昔、妻と喧嘩した時にカーッとなって「誰が働いて稼いでると思ってるねん!」という思いと「それ1番言ったらあかんやつやで!」という思いが悪魔合体した結果
— mono(0w0) (@msts_0w0) 2019年7月25日
「俺は割と高性能なATMなんだから評価しろよ」
と合体事故を起こした。
喧嘩はするけど妻とは仲良しです☺️
昔、妻と喧嘩した時にカーッとなって
「誰が働いて稼いでると思ってるねん!」という思いと
「それ1番言ったらあかんやつやで!」という思いが
悪魔合体した結果
「俺は割と高性能なATMなんだから評価しろよ」 と合体事故を起こした。
喧嘩はするけど妻とは仲良しです☺️
そろそろ追いつけなくなってきたので離れます
— mono(0w0) (@msts_0w0) 2019年7月25日
>使いますという方々
ご利用は自己責任でお願いします☺️
>サマナー・ペルソナ使いの方々
P5R楽しみですね☺️
>合体!
みんなパートナーとは仲良くな!
自分が辛い時ほど相手を思いやる気持ちは小さくなっているので、お互いを尊重することを忘れるな!
この記事への反応
・いいですね。
うちは家事と子育てのほぼ全てを任せているので、
子供と話す時は「お父さんとお母さんで稼いでいる」と聞かせています。
・邪教の館に行かないと……
・高性能ではないATMですが、
私も妻とはうまくやってます。
・あ~それ、ナイスな返しですwww
ワタシの離婚の決定打は
その「一番言っちゃいけないヤツ」 でしたから-(ΦωΦ)www
・何故「誰の稼ぎで」云々のセリフが絶対にダメなのかというと
対等の人間同士のコミュニケーションという道義を
全否定するパワハラだからだよ。
社会的な力(金や権力)を持つ側がそれを利用して
持たない側の反論や尊厳を認めず支配関係を押し付けるから。
もちろん妻の収入に依存する主夫の間柄でも
絶対に妻が言ってはいけない言葉だし、
「仕事とアタシどっちがいいの」みたいな妻の愚痴とは
全然対照にならない別ジャンルなの。
・高校のときケンカした父親が
誰が金だしてやってると思ってるんだ的なことを言って
大学進学の学費を出さないと言い出したことがある。
私はぶちきれて新聞奨学生の制度を調べ
そちらで行くつもりでいたら父は折れたけど。
・その後に「コンゴトモヨロシク」って言うんですね わかります
「一番やったらあかんマウント」
って瞬時に思える所が良いですな
悪魔合体でゲームを連想する人多くて草
って瞬時に思える所が良いですな
悪魔合体でゲームを連想する人多くて草
新サクラ大戦 初回限定版【限定版同梱物】・「サクラ大戦」歴代歌謡集・「サクラ大戦」歴代美術集 同梱 & 【初回特典】「新サクラ大戦」メインビジュアル&主題歌 PS4用テーマ 同梱 - PS4posted with amazlet at 19.07.25セガゲームス (2099-01-01)
売り上げランキング: 7
新サクラ大戦【初回特典】「新サクラ大戦」メインビジュアル&主題歌 PS4用テーマ 同梱 & 【Amazon.co.jp限定】アイテム未定 付 - PS4posted with amazlet at 19.07.25セガゲームス (2099-01-01)
売り上げランキング: 59

女は働けよ 気を使ってワガママを許してもらってるだけっていつ気づくの?
オモんな!
正論過ぎて発狂するから?
どういう環境なんだ
これで納まったって事は件のま~んはマジでATMとして見てるって事じゃねえの?
嘘松かくなら このくらいのクオリティーで書いてくれよ
検索タグから消しとけ
ってだけのオッサンやんけ
在日3世のバイトライターUTAはゴミw
その相方(=恋人)のゴブ蔵は生物学上的に♂だけどホモ
ガソリンで焼き殺されて死んどけ
「誰が嘘松ではちま記事のネタを提供してやってると思ってんだ!」という思いと
「自分が承認欲求で気持ちよくなる為やろ」という思いが悪魔合体
まあ妄想の中の妻と好きなだけ合体してればいいと思うよ…
この手の妄想をTwitter上で公開することで自分を慰めてるような障害持ちの輩には何言っても無駄だと思うしね…
日本の一般的な環境だけど
んな腐ってんの、おまえん家だけ
アンタの家庭がそうだからって周りもみんな同じだと思うなよ
政府調べで全夫婦世帯の61%が共働きだから全然一般的ではない
奥さんも働いてる方が一般的
世の中の夫の多くは紙幣印刷機です
返しが面白かったから何となく許したってだけだろ
最初からATMと割り切ってる関係なら相手に過度に期待しないからそもそも喧嘩にならない
この台詞は上下関係を主張する言葉だから
夫婦とは対等でお互い助け合うものなのに、誰が偉いとか言い出したら崩壊の始まり
むしろ妻のほうが激怒しそうなもんだけど…もやもやする
これに反論できないマ_ン_コ_ム_シ
「夫はATMである」は普通に言っても構わないという歪んだ価値観
だから言ったらいけないんだよ
月月火水木金金~♪
24時間戦えますか♪
「夫です」
何が悪いのかわからない
冒頭から嘘松
離婚したら資産半減
家事を時給換算したら~とか言い出す肉袋と契約するとか
デメリットしかねぇな
だって実際夫が稼いできてやってる状況なわけだろ?
女のプライド高すぎない?
嘘松厨は外に出よう
…嫁です。圧倒的に。
「誰が稼いでやってるんだ!」
は死語だろう
いやしょうじき皆んなあるやろ
夫 年収500万
妻 年収100万
一般的にこんなもんやと思うけど
俺が稼いできてると思ってるぞ皆んな
思ってるけどそれを言わないだけや
もはやシングルファザーだと思ってる
妻ではなく娘という感じ
でも疲れてかえって飯が無く、洗い物が残ってると泣きたくなる
家の中では関係のない話だから
自分を下に見ないと奥さんが怒るから~とか夫婦間としてどうなん?
自分からバカにされてる状況を自慢して情けなくないの?
妻を性の対象としか見てないだろ
嘘 松 転 生
咄嗟に言葉のトゲ抜きができる人羨ましいわ
専業主婦も家事と育児してるからでしょ。
うちの旦那はよくお前が家にいてくれるから安心して働きに出られるとか、誰が養ってやってると思ってるんだという言葉が出たら男として終わりだと思ってるとか言ってるけどね。
男としてのプライドとかもあるのかもね。
稼がないから旦那が「その」言葉を言っちゃうんだよ
外に出て働け
それとも掃除、洗濯、炊事をやってくれるATMのことか
ネットだと働けって奴多いけど
本気でATMと思ってたら仲良くする必要なんかないもんね。
本当だとしても、とっさに言った言葉じゃなく、
前から言いたくて、満を持して言った言葉だろ。
恥ずかしくないの?
支えられた試し無し!
旦那、子供送り出したら家で暇でしょ?
なにしてすごしてるの?とか人に言われて
厳しい時代ですわ
男としてのプライド(笑)
全部お前の物だ
妻「おこなの?」
夫妻「合体」
これでええやろ
全然対照にならない別ジャンルなの。
↑
こっちの方が基地外度では上だし感情論でしかないからな。
言い出す奴は地雷ってのは同じ。
実際に使っても、これなら妻は怒らないだろ
「家事全般こなしてもらって生活支えてもらってる」って意識がない男も同じな。
お互いのこと尊重するのが普通。
慎ましい小遣いで身を粉に働き子育てに家事を手伝い
定年退職したら離婚されて慰謝料たんまり持っていかれ
そして惨めな老後を迎えるというわけだ
どこまで女に気遣わないといけないんだよ日本は(笑)
最近じゃ客商売でもバッシングされる文句だってのに
うぬぼれがすぎるぞニートババア
ヒエッ、普段は男女平等とか言いながら
「男のプライド」とか普通に言うんすね~