• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


「サクラ大戦 帝劇宣伝部通信」第2回より

試行錯誤した結果、『サクラ大戦3』のOPのようなスピード感のあるものを作りたかったとのこと

片野徹プロデューサー「かっこいいメカが出てきたら自分で動かしたいじゃないですか」

操作キャラクターは瞬時に切り替え可能

ジャスト回避すると必殺技やバレットタイムが発動する

団員との絆がアップすると、攻撃力や防御力が上昇

1




発売日決定

2019年12月12日

2019y07m25d_205256931



初回限定版情報


2019y07m25d_205507288







新トレーラー









マジかよ!戦略シミュレーションだと思いこんでたからビックリ











メガドライブミニW
メガドライブミニW
posted with amazlet at 19.07.25
セガゲームス (2019-09-19)
売り上げランキング: 369

コメント(322件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 20:56▼返信
スイッチで完全試合
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 20:56▼返信
いや、普通にアクションだと思ってたわ
流石にこのご時世だし
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 20:57▼返信
秋、冬はいつも通り忙しいな
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 20:58▼返信
和ゲーはSwitchに集まるからこれも時間の問題だな
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 20:58▼返信
バトルが最高すぎた
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 20:58▼返信
スイッチで完全版
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 20:58▼返信
 卍  解 
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 20:58▼返信
SRPGじゃなくなっとるやんけ…アカンでこれは!
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 20:58▼返信
蒼ヴァルのバトルこれだったら
もう少し売れてた
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 20:58▼返信
来年だと思ってたら、まさかの12月
アクション要素も良さそうだしこれは買うわ
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 20:58▼返信
いらね
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 20:58▼返信
ジャスト回避だぁ?
いきなり微妙なシステムが出やがったな
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 20:59▼返信
はちまさん

アクションRPGってこと、ここで記事にしてたじゃん
無知過ぎない?
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 20:59▼返信
お、やっぱりシミュレーションからアクションになったか
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 20:59▼返信
これは売れねえわ
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 20:59▼返信
サクラ大戦・・・アクション・・・荒野のサムライ娘・・・うっ頭が!
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 21:00▼返信
まあ今時戦略シミュレーションってそんな受けんだろうからなあ
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 21:00▼返信
いい時期じゃん
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 21:00▼返信
なんもかんもアクション化
糞が
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 21:00▼返信
以外に早いな発売日
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 21:00▼返信
ニシ君さっそくクレクレしてる
凄かったもんな
羨ましいよな
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 21:00▼返信
まぁ別に戦略シミュレーションだから面白いゲームでもないしな
人によっては、だから面倒くさいゲームでもあるし
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 21:00▼返信
特典がいまだにCDとか
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 21:00▼返信
サクラ大戦おじさんはスパロボやGジェネみたいなシミュレーションじゃないと無理よw
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 21:00▼返信
>>12
ワンピシーカーの見聞色かと
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 21:01▼返信
やっぱ12月か
じゃあラスアス2は2月だな
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 21:01▼返信
12月?ああまだポケモンやってますわ
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 21:01▼返信
シミュレーションですら無くなっとるやん、どこがサクラ大戦だよ
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 21:01▼返信
龍が如くでいいかな
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 21:01▼返信
神ゲー
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 21:01▼返信
シェンムー3と同じ
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 21:02▼返信
>>2
いや初報からバトルパートはアクションだって言ってたから
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 21:02▼返信
ぶーちゃんは和ゲーお嫌いですか?w
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 21:02▼返信
なんかだっさいしキャラもきもいんだよなあ
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 21:03▼返信
まあサクラ大戦のシミュレーション部分ておまけみたいなもんだしな
ゲームになってなかったし
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 21:03▼返信
ポケモン剣盾から1か月後か
発売日は今のとこ良い時期だな
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 21:03▼返信
戦闘パートのグラは結構良かった
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 21:03▼返信
>>27
任天堂は12月なんもなくなっちまったなwww
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 21:04▼返信
基本的にターン制のRPGとかマスゲーとかも
ハードの性能面での制約的に実現不可能だったからああいう形になってたってのもあるだろうから
最近のゲームがアクションばかりになるのも当然っちゃ当然なんだろね

40.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 21:04▼返信
発表から発売までそんなには間がないけど
どんくらい前から作ってたんだろ?
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 21:04▼返信
放送で相変わらずポリコレ豚野郎が粘着してたなほんとあきれるわどんだけ暇なんだよ
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 21:04▼返信
シリーズファン馬鹿にしすぎ
ジャンルもキャラクターもサクラ大戦を名乗る価値がないゴミ
別物作りたいなら違う名前でやれよ
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 21:04▼返信
じゃあなんで俺たちのスイッチは和ゲー新作にハブられるんだよ!!
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 21:04▼返信
※34
ダサさもサクラだからなあ
勝利のポーズがないとサクラじゃないし
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 21:04▼返信
楽しみだなぁ
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 21:04▼返信
内容うすーとかやめてね
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 21:04▼返信
>>1
任天堂信者がスイッチ版クレクレ‼︎だが買わぬ!wなのはもうバレてるだろ、SONY叩く棒が欲しいと言えよ
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 21:05▼返信
サクラ3の戦闘の進化系は戦ヴァルだから
戦ヴァルと同じの作っても仕方ないでしょ
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 21:05▼返信
買う。しかしPVセンスないな。
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 21:05▼返信
12月ならちょうどいい時期だな
P5Rやデスストの後が空いてたからな
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 21:07▼返信



豚はツムツムGKはサクラ大戦!住み分け完了


52.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 21:07▼返信
ロボット出てくるならやっぱアクションだよな
めっちゃ楽しみ
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 21:07▼返信
PS2全盛期のグラだよね
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 21:07▼返信
ジャスト回避でスローモーション化するのがベヨネッタやイース8っぽかった
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 21:07▼返信
ジャンルは以前からドラマチック3Dアクションアドベンチャーって発表されてた
56.投稿日:2019年07月25日 21:07▼返信
このコメントは削除されました。
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 21:07▼返信
まあ、SRPGだと興味無かったけどアクションなら少しは興味出る
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 21:07▼返信
※53
んなこたあない
動いてるの見た?
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 21:08▼返信
 
任天堂にはサクラの豚がいるのだが?
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 21:08▼返信
>>24

10代後半~20代の若い層狙ってるんでしょ。
多くの若い新規層にサクラ大戦に知ってもらって、好きになってもらいたいだろうしね。
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 21:08▼返信
キャラデザ、モデリングさえマシだったらな
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 21:08▼返信
バーチャロンをこのグラで作り直せよって思った
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 21:09▼返信
予想以上にグラが汚かったのが残念すぎる
まぁ買うんだけどね
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 21:09▼返信
あとはキャラデザを変えてくれれば
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 21:09▼返信
ゴミッチで超絶劣化版
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 21:09▼返信
ファルコムっぽいのはどうにかならんのか
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 21:09▼返信
>>1
スイッチで除草版
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 21:09▼返信
>>23
デジタル版で買えばデジタルデータで貰えるよ
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 21:10▼返信
手がかかってるのに、なぜこう微妙に外してくるのか…セガらしいといえばらしいけど
本人いないなら広井王子テイストから脱却してもいいと思うがな〜古いし
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 21:10▼返信
アイマスみたいに衣装変更DLC大量に出すみたいだからそういうの好きな人にもオススメ
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 21:11▼返信
キャラデザガー
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 21:11▼返信
今週はまぐれでプロスピ売れたけど、もうそんな奇跡PSに起こらないよ
サクラは10万も売れん
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 21:11▼返信
※63
キャラモデとアドベンチャーパートは微妙だがロボと戦闘ステージは結構グラいいだろ
キャラゲーでここまでのはないと思う
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 21:11▼返信

これは面白そうだな

75.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 21:11▼返信
キャラが下手過ぎる…

76.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 21:12▼返信

スイッチに出ないの?、じゃあ潰すね!

77.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 21:12▼返信
サクラ大戦は何週もやるゲームだから
2週目以降の工夫が1番大事だと思ってる
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 21:12▼返信
俺は買わないけど売れるとイイデスネ
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 21:13▼返信
キャラデザが、モブキャラにしか見えないんだが何故だろう・・・
ドラクエ9や10のキャラクリ出来る反面、モブキャラっぽくなる感じか
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 21:13▼返信
>>19
シミュレーションは今だと面倒くさいとか鬱陶しいとかでウケないから仕方ないね
昔はハードの性能の関係でアクションが出来ないからシミュレーションやコマンド式にしてた訳だし
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 21:13▼返信
無双みたいだなー微妙
まあでもサクラ大戦はメインギャルゲーだから別に何でも良いか
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 21:13▼返信



豚はぽちぽちとツムツムやってろw


83.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 21:14▼返信
ゴミ
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 21:14▼返信
ギャルゲーが出来てゴキブリ良かったねw
俺はスイッチでFEみたいな骨太の和ゲーを楽しませてもらうよw
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 21:14▼返信
気になるのは歌劇団同士の対決が単調な殴り合いにならないかだな
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 21:14▼返信
キャラデザとモデリングがまじでひでえな
アクションも無双とあんま変わらんな、アストラルチェインのほうが上だわ
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 21:14▼返信
全体的にグラしょぼいが大丈夫か
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 21:14▼返信
キャラデザ 違う
ゲームジャンル 違う
脚本 違う

こんなんサクラ大戦なの音楽だけじゃねーかw
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 21:14▼返信
まぁ蒼きもあんな感じだったし、どうせ女性スタッフが主導してんだろ
キャラもメカも全然グッとこないわ
豪華さが全然ない
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 21:15▼返信
ただでさえ化石ゲーなのにキャラデザで失敗してるとかまじ開発費の無駄じゃんね
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 21:15▼返信
>>56
昔からそういう作品じゃあないだろ。
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 21:16▼返信
キャラモデルに関してはDIVAが下手に売れちゃったから
あれでいいと思っちゃってる感があるんだよなあ
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 21:16▼返信
ほーんええやん
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 21:16▼返信
みんな キャラデザ 誰だったら良かったん?
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 21:18▼返信
斬魄刀の解号みたいだな。

蒼天に咲く華よ、敵を討て、って
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 21:18▼返信
※94
そりゃ松原よ
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 21:18▼返信
生放送見てたけど戦闘は悪くなかった
ヘッジホッグエンジン丸出しだけど
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 21:19▼返信
なんだよこのキャラの絵…
面白そうなのに残念

誰だよ選んだ奴!!
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 21:19▼返信
>>1
おめえらにはツムツムがあるだろ、良かったじゃねえかw
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 21:20▼返信
>>56
いうてもサクラ大戦の戦闘服って元々工ロさとか無くない?宝塚を意識してるからそうなんだけど
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 21:21▼返信
カイジみたいなキャラじゃなきゃ俺は基本受け入れるよ
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 21:21▼返信
藤島が問題起こしてからテイルズも心機一転したし、やはり新しくしないとね
同じオッサン向けの桂正和チェインよりは売れると思うから心配すんな
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 21:21▼返信
>>96
まあ、そうだよね。せめてまずはそれで復活してから次に新しいのでやればねぇ。
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 21:21▼返信
サクラ大戦ってFFTみたいなクォータービューじゃなくてバーチャロンみたいなアクションなの?
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 21:21▼返信
コレジャナイ感すごいけど、古参は今更買わないだろうから関係ないな。
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 21:22▼返信
勝利のポーズと次回予告がサクラ大戦
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 21:22▼返信
やっぱこれ
蒼ヴァル開発では?
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 21:24▼返信

楽しみだわ、確か龍が如く0チームだったか

109.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 21:24▼返信
>>102
まぁそれが比較対象なら新サクラの圧勝だけどさ…
下ばかり見ないでもっと上を目指そうぜ
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 21:24▼返信
何人か卍解しそうな奴がいるな。
しかしやっぱこのクヲリティなら3Dにすべきではなかったな。
戦闘シーンはいいんだけど・・・・キャラが
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 21:24▼返信
正直楽しみである
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 21:25▼返信
こんなモデリングでこんなモーションならキャラはCGでやらずにアニメーションでやった方が良いのでは?それかアークにやってもらうかかな?なんでセガってモーションが上手くないんだろ?
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 21:25▼返信
ぐぬぬ・・・、結構面白そうじゃねぇか
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 21:25▼返信
>>105
むしろ忍耐強い古参しか買わないイメージ
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 21:26▼返信
戦闘面白そうやん
こりゃ楽しみだ
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 21:26▼返信
めっちゃ楽しみ
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 21:26▼返信
ひとつだけ言わせてもらうとこれが無双に見えるやつはアクションゲームをやらないやつか見る目ないやつ
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 21:26▼返信
※105
買うぞ?
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 21:26▼返信
アクションって発表あったのに驚いたとか無知すぎるだろ
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 21:26▼返信
※107
蒼ヴァルってセガ開発じゃないぞ
新サクラはセガ開発
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 21:27▼返信
思ったよりも面白そうだな、うーむ、龍が如く0スタッフらしいし、買ってみようかな
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 21:27▼返信
キャラクターの描写が微妙?
PS4だとこんな感じが普通?
違和感が拭えなかった
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 21:27▼返信
そういえば2以降全部積んだままだったわw
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 21:27▼返信
メカアクションって最近殆どないからなー
その点でも貴重である
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 21:27▼返信
やっぱり広井王子じゃないとダメだわ
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 21:27▼返信
プリーチだっけ?読んでたガキにはウケそう笑
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 21:28▼返信
正直思ってたよりも面白そうで安心した、多分買うとは思う
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 21:28▼返信
好き嫌いとか売れる売れないはともかく、しっかり作ろうとしてるんだなっていうのは伝わった
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 21:28▼返信
>>32
アームズの半分アクション半分シミュレーションなのが好きだったなぁ…
完全にアクションになってしまうとは…
買うけどね。
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 21:28▼返信
※53
よくPS2レベルとかいうが、絶対美化してる
解像度除いても今見るとくっそショボい
サクラV見ればわかる
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 21:28▼返信
SEGA加油!加油!
132.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 21:28▼返信
キャラクターモデリングは家庭用DIVAチームじゃなくて艦これACで進化したAM2研にやらせればよかった
133.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 21:28▼返信
あんまり期待してなかったのに
思ってた以上のゲームになってた

楽しみすぎる
134.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 21:29▼返信

なかなか好評のようだな

135.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 21:30▼返信
くっそー・・・、思ってたよりも面白そうだな・・・

ソニーに屈したくはないが・・・買うか・・・
136.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 21:30▼返信
まーたアークを引き合いに出してるバカがいるな
格ゲーとRPGで開発する労力の違いもわからんのかな?
137.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 21:30▼返信
キャラデザどうのこうのよりもモデリングに問題あると思うんですけど
138.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 21:30▼返信
> ジャスト回避すると必殺技やバレットタイムが発動する

こういうの好き♥
139.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 21:31▼返信



やりたきゃPS4買えばいいじゃんw


140.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 21:31▼返信

ほぉ、良いじゃん良いじゃん♪ 面白そう

まあ名越さんだし龍が如く0スタッフだしハズレはないだろ
141.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 21:31▼返信
開発龍0チームじゃないぞ
龍スタッフはイベントモーションやカメラワーク演出で参加してるだけ
モデリングは家庭用DIVAチームで戦闘はソニックのチーム
142.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 21:32▼返信
まぁとりあえず買うとして、コケるなよ
143.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 21:32▼返信
龍が如く0スタッフはシナリオだけじゃないの?
144.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 21:33▼返信
このエフェクト、Switchじゃ無理だなw
145.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 21:33▼返信
むむ、思ってたよりも面白そうで草、まあ多分買うわ
146.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 21:33▼返信
まみみにもお仕事あるといいな!
147.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 21:33▼返信
>>135
お前はセガのゲームを買うんだよ
ハードなんてオマケだ
148.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 21:34▼返信
戦闘服だせぇ
149.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 21:34▼返信
※140
龍が如く0スタッフは新龍が如く作ってます
150.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 21:34▼返信
※143
シナリオはイシイジロウと鈴木貴昭じゃん
151.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 21:34▼返信
🐖

🐷

🐽
152.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 21:35▼返信
名越さんの歯が気になったw
153.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 21:35▼返信
>>136
要するに君が言いたいのはアークは格ゲー以外は作れない体力のない会社って事ね。了解しました。
154.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 21:36▼返信
>>135
PS4を開発したのは元セガでソニックCDの生みの親のマーク・サーニーだ
ソニーはハード製造しただけ、実質セガハード


と思い込んでPS4を買えばいいのさ
155.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 21:36▼返信
枕大戦オッスオッス
156.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 21:36▼返信
戦闘服がダセェ
157.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 21:36▼返信
配信見たけどアクションは素直に面白そうだと思ったわ
全体のテンポの良さとか見てるとこれイース8を参考に作ってる気がするなあ
キャラクターを切り替えたときに視点が変わるんじゃなくてキャラクターが直接切り替わる挙動がすごくイース8っぽい
プレイ中カメラアングルでプレイヤーを困らせないようにって考えると正しい判断だと思うけどね
聖剣3のリメイクのPVとか見てて気になったんだよな…キャラを切り替えるたびにあっちこっちに視点が移動するあの挙動はプレイ中に絶対邪魔になるだろうって
158.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 21:36▼返信
※143
シナリオはイシイジロウと鈴木貴昭じゃん
159.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 21:39▼返信
グラこのままかぁ…
まぁ中国で売れりゃいいやとしか思ってないでしょ
160.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 21:39▼返信
今更だけど、ちょうどイースやってたから、なんか似てるとは思った。・・・似てるよね。
161.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 21:39▼返信
>>156
戦隊モノっぽいな
162.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 21:40▼返信
>>151
🥓
163.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 21:40▼返信
このアクションは・・・
ダメそうだな
164.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 21:41▼返信
サクラ大戦の良い所をほぼ全て抜いたような出来でしたね。当時ってアニメの世界に入るイメージのゲームだなぁって感じたけど 売れた要因ってそこじゃあなかったのかな?まあ、あくまで個人の感想ですが。
165.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 21:41▼返信
早めにスイッチで完全版を求める
このままではサクラ大戦というIPが滅びてしまう
166.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 21:41▼返信
上海華撃団のキャラクターかわええ・・・買うわ
167.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 21:41▼返信
さっそく予約したわ
168.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 21:41▼返信
>>165 まったく同意である
169.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 21:41▼返信
サクラ大戦の名前借りた別物と思うことにするわ
170.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 21:41▼返信
アクションは操作キャラ以外がスポット当たりにくいからな。不安だ。
171.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 21:41▼返信
予約も大不振だな
大爆死確定的とみていいな
172.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 21:42▼返信
新ゲキテイのアレンジ入れ過ぎちゃった感がどうにも酷い…w

173.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 21:42▼返信
ふーん、良い感じじゃん

年末年始やるわ
174.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 21:42▼返信
Switch版出てもぶーちゃん買わないやん
175.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 21:42▼返信
アクションに変更したのは英断
時代遅れのシュミレーション、コマンド式バトルを排除した所は評価できる
176.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 21:42▼返信
情報出るたびにクオリティと技術力の低さを
まざまざと見せつけらて
悲しくなるわ
177.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 21:43▼返信
シミュレーションにしたら今どき棒立ちガーとか言うからなアクションで正解
178.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 21:43▼返信
元セガファルコムスタッフがイースもどきをつくってるだけだな
179.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 21:43▼返信
セガもすっかり落ちぶれたな
ゴキ捨て独占にあぐらをかいた結果だろうな
スイッチで勝負したほうが良い
180.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 21:44▼返信
あんまり買う気なかったけどバトル見て買いたくなった
181.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 21:44▼返信
馬大戦
182.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 21:44▼返信
シミュレーションからアクションってレフトアライヴを思い出すんだが大丈夫か?
183.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 21:44▼返信
ブヒッチ版出ないからって発狂すんなよ
184.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 21:45▼返信
これはだめだと思う
スイッチに乗り換えたほうが良いな
185.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 21:46▼返信
これモーション作った奴
操作キャラが機械だってこと絶対分かってないよね
2段ジャンプでくるりん宙返りとかアホかと
186.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 21:47▼返信
>>182
動画見る限りは良さそう
ジャスト回避とかもあるのも結構いい感じ
187.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 21:47▼返信
あえて褒めるところを挙げると
メガの動きがいい感じに燃える感じだった
特に上海歌劇団の紹介ムービー
188.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 21:48▼返信

>>185
よくわからん霊力利用したのに普通の機械の挙動で考えても無駄じゃね
189.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 21:48▼返信
※185
サクラ3のOP目指したって言ってるじゃん
190.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 21:48▼返信
戦闘最高やないか!
191.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 21:48▼返信
戦ヴァル爆死させたから
スイッチングハブなんやでw
192.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 21:49▼返信
>>185
そんな不要なリアリティを求めるやつは面白いゲームなんて作れないよ
ゲームとしての面白さの方がはるかに重要
193.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 21:50▼返信
蒸気もあるけど霊力で動かす甲冑だからな
194.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 21:50▼返信
かしこまり
195.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 21:51▼返信
>>184
>出荷完了済みのPSVitaで発売された「プロ野球スピリッツ2019」、“現役国内最多普及台数ハード”Nintendo Switchの2019年発売タイトル初週販売本数をごぼう抜き
196.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 21:51▼返信
悶絶調教過激団
197.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 21:51▼返信
くっさい恋愛要素なければ買う。
時代に合わせてSLGからARPGにしたんだし
変わってもイイよね
198.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 21:52▼返信
従来のファン的にはアクションはありなんか?
199.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 21:52▼返信
古臭いSRPGじゃなくて安心した
200.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 21:52▼返信
>>94
三浦建太郎
201.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 21:52▼返信
>>195
ひでwww
202.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 21:52▼返信
サクラ大戦やったことなくてもストーリーわかる?
203.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 21:52▼返信
9月から本当に忙しくなるし楽しみな作品が目白押し
MHW、イースⅨ、P5R、デススト、新サクラ他にもあった気がするけど
俺が確実に買うのはこの辺かな?てか事前予約購入出来る奴は支払い済みだしな
204.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 21:53▼返信
顔がね…
205.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 21:53▼返信
なんか平凡な連打ゲーになりそう
つかシステムが好感度でステアップとかいつの時代だよ
もっと部位毎にパーツ付け替えれるとかあるだろぉ?
206.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 21:54▼返信
普通に妖魔から帝都を守るベタな内容じゃ駄目なのか。これじゃミカサの出番も無いだろ。何処がサクラ大戦なんだよ
どうしてもサクラを名乗るなら外伝にしておけ。サクラの名を語った全くの別物じゃん
207.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 21:54▼返信
動画こっち貼るべきでは、序盤プレイ映像
youtu。be/QSCBFmWBL8c
208.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 21:54▼返信
>>159
それなんてスイッチ?
209.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 21:55▼返信
>>47
サードタイトルは本当に売れないからな。

あれだけステマしてイキッてたマーベル無双も9000本の核爆死😇😇😇😇😇
210.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 21:56▼返信
サクラ大戦のくせにチーム戦じゃなくて個人戦になってんじゃん
単なるロボゲーと勘違いしてねえか?
211.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 21:56▼返信
>>204
ライバルの上海歌劇団ええ感じやろ
212.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 21:56▼返信
>>198
サクラ大戦のメインはアドベンチャーパートだから、そこが守られてたら問題ないよ
213.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 21:57▼返信
クッソつまらなそうかうのやめるわ
214.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 21:57▼返信
肝心の戦闘アクションが一瞬しか映らないってさぁ…
こんなん絶対クソゲーだわ
215.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 21:57▼返信
クッソつまらなそうだな
これは爆死すると思う
216.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 21:57▼返信
>>210
チーム戦だぞ
217.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 21:57▼返信
これ確実にくそつまらないと思う
218.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 21:57▼返信
>>202
わかると思う
219.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 21:57▼返信
クッソつまらなそうだな
爆死しても仕方ないと思う
220.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 21:58▼返信
クッソつまらなそうでワロタ
221.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 21:58▼返信
※214
放送でガッツリプレイしてるぞ
222.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 21:59▼返信
くそげーだろうなあ
くっそつまらなそうだし
223.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 21:59▼返信
ひとこと言わせて

サクラ大戦名乗んなボケ
224.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 21:59▼返信
>>211
言われて後付け感
イラスト統一しろって
スマホゲーかよw
225.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 21:59▼返信
エンジン同じだからしょうがないけどウェアホッグ感があってワロタw
226.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 21:59▼返信
くっそつまんなそう…
豚の人生ってw
227.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 21:59▼返信
アクションゲーとしては及第点なんだろうが
あくまでもサクラ大戦のゲームであることを忘れてはならない
しかしキャラの顔とか原型とどめてないからもうメチャクチャだな
サクラの面影一つもない同人糞ゲ
228.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 21:59▼返信
>>198
サクラ大戦のシステム(ARMS)を進化させた戦ヴァルのシステム(BLITZ)を見て、
次の新サクラはさらに進化させるんだろうなと期待してたらただのアクションになっちまった…
229.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 21:59▼返信
おじさんのファンは解散してそうだなスパロボもおじさん買い支えてんだからSRPGのが買ってもらえたんじゃないかアクションキツイとかおじさん言うし。
230.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 21:59▼返信
>>214
YouTubeのセガチャンネルに1時間以上の映像あるから見てこい
231.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 21:59▼返信
久保帯人まじでやってくれたな・・・・・・
232.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 22:00▼返信
ベタだけど、愛すべき人達の住む都市を守るって動機で良かったのに
なんだかガルパンやラブライブみたいななんちゃってスポ根になりそう…
233.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 22:00▼返信
さくら大戦の欠片もないな
234.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 22:00▼返信
戦闘はアクション

はい解散
235.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 22:00▼返信
PS専用タイトルで唯一無二のメーカーはリーフだけやで

PSユーザーはうたわれるものだけを信じろ!!
236.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 22:01▼返信
くそつまらなそうだなあ
爆死確定だろうな
237.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 22:01▼返信
※216
1人で突っ込んでメンバーが糞のように付きまとってゴミみたいな援護するだけだろ
個人プレイが優先されるバカゲーじゃん
238.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 22:01▼返信



任天堂スイッチのゲームはどれもこれもつまらなそうだから、これ買うわ!w


239.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 22:01▼返信
おおアクションゲーだったか、だったらキャラデザ的に人間出さない方が好みかも
それかキャラは2Dでよかったかもな
240.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 22:01▼返信
>>232
今回そんなに平和なの?
241.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 22:02▼返信
目ん玉デカいだけの判子絵でスゴい気持ち悪い
声も声豚意識しすぎで全然あってねえし
何がしたかったのかねこの糞ゲ
242.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 22:02▼返信
この流れどこかで見たことあると思ったらFFか
FFも毎回これじゃないこんなのFFじゃないって言われてきたよなw
243.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 22:02▼返信
イースのような無双のような何か
戦闘服ダサい昔のままでいいのに何で変えるかなぁ
244.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 22:02▼返信
※42
5で終わっただろ、今更気にするな
245.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 22:02▼返信
最初は平和なオリンピック的な競技会から始まって
徐々に悪の陰謀が・・・って感じらしい
246.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 22:03▼返信
>>234
ええやん
247.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 22:03▼返信
>>205
戦闘中に回避行動を取る必要性が結構あるみたいだから連打ゲーにはならなさそうだけどな
加えて空中に結構敵がいるみたいだからな
空中の敵に攻撃していくってだけで連打ゲーからはかなり遠ざかると思う
そこが草刈り無双とかと決定的に違うところ
後はマップがどうなるか、難易度はどうなのかってところだな
セガがどこまでジャンプアクションを上手く作れるか見ものだ
248.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 22:03▼返信
※202
今回はむしろそういう人の方が向いてんじゃない?
その為にキャラデザやらゲームシステムやらをガラッと変えて「新」ってタイトルにしたんだし
249.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 22:03▼返信
早速 任天堂工作部隊が投入されてて草
250.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 22:03▼返信
>>240
ガルパンみたく全世界で華撃団チームが発生して
みんなで集まって競技大会やるんだってさ
251.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 22:04▼返信
懐古しか買わないゲームなのに、懐古を裏切っていったい誰が買うんだろうな
252.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 22:05▼返信
>>250
俺はてっきり光武に乗ってもこれは模擬弾を使っていて平気ですとか
ひっくり返っても中の人間はスポーツだから死にませんかと思ったじゃないか
253.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 22:05▼返信
でもシミュレーションのシリーズで、アクションに転向した作品って大体失敗するよな
フロントミッションとかさ、、、、、
254.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 22:05▼返信
戦ヴァルみたいなのじゃ駄目だったのか?
255.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 22:06▼返信
>>229
オッサン懐古が買い支え無かったから5で一回死んだんじゃん
256.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 22:06▼返信
各社がアクションにするのは
シミュレーションは売れない
これに尽きるんだと思うよ
ゲーム好きからすると面白いんだけどね
257.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 22:06▼返信
まじでくっそつまんなそう。特にアクション。
キャラデザ最悪だと思ってたけど思いのほか最悪ではなくて悪いっていうレベルだった。
258.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 22:07▼返信
>>251
懐古が買わなかったからシリーズ終わったのに懐古しか買わないゲーム作ったらあかんやろ
259.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 22:07▼返信
アクションにしたらサクラ大戦じゃなくてもいいじゃないか・・・
アクションゲーム乱立してるのにアホすぎる
260.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 22:07▼返信
動画を見る限りではFE雪月よりは面白そうに見えるけどね
新サクラ大戦ではなくFE雪月買えば良いと思う
261.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 22:07▼返信
シミュレーションなら買ってた
262.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 22:08▼返信
でも今までのサクラ大戦の最後って5じゃなくてDSのローグライクだったような
263.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 22:08▼返信
※205
アーマード対戦かな? 
264.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 22:09▼返信
ロボが人間みたいにぴょんぴょん跳ねててダメだった
デモンエクスマキナにさえ劣ってるんじゃないですかねえ
265.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 22:09▼返信
ああ、うん。
アクションが苦手ではないんだけど、セガのアクションだとどこかにイマイチ感があるんだよねぇ
そうねぇ・・
眼も変にデカいし、あちこちにやり過ぎ感もあるし
にんともかんとも
266.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 22:09▼返信
>>258
懐古が買わなかったのはさくら&大神がいなくなったからだぞ。
そして今回それどころかキャラデザまで糞になった。
自ら売れる要素を捨てていくスタイルには尊敬する。
267.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 22:11▼返信
よし、ブヒッチで完全版だな
268.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 22:11▼返信
>>251
FF15と同じだな
269.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 22:12▼返信
DLCで大神とかさくらとか出てくるんだろどうせwwww
270.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 22:13▼返信
サクラでアクションというと光武ナックルを思い出す
271.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 22:13▼返信
ぶっちゃけ広井王子が関わってないんだからサクラ大戦って名前使うなよな
272.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 22:13▼返信
カメラが遠すぎて迫力がねえな
273.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 22:14▼返信
※251
シリーズやったことないけど今回買ってみるわ
ストーリーとかはわからんかもしれんけどアクション面白そうだから買うの決めた
12月は今の所他に買うゲームの予定もないし
274.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 22:15▼返信
ヒロインも可愛くないし、なんでこんなんで新作出そうとしたんだろ
もうちょっと凛としたキャラ作れないんかねぇ
275.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 22:16▼返信
>>273
買うなら今のうちにシリーズやっとけ 
276.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 22:16▼返信
キャラ絵というかモデルというか、もうちょっとなんとかならなかったんだろうか。
光武は相変わらずかっこいいんだけど。
277.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 22:16▼返信
このアクションとこのキャラでよくやろうと思うね
これならもっとマシなゲームたくさんあるね
278.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 22:18▼返信
>>276
光武はかっこいいね。 アクションがひどいけど
一番難点はやっぱキャラがひどい。萌えない。やる気にならない。
なんでヒロイン可愛くねーんだよ・・・。
279.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 22:18▼返信
キャラデザ以外は合格ライン、5から何も学んでいない・・・
280.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 22:20▼返信
真宮寺さくらの大神さんっ が好きなのに
新作サクラからはそんなの微塵も想像できない。つか横山智佐に声優やらせ(ry
281.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 22:22▼返信
京アニの放火犯じゃないけど、サクラ大戦つぶしたセガの罪は結構重いと思う。
282.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 22:22▼返信
PS4は9月から年末にかけて怒涛のラッシュでやべえな・・・
時間が足りねぇよ・・・
283.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 22:23▼返信
ゴキ捨てはこういうゲームだと規制が入るからなあ
スイッチで出してほしかったという話も納得だな
284.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 22:23▼返信
ゴキ捨ては規制があるからな
こういうゲームは適していないのをセガは思い知るべきだろ
285.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 22:24▼返信
ゴキ捨ての規制で発売中止の可能性も否定できない
286.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 22:24▼返信
>>283
エアプかよ
サクラ大戦とか昔から規制の入る要素なんてねえよ
287.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 22:24▼返信
ゴキ捨ては規制があるしこういうゲームはスイッチのほうがいいわ
288.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 22:24▼返信
藤島じゃねーのとか言ってるバカ
サクラ大戦5の酷いキャラデザ見てないよね
あとねこむとか言う声優でもないド素人無理やり使い入れ込んで来るし
289.投稿日:2019年07月25日 22:25▼返信
このコメントは削除されました。
290.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 22:28▼返信
>>129
まあ、その辺どんな感じになるかって議論になってたな
個人的に蒼ヴァルみたいにならなくてよかったと思った
291.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 22:28▼返信
※275
やる意味なくね?ワイはPSPサクラ1.2買ってvitaにDLしてるけど触ったことない

当時SSやDCで何周もしたけど今更感がある 
292.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 22:30▼返信
古参の人は色々と思うところもあるんだろうけど昔を知らない人から見れば普通に楽しみだったりする
昔のと新サクラ大戦は別物だと割り切ってネガキャンとかもやめてもらいたいわ
293.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 22:32▼返信
ニシ君クレクレからの規制連呼でワロタ
スイッチには出ないもんな〜悔しいよなぁw
まぁ出たとしてもどうせ爆死なんだし諦めな
294.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 22:36▼返信
※286
○○○イベントは規制というか無くなると思う、数年前の○○○○4も犯罪だからって出来なくなってた

遊び心がなくなる悲しい時代だよ 
295.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 22:37▼返信
最初からアクションだっつってんだろクソ記者
296.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 22:38▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
297.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 22:40▼返信
>>287
発狂しすぎだろ
298.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 22:42▼返信
>>199
古臭いって言うけどアクションだと新しいわけ?アクションもゲーム的にはテレビゲーム初期からあるジャンルだけど?
ゲームジャンル的にそういうジャンルなんだし新しいも古いもないわ
299.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 22:43▼返信
限定版欲しいけどすぐ無くなるんやろうなぁ
300.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 22:48▼返信
アクション、新鮮でいいね
久しぶりに買うわ
301.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 22:49▼返信
アクションなら買ってもいい
302.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 22:49▼返信
檄帝新章が微妙と思う奴は中毒動画見てくると理由がわかるよ
303.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 22:50▼返信
アクションゲームみたいになっとる
304.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 22:51▼返信
今更スマホでもできるポチポチゲー出されてもドン引きだし
これでいいよ
305.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 22:56▼返信
ロボット?のデザインがダサ過ぎて時代錯誤だな
306.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 23:05▼返信
スイッチスイッチ言ってる豚の悔しさに笑うしかない
307.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 23:05▼返信
スイッチマジでソフト無いなあ
308.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 23:16▼返信
キャラとかよく動いているけどなー・・・
うーん、ローポリデザインで残念すぎる。
309.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 23:20▼返信
こりゃ売れねえわ…
310.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 23:28▼返信
なんかバンナムのゲームみたいやな
311.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 23:39▼返信
アクションになったんか
前作までのシミュレーションでも良かったが、アクションのほうが楽しめそうね
312.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 00:21▼返信
キャラ見てるとジャンプの打ち切り漫画臭が漂ってくるな
313.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 00:31▼返信
これじゃない感
314.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 02:29▼返信
相変わらずキャラの唇の表現が人外でキメエな
315.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 03:03▼返信
キャストが声豚ホイホイすぎて草
316.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 03:04▼返信
敗因 kbtit
317.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 03:12▼返信
新規にはアクションで良い
318.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 04:26▼返信
箱壱では、出ない
319.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 08:49▼返信
キャラがのっぺりしてるな
320.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 13:27▼返信
サムネのキャラの目ロンパってるんだが・・
321.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 20:41▼返信
キャラグラがゴミすぎる
いらね
322.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月27日 20:10▼返信
サクラ大戦のよさをすべて抜き取ってお洒落要素を無駄に加えた感じだな
大正浪漫というより大正風未来と言った感じ
あざみのお菓子で買収のくだりも寒かったし
そのくせお値段は強気の通常版9680円 ほぼ一万ってアホか

直近のコメント数ランキング

traq