村みたいに日比谷公園で炊き出し野宿すればいいさ
147.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 16:34▼返信
それで困るの腐ぐらいだろ
男はホームレスと変わらん
148.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 16:38▼返信
>>1
東京のお金持ちは混雑に嫌気してロングバケーションに出掛けるだろうから家をかりたらいいじゃん(無許可と言う意味じゃないぞ
149.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 16:39▼返信
五輪でその分不便や迷惑を被るんだから、
安売りしなきゃいけない理由はないわな。
150.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 16:43▼返信
来年予定の旅行期間が五輪とズレてて良かった
151.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 16:54▼返信
漫画喫茶は連日満席確実
152.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 17:00▼返信
ぼったくり居酒屋やお水1杯800円もオリンピックにかこつければ罷り通りそうな気がする
153.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 17:11▼返信
コミケ無いならそっち系オタは遠征の必要ないんじゃ
154.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 17:20▼返信
サッカーのドイツW杯開催時のフランクフルト駅前のホテルでも通常の3倍までは行かなかったなぁ
ぼったくり過ぎじゃないのか
155.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 17:22▼返信
つか開催期間中コミケやるの?
物見遊山の外国人が来場して酷い事になりそうだけど
156.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 17:36▼返信
>>155
コミケはGW期間にやる事になってるぞ
157.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 17:41▼返信
日本人はすぐ行けるんだから高くして
海外の方は通常料金でしょ
158.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 17:47▼返信
若い♀なら泊めて上げるよってTwitterに投稿すっかな お代はもちろんあれで
159.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 18:15▼返信
>>154
参加国、参加人数調べたら猿でわかるぞ
160.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 18:20▼返信
ゴミ祭典でよく盛り上がれるなw
161.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 18:34▼返信
オリンピックの時は地方に旅行に行こうと思っています。
162.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 18:40▼返信
埼玉、千葉、神奈川に泊まりゃ良いだろカス
163.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 18:42▼返信
カプセル如きで万行くのは草
164.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 18:43▼返信
ぶっちゃけ、オリンピック期間中は警備が手薄になる地方の観光地の方が危険度増すけどね
ほらアレよアレ
孫子の兵法って奴で守りの薄い地を優先的に攻め立てろってアレ
165.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 18:54▼返信
新幹線、周辺地域に宿泊し朝早く行動開始する、夜行バスなどいくらでも対策はあるだろ
それに、東京以外でやる競技も結構あるから、とにかく五輪競技を生観戦したという経験が欲しいだけなら、そっち狙いというのも有り
また、各国のキャンプ地は全国に散らばってるから、それを見物しに行くだけでも、多少五輪気分になれるんじゃないの?

166.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 19:57▼返信
まだ1年もあるってのにおかしな実証実験とかやって渋滞を発生させまくる迷惑イベント
167.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 20:02▼返信
誰も何も言ってないが、記事名伏字とかアクセス数稼ぎにしか見えない
しかも完全に合ってるサムネは置いといて、人が死んだ記事でもないのに記事名死亡まぎわらしい、別の表現は無かったのか
168.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 20:07▼返信
重要システムのためにホテル待機する社員や会社の方が悲惨な件
169.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 20:17▼返信
来年の今頃は電車とか酷いことになっちまうな…
170.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 20:23▼返信
まあまともなホテル、有名なホテルは決められたハイシーズン価格にはなっても
こういうわけわからんプレミア価格にはならん
逆に言うとこういう価格設定をしてくる宿泊施設は基本的にやべえ宿だと思った方がいい
171.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 20:31▼返信
今時オリンピック特需に縋ろうなんてのが先進国なんて滑稽すぎるわ
172.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 21:02▼返信
夏だし近場のテン場でテント張れば?
500円だよ?
173.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 21:07▼返信
勤務地が都心じゃなくてよかったわ。
主要駅周辺ですらない東東京の駅から徒歩30分レベル、23区の僻地。
174.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 21:32▼返信
更に料金上乗せして転売するやつ出てきそう
175.ネロ投稿日:2019年07月25日 21:35▼返信
五輪、催る意味無いと思うけどな
下心のみの催し物やし
176.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 22:03▼返信
コミケ移動させて良かったよな、こんなんじゃ
177.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 23:35▼返信
トンキンは大変だな。俺は大運動会()とか観ず、家でアイス食ったり、
フルーツ盛り合わせ食ったりしながらゲームして寝てるわ。
178.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 02:12▼返信
あほやろオリンピックなんかテレビで見れるのに糞熱いとこで2~30マンも払って熱中症なってまで見るとか。
そんなもん家でビールとつまみでも食いながら見るのがおつなんやんけw
けったいなやつばっかりやなw
179.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 03:30▼返信
予約取れないとは思うけど、料金と多少の事に目をつむれば無地ホテルお勧め
一応、通年通して一切値段を変えないとかなんとか・・・
180.投稿日:2019年07月27日 11:53▼返信
このコメントは削除されました。

直近のコメント数ランキング

traq