• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


9/26(木) 運営サービス終了のお知らせ | 【公式】GESTALT ODIN(ゲシュタルト・オーディン)
https://official.gestaltodin.jp/information/important/important-info/go-357/
1564060703957


平素より『ゲシュタルト・オーディン』をご利用いただき、ありがとうございます。

この度、『ゲシュタルト・オーディン』は、誠に勝手ながら2019年9月26日(木)14:00をもちまして、サービスを終了させていただくことになりました。

これまで長らくご愛顧、また多くのご意見・ご要望をお寄せくださったお客様に心よりお礼申し上げますとともに、サービスを終了することに何卒ご理解いただきますよう、お願い申し上げます。

なお、今後のサービス終了までのスケジュールは下記のとおりです。

サービス終了までのスケジュール
◆2019年7月25日(木) メンテナンス終了後
・サービス終了に関するお知らせ(本お知らせ)
・「フラグメント」の販売停止(本お知らせと同時)
※現在所持されている「フラグメント」は、サービス終了まで引き続きご利用いただけます。

◆2019年9月26日(木) 14:00
・サービス終了

◆2019年9月27日(金) 0:00
・「フラグメント(有償発行分)」の払い戻し受付開始

◆2020年3月15日(日) 23:59
・「フラグメント(有償発行分)」の払い戻し受付終了

クロスオーバータイトル実装の中止について
サービスの終了に伴い、告知しておりました下記タイトルのクロスオーバーキャラクターの実装を中止いたします。
楽しみにしていただいたお客様には、深くお詫び申し上げます。

・『Infini-T Force』 株式会社タツノコプロ
・『STEINS;GATE ELITE』 株式会社MAGES.
・『センチメンタルグラフティ』 ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社
※(50音順)



『ゲシュタルト・オーディン』のサービス開始日は2018年10月18日

乖離性ミリオンアーサー、シナモンロール、グリッドマン、薄桜鬼、リライトなど様々な作品とのクロスオーバーが特徴だった


a8a1503e


2019y07m25d_222017523


2019y07m25d_222029495


この記事への反応



はっや

叛逆性とともに逝ったか...

終わるのか…………

セングラとのコラボも無くなったという訳か。

それにしてもコラボやるぞと聞いた時にはあまりにも作品の方向性が違うので「?」となったが。


センチのタイトルは間違うし、センチとのコラボはしないままというね・・・
センチ仲間は皆待ち望んで色々してたのに・・・・


スクエニのソシャゲ怖すぎる
損切り早すぎてうかつに触れられない


クロスオーバーするする詐欺(笑)

ゲシュタルト・オーディン、短命だったな……グリッドマンのときにブーストできていれば良かったが…

この2週間くらいの音沙汰の無さを見ていて予感はしてたけどサービス終了www もたなかったなー、未使用分とケチらずに全額返金してもらいたいところ

知ってた。ガチャの渋さとか石回収の酷さもあったけど、育成関連の渋さ異常だったのにそれに対して敵は異常な速さで強くなってたもんな













スクエニのスマホゲー、なんでこんなに早く死んでしまうん?







ファイナルファンタジーVII リメイク - PS4
スクウェア・エニックス (2020-03-03)
売り上げランキング: 19


コメント(179件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 02:01▼返信
またかいな
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 02:02▼返信
もうスクエニはソシャゲつくんな
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 02:02▼返信
安倍首相愛してる
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 02:02▼返信
スクエニのソシャゲどんだけあるんだよ
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 02:02▼返信



     Nゾーンに傾倒してからサ終ばかり


6.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 02:03▼返信
スクエニはホントダメダメだな・・・
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 02:03▼返信
スクエニのソシャゲなんて手を出す方が悪い
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 02:03▼返信
デレステが珍しくやらかしてんの記事にしないなイベントを停止してるのにw
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 02:04▼返信
FF14は神ゲー
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 02:04▼返信
まさにゲシュタルト崩壊wwww
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 02:04▼返信
本当ゴミ会社になったもんだ
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 02:04▼返信
スクエニはCS注力してスマホゲー減らす宣言してるからな
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 02:05▼返信
初めて知ったわ
見るからにつまらなそうだし
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 02:05▼返信
そもそも運営する気ないんじゃねぇの?
出足で金集めてやっぱ無理でしたみたいな。
幾らなんでも学習能力無さすぎるしな。
スマホ部門の能無しを真っ先に首にした方が良いだろ。
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 02:06▼返信
まだ金銭感覚が古いんじゃないの?
ソシャゲ開発にはたんまり費用かけるもんだと思っている古い人いそう。
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 02:06▼返信
スクエニは金ドブ好きだねぇ
よっぽど金が有り余ってるらしい
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 02:06▼返信
これ一時すごい広告打ってたのに伸びないから傷広がらないうちに閉店かまずサーバ維持費で月3千万くらい飛ぶらしいしな。
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 02:06▼返信
去年グリッドマンの時に散々CMやっていたのにw
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 02:07▼返信
ははは
存在すら知らないゲームが勝手に終了してらw
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 02:07▼返信
ソシャゲ粗製乱造してすぐサービス終了するやり方、以前に批判浴びてもうやめるって言ってなかったっけ?
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 02:07▼返信
六花は円谷からコラボ止められてんの?
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 02:08▼返信
>>15
大手は5億~10億弱掛けてるらしいが
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 02:08▼返信
一目でわかる地雷
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 02:08▼返信
年間売り上げランキング100位以下のアプリはいつ消えるかヤバいねw
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 02:09▼返信
○最新スマホ課金売り上げ
タイトル     6月   7月
デレステ   9.12億  18.07億
ミリシタ    7.42億  8.51億
バンドリ    9.95億 3.93億
スクフェス   3.28億  2.32億
アズレン    5.69億 1.48億
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 02:10▼返信
別のスクエニゲーやってるから、それだけ残ればいいとは思うけど無理か…課金は出来ないな
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 02:11▼返信
※16
実際有り余ってんだろうよ
イストリアなんて何も出さずに数億使っただけで閉めたし
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 02:11▼返信
DQ11Sも核爆死するわ本気で終わってるよなスクエニ
客を馬鹿にしまくる屑行為もここまで極まると
国民的RPGすら殺せるんだなって
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 02:12▼返信
大丈夫?スクエニだよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 02:12▼返信
ロマサガは一年保つかね?
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 02:13▼返信
最近のゲームを見てると
1年って割と長い方じゃないの
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 02:13▼返信
つぎは乖離勢?イデアもそのうちかなあ
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 02:15▼返信
また京アニ作品が足を引っ張ったのか
京アニに関わるとろくな事にならない。サードクラッシャーのPSと同じような存在だ
京アニに関わった作品は死ぬ
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 02:15▼返信
※27
投資家かなんか騙すのがうまい人材いるのかね
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 02:15▼返信
※28
ドラクエがスイッチ完全版でくやしいねぇゴキちゃん^^
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 02:16▼返信
2018年で300以上のタイトルが終了になってるから、1年近くもつ、一応サービス終了で取りあげられるってマシなほうやろうな
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 02:17▼返信
ドワンゴのゲームよりは長生きだな
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 02:17▼返信
一昨年はシノアリス
昨年はロマサガ
とヒットソシャゲも出してはいるんだが点数も多いからな
今年はオクトラが当たるかどうかかなぁ
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 02:17▼返信
一時期アホみたいにCMやっててウザかったから嬉しいw
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 02:17▼返信
>>35
大爆死で馬鹿にされてるコース一直線だがw
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 02:18▼返信
実はスイッチソフトの爆死率より高いソシャゲ界
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 02:18▼返信
スクエニは10本出して1本当てるスタイルだからな
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 02:20▼返信
金欲しさにゲーム性崩壊させるからだろうなぁ
中華勢はその部分ちゃんと理解してて日本はホントにソシャゲ後進国だなと思う
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 02:21▼返信
マジでスクエニは何がしたいんだ
ここまでサ終多いともうスクエニのソシャゲってだけで評判悪すぎて数打ちゃ当たるじゃ無理だろうに
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 02:21▼返信
※29
大丈夫!スクエニ(笑)だよ
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 02:21▼返信
やっぱグリッドマンは実写版に限るな
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 02:23▼返信
あれれ?
ソシャゲがメジャーリーグなんじゃなかったの?
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 02:23▼返信
※44
そんなん関係無しに当たる時は当たるのがソシャゲだし
ロマサガRSも前評判最悪だったけどヒットしたし
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 02:23▼返信
スクエニとドワンゴのスマホゲーは止めとけ
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 02:23▼返信
タイトル      6月   7月
シャドバ   15.70億 5.59億
ガーデンスケイプ  4.15億  3.40億
スクフェス   3.28億  2.32億
アズレン    5.69億 1.48億
あんスタ    6.29億 1.32億
クックパッド 1.67億  1.31億
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 02:24▼返信
でしょうね
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 02:24▼返信
>>42
10本作って10本とも外してドラクエFFと付いたタイトルだけ
面子の為に赤字でも1年以上は継続させてるイメージだがなw
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 02:25▼返信
グリッドマンがいて草
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 02:26▼返信
既存のスマホゲーで5~6年も続いてるのが強すぎなんだよ
あいつらからシェア奪うの相当厳しいし、面白くなきゃ続くわけがない
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 02:26▼返信
※50
1億っても5000円のCSパッケージ2万本分か
ニーアオートマはソシャゲ20年分を数年でか
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 02:26▼返信
スクエニさんもうゲーム作るのやめませんか
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 02:27▼返信
ソシャゲ自体が今地盤沈下中でオワコンまっしぐらなのに、元々地中にいたスクエニに勝ち目なんてない
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 02:27▼返信
※52
10本とも外してたらスクエニで一番利益出してるのがソシャゲ部門にはならんわ
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 02:28▼返信
※44
ガチャゲーは中ヒットでも毎月1億単位の収入があるからな。これ以上おいしい商売はないだろ
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 02:29▼返信
スクエニってほんとしょーもない会社になっちまったな・・・
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 02:30▼返信
2018.11.27 20:30
スクエニ「スマホ・PCブラウザゲームのタイトル数を厳選する」「HDゲームはサブスクリプションを活用」

早期のサービス終了は厳選した結果だろ
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 02:30▼返信
ぶっちゃけ今のスクエニの儲けの大半はFF14が稼いでいる
他はゴミ
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 02:30▼返信
FFが多過ぎ
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 02:31▼返信
偶に当たる一発が旨過ぎてこんな酷い状況でもやめれんのだろ
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 02:32▼返信
スクエニのソシャゲってお役所がオレオレ詐欺してるみたいで滑稽だよな。
やっぱ専門家詐欺集団のサイゲあたりと比べたら大人と子供に見えますわ。
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 02:32▼返信
世界観ぶち壊しの寄せ集めゲーは人気ないしな
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 02:33▼返信
>>58
まぐれで11本目が当たっただけやぞw
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 02:33▼返信
オクトパスをすぐさまコンテンツの墓場に放り込んだ時点でCS側にも救い上げる余裕ないんだろうな。
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 02:37▼返信
※61
ブランド物だけ残すのが正しいんやろうな
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 02:42▼返信
初めて聞いた
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 02:42▼返信
岩野がトンズラこいたタイトルのきなみ終わりはじめてて草
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 02:44▼返信
実写ムービーの井上がピークだった、そこが一番面白かった。ゲームシステムはチュートリアルで糞ゲーを感じてアプリ消した
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 02:45▼返信
この寄せ集めゲーで1年続いたのが奇跡
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 02:45▼返信
サービス終了するなら、そう言う終ったコンテンツをDL版とかで売れば良いんじゃね?
オフラインで課金ゲーやり放題系でガチャもプレイヤーのやり込み度でコンプも出来るとか。
それと課金しまくったユーザーには最強コードプレゼントとかすれば良いし。
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 02:45▼返信
ソシャゲしか作れない無能クリエイターをどの会社も大量に抱えちゃったから、なかなかオワコンになっても数減らせないのよね。
契約切るっつっても限界があるし。
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 02:48▼返信
クロスオーバーなんてそうそう成功せんよ
だってようはキャラの使いまわしじゃん
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 02:52▼返信
スクエニのソシャゲは絶対出来んな
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 02:52▼返信
長く続く作品に長く金つぎ込むよりは人生にとっては軽症かもなw
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 02:53▼返信
とじみこはどうなるんだろうか
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 02:55▼返信
発表から発売までが長くて発売されたら大騒ぎなってすぐ終わる。
セミみたいやな。
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 02:56▼返信
アホやなーって本当に思う
こうやって終了させまくってたら信用失うだけなのに
スクエニのスマホゲーは課金してもすぐ終了するから損しかない
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 02:58▼返信
まともに運営する気が無いのか能力が無いのか…
スクエニはすぐにサ終させ過ぎだろ
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 02:59▼返信
スクエニソシャゲはプロジェクト東京ドールズだけやってる
3年目に入ったから後1年ぐらいは大丈夫だろう
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 03:00▼返信
※55
CSのパケ版は定価の3割がサードの取り分だ。そもそもニーアの売上って2年かけて出た数字だろ
ソシャゲはgoogleやappleに3割取られるけど残り7割は自分らの利益だ。毎月1億なら7000万の儲けになる。こんなふざけた数字見たらソシャゲに突撃もするだろ。打率1割でも一応クロになるんだから
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 03:02▼返信
ソシャゲバブルは終わったんだから真面目に据え置きゲーム作れよ
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 03:03▼返信
※84
ソシャゲはその分莫大な維持費人件費がかかるんや
だからちょっとでも赤字になったら人件費(つまりイベント更新)を削る
そしてユーザーは余計離れる悪循環
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 03:04▼返信
※84
毎月1億は殆ど売り上げランキング100位以上
ランキングすら乗らないソシャゲなんてザラだからね
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 03:06▼返信
クロスオーバーといえば聞こえは良いけど実際はゴミの寄せ集めって感じだな
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 03:06▼返信
ほんと何も作れない会社になっちゃったなぁ(笑)
利益出ないと見るや直ぐに畳む、その短絡思考が未来の自分たちの首を絞めるというのも分からんのかな
まぁ曲芸士とか極ベヒとかみたいに他所にしゃしゃり出てこなければ文句はないから、ユーザー舐めた自社コラボだけ細々とやってろよ
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 03:07▼返信
スクエニってガチャ絞れば売れるとか その程度の考えしか持ってない運営が多いんだろうな
それで売れたら苦労しねえんだよ ってのすらわからんのだろうな頭悪すぎ
社長賞もらったらゲームの質下がるし 社長から終わってんだよ
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 03:08▼返信
こんなん始まった瞬間に死んでたわ
よく無理矢理ここまで続けたもんよ
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 03:10▼返信
去年スクエニの中で一番低いランキングだったアプリが
STAR OCEAN -anamnesis-(SQUARE ENIX INC) 24.7億円

でこれだからゲシュタルトはこれより下で爆死だからね
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 03:12▼返信
シナモンみたいなのがいる
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 03:14▼返信
>>92
参考
星のドラゴンクエスト(SQUARE ENIX INC) 150億円←去年スクエニの中で一番のアプリ
SINoALICE ーシノアリスー(Pokelabo, Inc.) 138億円
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 03:18▼返信
※94
150億というと売り上げ累計3000万部の漫画単行本くらいですかね
開発・維持費はかなりかかってるかもだけど
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 03:20▼返信
もう信用問題だろこれ
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 03:25▼返信
何も学ばない何も学習しないスクエニ
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 03:27▼返信
カプコン見習え
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 03:28▼返信
最近のスクエニは大作を作ってやろうって気持ちが無いからな。
ユーザーもそれを感じてると思うよ。何かユーザーとの間隔はズレてると思う。
rpgでゲームの内容より料理のクォリティーを上げるとかどうでも良いことに力入れるし
あとスクエニの技術力の無さだろうけどスクエニのcsゲームはロード長すぎなんだよ。テンポが悪い
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 03:29▼返信
スクエニすぐ畳むからもう誰も課金しなくなるぞ
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 03:29▼返信
大量に出してはすぐ消えていくスクエニアプリ
ちょっとしか出してないのにすぐ消えていくセガアプリ・・・
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 03:34▼返信
去年の10月スタートだからスクエニにしては頑張ったほうじゃんw
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 03:37▼返信
FF14は2.3万本を売り上げた神ゲー
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 03:41▼返信
これは続く方がおかしい
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 03:54▼返信
こんな状況でほぼモブキャラプレイアブル化してるとじみこは余裕あるのかズレてるか分からん
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 03:57▼返信
スクエニはすぐ潰すから怖くて遊べない
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 03:58▼返信
スクエニのソシャゲは絶対にインストールしないほうがええな。
時間と金が半年でゴミになる
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 04:02▼返信
ネトゲはいつ終わっても良いよう覚悟してやるもんだろ
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 04:03▼返信
ほんまスクエニのソシャゲは地雷もいいとこやな
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 04:05▼返信
スクエニはこう少しダメな奴をすぐ切るのは最悪仕方ないとして

調子の良いソシャゲで更に儲けようとユーザー無視で先走ってゴミゲーにするのを何とかしろ
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 04:12▼返信
シナモンロールじゃなくて「シナモロール」やで。
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 04:12▼返信
はいスクエニスクエニ触らぬが吉
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 04:12▼返信
ラストイデアも時間の問題ですねー
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 04:14▼返信
クラウドとかセフィロスの剣や刀と同じ
重すぎ長すぎの謎の強力な武器でも
振るう人間の能力を超えてると
作品やゲームの中では無視できたとして
現実はそうじゃない。遅いし長いんだよ制作が
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 04:32▼返信
次はグリムノーツだな、プレイデータ消えたまま、一部の人は戻ってないらしいし
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 04:37▼返信
ロマサガRSだけが最後の希望だな
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 04:38▼返信
序盤のストーリーちょろっと作って課金煽って店じまい
これが流行のソシャゲ集金スタイル
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 04:43▼返信
スクエニのゲームやるバカ
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 04:55▼返信
大丈夫!スクエニのソシャゲだよ!
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 04:58▼返信
スクエニどうしてしまったん?
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 05:12▼返信
ソシャゲの運営そのものがガチャと化してきてるしな・・
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 05:30▼返信
見える地雷のスクエニゲームに手を出す奴が悪い
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 05:52▼返信
それ考えるとドラクエモンスターズはよく続いてるよな〜
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 05:58▼返信
こんなことしてるからサイゲの訓練所とか言われるんやで
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 06:03▼返信
おばあさんがかわいそうに思えた
誰が悪いのか誰も悪くない柴田は発言した
でもぽつねんといる老婆をスクエニは自分のおばあちゃんに重ねるもないが
悪いのは誰か本当はわかってる
そしてスクエニの一部は退職したり開発中止でけじめをとった
ぜんぜんそう読めない
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 06:04▼返信

スクエニのソシャ粗製濫造・即効終了wwwwww
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 06:06▼返信
最初からやばい感じはしてた
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 06:22▼返信
DMM並みに濫造するからな
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 06:38▼返信
つーか、あんだけ東京ごり押ししてたらな、まーた東京かよってなる
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 06:42▼返信
存在すら知らなかったわ
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 06:44▼返信
ゴミ製造機かなにか?
132.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 06:49▼返信
クロスオーバー グリッドマン
円谷関係はサ終確定
133.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 07:10▼返信
シノアリス2年やって辞めたけどまだ続けられるのかアレ
134.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 07:19▼返信
ましろウィッチもそろそろ逝きそう
135.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 07:21▼返信
課金したら負け
136.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 07:21▼返信
つまんなそう
137.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 07:24▼返信
サ終がゲシュタルト崩壊
138.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 07:29▼返信
ソシャゲの売上が一番高い初動だけで稼いで話題にならなくなったらトンズラする商法?
139.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 07:41▼返信
シナモロールの存在感
140.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 08:02▼返信
粗製濫造のスクエニ
141.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 08:02▼返信
スクエニはすぐに切り捨てるからやる気おきねぇわ
コンテンツ大事にする気ねえもんよ
金の事しか考えてねえってひしひし伝わる
142.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 08:08▼返信
これ課金無駄になるんでしょ
もう詐欺レベルの話しじゃん
せめて3年くらいは続いて欲しいよね
知らんけど
143.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 08:13▼返信
そろそろ・・スマホゲーにも限り見えたか・・いいことだ
144.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 08:18▼返信
スクエニ「それでも僕は、メジャーリーグを諦めない!」
145.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 08:18▼返信
見てみた感じキャラはそこまで悪くも無かったが、とにかく糞重すぎたんだよなぁこれ。
それに、もう散々スマホゲーが乱雑してる中で、それをこじ開けてユーザー獲得出来る程だったかと言えばそれは無かったしな。
146.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 08:22▼返信
>>1
スクエニ、セガ、角川のスマホアプリはサ終が早すぎて手が出しづらいな
147.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 08:35▼返信
ゲシュタルト崩壊
148.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 08:39▼返信
スクエニのソシャゲはロマサガとシノアリス以外は不良債権だからな
149.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 09:11▼返信
スクエニのスマゲは毎月何かが終わってるな
ここもセガみたいにダメなアプリは決算で終わらせると言っていたが
懲りずに新作スマゲをポンポン発表してるし
そういえばドクターマリオが大コケしてるねw
150.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 09:17▼返信
いやソシャゲ自体やる価値ないから
151.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 09:19▼返信
開始集金終了を繰り返すスクエニビジネス
ほんとゴミ会社になったな
国はソシャゲ運営に供託金積ませろよ
152.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 09:24▼返信
俺は「電話というものを勘違い」してることが原因だと思う
 
 
電話で売れているとされているものは、例外なく「賭博」なんだよ
 
「電話ユーザーは賭博をしたいだけであり、ゲームなんか望んでねえ」
ってことだが、それを分かってネーのではないか、と
153.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 09:31▼返信
大手ほど見切りは早いわな
154.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 09:38▼返信
おとなしく据え置きでゲーム作っとけ
155.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 09:55▼返信
明らかにこれや叛逆性よりも赤字になってるFEGがまだ続いてるのが不思議すぎる
よほど権力持ってるスタッフでもいるのか
156.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 10:14▼返信
スクエニってどうやってこんな糞ダサい名前量産してるの?
157.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 10:17▼返信
センチメンタルグラフティコラボ始まったら始めようと思ってたが逝ってしまったか
158.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 10:29▼返信
産まれてた事すら知らないタイトルが死んでいるわ(´・ω・`)
159.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 10:34▼返信
信者か臭いFF14も終わらせろ
160.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 11:12▼返信
スクエニのお家芸、焼畑農業ソシャゲ
161.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 11:15▼返信
初期にちょろっとやったけど絶対無理だと思ってた
マルチプレイの高難度ボス戦を周回して装備集めるのがメインコンテンツで
しかも12時~13時みたいな時間限定だからとにかくしんどい

あ、でもこれきっかけにヤバイ仮面を知れたのは感謝してる
162.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 11:37▼返信
やりたかったのにスマホに入っていなかった。
163.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 11:42▼返信
採算が取れるかどうかもわからんのにぶっ込みすぎなんだよ
CV・キャラデザ・OPアニメ・テーマソング、話題性の為にそこにコスト注ぎ込んで実際のゲームは色々脇が甘い
164.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 11:49▼返信
これだからスクエニにわざわざ課金するほど長く遊べるゲームが無いのさ
165.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 11:50▼返信
※124
まあ本当にスクエニ退社組が作ったソシャゲはどれも大ヒットしてるよな・・・w
166.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 11:51▼返信
スクエニソシャゲこのパターン多すぎてうかつに手を出せないというか出さない感じ
167.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 11:55▼返信
スクエニはサ終はやくて次の面白そうなゲーム出ても課金しなくなるよね
自分たちで自分たちの首を絞めている
168.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 11:59▼返信
今時スクエニのソシャゲなんてやってるユーザーはいないから、被害者ゼロだろ
169.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 12:00▼返信
何度も言うけどこれほんと詐欺だよな。
ペナルティ課せよ。
というかスクエニのソシャゲやってる奴もいい加減に学習しろ。
次はラストイデアだろーな。
170.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 13:35▼返信
>>146
これ
171.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 13:40▼返信
>>138
初動で開発費回収できてないから普通に赤だぞ
172.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 14:18▼返信
信じられんのは、未だにスクストが続いてるという事実だわ…。
アレもクズエニで、キャラは良いんだけどとにかくガチャが絶望的にヤバい。R~EXRまでレアリティがあるが、R97%、SR2,7%、UR0,2%、EXR0,1% だったかな。
アレで何故課金するアホがいるのか…マジでわからん。
キャラも、なんか第3部になった途端全員髪型があり得ないレベルで全員不細工になったしなぁ。
173.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 15:06▼返信
はちまも早く死ねばいいのに
174.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 15:13▼返信
>>1
サ終→警戒して課金しない→サ終→警戒→以下ループの悪循環
175.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 15:13▼返信
手っ取り早く稼ごうとして失敗の繰り返しw
学習能力0の無能しか居ない!
176.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 15:59▼返信
これ株主総会で誰も突っ込まねーのか?
株主からして終わってんな。
177.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 18:29▼返信
スクエニっつーかAimingが相当つらいなー
178.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 18:59▼返信
あんなキャラばっかり集めたわけのわからんゲーム、誰が遊んでたんだよ?
179.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月03日 12:34▼返信
これ戦闘システムは良かったけど金摂取と運営のやる気のなさで結局最初の2、3ヶ月しかやる気なくてあとはほぼ空白、実際1年も運営してない。寄せ集めして大量に金かけた割には人集まらんくて集金不足でちょっと頑張ってみたけど結局落ち込んだクソゲーですわ全額金返せ

直近のコメント数ランキング

traq