ことぶきつかさ - Wikipedia
ことぶき つかさ(1970年4月28日 - )は、日本の漫画家、アニメ・コンピュータゲームのキャラクターデザイナー、同人作家。東京都出身。男性。
漫画家の園田健一の元で半年程のアシスタント経験を経て[2]、『サイバーコミックス』に掲載されたアニメ『機動戦士ガンダム』のサイドストーリー漫画の仕事で本格的なデビューを果たす[2]。
以後、アニメ映画『餓狼伝説』の私服デザイン、プレイステーション向け格闘ゲーム『闘神伝』のキャラクターデザイン[3][* 1]。小説『セイバーマリオネットJ』のイラストと経歴を重ねる。
代表作
いけ!いけ!ぼくらのVガンダム!!(1994年)
餓狼伝説 -THE MOTION PICTURE-劇場作品(1994年)(キャラクターデザイン/コスチュームデザイン/原画)
闘神伝OVA版(1996年)(キャラクターデザイン原作/アニメ用コスチュームデザイン/パッケージイラスト)
VS騎士ラムネ&40炎(1996年)(キャラクターデザイン)
セイバーマリオネットJ(1996年)(キャラクターデザイン原作/小説挿絵)
アキハバラ電脳組(1998年)(ビジュアルディレクター/キャラクターデザイン/メカニックデザイン/原画)
スーパーロボット大戦OG -ジ・インスペクター-(2010年)(メカニックデザイン/原画)
機動戦士ガンダム THE ORIGIN(2015年)(キャラクターデザイン、作画監督)
劇場版シティーハンター 〈新宿プライベート・アイズ〉(2019年)(サブキャラクター[* 2]デザイン)
ポプテピピック(2019年)(#13オープニングキャラ作画監督)
闘神伝シリーズ(キャラクターデザイン)
ザ・キング・オブ・ファイターズ'97(1997年)(SPチーム用ED原画)
サウザンドアームズ(1998年)(主人公サイドキャラクターデザイン原案)
雷電V(2016年)(キャラクターデザイン)
ファイアーエムブレム ヒーローズ (2017年)(一部キャラクターデザイン)
皆さまにご報告させて頂きます。
— ことぶきつかさ (@t_kotobuki) 2019年7月26日
私事ですが私、ことぶきつかさはかねてよりお付き合いをしていた方と入籍し、先日式を挙げてきました。
今後は今まで以上に仕事と家庭を両立、精進して参りますので、今後ともよろしくお願いいたします。 pic.twitter.com/mjZpS0j1Jg
皆さまにご報告させて頂きます。
私事ですが私、ことぶきつかさは
かねてよりお付き合いをしていた方と入籍し、
先日式を挙げてきました。
今後は今まで以上に仕事と家庭を両立、精進して参りますので、
今後ともよろしくお願いいたします。
※ツイッタートレンド1位に!
わああ‼️素敵ですね✨おめでとうございますー‼️☺️👏🎉
— いとーのいぢ (@itoww) 2019年7月27日
御成婚おめでとう御座いますーーーー!!!!
— コザキユースケYusuke Kozaki (@kymg) 2019年7月26日
おめでとうございます‼️🎉🎉🎉
— 山口純一 (@junichi_yama) 2019年7月26日
わー!おめでとうございます!
— コヤマシゲト (@Joey__Jones) 2019年7月26日
ご結婚おめでとうございます🎵
— 橋本 敬史 (@norider1965) 2019年7月26日
おめでとー!
— 藤咲淳一@私:新しいこと考え中 (@fujimarl) 2019年7月27日
門出を祝うような晴天、素敵な場所てすね♥️
— 渡部里美 (@yasetai_yo) 2019年7月27日
おめでとうございます🎉
おめでとうございます!
— 大野木寛 (@dadasiko) 2019年7月26日
おめでとうございます!🍾✨
— 永野 あかね (@AkaneNagano) 2019年7月26日
おめでとうございます!
— 小黒祐一郎 (@animesama) 2019年7月26日
おめでとうございます!
— 笹本祐一 (@sasamotoU1) 2019年7月26日
この記事への反応
・おおお!!ことぶきつかさ先生が寿報告
・小学生の時「アキハバラ電脳組」の漫画とアニメにハマったなぁ。
アニメはこっちで放送されて無かったから
レンタルで借りて観てた。 ご結婚おめでとうございます🌸
・ことぶきつかさ氏と吉崎観音氏がごっちゃになってるヤツ
・ことぶきつかさ先生がご結婚か。
悲しいニュースが多い中、めでたいことだ。
・ことぶきつかささんというとセイバーマリオネットJのイメージ
って言ってしまうと年代がバレるのだろうか…
好きなイラストだったな~懐かしい
・ことぶきつかさの嫁、乙女回路搭載してんのかな
・ことぶきつかささんって男性なの!????
女性だと思い込んでた……
なかよしにのってたし……
90年代アニメの顔
と言っても過言じゃないお方やね
おめでとうございます!
と言っても過言じゃないお方やね
おめでとうございます!
EMOTION the Best セイバーマリオネットJ DVD-BOXposted with amazlet at 19.07.27バンダイビジュアル (2010-11-26)
売り上げランキング: 6,555
劇場版シティーハンター <新宿プライベート・アイズ> -VOCAL COLLECTION-(期間生産限定盤)posted with amazlet at 19.07.27CITY HUNTER
アニプレックス (2019-02-06)
売り上げランキング: 790
ことぶきつかさ短編集 いけ! いけ! ぼくらのVガンダム! ! (カドカワコミックス・エース)posted with amazlet at 19.07.27ことぶき つかさ
角川書店(角川グループパブリッシング) (2012-11-21)
売り上げランキング: 174,914

昔の絵柄のイメージしかないや
アッガイファイトは笑ったなー。
なに大物ぶってんだよこいつ
最近なんの仕事してんのか分からんくらい名前見ないけど
これで功績ないとかお前の人生はクソみたいなもんじゃん
くそはまだ肥料になるからクソ以下だなお前
一番有害な生物と化してるな。
お前の中でニュースだと思ってるならただの自慰野郎じゃん、クビにされろや!
奥さん20代らしいじゃん
つかもうそこで新婚って言ってたような
マツコが冷かしてたぞ
赤ちゃん生まれて感動したってツイートをいいね!した記憶があるんだが
ん??
京アニって何?
無名芸人の名前?
つまり90年代の代表と認められた作家
90年代を代表するアニメーターを知らないお前が無知なだけだろ
恥ずべき事を堂々と言うなよ
炎はなあ…テレビ版は今二つ、OVAまで見るならそれなり
SNSとかネットを介した途端対等ぶるのなんなの
なんで当時、こんな感じの絵が流行ってたのか疑問しかない。
あかほりさとるのイラストやってた経緯なん?
もう子供産むの不可能だろ。今更結婚って老後の心配してるだけか
できれば作らないでおいたほうがいい
奥さん20代だし子供作れるんじゃね
男性やぞ
台風来るんだよなぁ…
AKIRAの新作アニメやるし中年ヲタには嬉しいニュース多いな
それだけに京アニの件が残念でならない
どっちも最高
お前が他所にいけば良いだけの話では?
じゃあ お前は今まで世の中に何を残したんすか?この方より世に名を残すような事してますか?単なる妬みにしか聞こえんので黙ってた方が良いですよ。
ファイヤーは漫画結構楽しめたよ、さすがに無印には及ばないけど
自分も無印は面白かったな、ライバルのダサイダーがいいギャグキャラで好きだった
いや当時から気味悪かったんだけど。。。何故かゴリ押しでこいつの絵が大量に使われたんだよな。
とにかくゴリ押しだったとしか。。何故だろう。わからん。
レイヤーに中田氏しちゃったの?
スレイヤーズもこいつって勘違いしてるやつ多いしな
なんでもかんでも、自重するのは違うだろ
は?
犠牲者や遺族の身になって考えてみろ
それは、当事者が言う事だ
第3者がごちゃごちゃいうことじゃねーよ
ことぶきつかさが存在する
当事者は精神的にそんなこと言う余裕は無い
第三者だからこそ言えることがある
自分が当事者だったら自分が悲惨な思いしたのに他の人が幸せな思いしてるのは耐えられない
逝けフェミwwwwwwwwww
善悪二元論を利用して他者を糾弾する全体主義者だなw
中国かロシアか北朝鮮に引っ越したらどうだ?詐欺師君?
お前めんどくさい、これで終わりにするから絡むな
オタのジジイでも結婚できるって証明だろ
今の萌えに至る試行錯誤の一環として少女漫画に影響されてるって言われてる
女の子のかわいいを表現するのに少女漫画を参考にしたわけね
あらいずみるいの方がひどい
今はちゃっかりガンダムの作監とかしとるけどな
むしろ時代に合わせてジョブチェンジしてるw
後年「自分でも嫌だったけどクライアントがああいうの(先に関わったヒット作)を求めてるので」みたいに言ってて笑った覚えがある
舞の同人、凄い好きだったのに…
むしろこの人めちゃくちゃ絵柄自在だぜ
自分もそう思ってたが、最近の流行りの絵もかなりデフォルメと引き算しまくってるのである意味似て来てるなあと思った
女馬嵬言われているが、男性でも子供出来にくいとか、精神障害の確率は上がるそうだ
今度するって話だったか
ナデシコといいあの時代はやたらデカい目とまつ毛モッサリが流行ったよな
現役なのに何言ってんだこいつ
人もメカも描けるオールマイティーなんだが
マジレスアニ豚
そりゃ久々に名前聞くわけだ
マツコのサンライズ訪問のTVで嫁がいるって言ってたじゃん。