• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより





アマゾンのマケプレでSSD買ったら
中身が粘土だったよ。


EAXWwUeU0AEb_V_









Dh-DNNIU0AAHjb9

Dh-DNNJVMAAN961

Dh-DNNJU8AANL8S






  


この記事への反応


   
NEND型SSD

中国だとよくあるらしいな。
テレビの通販でパソコン買ったら
石が送られて来たって話は聞いたことある。
いやまぁ確かにCPUは石だけど。
サポートに電話すると「ちゃんと送っただろ!ガチャッ!」だったとか。


Amazonにも中国の悪質な業者が、
かなりたくさんいるみたいですね
注意が必要です

  
これ、返品詐欺に遭ったマケプレの商品
(アマゾン倉庫発送品)がそのまま回ってきたパターンですかね?
そうであったら、ツイ主さんも出品者もかわいそう

  
評価の異様に高いショップ、
星5ばかり並んでいるショップ、
評価文がテンプレ文気味のショップ、
評価ユーザーの購入履歴が軒並み極端に少ないショップは要注意。
ほぼ100%サクラ使ってます。

    
えー意味不明。
返金申請したら最大七日で返金されるし、
売り手は意味ないよー
仕入れで掴まされてるのかな?

  
ほんとAmazonさん鼬ごっこやめて
抜本的に対策しないとAmazonさん自体信用なくすよ
今はいちいち業者チェックしなきゃならんから
昔みたいにパッパと買い物できなくて
不便なんだよホントにさぁ



粘土は緩衝材…な訳ないか
ツイ主さんは即返品したようだけど
えっぐい詐欺してくれるなぁ







コメント(198件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月27日 15:03▼返信
ちゃんと商品情報読まないから
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月27日 15:03▼返信
ばんなそかな・・・・
3.投稿日:2019年07月27日 15:05▼返信
このコメントは削除されました。
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月27日 15:05▼返信
ありがとう任天堂😊
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月27日 15:05▼返信
【これはひどい】○○○○○○の○○○○○○○○○で○○○を買ったら、届いた商品の中身がまさかの○○wwwww 「○○○○のしわざか?」
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月27日 15:05▼返信
マケプレではなるべく買いたくない
中身抜かれた箱だけ届いたことが何度もある
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月27日 15:05▼返信
マケプレ使うやつは総じて馬鹿
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月27日 15:05▼返信
そいつメールも含め自演の嘘松ヤローだよwww
いくらなんでもありえねーだろ!
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月27日 15:06▼返信
どうせどう見ても怪しいくそ長い説明だらけの商品名のやつ買ったんだろ
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月27日 15:06▼返信
安さで買うからや
ちょっとは疑え
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月27日 15:06▼返信
1000年後も残る優良ストレージ
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月27日 15:06▼返信
マケプレなんて使わん方がいい
しっかり働いて信頼のおける場所で物を買うのが一番良い
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月27日 15:07▼返信
※8
俺も実際外装だけで中身カラってことああったからありえる
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月27日 15:07▼返信
返金対応しなきゃいけないのになんかこれって意味あるの?
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月27日 15:07▼返信
中国では日本人からの詐欺が多すぎてすでにお金のテロ状態
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月27日 15:08▼返信
シナチョ、ン気持ち悪い
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月27日 15:08▼返信
まずマケプレ使おうなんて思わないけどな
新品とか言いつつ平気で中古送り付けてくるし
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月27日 15:08▼返信
ヨドバシ通販いいぞ
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月27日 15:08▼返信
最近は、ヨドバシで買うほうが多くなったな

どうしてもamazonで買う必要がある場合は、レビューで日本語が大丈夫かチェックしてるわ
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月27日 15:09▼返信
そもそもはちまも自作自演のステマ拡散詐欺サイトだろ
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月27日 15:09▼返信
Amazon ってこんな悪質な企業だったのですね。教えてくれてありがとう。
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月27日 15:09▼返信
※13
お前が嘘をついていないと判断できないので意味がない
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月27日 15:09▼返信
税金を払わない密林が悪質な中国業者を追い出すとでも?www
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月27日 15:09▼返信
>>3
情強様はどこで買ってるのか教えてくれよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月27日 15:10▼返信
マケプレは怪しいから使わない
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月27日 15:10▼返信
真昼間からはちまかよゴミ共ww

27.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月27日 15:10▼返信
中国は糞
世界を亡ぼす癌細胞
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月27日 15:10▼返信
本当に粘土か?
PCに繋いでみた?
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月27日 15:10▼返信
※22
別にお前個人にどう思われようがどうでもいいわ
俺だけが事実を知ってればいいことだし
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月27日 15:11▼返信
そもそもマケプレなんか使う時点でアホ
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月27日 15:11▼返信
マケプレで買うのはマケプレでしか買えないものだけで
SSDみたいな汎用品をマケプレで買うのはただのbkだ
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月27日 15:11▼返信
うんちぶりゅりゅりゅりゅりゅりゅりゅりゅりゅりゅりゅりゅりゅりゅりゅ

クソアナ イグうううううううううううううううううううううう
33.投稿日:2019年07月27日 15:11▼返信
このコメントは削除されました。
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月27日 15:12▼返信
youtuberも同じような評価業者いるよね
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月27日 15:14▼返信
アマの信用なんてとっくに無いでしょ
偽物だらけ、嘘だらけ
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月27日 15:14▼返信
たまあに販売は別で配送はamazonってとこあるけど、あれもマケプレなん?
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月27日 15:14▼返信
まぁAmazonは情弱御用達
ヨドバシドットコムとかビックカメラドットコムが便利で安いしサクラ対策もしてるから信用出来る
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月27日 15:15▼返信
NEND型すき
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月27日 15:15▼返信
さすマケプレ
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月27日 15:16▼返信
やっぱり買い物というものは自らの足で店舗に赴いて直接商品を見たり聞いたり触ったり舐めたり匂いを嗅いだりして五感で感じ取ることで買うのが確実
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月27日 15:17▼返信
ラズパイ4も中華のボッタクリ
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月27日 15:17▼返信
>>21
Amazonは悪くねぇよ
中国の悪徳業者が上手く利用して汚された感じだわ
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月27日 15:18▼返信
>>7
ほんまそれ。100歩譲ってマケプレでもamazonからの発送以外は手出したらイカン。
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月27日 15:18▼返信
・NEND型SSD

令和いち笑った
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月27日 15:19▼返信
中朝は人類の未来のために滅ぶべき
・・・でも実際には地球上の人類は全て漢民族になるんじゃ無いかと戦々恐々としてる
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月27日 15:19▼返信
Amazonでまだ買う奴いるんだな
もう時代は終わってるから利用せんとき
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月27日 15:19▼返信
中国発送の業者から買う場合は、評価のコメントを慎重に読むよ。コメントが少なかったり、いかにも業者コメントが付いているところからは買わない
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月27日 15:20▼返信
いや、Amazonも悪いよ
システムに欠陥があるのに直そうとしない、完全にアウトだよ
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月27日 15:20▼返信
最近中華業者の出品がほんと多い
中国から発送しやがるので届くのに一週間以上掛かるパターンが多くてイライラする
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月27日 15:21▼返信
返金出来るんでしょ
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月27日 15:22▼返信
NEND型SSDは草
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月27日 15:23▼返信
やはり中国は悪だな
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月27日 15:24▼返信
尼の中華業者多すぎて鬱陶しいから
電化製品はヨドかビック使うわ
54.投稿日:2019年07月27日 15:24▼返信
このコメントは削除されました。
55.投稿日:2019年07月27日 15:26▼返信
このコメントは削除されました。
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月27日 15:26▼返信
偽物送るわKonozamaだわでもうAmazonは信じられないからヨドかJoshin使ってるわ
57.投稿日:2019年07月27日 15:26▼返信
このコメントは削除されました。
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月27日 15:27▼返信
ヨドやな
ちょっと高いけど
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月27日 15:27▼返信
マケプレなんてよく使うな
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月27日 15:28▼返信
マケプレで買ったってことは異様な安さに釣られたんだろ
自業自得としか
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月27日 15:28▼返信
どっちにしろレビュー工作してるからなぁ、小型家電のランキングとかホント酷い
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月27日 15:28▼返信
マケプレは詐欺が多い
新品のPSソフト頼んだら中古を梱包し直した中古が送られてきた
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月27日 15:30▼返信
マケプレで買う意味があるのは探して買う方が大変な
専門書の絶版だけだろう
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月27日 15:30▼返信
中国は自分の利益に対して容赦ないからな
道徳とか信用とか一切ない
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月27日 15:30▼返信
※14
返金するのは尼
売った方はトンズラしてる
でしばらくして別名義で再出店
でまだ詐欺って逃げるの繰り返し
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月27日 15:31▼返信
ジョーシン一択
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月27日 15:31▼返信
>>56
そういやPS4でDL化普及してからここでkonozama聞かなくなったなあw
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月27日 15:31▼返信
中身が空っぽだった時あったな
評価で書いたら消されてから信用はしてない
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月27日 15:31▼返信
悪貨は良貨を駆逐する。
グレシャムの法則ですが、●ャ●ニー●以上に当てはまるものが無いね。
闇市、泥棒市場、ゴミ売り場にでもしたいのか?

70.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月27日 15:32▼返信
ああNAND型SSD とかけてんのか
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月27日 15:33▼返信
中国でも日本産メロンの偽物売ってるからなあ
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月27日 15:35▼返信
中国が管理社会や信用社会になるのはこれが当たり前だから
現金や人を一切信用できないからな
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月27日 15:35▼返信
Amazonは詐欺商品だったから返品したのに
それをまた普通に販売させてるのはなんでだ?
確認とかしないのかな?
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月27日 15:35▼返信
Amazon公式発送のモノでも不備があった際に問い合わせたら3回くらい中国人っぽい名前の担当者だったから
もうカスタマーセンターとかそういう所まで中華入り込んでてやりたい放題になってると思う
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月27日 15:36▼返信
返金対応申請して、ホントに返って来るのか? 無視されるんじゃないのか
Ama直じゃないからトラブルになっても当事者間でやってくれ状態だろ
手間と弁護士費用とか考えると実質泣き寝入りになりそう
評価で告発してもサクラの高評価で埋め潰されるだろうし
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月27日 15:37▼返信
>>24
楽天市場よ^^
77.投稿日:2019年07月27日 15:37▼返信
このコメントは削除されました。
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月27日 15:39▼返信
仮にSSDが届いたところで使いたくねぇだろ
マケプレやオクで記録媒体買う意味がわからん
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月27日 15:40▼返信
今どき発送Amazon以外のPrime商品買うやつおらんやろ
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月27日 15:40▼返信
いまだにマケプレ使ってるのか
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月27日 15:40▼返信
※78
それな
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月27日 15:41▼返信
普通マケプレとか絶対使わないだろ
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月27日 15:42▼返信
粘土というかエアコンのパテっぽく見える。
まあどう見てもSSDじゃないからどっちでも一緒かw
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月27日 15:45▼返信
マケプレはプライム商品以外に手を出したら駄目だな
詐欺られてもちゃんと返金してもらえるし
ただ返品し過ぎるとアカウント停止されるとか理不尽すぎるけど
不良品返品してるだけなのに
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月27日 15:45▼返信
SSDは重要なパーツだから、信用があるところから買おうよ
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月27日 15:45▼返信
PS4のゲームも中身がないハリボテだよね
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月27日 15:47▼返信
商品説明が怪しい日本語の商品。
別ブランドから全く同じ商品ががでてる商品。
この2点にあてままる商品はスルーするのが正解
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月27日 15:48▼返信
何でこういう物をマケプレで買うんやろとしか思わん
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月27日 15:48▼返信
マケプレでもちゃんとしてる人もいるから
こういう奴がいるとそういう人まで被害うけるから可哀想
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月27日 15:48▼返信
Amazon発送でもセラーが中国なら警戒しないと
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月27日 15:52▼返信
こんな小細工は俺には無意味
どんな上手い日本語でもサクラだと見抜ける眼力が身についてしまっている
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月27日 15:52▼返信
Amazonは頻繁に使うけどマケプレは怖くて使えないなぁ
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月27日 15:54▼返信
未だに尼とかいう詐欺の温床使ってる情弱おるんかいな
アホにはお似合いじゃん
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月27日 15:55▼返信
普通に返品しろや
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月27日 15:56▼返信
>>67
4月に予約した昨日発売のゲームソフトが8月4日にお届けとか書いてあってふざけんなって思ったわ
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月27日 15:56▼返信
申請すればマケプレ保証で返金されるんじゃないの?
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月27日 15:56▼返信
NEND型SSD クソワロタ
マケプレで買う奴もいるんやな
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月27日 15:57▼返信
古いゲームソフトの新品とかマケプレ以外売ってないから
使うしかないんだよな~
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月27日 16:06▼返信
マケプラなら100%全額返金対応してくれるよ。しかも送料は尼持ちで。配送時の箱を返品用にそのまま使えばいいからすぐには捨てないように
まぁ買うなら販売者も尼で発送者も尼のを選ぶしか無いな。それ以外は信用するな。そもそも完全に尼の商品でも初期不良って結構多いからな(商品の管理や保証だけ別会社のがある)
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月27日 16:08▼返信
米国でグラボ買ったとき雑巾入ってたニュースあって笑ったな
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月27日 16:08▼返信
楽天市場かNTT-xか近場の店又は店通販が無難ですね
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月27日 16:10▼返信
っつか名前聞いた事ないような発送元からぽんぽんとよく買えるな。
中身がどうこうよりそっちにビックリした。どこまでネット通販信じてんだよw
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月27日 16:11▼返信
国籍がCNの販売者から買うからそうなる
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月27日 16:11▼返信
マケプレとかまともの奴なら使わない
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月27日 16:12▼返信
>>101
さすがに楽天は情弱
106.投稿日:2019年07月27日 16:14▼返信
このコメントは削除されました。
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月27日 16:14▼返信
そもそもマケプレだったら買わない
買ってる人がいることに驚く
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月27日 16:14▼返信
マケプレでPCパーツ買うのはアホ
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月27日 16:14▼返信
 
 
マケプレで   買うバカwwwwwwwwwwwwwwwww知恵足らずwww
 
 
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月27日 16:18▼返信
>>76
楽天とか定価で買うバカじゃねーかw
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月27日 16:19▼返信
中国人と商取引をしてはいけないって
昭和一桁のじっちゃんが言ってた
割とマジで
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月27日 16:24▼返信
ヨドバシほんとおすすめ
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月27日 16:26▼返信
え?
最近不定形SSD流行ってるの知らんの?
隙間を有用に使える最新SSDやで
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月27日 16:27▼返信
メールをまともな日本語で返してくるわけないはずなので自演松
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月27日 16:32▼返信
日本語と思えない言葉で評価してるやつを鵜呑みにするほど馬鹿じゃないんで・・・
116.投稿日:2019年07月27日 16:33▼返信
このコメントは削除されました。
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月27日 16:36▼返信
マケプレで買ったらあかんやろ
もう大分前から信用でけへん
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月27日 16:37▼返信
発送元が中国って時点でスルー
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月27日 16:40▼返信
NEND型SSD ・・・😖😖😖😖😖😖😖😖😖😖

😖😖😖😂😂😂😂😂😂🤣🤣🤣🤣🤣🤣
120.投稿日:2019年07月27日 16:50▼返信
このコメントは削除されました。
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月27日 16:51▼返信
Amazon発送以外買うやつは馬鹿だろ
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月27日 16:52▼返信
amazonでも、ここまでひどいと返品できるんだろうか…
123.投稿日:2019年07月27日 16:53▼返信
このコメントは削除されました。
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月27日 16:56▼返信
>>110
何言ってんだこいつは
セールやクーポン配布してるしポイント貯まる使えるぞ
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月27日 17:03▼返信
マケプレが開始された時から信用してない。
Amazonが販売発送してる商品しか買わない。
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月27日 17:05▼返信
Sを90度倒すとNになりそうするとNND
つまりNeNDoだ!!
謎は全て解けた
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月27日 17:11▼返信
NEND型笑った
128.投稿日:2019年07月27日 17:15▼返信
このコメントは削除されました。
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月27日 17:17▼返信
やっぱヨドバシだね
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月27日 17:20▼返信
ほしい商品があっても業者の住所がチャイナだったらやめるわ
中国共産党に情報わたって怖いし
131.投稿日:2019年07月27日 17:22▼返信
このコメントは削除されました。
132.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月27日 17:23▼返信
今のマケプレなんて中華業者がやりたい放題やってる無法地帯なのによく平気で買えるな
歩道で露天開いてる外人からロレックスの腕時計買うようなもんだろ
133.投稿日:2019年07月27日 17:25▼返信
このコメントは削除されました。
134.投稿日:2019年07月27日 17:26▼返信
このコメントは削除されました。
135.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月27日 17:27▼返信
Amazonから発送が安全。
136.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月27日 17:27▼返信
おれセキュリティソフトをAmazon発送だから信用して買ったらダニ捕りロボとかいうもんが送られてきた
137.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月27日 17:29▼返信
※135
ちゃうぞ
Amazon販売Amazon発送が安全
Amazon発送でも中身全く異なる商品送られる事もある
ただAmazon発送だと詐欺られても返金手続きはすぐやってくれるけどな
138.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月27日 17:35▼返信
中国向けの商品が中国人マケプレによって日本に発送されたんだろ
139.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月27日 17:39▼返信
マケプレで買うやつってあほなん?
SSDなんか最近安く買えるのに
140.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月27日 17:43▼返信
PC周辺機器も殆ど中華業者
141.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月27日 17:43▼返信
Amazon発送なら中身ぐらい確認してから送れよ
だれも利用しなくなるぞ
142.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月27日 17:49▼返信
詐欺の罪で警察に報告したほうがいいと思いますよ。
143.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月27日 17:53▼返信
メルカリとかもそうだけど、ネット通販は大手公式以外はリスク高すぎる。
大手公式もやらかすことあるが、まだマシだろう。
144.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月27日 17:56▼返信
特亜は一人残らず駆逐しろ。1人として良識のあるものなどいない。
145.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月27日 17:57▼返信
今のamazonは騙されることを覚悟で物を買う場所
それが嫌ならヨドバシで買え
146.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月27日 18:00▼返信
安定のチャイナポスト
147.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月27日 18:01▼返信
海外経由だと詐欺でも捕まりにくいからな
特殊詐欺も金額が法外的に高いから返ってこない
騙される方が悪い、だからちゃんと信用は見抜けないと馬鹿をみる
これからは気をつけましょう
148.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月27日 18:03▼返信
SS粘D
149.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月27日 18:03▼返信
ヨドバシ楽天優先ですわ
150.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月27日 18:03▼返信
Amazon販売&発送ならとりあえず汚染されてないのでなんとかなるなる
151.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月27日 18:16▼返信
マケプレではちゃんと吟味しないと買うべきじゃないよ
特にPCパーツはいまだに初期不良があるから
保証のしっかりしたところで買わないと金額デカくなるとほんと泣くに泣けない
152.投稿日:2019年07月27日 18:19▼返信
このコメントは削除されました。
153.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月27日 18:34▼返信
信用できない、日本に納税してないamazonで買うな。
騙されたと思ってヨドバシ使ってみるといい。送料無料で配送も早い。
154.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月27日 18:36▼返信
え?NEND型SSDみんな知らんの?
騙されたと思って一度繋げてみ
きっと騙されるてるから
155.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月27日 18:40▼返信
本当松
156.投稿日:2019年07月27日 18:44▼返信
このコメントは削除されました。
157.投稿日:2019年07月27日 18:49▼返信
このコメントは削除されました。
158.投稿日:2019年07月27日 18:49▼返信
このコメントは削除されました。
159.投稿日:2019年07月27日 18:55▼返信
このコメントは削除されました。
160.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月27日 18:57▼返信
今年の流行語大賞にノミネートされました。

「NEND型SSD」
161.投稿日:2019年07月27日 18:59▼返信
このコメントは削除されました。
162.投稿日:2019年07月27日 19:00▼返信
このコメントは削除されました。
163.投稿日:2019年07月27日 19:03▼返信
このコメントは削除されました。
164.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月27日 19:04▼返信
ファーウェイのwifiが異常に高評価で
NEC製がゴミのように叩かれてるのもこれ
165.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月27日 19:13▼返信
>>152
そんなあなたにヨドバシ
166.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月27日 19:40▼返信
不自由な日本語評価は信用度が低い
167.投稿日:2019年07月27日 19:41▼返信
このコメントは削除されました。
168.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月27日 19:58▼返信
はちま住人ならエアレビューなんぞ一瞬で見抜けるだろ?
169.エヴァ量産型(👄) 投稿日:2019年07月27日 20:04▼返信
嘘と真実をマジェマジェすると、分かり難く成るんだよな。
はちまも真偽が分かり難いモノをバカ面晒して纏めているなよ。Amazonからクレーム入るぞ⚖
170.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月27日 20:14▼返信
Amazonも誰から買ってるのかわかりにくいシステムはアウトだと思うよ
情弱騙す気満々やん
171.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月27日 20:18▼返信
やはりゴミAmazon 
Amazonで買うものは馬鹿を見る
172.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月27日 20:26▼返信
SSDをマケプレで買おうとする神経がわからない
オリジナル商品とか他で入手し辛い商品だからこそのマケプレだろ?
173.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月27日 20:58▼返信
粘土に刻んで情報を保存するのか。
174.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月27日 20:58▼返信
中国のSSDは粘土で代用できる代物か
175.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月27日 21:16▼返信
中国人は全員死ね
世界中に迷惑をかけることしか考えてないゴミ人種
人種ですらねえわ。早く全員死ねや。
176.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月27日 21:19▼返信
なんか違和感→SSD開けてみた→SDカードやんけ!!
これだと思ったが、予想を超える酷さ。
177.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月27日 21:45▼返信
俺は評価変更してもらった事があるぞ
ついでに誰も評価してくんないから1つ悪い評価来たら終わりだな
178.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月27日 21:47▼返信
Amazonも色々と質の悪い商品を扱っている。
最近だと、輸入物のTVゲーム関連のツールで、本来入っているはずのSDカードが欠品している開封済みの商品が2連続で来たことがある。
プログラムの入ったSDカードがないと何もできない製品なので、最終的に返金はしてもらったけど、Amazon側は返金するから商品についての内部調査はしないって言いきっちゃってたな。
根本的な問題解決を怠るような会社から物を買うのは、危なくてしゃーない。
179.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月27日 22:13▼返信
C4じゃなくて良かったな
180.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月27日 23:03▼返信
マケプレじゃなければ安心と思ってるやつも情弱なんだよなあ
181.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月27日 23:07▼返信
Amazonいよいよダメだな
運営が対処しないのであればもう利用できない
182.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月27日 23:48▼返信
ツイッターで頭に付けるライトをAmazonで売ってる人が中国人の妨害を受けてるって内容のツイートを見掛けたことがある
183.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 00:01▼返信
いいよいいよ
amazonもいつかはなくなるんだよ
184.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 02:52▼返信
日本の実店舗最強

いやマジで
185.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 02:59▼返信
そもそもなんでそんないかがわしいショップから買うんだ…
186.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 03:56▼返信
中韓が住み着くとこうなると言う見本
汚染物質と変わらん
187.投稿日:2019年07月28日 06:30▼返信
このコメントは削除されました。
188.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 07:52▼返信
Amazonのマケプレはこういうパーツ系もニセブランドコピー商品が多いしな
ガワしかないとか中身は別物とかも多い
にも関わらずAmazon出展禁止にしないしガバガバだから中華が喜んでるんだよ
189.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 08:51▼返信
Amazonでのトラブルが増えたから、サポートに電話をすることが多くなったんだけど、サポートの人間が、ことごとく日本語がおぼつかない人ばかりになったな。
電話応対をどこかに任せている可能性もあるけど、外国人を重用していることだけは確かなようだ。
190.投稿日:2019年07月28日 10:01▼返信
このコメントは削除されました。
191.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 11:34▼返信
返品されるの分かっててなんで詐欺するのか不明
脳みそないのかな?
192.投稿日:2019年07月28日 12:57▼返信
このコメントは削除されました。
193.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 13:28▼返信
むしろ何を見て商品を買ってるのか
ちゃんと読めよ
194.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 16:25▼返信
aliでは開封の儀は必須になってるが
中国人のせいで日アマでもやる時代がきたのかもな

195.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 23:09▼返信
楽天やヤフショと比べてただでさえ高いのに、ドコモやAUもECで強くなってきたし
日本のAmazonは衰退するかもな
196.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 23:19▼返信
純粋なAmazon販売発送って少なくないぞ
他社販売Amazon発送が多いから、これもマケプレだからなw
これもAmazon販売だと勘違いしてる奴多そう
197.投稿日:2019年07月29日 02:20▼返信
このコメントは削除されました。
198.投稿日:2019年11月22日 22:21▼返信
このコメントは削除されました。

直近のコメント数ランキング

traq