友人が男子校で先生やってるんだけど、いじめや素行不良が多くて学校でも連日対応策を練ってるんだけど全然効果がないって相談されたのが去年。「男の教科書、「男塾」を各教室に置け」って適当に言ったら実行したとのこと。そしたら目に見えて硬派が増えて落ち着いたとのことで、結果オーライ。
— さばぴっぴ-Сабапиппи (@saws_skmdrt) 2019年7月20日
友人が男子校で先生やってるんだけど、
いじめや素行不良が多くて学校でも連日対応策を練ってるんだけど
全然効果がないって相談されたのが去年。
「男の教科書、「男塾」を各教室に置け」って適当に言ったら
実行したとのこと。
そしたら目に見えて硬派が増えて落ち着いたとのことで、結果オーライ。
魁! ! 男塾 文庫版 コミック 全20巻完結セット (集英社文庫―コミック版)posted with amazlet at 19.07.25宮下 あきら
集英社
売り上げランキング: 27,424
予算的に全教室は無理で、図書館と保健室と廊下数カ所に置いたらしいけど。また、羅刹の真似してトウシキハ(漢字忘れた」やって指折った生徒には笑った。
— さばぴっぴ-Сабапиппи (@saws_skmdrt) 2019年7月20日
カウンターがくるくる回るのが怖い・・・
— さばぴっぴ-Сабапиппи (@saws_skmdrt) 2019年7月21日
ちなみにもしこれが女子高だったら、同じく宮下あきら先生の「檄!!極虎一家」ですかね?ヒロインの私立極道高校の生徒会副会長である枢斬暗屯子(すうざんあんとんこ)さんの魅力に現代の女子高生も惚れてしまうと思います。 pic.twitter.com/xG8TCQDW0r
激! 極虎一家 全7巻完結 [マーケットプレイス コミックセット]posted with amazlet at 19.07.25宮下あきら
集英社
売り上げランキング: 207,461
この記事への反応
・男塾すげぇ!w
・男塾だからというより
行動の参考にするモデルが必要だったんでしょうかね
いまは以前より自由は増えたんですが
みんながみんな自分で考えて自分らしい行動をとれるかというと
なかなかそうできる人は少ないでしょうからね
・男塾www
ブルース・リーの映画を観たあとになるあれ的なやつ。
・江田島平八のおかげである!
・問題起こしたら油風呂で。
・民明書房探す子居そう。
・バカすぎるけどあのなんというか
不思議な格好良さが理解されてるのは
なんかすげえなこれ
マジかよって思ったけど
男塾なら何があっても不思議じゃねえ!
全国のイジメ対策に使えそうwww
男塾なら何があっても不思議じゃねえ!
全国のイジメ対策に使えそうwww
新サクラ大戦 初回限定版【限定版同梱物】・「サクラ大戦」歴代歌謡集・「サクラ大戦」歴代美術集 同梱 & 【初回特典】「新サクラ大戦」メインビジュアル&主題歌 PS4用テーマ 同梱 - PS4posted with amazlet at 19.07.25セガゲームス (2099-01-01)
売り上げランキング: 7
新サクラ大戦【初回特典】「新サクラ大戦」メインビジュアル&主題歌 PS4用テーマ 同梱 & 【Amazon.co.jp限定】アイテム未定 付 - PS4posted with amazlet at 19.07.25セガゲームス (2099-01-01)
売り上げランキング: 59
Bloodstained: Ritual of the Night - PS4 (【初回特典】オリジナルサウンドトラックCD(全46曲入り) &【Amazon.co.jp限定特典】B2布ポスター 同梱)posted with amazlet at 19.07.25Game Source Entertainment (2019-10-24)
売り上げランキング: 8

馬鹿にするだけのマスゴミはよく見ておけ
友人が〜 職場の人が〜 そういえば〜
ぐぎゃっ!
バイトも嘘だって分かってて記事にしたろw
糞古そうw
なんで嘘つくかな?
あの時分は[他人の為に命を使え]とか「命は投げ捨てるもの」とか【創作で敵をミンチにしても、現実では陰惨な事をするのはヤメよう】とかの時代だから…
嘘松っぽい話にノッてみました⚖
載ってたはずだよ
血便じゃー!がトラウマ
オマエは美味しいお肉に成るんだ🍲
2巻がピークであとは惰性の漫画
カビゴンクソうぜえ。早く北韓に渡って畑の肥やしに成れよ🍗
率先して先生が漫画置いてる時点で校内への私物の持ち込みはokじゃんw
興味深いけど燃えずに冷たく残ると思う。
まあ、全国被害者ネットワークは、【反社会団体】と馴れ合った芸人の寄付なんざ受け取りたくないよねぇ
そら自分をだまして奪った金かもしれないものを寄付という形で回収できたとしてもそれは倫理的におかしいやろってなるし
海で捨てました、溺れかけて…
まぁ虐められてた内の一人が俺だから良く覚えてるんですけどね
つか今思うと朝鮮学校出の連中だったのかな?って思ってる、異常すぎるんだよね
え?言えない?なぜ?www
よ!ごれ!ちまった悲しみにイィ〜
お!れの!青春もナンボのもんじゃい‼️
ああ お前は今まで何をしてきたんだ?と風にふと問われた 何処だ何処だと叫ぶ 俺の居場所を探す どうせひとり者よ
欲しいものは欲しいと言え‼️落とした宝物を拾い拾いまくれえぇぇぇ〜‼️‼️
大人が好き勝手自由にやるクズだから子供だってそうなるのは当然
隠しても意味ないからハッキリ言うけど重度の知能障害が見受けられるね・・
ご両親も可哀想にね・・・
いじめられすぎてネトウヨ思考の陰キャになったのかはじめからその思考でいじめられてしまったのか
既に無いぞ
やっぱめんどくさいからやめた
俺がツイッターやってたらボロクソに言っちゃうけどな
嘘に決まってるだろ
馬鹿か
え?普通に読むよ?
気になって僕は働けない
東京五輪大武薈だろ
油ではなく熱湯でもアウトだしなアレ(火だるまにはならないが全身火傷であの世だし)
アメリカからJとか言う奴が転校してきたら盛り上がるだろうな
目の前が国会なら大笑いだなw
授業中、漫画読んで騒ぐだけやろ
NHKとプリウス凸は必須w
俺も若い頃はよくマッスルドッキングしてたなあ、女子達と。
痔もちだからよく出血するわ。
クラスメートの出身校を知らないとはなかなかの陰キャやな
普通校ならともかく、朝鮮学校から来たんなら有名やろ
よって妄言
でも現実の医者はブラックジャック好きが多いよ
TVでスーパードクターが出てる時に本棚にあるのをよく見るし、うちの主治医もブラックジャック好きだと言ってる
医者にかかることがあれば訊いてみなよ、業界にはブラックジャックに影響を受けてこの道を志したとか普通に多いから
余計荒れるだけ
あれはヒロイン丹下を温かく見守るラブストーリーやろ
創作・拡散しても即行バレて「嘘松」って
呆れられるからやめとけって、、「こうなったらいいな」
じゃなくて「これを読んだ奴がどう印象操作されるか」それが
「嘘松」の本来の目的だからな
花の慶次はお色気シーンが多すぎじゃないですかね…
奇面組はキャプテン翼と並んで東映まんがまつりのラインナップに入るくらいには人気があったぞ
クラスの男女問わず見てたしな
むしろ燃えるお兄さんのがなぜアニメ化されたか謎
そのうち現実と妄想の区別が出来なくなって社会に適応できなくなって
49歳になっても無職でお金がなくてJKを襲っちゃうんだろうなww
いくら暇でも嘘松しようとは普通思わん
つーかそれで硬派になるならオタクのほとんどは硬派や
男塾しらんオタクなんておらんやろ
しばらくしたらそいつらのグループ内で銀英伝が流行った
続刊催促されても出てねえ
スポーツの起源には詳しくなるが
ちなみにゴルフは古代中国の呉竜府が開祖
スマホにダウンロードさせるとかならまだ分かるが
男子なんてすぐ影響受けるんだからこのやり方は正しい
それは違うだろと批判するのは特にはちまでは多く見受けられるけど
この件はどうなの?偏見で物言うなとか言いださないと整合性が取れないよ
高校生だとしたら、昭和ならともかく今時の子にしては素直すぎるな
朝鮮学校もだ
えっ! 高校生とかじゃないよね?
男塾の連載時も普通にいじめとかいくらでもあったわ!
阿呆は負の側面しか見ない
まあ秀麻呂が塾旗あげるとことかは好きだよ
男塾では三年生が教師より偉い事がちゃんと五巻に描かれてるだろ
嘘だと一瞬で分かる
完全に嘘松じゃん
悪ノリ、悪フザケがエスカレートするし、イジメのバリエーションが増えるだけ
リアルタイム世代のオッサンだけどとにかく子供の頃はネタとして悪い意味で流行ってたのは覚えてる
故に集団思考になりやすく排他的になりがちでいじめが起きる
暴力まみれのあの時代が全て悪かったとは言い切れない要因だわ
燃えよドラゴンズ的な?
アニメや漫画のキャラでもいい、あの人みたいになりてぇっていう気持ちが持てないと思う
ジェ、Jがいるから…(震え声)
むしろ上官からのいじめを肯定的に描いてる作品なのに
今どきの不良はグレてると言うより自由すぎるだけだしなあ
昔の不良はマンガの真似から入ってたし
逆パターンで洗脳するのは意外と効果ある気もする
肯定的か?
上官のイジメって最後はブーメラン刺さるのがお決まりだったような気がするが
優しくしてあげて!!!
そうやな
第一話から教官の家を新入生みんなでハンマーで粉々に叩き壊したり
教官がシャチに追いかけられたり、クジラにダイナマイト投げられたり
ブーメランばっかりやなw
長ラン流行ったら本当松
君が生まれるずっと前からあるんやで
未だに直進行軍?を旨に行動することあるし...。
虎丸「し、知っているのか!?雷電!!」
赤カブトこれにどう答えるの?
「知らんのか?」
あんちゃーん、熱いよ熱いよ~