https://this.kiji.is/526983441682564193

記事によると
・ 吉本興業が、所属タレントと原則として契約書を交わす方針を決めたことが、25日分かった。
・同社はこれまで多くのケースで口頭での契約しか交わしてこなかった。
・公正取引委員会の山田昭典事務総長が24日、吉本興業の契約形態を念頭に「契約書がないことが直ちに問題になるわけではない」としながら、「契約内容が不明確なことで優越的地位の乱用などを誘発する原因になり得る」「競争政策上、問題だ」と述べた。
この記事への反応
・ 今更だけど、今からでもしておいた方が良いのに間違いない。昔の感覚ではだめ。
・ 上場企業が契約書もなく、働かせてるなんてありえない
・ ワアワア騒ぐさかい面倒になったがな。と言う師匠も おられるでしょう。 知らんよ。
・ 驚きました、こんな企業が国から100億円融資を受けるのですか!?
・ 吉本の教育事業に税金100億投入されるんだっけ?
そりゃこんだけ騒ぎになったらお目こぼしとはいかんわなぁ
・ 言われる前にやれよ。会見でもやるって言わねーから公取から注意されたんだろうが。あのメガネは何やってんだ。弁護士なら仕事しろ。売れない芸人の100倍くらい給料貰ってんだろうが( ゚皿゚)
・ 昔、外資が吉本を買収しようとした時に、タレントとの契約書が存在しないので、買収してもタレントを引っ張れないことがわかって撤退したっていう話があるんだけど、いよいよ外資の出番ですか。
・国家権力様が動いたらさすがにそうなるか
・ とうとう逃げ切れなくなったか。しかし、契約書を交わすとなると、次に内容が問題となる。当然、ギャラの配分は必須だから、これで社長が言った5:5とか6:4がホントか分かるw
・ 国を敵に回していいことないよね……
お上から突っつかれた瞬間これである
『ポケットモンスター ソード・シールド』ダブルパック -Switch【ダブルパック限定特典】ヨーギラスとジャラコとの特別なマックスレイドバトルができるシリアルコード2種&【予約者限定特典】「ポケモンひみつクラブ」のメンバーになれるシリアルコード 配信posted with amazlet at 19.07.25任天堂/ポケモン (2019-11-15)
売り上げランキング: 14
キルラキル ザ・ゲーム -異布- 人衣魅徹弩 撲枢(リミテッドボックス) 【限定版同梱物】・オリジナルアートブック ・オリジナルサウンドトラック ・満艦飾家「マコロッケ」スクイーズ" 同梱 - PS4posted with amazlet at 19.07.25アークシステムワークス (2019-07-25)
売り上げランキング: 76
ファイアーエムブレム 風花雪月 Fodlan Collection -Switch (『TCGファイアーエムブレム0』限定カード「士官学校の新任教師ベレト」 同梱)posted with amazlet at 19.07.25任天堂 (2019-07-26)
売り上げランキング: 26

会社を信用できないって吠えてたのもバッサリ
お前の犠牲は忘れないよ
芸人の闇営業を突っ込むのも良いが、自分のところの襟も正しておかないと。
これを逆手に取ってタレントに不利な契約を結んで法的拘束力を持たせる
若いタレントなんて法的知識何か無いんだから良く読まずにサインするだろうし
今後も政府や自治体からの仕事を請け続けたいなら逆らうわけにもいかんし
違う違う闇営業はどうした?
下っ端含めて
正規契約の芸人と非正規芸人が出来るだなるだけやん
非正規雇用芸人は依然としてブラックでグレ一な問題孕んでるんちゃうん
おまいらもマスゴミも非正規雇用にうるさいのに解決なの?
ファミリー笑とは何だったのかw
(画像は週刊誌に掲載済み)
繰り返す反社会企業吉本への税金投入を阻止せよ
地獄wwww
しらんやんそんなん
詐欺グループとズブズブやったことをもっと詳しく掘り下げて然るべき処置を受けろよ
迫真の嘘演技で業界復帰の流れでどうしようもねえ
さんまの事務所行くらしいぞ
普通の会社なら知らずに関わったとか関係なく解雇なのに腐ってやがる
無名の自称吉本芸人はそのままや
まあ芸人が騒いだ結果だししゃーない
吉本「マネージャー1人に全部やらせるけど大した仕事量やないでw」
そもそも万博開くような大企業がこんな管理体制なのおかしいわ
そもそもタレントと芸能事務所は雇用契約じゃなくて業務委託契約だから。
上場してないんだがw
そんな奴らと全員契約結ぶわけにいかんしな
劇場?ああ、ソレ吉本所属の人たちの場なんで
文章で出るなら契約そのものの違法性とそれに違反したときの違法性がはっきりするからな
口頭契約という論外な状態よりはるかにまし
吉本のお金にうるさくないファミリー感が好きだったのに!
このままうやむやにする気満々だ
戦力外通告で5700人くらいクビだと思う
給料1円芸人さんとか下っ端の方は契約する価値無いから契約解除になるんじゃね?
そもそもそのラインは切るしかなくなる
吉本所属の芸人とそうじゃない芸人の線引きは避けられないだろうね
こマ?
そんな悪いとも思えない。
まっとうな状態になるだけなんだからいいだろ
吉本が抱えないならそれはそれでほかに流れるかそのまま消えるという当たり前の状態になる
吉本が受け皿だったんだ!とか血迷った擁護するつもりならお前の頭が沸いてるだけ 受け皿ではなく食い物にしてただけのくせに正義を気どるなゴミ
すべては宮迫博之のせいである
犯罪者宮迫博之の処罰も早急に行いましょう。
お笑いビッグ目指してるんやったら腐っても自分に自信あるやろうしYOUTUBEでもやれるやろ
YOUTUBEで話題なったら吉本も契約結ぶやろし そのままユ一チュ一バ一収入で満足するもよしやし
宮迫のヤクザからもろた脱税取り締まれよw
やりたい放題やなほんま
給料貰えないのなんて分かってて夢見て入ってるだろうに誰もそこ考慮した発言しないのがモヤるわ
吉本の看板を掲げられなくなるけど、仕方がないね
吉本も契約ちょろまかして得た金で脱税してないかしっかり調べるべきだから国税の調査を入れるべきだな
甘ったれるなガキ
キチガイ大阪民の心の支えか何かなのかな?w
プラスになるのは何か問題が起こったときだけでかなり限定的だろう
全員正式に雇うなんて絶対無理だし
1年契約なら来年、成果がだせなかったとかで契約切られて、
どんだけ吉本芸人が減るんだろって思った。
吉本がほぼ違法な状態で抱え込んで食い物にしていた悪行が暴かれてるだけ定期
なーに吉本は世話してやっていたみたいな体にしようとしてるんですかねぇwww
何人になるかは知らんけど
今まではwin-winな状態だったのがわからんのかね。
大半の下っ端は吉本の肩書のおかげで芸人として生き延びられてたわけで10年20年でやっとブレイクしたみたいなのも可能だった。
これからはスポーツ選手みたいに早咲き以外は淘汰されて夢を追えなくなる。
つまりチャンスの場が完全に失われる。
お前がその無名芸人なら説得力あるけど無関係な奴がその発言しても無意味だぞ
契約できないやつなんて今も「吉本芸人」っていう肩書だけで
まともに芸人としての仕事ない連中なんだから別に構わんでしょ
会長の上に総統のポストを設けるべきだな
加藤総統爆誕だ
そういう台本だからね
よしもとがどこまで雇えるか見もの
そんなのどこの業種も同じやろ
あれって、タレントが作成するコンテンツの権利を吉本興業が管理するって内容だよww
タレントが出版した書籍やyoutubeのコンテンツ もっと言えば漫才のネタの権利も吉本に管理されるという物ww まー根っからのブラック企業ですわ あの確認書にサインしたくなくて吉本興業を辞める奴も出るんじゃないかな
後になって分かることだと思うけどね
まともな契約も結ばない企業を擁護するとは大阪民の頭のおかしさは格が違うな
ファミリーに冷たい連中やな
抱え込んでくれてたから芸人を続けられる人だらけだったんだけど。
アマチュアリーグを全部潰してプロリーグだけ残すような状態になるんだぞ。
それはもう亮や他含めやってんじゃないの?
脱税してたらその脱税した分以上に納税しなきゃいけないし
それを出してなかったら逆にここまで話題にならない事はない
アホな正義感に流されて何千人切られるか見物だなこりゃ
無職、増えます
お前まとめばっか見てて記者会見とか全く見てなさそうだな
所属減っても事務所は困らんわな
困るのは切られるであろう下の方の芸人だけ
公的資金100億も投入するなら上場させるべき
任 侠 団 体 吉本組
面倒見てくれてたとかないから
気のせいかな?ww
「お前ら書類の写し残してないだろうな?」
芸だけで食えん連中はバイトしてるだろうから無職にはならんだろ
任天堂は勝ってるん任天堂は勝ってるんだ
ウリは悪くないウリは悪くない
大阪人と豚と韓国人の精神性は似通っている
やっぱり今まで5割じゃ無かったのかよ、ってw
新しい無敵の人の出来上がり!w
ヤフコメでこういう声が大きいが、ホント芸人たちが可哀そう。みんな面白がって騒いでホント残酷なことをする。
ドンドン露出が減るんですけどね
いやー宮迫さんの演技すごかったですよねぇ(笑)
だろうね 吉本の保身から今後吉本興業のタレントはSNSでの発言が厳しく制限されるだろうな
そんなつもりはなかった場を和ませる冗談だった
芸能事務所って無くなっても困らないでしょ
反社との関係を説明しろ
ブラック企業批判する癖に吉本は平気なんだねぇ~
その精神性を疑うわ
問題が起きてても謀反がほとんど起きないジャニーズをみてみろ 面倒を見てるというのはああいう事だ
宮迫守るためか自分のためか知らんけど
そういう契約されない下っ端芸人層の事を考えて発言してやる人間が売れてる芸人にはいないんだなって印象
一度日給一万と決めたらそのまま一万円が続く。ちょっといい時期があっても一度書面で上げてあげたものを不景気になって売り上げがあがらないからと書面でもう一度下げるのはとても難しい。そういうリスクがあるから、良い時にも給与をあげてやりにくいのが書面契約の弊害。
は?w
いろいろひどいなお前の脳みそ
君とは契約しません。勿論、劇場にも出れません。
はい、次の人・・
言われてみればジャニーズ外部が騒いでるけど内部は特に騒いでないな草
もう吉本を離れてあとくされの無い島田紳助が吉本のギャラが安いという若手無名芸人について「お前の芸が安いんじゃ。お前が売れてくれ」と言っているんだよな。その通りだと思うよ。
吉本が冷たいのは無くて市場原理が厳しい。世の中が厳しい。誰も無名のつまらない芸人のつまらない芸に高い金は払ってくれない。
アホな若手芸人が読み合わせを要求するとは思えんし、
個人で契約交渉の弁護士立てられるのなんて売れてる奴だけだろうし
騒動が落ち着いた来年あたりから末端からどんどん切られていって今の半分ぐらいまで減りそう
契約もまともに結ばない企業は冷たいとかいぜんにくそという大前提を忘れちゃいけません
ブラック企業の問題は事業主と被雇用者の関係の話。芸人は売れて一山当てようと自分で個人事業を起こしている事業主の話。全然違う。リスクも無いところにハイリターンは無い。芸人に憧れて芸人になる人間が多いのはそれがハイリスク・ハイリターンな業種だから。リスクを自分で負って自分の才能にかけている。才能が無くていつまでも目がでなければ手取りは安い。当り前のこと。誰もノーリスクで金持ちにはなれない。
今回の騒動はいい薬になったのかも
吉本が契約書作らないのとは別だからね
ハイリスク今回消える可能性がある。おしまい
ハイリスクが消えてハイリターンが残ることは無い。契約して貰える芸人が減るだけ。可哀そうに。
昭和って言いたいだけやろ
芸能界って会社とは違うんやでニート君?
ちょっと古くない?
契約してもらえない芸人は辞めるか他の事務所に移るだけだろ
それが自然だし、決して悪いことではない 「可愛そう」とか何処に共感してるのww
芸人が可哀そう!吉本の看板!吉本は損をしない!
ってやってて草生える もうちょっと芸風増やせよw
このあとは吉本芸人の最低賃金問題だな
そもそもが若手の無名芸人がギャラ安いと言い出してそれが可哀そうだというところから始まった話。芸人になるという夢が経たれて契約解除される若手無名芸人が増えるから、そっちのほうがよっぽど可哀そうだということ。
かわいそうな人はいっぱい居るからね
就職活動頑張って落ちちゃった人も可哀想でしょ
公取まで敵に回しちゃったもんな
一仕事2億円ギャラの入る芸人から一万円しか払われない芸人までいる世界でみんな同じ取り分比率にできる訳無いだろ。
ギャラが安いという問題ではなく報酬内訳が不透明だという話
吉本を擁護したくて必死ですり替えようとしてるんだろうけど頭悪いよな
法律に触れてるのでかわいそうとか以前の話として吉本に擁護できる点はない
あの平均ギャラ5対5の計算方法が不明なんだよな
金額ベースでの平均なのか、タレント6000人比率の平均なのか・・・ まぁおそらく金額ベースだろうね
だから6000のほとんどが9対1なんだけど、売れっ子が2対8で、金額平均なら5対5ってやつだろうな
会見でそれぐらい質問すればいいのに、記者も馬鹿なんだろうな
おう、どの法律に抵触しているのか教えてくれるか? もし法に触れていたら公取も「書面契約でないのがただちに悪いとは言えない」とは言ってないぞ。吉本が違法行為に及んでいるから処分すると言っているはず。
そんなもん他の事務所の芸人も同じだろ
何で吉本だけの問題にしてんの?
中堅レベルの芸人の収入が減るのは間違いない
たぶんタレントが作成する全てのコンテンツの権利を吉本が管理するって内容だろう
契約すれば、吉本を移籍した場合過去のネタがもう出来ません
また作成した自信のネタが、売り出したい若手に譲渡されても文句は言えませんww
若手芸人ライブに何人の客が集まるんやろな
ライブ劇場で働く裏方さん達もいるし無名のクソ面白くない芸人だけでは客呼べんから
アキナぐらいの芸人を2組ほど入れんとあかんしな
すでに補足申告したと報道したからもう済んだことでしょ
いくらかかったか興味あるけど、絶対公開しないよな
これで吉本芸人すら名乗れないやつらが大勢でるんやろな
6000人のうち何人が契約までするほどの価値があるんやろか
第三國家の小型企業かよ
くっさ
どんだけ自分が面白いと思ってんだろ木っ端芸人どもは
昔からの性格や行動は直ぐに直せないよね
でも例えば明石家さんま事務所に移ってさんまが自分の番組に宮迫を出すのなら、まださんまの威光で許される面がある。謹慎期間が短縮できる。
修正申告済ませてるやろ
いつまで言ってるんだ?
あとは闇営業をどうするかだろ
自分でとってきた仕事をどう吉本がどう認めていくか
無くしたら下っ端は食えないしかし吉本からしたらリスクしかない
闇営業したらクビは厳しすぎるが春奈たち若手の主張だろうからここも片付けないと
吉本の劇場なくなったら終わりの木っ端芸人山ほどいるけどな
契約した以上、今まで黙認してた直営業も怪しくなるし「契約違反」が発生するようになってしまった
これ、さんまとか松本とか離れる可能性高くね
美味しい思い出来なくなるんだろ?
そもそも芸人は個人事業主なんだから吉本以外の直の営業を自分でやっているのが当然。
今まで知ってるかどうか知らんけど、
こうやって公に晒したら公的機関も指摘や注意をしなければならない、
吉本はそれを対応したけど、他にも問題ありそうなのでまだまだ終わらないでしょ
例えば反社パーティーは吉本が認知し、宮迫らを送ったこととか、吉本社員が現場にいたとか、まだ説明してないことが多いよな
さんまも宮迫をテレビに復帰させるのは無理やと思ってるで
宮迫を引き取ってさんまが個人的にやってる舞台に出してやりたいって言ってただけだし
契約の話なんて聞いたこと無いって所属芸人が言ってるからね
書面に残せばはっきりするんだからやらない理由ないっしょwwwww
他の事務所行けばいい
吉本からのギャラで生きてるいけたわけでもないしそういう人は
直営業なくなるならこれが一番
世の中の一般企業は社員善人と契約してないとでも思ってるのかね。
一発当てるまで通常の貰えるべきギャラ受け取れないシステムが異常
契約って二種類あるのよ。大元のマネジメント契約を書面にしているかどうかと個々の仕事一件一件の話と。で、吉本の学校での芸人は学校でた時にマネジメント契約を書面で結んでいる。
そんなん素人と変わらん
面白くないから芸人辞めなよ。
ってことなんだからもう諦めなよ^^
貰えるべきギャラって何? それを貰えて無いと思うなら他の元吉本芸人と同じように他所に移ればいいだけのこと。
よく今までやってこれたなと思うわ
契約解除になる若手無名芸人が増えるからそうしたくないと言ってただけだぞ。
そもそも顔見せ系の芸人大量に使ってる奴はギャラ無しで仕事受けてる件数も多いやろし
どんなに安くても両者が納得しているな問題ないけど、契約していないんだからどんな文句も言える
「貰えるべきギャラを支払え」は、当然言うタレントはいるだろ
それは社長の有り難い話で聞いたけど2011年だったかその辺以降卒業生だけでしょ
バカか ほとんどが契約無効か 契約内容がどぎついかだけ
口契約と言うのは会社の逃げのようで、芸人の逃げだったんだよ
きつくなるだけだな
会社の雇用は義務教育の延長だと思ってるのかおまえ? 稼げない社員を雇用し続ける会社があるなら教えろ
だから口頭契約が問題じゃなく、それによって
「契約内容が不明確なことで優越的地位の乱用などを誘発する原因になり得る」「競争政策上、問題だ」
と指摘しただけじゃん
だからその貰えるべきギャラって何なのよ?君の妄想?もしその「もらえるべきギャラ」が世の中のどこかに存在すると思えるなら、勝手に吉本からはなれろよ。ただそれが存在しないというだけだから。
吉本が優先的地位を乱用していると思った芸人はすでに吉本を離れているのよ。
今の若手で吉本より他所が良いという若手も他所に行っていいのよ。
2019年、木っ端芸人の大量の難民が放出される
これが世に言う「加藤の乱」である
ちなみに公取はそれが合法だとも認めている
吉本の劇場でネタやってるような連中には、
きちっと出演料を払うにしても、面白くない連中に出演料払うくらいなら出演させないし、
それでも出演したいなら劇場使用料という形でむしろ金取らないといけなくなるな。
そうだな~。本当は出る事になっていた先輩芸人にその日は遠慮させて代りに若手を舞台に立たせていたのに、その若手に先輩の出演料だった分を渡さないと”搾取”と呼ばれるんだったら、若手はだせなくなって先輩がそのまま出るだけなんだよな。
そうなんだよな
普通のことなのに問題とか意味不明
98:2とかなら素直に解雇された方が本人の為だよ
向いてない仕事の為に延々と搾取されるだけなんだもの
親に仕送り貰えって感じみたいだし、別に養ってもらっている状態ってわけでもねーだろ
既に契約内容決まってんだからいいじゃん
本人のためとか言うけれど、ダウンタウンだって、島田紳助だって、ビートたけしだって、明石家さんまだって、無名の時はみんなそうやってほぼノーギャラで舞台に出してもらって今があるんだぞ。
事前に契約が無いんだからギャラ配分で揉めるのは当然、何が妥当かは当事者で決める話
ちなみに世の中に正しい配分とか価格なんて無いよ それが市場原理で決まるモノなんだよ 金(円やドル)の価値ですら毎日変動してるだろ為替とか知ってる?
不思議な人達やな
ベテランの出演料で若手を養わないのなら会社は何の仕事してんだよ
若手にベテランの出演料渡して育てるのがマネジメントってもんだ
市場原理でその価値だと納得しているから無名若手芸人は吉本様にへばりついているの
松本さんwww
お上から言われたとたんにこれだよ
すでに吉本は若手をベテランのギャラで養っているよ。その事に感謝しない若手がいるなら切られるだけ。
吉本にも問題はあるなこれは
労基法違反の契約が結べなくなるので少なくない数が解雇されるだろう
でもそれは必要なことであって解雇される連中もしゃぶられているだけなので憐れむ必要も無い話だ
契約書組みたい点って、この1点に尽きるんでしょ
加藤は買ってない。相方と一緒に放り出されるだけ。
まぁ松本が社長に会見させなきゃ、こういう事態まで発展してないだろうからな
今までのやり方は変えないと?
労働基準法は労使関係を定めた法律。事業主同士の業務提携とは関係無い。
出演料1円とか取り分2%とか話出てんのに寝言言ってんじゃねーw
養成所時代から売れそうな奴は勉強として売り出して、売れない奴はずっと残留やで🤣
一日一万円のギャラしか取れない芸人を手配していも吉本は赤字になるだけ。赤字でも仕事を回してくれたのに逆恨みする馬鹿は吉本から契約解除されるだけ。何ねぼけてんだ?
名ばかり店長ですら挙げられるご時世に「外形的には事業主同士」では逃げられませんよ
直営業が許されている吉本芸人は外形的にもただの個人事業主
仕事した時にいくらもらっていくらマネージメント料として払ってるのか知らせないのは問題じゃない?
ギャラの分配さえハッキリさせりゃ、多少安くても将来的には吉本も芸人も納得で仕事するでしょう
その赤字も必要経費だろ
お前こそ何寝言言ってんだ
契約してもらえない下っ端が出るとか言ってるやついるけど
今そんなことしたら吉本どんだけ叩かれると思ってんの?
さすがにそんなアホなことしないだろw
そこはかなり自由なんだよ。例えば細かい取引を日に300件繰り返す時に一件一件で書面にする訳が無い。一月で集計するとか、年ごとに交渉するとか、いろいろな形態がある。
売れたら他所に行かれて赤字で投資した分がパーになるなら、誰も若手の育成なんてしないんだよ。頭大丈夫か?
特定派遣やら出版業界やら、雇われの場合
自分以外の誰のどこにどれぐらい分配されてるかなんて教えてくれないよ
よっぽど上の人間ならまだしも
問題はこれから
吉本にとっても芸人たちにとっても証拠が残るから言い逃れや口裏合わせし難くなるし
賢くならないと生き残れないよ
知識や管理面では、圧倒的に吉本有利だろうし
かといって芸人が集団化して吉本に対抗するのは笑えなくなりそう
そもそもその形態を書面でまえもって言わなきゃいけないんじゃないの?
納得してない人がいるってことはその契約内容をいってないってことでしょ?
何か売れない芸人のために仕事回してくれた吉本も一緒に存在してない?大丈夫か?
法律上いわなくていいんだよ。業種によっていろんな事情があるから。口頭契約が認められている。
草
日本語そのものがおかしいんだけど、頭大丈夫か?
口頭契約はみとめられているけど
契約書としてではなくて通知する義務があるんじゃないの?
無名若手が吉本にへばりついてるのは単に「馬鹿だから」だよww
まず会社でマネジメントしている事業で「育成なんてしないんだよ」で押し通すのがおかしい。
搾取が身に染みついている反社野郎には分らんのだろーけどなーw
俺の頭は大丈夫やぞお前はどうだ
あのね。例えば自動車産業の再生アルミ塊ビジネスとかになると、日の取引をほんとに一件一件集計すると一万件とかになるんですよ。
それと一件一件、取引条件をどうしましょうかって書面には出来ない。だから年単位とか、半年単位とかに話し合う。そういう風に、取引をいつの時点でどう見直すか、話合うかはかなり自由なんだよね。
例えば一発芸で売れた場合その後辞めたらその一発芸は使えないし在籍していた時のネタや芸を一切使用不可になりそうだし
同じ人間が分裂してお仕事するんか?
「いいや、家族なんかじゃありません牧場です。」
芸人の場合は一回の出演で何か爆発的に人気がでたら翌週には市場価値が1000倍に跳ね上がるような職種だからね。
そのためにはある程度詳細な賃金の書類もないと契約にはならないから、
吉本つぶれるかもね
大丈夫。商取引は口頭でも出来るんだ。
それって最初の大まかな契約ありきだよね?
ちなみに賃金というのは被雇用者に雇用者が支払うもの
そうだね。大まかな金額の話あいが最初にある。
たぶん吉本興業との契約で一番心配なのはソコだろうね
移籍したら在籍中のネタは出来なくなる
タレントはソコは死守した方がいいよ(ネタの権利を吉本に渡すな・管理させるな・一任するな)
自分達もその周囲も反社搾取しぐさが身に染みついた人間ばかりだから常識的な感覚が分らんのだろう
もうテレビはないだろうから、それでだけでも有難い
もう2度と見たくない
みならいとか売れてないとか言い訳通用しなくなるわけだが
これまでやりたい放題だった吉本さんどうすんでしょうねwww
そういう場合はあとで内訳も教えてもらえないなんて言われないようにお互いがある程度知っている前提なり
説明があって納得し合ってる場合に成立することであって
今回の場合は口頭の契約自体のお互いの納得を得るところがおろそかにされてるぽいじゃん
せっかく松本が
宮迫復帰させて、山口組舎弟の大崎引退回避させて
松本興行で紳助みたいな反社芸人が処罰されない芸能界システムを作ろうとしたのに
加藤が大崎引退させようとして流れを変えてしまったから、慌てて松本や大崎のケツモチの山口組紳助が出てきて加藤が屈した流れ
会社側は時給100円で使える都合の良いパシリ程度にしか見てなくて金かけて育てる気なんて無いんだからな
これを「そんな常識的にやってたら解雇される奴が沢山出てくる!!」なんて反応返すのは反社搾取しぐさが身に染みついたミッキー野郎だぜ
それにしても紳助がでてきた途端に
大平サブローや巨人など吉本古参が加藤叩き始めて草
いまだに吉本は山口組紳助が牛耳ってるんやな
今度はさんまの事務所を松本興行にしようとしてる
ギャラ配分の明記もなく
直営業も禁止しない
あげくのはてに全員契約でさえない
これでええんか・・・
他の契約書無しの事例も改善されるといいね
出たよ みんなこうやってきたんだとかいう昭和的老害思考
下っ端が吉本叩いてたけど終わりだなw
さすがに契約書公開要求はねーわ
契約書がなかったからあれだけの芸人を抱えてられたけど
契約書交わすと最低限の責任は発生するからね
劇場とかも底辺の芸人の足きり発生しまくるよ
労働基準法守ったら、そいつらでさえステージ一つに時給1000いくら払わなくちゃいけなくなるはずなんだけど
誰がどう考えても大量リストラってか縁切りコースだよなこれ
だから何?
そういう反社らしい搾取の文化はもうやめましょうってお話でしょ?
時給1000円以下の利益しかない奴は契約更新しないだけじゃね?
てか契約しても従業員じゃないぞ?
とっくに遅すぎるだろ馬鹿か。
「天下の吉本」がそんな労基法ぶっちぎりの地方零細企業の駄目社長みたいな言い草で駄々こね始めたらある意味最高に笑える話だな
本人のためになりそうな気がするけど
当たり前でしょ、これ吉本側もメリットデカいと思うよ
今まで養成所の存在あるから縁切りづらかった奴も、契約しない選択肢出来たし
切るのにも契約更新しないっていう首切りの契機得たしね
ネタの権利吉本が独占しそう
例えば品川庄司が移籍したら、庄司はTVで裸になったり、「ミキティー」って叫ぶのも禁止だろうなwww
学生さんとか契約書と無縁のこどおじの巣窟だからね、仕方ないね
テレビに名前出して出るなら、それ位は当然。
劇場だけなら好きにしろとは思うが。
それが可能になったから、双方にとって良かった面もある
出演料を割合計算して月締めで払うとかかな
ファミリーとはw
そして売れない芸人とは契約結べずに契約解除と
恨むなら宮迫を恨むんだな
現状そう言う立場のやつらは全てクビだな
ちっとはマシになるんかね?
よっしゃあ!!
大阪府にも少なからず利益になるで!
メリットしかねぇ!
安倍責任を取れ
責任を取れえええええええええええええええええええええ
今度警察に捕まったときにそう言ってくれww
今さら感
親戚の畑仕事の手伝いじゃねんだからさ…
反社との繋がり吐けよゴミ共
何しれっと終わりの雰囲気出してんだよ
時代についてこなくていいよ老害
とってるぞー
NSCなどは金をとってる
問題は卒業後、芽が出なければ劇場には出演するチャンスはあるがあとは放置
そうやってだらだら続ける芸人が増えてきて作られたのが「M-1」とか
あれで叩かれて予選落ちたら諦めるだろうと思ってたのにしがみついてくる馬鹿ばかりだったというオチ
そうだな 昭和の時代から所属している奴らは「老害」だから発言すんな
お前らの古い価値観で若手がふり合わされても、老害はその責任の取りようが無いのだから「単に迷惑」なんだよ
吉本が基本認めてるから闇営業でもないんだよな
宮迫と反社より入江が会見して本当のところを話して欲しいがな
吉本と反社のつながりを否定しきれてないように俺は感じるんだが
おまえ、普通の会社知ってんのか?
紳助とか口出すなよw
おまえ反社絡みのクソやんけw
加藤や一部吉本芸人が公共の電波やSNSを使って
会社に損失を与える物言いができたのは契約書がないから、これからはできなくなる
正直そこは解決済だと思うわ そこだけで言えば謹慎すらする必要ない 詐欺被害者への誠意を見せるってことで宮迫、亮が長くて半年とか
外人じゃなくてもcrazyと思う定期
養成所を卒業したら流れでっていうのが多そう
反省ゼロですな
いろいろ締め付けをあほが1回読んだだけではわからないようにまどろっこしく書かないといけないから結構しっかりした契約書になるだろ
ジャニーズよりまともやん。どうでもええけど。
クビ切るも何も売れてないやつには吉本の権利をあほが一読でわからないようにまどろっこしく書き込んだ奴隷契約書にサインさせるだけで済む話
別にたけし軍団みたいに最低保障するわけじゃないからいくらでも囲いこめるわいな
ギャラ○円ネタは昔からドン引きで笑えないからむしろなくなって欲しい
そう安々とデビュー出来なくなって狭き門になるやろ
実力ないのに芸人の方がおかしいだろ
これから出現するすべてのメディアにおいても制作物の権利を有し保護する みたいなね
どの辺りが闇営業だったのかも謎
売れてない芸能の契約のコストなんてコピー2枚分だろ
元ヤクザによるとジャニーズは反社は一切寄せ付けない近づかない一方、吉本はべったりだとさ
口頭の合意がないことが問題
加藤が今回怒ってるのは会社の判断のミスで話が大きくなって当該芸人のクビを切ることで会社は何も悪くないってしようとしたことにあると思うんだ
処分に関してもあらかじめ契約で決めとくことでそこの問題もこじれなくなると思う
このコメントを引用してるはちまもだぞ
一般企業と同じく副業禁止の条項でも加えられたらさらに大半の芸人が死ぬな
別に狭き門にならない
吉本に有利な契約を結ぶだけ
それじゃまた叩かれるだけじゃね?
提示された条件で契約するしないはそいつの自由で避けられるから叩きようがない
非難されるとしたら誰もが認める実力ある奴の不条理な契約位じゃない
大半は清水圭みたいにフルボッコに逆に叩かれて終わり
6000人のうち8割は社内ニートやぞ
これは確実にあるやろな
明石家さんまとかダウンタウンが 食えない後輩のために自分たちの収入からドンドン引かれても容認するなら
6000人の吉本丸は みんなハッピーに航行を続けられるでしょう
もし5%の大物が断ったら 断ったら分だけ売れない芸人は田舎に帰ることになる
若手のイキったのが怒り表明したけど
逆に会社側も下のもんに対する甘さは今回で減っただろうな
キッチリしろっていうなら情でやってた施しもキッチリ辞めたって良いしな
契約で細かいこと気にし始めたら副業も会社的に不利益になる恐れがあるから、副業禁止はあるだろうね
自分で店を立ち上げるならまだしも、副業先にもコンプライアンスあるだろうし、それと吉本の契約書の何かが引っかかる可能性が出てくるから、100%副業は禁止だろ
つまらんやつに金は払ってられないしそういう連中はクビだな
即実力が求められる超実力社会になる
もちろん副業禁止
宮迫刺されそうだな…
個人事業主が吉本以外の仕事(闇営業)を受注してる つまりその芸人さんを吉本が独占してるとはいえない
その代り反社と付き合ってしまった場合 処分が難しかった
専従契約するなら「闇営業禁止 反社と付き合ったら賠償請求」ってなるだけだろう
明け方の4時に電話が来て
「契約書希望しないよな!?」「アッハイ」
で終わりだろ
そんで
「希望者が少なかったのでそのままで行きますわ」でお茶濁すのよ
吉本も扱いに困るようなゴミ芸人を正式に切れて楽になれる
社員も負担減ってぶっちゃけプラスのほうがでかい
吉本を叩いた加藤浩次のせいで 一番厳しい着地
普通の会社は契約書に反社に関わる人はクビって絶対ある
吉本も同じもの作って宮迫OUT
普通の会社や出版とかでもそこに属してたら、会社の著作権だからなー
まじで吉本にメリットしかないわ
さ
リストラに震える芸人達の悪夢が始まる
晩成型の芸人は消えて一発屋だらけになる…
今までと変わらんか(笑)
働き手不足の改善に
吉本が芸人のネタの権利を独占した場合、芸人が移籍したときネタが使えなくなるデメリットがあるが
先輩のネタを若手がやっても良くなり、若手にチャンスが広がる・・・とも言える
芸の著作権、副業の禁止、反社に関するコンプラの強化で過去に反社とつながった芸人クビ
当たり前の普通の会社になってなにより
反社問題全然解決してないよ?
そんな状態で運営してて国から助成金が出るとか不思議でならない
関係者を漏れなく洗った方がいい
助成金の適用はそれからでも遅くはないだろう?
そういうことをされると困る人がいるのかな?
黒い交際・不倫・刑事事件 問題は全部契約タレント個人の問題をいう契約になる
アメトーークのCMが放送できなくなった分は宮迫が賠償するっていう形
いままでは吉本がクライアントと契約してタレントに仕事を振ってたけど
今後はクライアントとタレントと直に契約して そのぶん取り分も増えるけど問題が起きたらピエール瀧状態
会社員じゃないもん。派遣登録みたいなもんだよ。
歩合制か給料制か最初に選べるってきいたことあるな。
ホモジジイの大切なケツマ※コを守らないとイケないからなw
建設会社と一緒だよ 個人事業主さんに仕事を発注してる
岡本社長が「クビ」っていってるのは間違い 正確には「出入り禁止」
あれっ?前より労働環境悪化してね???
歩合制がなくなったら芸人取り分減るだろうなw
契約内容も保険会社なみに複雑にしそう。
プチエンジェルの方かもしれんで?
半グレ集団は政府が飼ってるって事だな。法律もつくらない。
そこは警察にお任せ 反社と付き合いがあったとして それをしゃべる義務はない
報道でもない話を下手に書くと名誉棄損になるから注意
あ、それだ。忘れてたわ。昔からズブズブだったな。
速やかに顧客リスト回収して、関係者全員死んだな。
契約書を交わしたらタレントと会社の主従関係がはっきりして
松本だろうがさんまだろうが経営陣に口出しできない
やって当たり前のことだし
社長の減俸とか斜め下過ぎることやってた吉本をようやく動かしたか
繋がりはっきりさせろって経産相にせっつかれてるからそっちも普通にまた会見で発表でもやるんじゃね
岡本、稼げない奴はお荷物で経営に響くんや。下っ端、えーーー頑張りますから籍だけおいてください。
岡本、これだけ大事になったから籍だけとか無理なんや。下っ端、僕らはどうすれば?
岡本、自力で芸を磨いて話題になりその時、我々が契約結ぶかそれとも諦めて違う道や事務所を探すかやな
下っ端、snsでイキるんじゃ無かった...
ギャグで他人の芸をパクったりしてることよくあるけど
その辺も厳しくなりそうな予感
1億倍の間違いでは?
あのパワハラ吉本の2コンビは毎年1億くらい貰ってる
口頭の合意すらないんだが?
5:5なんて初めて聞いたってみんな言ってるぞ
ちなみに元吉本のマネージャーは若手芸人は吉本8の芸人2
松本さんまだと吉本2の芸人8だと言ってる
これから、どんどん辞める芸人崩れが出るのは明確
政治家レベルの、ブラック企業やからな
騒いだ芸人、ざまぁw
5:5の契約書作ってやれよ
松本は8貰ってた?
じゃあ若手も8貰え
とっとと終われやボケ。
脱税で全員逮捕するだけの事だったんだが。安倍政権は隠蔽したいようですね。
英雄加藤に全て持ってかれた
禁止う事項ばっかりで、破ったらどうなるかとか、ギャラの取り決めも書かれてないじゃん。
あんなのサインしても芸人に何もメリットねえぞ。
金額が空欄の小切手にサインするようなもん。
読みづらい。
、じゃなくて:使えや。
文章に脈略なさすぎて読むのが辛い。
糖質か??
100倍でも1桁万円・・・
これに比べて松本のショボさときたら
大半は契約出来なくてクビになるだろうし、契約更新も出来なくなる
加藤は本当にこんな事を望んだのか?
契約書を取り交わしていた場合今回の宮迫の件は問答無用で解雇だぞ
バカなの?
ローソンでも仕事できないやつは切るわw
ダウンタウンの松本人志の番組で松本人志自身の喋り方がかなり不自然だっがやはり、怪しい部分が透けて見えてきた気がした、松本人志自身が見えない権力者だった事、松本人志自身がカルト宗教の信者だった事を思い出した
気付かなったか?、其の弁護士が会見の全般にわたって腕と体全般が震えていた事を、顔の表情も怯えの表情丸出し
ソウカだもんな。
国が動いたところで吉本の書いたプロレスシナリオの手の内よ
資本主義大企業万歳だな
まさか売れたら一気に大金持ちになるような都合の良い夢を見ながら生活保証しろなんて言ってないよな。
今まで40歳で売れて無くても一応「吉本の芸人」を名乗って直営業でもやっていれば一応生活が出来たというやつが、「吉本の芸人」すら名乗れなくなって「吉本、研修生」とかの身分になっていくわけや。
「上級国民」とかいう頭の悪そ~なスラングを使っているのはお前のような底辺だけだぞ。
今後の吉本は大変だな…………………………あれ?これ普通の会社じゃね?
珍しくせいじがまともな事を言っている。これは画家・イラストレーターの世界でも一緒。個展やって有名になるチャンスをつかみたいという時に彼らも場所を自分で借りる。多くの人に見て貰おうとしたら場所代も高い。大抵、赤字になる。バイトしてお金貯めて、場所借りて、個展やって、赤字出してバイトして。これが才能勝負の世界だよ。吉本という会社に支えられてどれくらい助けられているかも知らずに我がままばかり言い放題の若手は一度吉本を辞めて本当の苦労知ったほうがいい。
末端芸人は顔見せの機会すらなくなってアボンする未来しか見えない。