• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


ゲームファンが選ぶ“ゲーム音楽最高の1曲”、第1位は『大神』「太陽は昇る」。週刊ファミ通通巻1600号記念特大号で40ページ超のゲーム音楽特集を掲載!



記事によると
・2019年8月1日(木)発売の週刊ファミ通通巻1600号記念特大号で、40ページ超のゲーム音楽特集を掲載

・ウェブ版の記事では“ゲーム音楽 最高の1曲”から先んじてTOP5を発表


1位:太陽は昇る/『大神』(50票)

2位:CHRONO CROSS ~時の傷痕~/『クロノ・クロス』(25票)

3位:ザナルカンドにて/『ファイナルファンタジーX』(24票)

4位:ビッグブリッヂの死闘 /『ファイナルファンタジーV』(21票)

5位:風の憧憬/『クロノ・トリガー』(19票)


有効回答数:1547人/集計期間:2019年6月26日~7月3日/ファミ通.comにてアンケートを実施

・『週刊ファミ通』2019年8月15日増刊号では、本ランキングの上位10タイトルを、投票時に寄せられたコメントとともに掲載









この記事への反応



当たり前だよなぁ

太陽は昇る!凄い!

ランク付けに大いに不満はないけど、一生変化しそうにないから、ハード別、ジャンル別、年代別とかで分けたランキングも見てみたい。

ザナルカンドとビッグブリッジは最高の名に値すると思う。
しかし個人的には、ギースにしょうゆと、オウガバトルのOver tureこそ至高。


大神好きだけど…個人的にはクロノクロスが一位だな。

クロノクロスのanother world は至高。
個人的に推したい。
引用ツイート


ドラクエはベスト5に入ってないのか。

スクエニつえー、と言いつつ1位カプコン。
どれもド定番だがド名曲。


曲がいいゲームに限ってシステムがアレだったりするのはなんだろうね
クロスしかりレジェンディアしかり


大神はいいゾ

久しぶりにファミ通買おかな

どれも最高やなぁ
でも名曲はまだまだあるよね


ベスト5のうち、2つが植松伸夫さん、2つが光田康典さんか。
大神も根強いのうw












読者層の世代が色濃く表れてるランキングですな




コメント(192件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月29日 18:01▼返信
神ゲー
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月29日 18:02▼返信
ps4版だとダメなの?
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月29日 18:02▼返信
決戦だろ
4.💀💀💀任天堂に関わると不幸になるの法則💀💀💀投稿日:2019年07月29日 18:03▼返信
PS4『大神 絶景版』 初週 16,536本
 ↓
NSw『大神 絶景版』 初週 14,089本
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月29日 18:03▼返信
有効票数が1500て。
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月29日 18:03▼返信
この手の記事で取り上げるランキングにしては珍しく同意しかない。はちまのくせに(´・ω・`)
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月29日 18:03▼返信
クロノクロスて
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月29日 18:03▼返信
票数すくねぇ!
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月29日 18:03▼返信
新鬼武者の蒼鬼のテーマ入れろや
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月29日 18:04▼返信



      一位はプレイステーションから選ばれましたー!


11.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月29日 18:04▼返信
PS専用ソフトでも無いけど・・・・・
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月29日 18:05▼返信
じゃあなんで任天堂はソニーに勝てないんだってばよ!
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月29日 18:05▼返信
ロマサガとドグマたまに聞く
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月29日 18:05▼返信
 
 
ブリ虫wwwwwwwwwww
 
スイッチでも出てまーすwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 
 
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月29日 18:06▼返信
「太陽は昇る 大神」 で検索して聞いたけどガチャガチャしていてうるさかったw
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月29日 18:08▼返信
これは文句無いわ
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月29日 18:08▼返信
FF楽曲のアレンジは祖堅が一番うまい
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月29日 18:09▼返信
トリガー(笑)
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月29日 18:09▼返信
FF13の閃光に勝るものはない
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月29日 18:09▼返信
>>4
【悲報】ニンテンドーイーショップ、某インディーズソフトのアンケート回答者が
なぜか30代、40代ばかり・・・

10代<50代というw
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月29日 18:09▼返信
ゼノブレイドがないとか・・・
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月29日 18:10▼返信
大神は別に移植、HD化で各ハードに出しまくってんだし喧嘩すんじゃねぇよ。素直に「このゲームが1位か!」だけで良いだろ阿呆ども。
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月29日 18:10▼返信
好きなのは、和風エレクトロニカのResidence of soulだな。
RASETSU2の曲。
かれこれ15年くらい聞いている。
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月29日 18:10▼返信
実質任天堂が一位だな
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月29日 18:11▼返信
>>11
せやなPS2でしか出てなかったけど人気出たから他に移植されたんやしな
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月29日 18:11▼返信
加齢臭漂うラインナップ
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月29日 18:11▼返信
スクウェア強すぎ…
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月29日 18:11▼返信
>>21
別の個人が勝手にやったランキングでは入ってたが、「なんじゃこれ?」としか思わんかったわ。
アレ名曲と思ってたら流石に笑うんだが。
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月29日 18:12▼返信
ニーアのカイネが一番すこ
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月29日 18:12▼返信
古いのばっかw
逆に言うと今は音楽なんか関係ないし、音楽がいいから売上が伸びるわけでもないという事だ
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月29日 18:12▼返信



1位〜5位オールプレイステーションです!名曲はいつもここから!プレイステーション!


32.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月29日 18:12▼返信
>>9
語りが入りながらのステージBGMや歌格好良いよね
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月29日 18:13▼返信
分母すくねぇ
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月29日 18:14▼返信
投票数少な過ぎで参考にならんな
クロノクロス入ってるのは評価するけど
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月29日 18:14▼返信
クロノクロスは音楽と合いまった世界観が凄かった
何で続編出ないんだろ?
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月29日 18:14▼返信
ファミ通の読者層がわかっただけのランキングだな
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月29日 18:14▼返信
だいたいこういうランキングってミーハーやらベタが一位取るんだよなwwww
中間経過の時にアクトレイザーのフェルガナ入れた人は分かってる
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月29日 18:15▼返信
>>7
良曲だけどOP曲だからな、聴くまでのハードルが低いんやで
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月29日 18:15▼返信
異議なし!
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月29日 18:15▼返信
1500に回答して
一位50票
二位25票ってバラけすぎじゃね?

まぁゲームの数にしたら集中してるほうなのか?
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月29日 18:17▼返信
バトルシステム結構工夫してたのにやたらと叩かれてたよなwクロノクロス
今の感覚で見れば、ターン制にアクション要素入れるのは普通なのに
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月29日 18:17▼返信
任天堂に心に残る名曲なし
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月29日 18:17▼返信
天外魔境2やマザー LUNAR あたりはいまだに聞く
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月29日 18:17▼返信
パソニシが決めるゲーム音楽ベスト100よりはよっぽどマシ
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月29日 18:18▼返信
あー票数少ないのな
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月29日 18:18▼返信
動画のせいで散々なことになってるがミンサガの決戦サルーインやわ
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月29日 18:18▼返信
FF6の妖星乱舞が入ってないとか・・・
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月29日 18:20▼返信
ゼノブレないの草
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月29日 18:20▼返信
もう10年以上変わってないんじゃねぇの?
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月29日 18:20▼返信
ゼノブレイド入れろやゴミ
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月29日 18:20▼返信
大神ってラスボス戦だけやたら人気あるけどその直前のイッスンが絵で信仰集めてる時に流れるリセットの方がいいわ
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月29日 18:22▼返信
※21
やっぱ機の律動が最高だよな
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月29日 18:22▼返信
大丈夫?
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月29日 18:22▼返信
アンディーメンテの曲が1つも入っていないことに違和感を感じる
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月29日 18:23▼返信
イースとかベアナックルの古代サウンドはいいなあ
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月29日 18:23▼返信
票数少なすぎだろ
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月29日 18:23▼返信
そもそもファミ通のファミって何や?
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月29日 18:25▼返信
ゼノブレイドのBGM改めて聴いても「何これ…クロノクロスっぽい」にしかならない
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月29日 18:25▼返信
なんだかんだで、ファイナルファンタジー プレリュードかな
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月29日 18:25▼返信
クサニシ悲報しかねえなあ(´・ω・`)
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月29日 18:26▼返信
すっかりソシャゲだらけになって若者以外買ってないんじゃと思ったが、上位見るとチョイスはそうでもなかったらしい
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月29日 18:27▼返信
ほーん
こういうのっていつも植松vs光田みたいになって
下村ファンがブーブー言うみたいな構図だったけど
上田を評価するみたいな変化球もあるんやね…
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月29日 18:27▼返信
マリオやゼルダ、カービィ、ヨッシー、ゼノブレ、スプラ、FE、ドンキーとかの方が明らかに名曲多いだろ
なんだこのクソランキング
大神とかゴミゲー知らねぇよ
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月29日 18:29▼返信
太陽は昇るは一連のシーンを見ながらじゃないと良さが半減するのが欠点
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月29日 18:30▼返信
あさきの楽曲が無い時点でクソランキング
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月29日 18:30▼返信
熱情の律動
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月29日 18:31▼返信



任天堂ゲーの音楽は駄作ばっかだから選ばれなかったんだな


68.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月29日 18:31▼返信
※58
それはお前が脳が硬化した昭和の人間だからや
俺らな若者は全く別のジャンルの音楽としてフレッシュな気持ちで聞けるんだよなあ
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月29日 18:31▼返信
※58
いや、作曲してるの同じ奴なんだから似て来るのは当然だろw
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月29日 18:31▼返信
投票数1500って少なすぎて草
ほんとファミ通ってもう誰も見てないんだな
俺もゲーム情報は4亀とゲムスパとPS4速報しかみてないし
ファミ通なんて何年みてないんだろう
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月29日 18:32▼返信
>>63
だったらみんなで決めるゲーム音楽でも見てろや豚
カービィ推しが酷いから
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月29日 18:33▼返信
PSO2が入ってないとかにわかにも程があるw
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月29日 18:33▼返信
犬神はシリーズ化されてないから投票が纏まったって感じだね。
逆に15作もあるFFはこういうランキング不利なのによく入ったな
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月29日 18:33▼返信
人気だなぁ、クロノシリーズ。
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月29日 18:33▼返信
票数草…アホか
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月29日 18:34▼返信
※72
んなこといったら
FF14の音楽の方が圧倒的に上やろ
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月29日 18:34▼返信
こういうランキングで個人の意見を押し付けるバカはいるか?
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月29日 18:35▼返信
心が折れそうになった時に太陽は昇るを聞いて立ち上がってる。
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月29日 18:35▼返信
ゼノブレなしとか全ゲーマーを敵に回したなw
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月29日 18:36▼返信
スクエニだらけや
最近だとオクトパストラベラーの楽曲は出色の出来だった
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月29日 18:36▼返信
妖星乱舞じゃないのか
FF4〜6は名曲だらけだよな
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月29日 18:37▼返信
全ゲーマー(一匹の豚)
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月29日 18:37▼返信
オクトパストラベラーは最高だった
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月29日 18:37▼返信
古いゲームばかりだけど任天堂ゲーで埋め尽くされる某ランキングよりずっとまともだね
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月29日 18:38▼返信
>>31
ビッグブリッヂはスーファミなんだが
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月29日 18:38▼返信
KH3もBGMだけは素晴らしかった
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月29日 18:39▼返信
ロマサガ3の四魔貴族のテーマ1が入ってないな
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月29日 18:39▼返信
大神とスクエニが強いけど俺はこの辺の曲好きじゃないわ
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月29日 18:39▼返信
ニーアオートマタのサウンドトラックもめちゃくちゃ人気
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月29日 18:39▼返信
大神のあの曲は場面補正も強いからねぇ
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月29日 18:39▼返信
聖剣LoMの通常時の曲が好き
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月29日 18:39▼返信
>>62
下村もいいんだけどな
植松光田が天才で下村は秀才って感じかな
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月29日 18:39▼返信
ニーアは凄い
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月29日 18:40▼返信
マグナムトルネードの曲じゃなかったのか
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月29日 18:40▼返信
サガフロ2音楽大好き
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月29日 18:40▼返信
ワイのサントラランキング
1位 ニーア・オートマタ
2位 FF14
3位 ペルソナ5
4位 オクトパス・トラベラー
5位 ダンガンロンパ
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月29日 18:40▼返信
まず最初の疑問としてファミ通読者が存在するのかどうか
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月29日 18:42▼返信

ニーアとオクトパスってでた時期が近いからオクトパスに2Bみたいなボスキャラでるよな
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月29日 18:42▼返信
セラニポージとか全然入ってないのか
つまらんランキング
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月29日 18:42▼返信
クロノトリガーは、風の憧憬もいいけど、個人的には時の回廊の方が好きだな
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月29日 18:44▼返信
票数少な過ぎ
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月29日 18:44▼返信
名盤を残した音楽家はだいたいスクエニに来るな
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月29日 18:45▼返信
1位か50票とか寂しすぎ
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月29日 18:46▼返信
1500人のうちの50票って恥ずかしくないの?
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月29日 18:48▼返信
大神なら納得だな
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月29日 18:50▼返信
初代ダライアスのラスボス曲が一番なんだよなぁ
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月29日 18:50▼返信
FFはテーマソングにもう一度歌手を使うべき
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月29日 18:51▼返信
>>104
大神だよ
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月29日 18:53▼返信
最近もゲームこれといったBGMないよな

ここで挙がるのも〇〇のサウンドトラックとかばっかりで本人が曲名すら知らないし
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月29日 18:54▼返信
※103
名曲が多いから仕方ない
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月29日 18:54▼返信
「ファミ通読者が選ぶ」これだけで範囲が狭小
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月29日 18:55▼返信
大々的な割に回答数少ないのな
みんなで決めるゲーム音楽ベスト100の方が人は多そう
まああっちはあっちで任信に目を付けられてからはランキングの体を成してないけど
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月29日 18:55▼返信
そりゃプレイしてて気に入った曲だけど、その時曲名出てこないから仕方ないじゃん
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月29日 18:56▼返信
スペースハリアーとかアウトラン、グラディウス 沙羅曼蛇とか。昔だったらそこら辺。他にもいっぱいあるけどね。
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月29日 18:57▼返信
斑鳩の1面の曲が好きなんだが流石にニッチすぎるか
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月29日 18:58▼返信
クロノクロスのサントラは素晴らしい
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月29日 18:58▼返信
順位に文句はないけど票数すっくなw
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月29日 18:59▼返信
1位が50票とはずいぶん票が割れたなあ
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月29日 18:59▼返信
>>109
いやいやいやいやゲーム音楽のBGMったらヒャダイン、中田ヤスタカあたりが絶賛してるし曲名なんてゲーム音楽はそんな覚えない
マイチョイスはニーアオートマタとオクトパストラベラー
このOSTは名曲揃い
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月29日 19:00▼返信
>>96
タコはFFBEでコラボされた時に、ボス戦のBGMだけ聴いたが確かに良かったな。
ゲームはやってないけど。
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月29日 19:01▼返信
スーファミの音源はソニー製
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月29日 19:05▼返信
そもそも票数が少なすぎて草
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月29日 19:09▼返信
ゲーム音楽って思い出補正なしだと大抵微妙なんだよなぁ
まぁあくまで補助的な存在だからそれで良いのかな
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月29日 19:10▼返信
マダラの曲が至高
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月29日 19:12▼返信
ステマレビューで成り上がった無名クソゲーか。

126.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月29日 19:19▼返信
票数が極めて少ないにもかかわらずFF10以外は納得の内容なのが不思議だ
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月29日 19:19▼返信
FFみたいなのとは違うが
テトリスエフェクトのサントラめっちゃええで
ツべで音楽だけでも聞く価値はある
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月29日 19:22▼返信
ソニーはレコード会社のゲームだしな
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月29日 19:28▼返信
こういうの有志でやってるのにファミ通でやる意味ある?
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月29日 19:35▼返信
※119
具体的にどの曲か言ってみろよ
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月29日 19:38▼返信
>>71
ほんまあれは無いわ
露骨過ぎてカービィに対するネガキャンになっとる
132.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月29日 19:39▼返信
※104
そんだけ選択肢が多くて幅広かった中ので50票集まったんだからすごいんじゃないの?
選んだ人たちもFF好きとか固定層じゃなかったみたいだし
133.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月29日 19:46▼返信
ファミ通というオワコン雑誌は、昔からスクウェア系を贔屓にしてるから、嘘アンケートの可能性大だな。
134.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月29日 19:51▼返信
古代祐三の曲が入ってないなんて…
135.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月29日 19:54▼返信
こういうランキングで納得出来た事が無い
136.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月29日 19:56▼返信
完全におっさん痛だな
137.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月29日 19:57▼返信
>>6
アホか
138.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月29日 19:58▼返信
ファミ痛記者…信憑性皆無 
世界クソゲーRPG1位になったラスレムに満点近く付けた上にプレイするのは義務教育レベルと言ったり
デモンズソウルに低評価6点とか付けて貶しまくってからの~国内外で大ブレイクした為慌て手のひら返し緊急攻略本出してきたとこかぁ~
139.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月29日 19:58▼返信
>>61
つまり老害ランキング
140.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月29日 19:59▼返信
>>77
個人の意見を押し付ける馬鹿しかいない
141.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月29日 20:00▼返信
>>119
キンモ
142.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月29日 20:01▼返信
>>129
有志がやってるのもしょうもないし出版社がやのもしょうもない
143.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月29日 20:03▼返信
結局は人それぞれ
ゲーム音楽は特に思い出補正が強過ぎる
自分が遊んだゲームをやたら推してくるけどやった事がない側からしたら何の思い入れもない
プレイの有無で価値観が左右する音楽なんて絶対評価から外れるのは当たり前
144.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月29日 20:05▼返信
企画する方も参加する方もどちらも恥ずかし過ぎる
145.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月29日 20:07▼返信
ハミ通の読者ランキングってずーーーっと一緒だったもんな
投票するのはいつも同じ人
146.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月29日 20:09▼返信
DQ6のエンディングかのお
だからこそ音の良いPSハードでリメイクしてほしいのだが。ついでにソウル的なシステムで。
147.ネロ投稿日:2019年07月29日 20:28▼返信
なっっつ、
ザナルカンドにて、と、風の憧憬は良いな
時の最果て、とかはないんや
俺個人が、一番好きなんは、鉄拳4の本丸ステージの曲かな
148.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月29日 20:41▼返信
ニシ君の大好きなゼノブレ入ってないじゃん。
あれの組織票が酷すぎるおかげでみん決め見なくなりました。
149.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月29日 20:43▼返信
ファミ通も高齢化してるな
150.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月29日 20:51▼返信
ハードごとにまとめないと収集つかんよ
151.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月29日 20:58▼返信
幻水2に勝てるゲームなし
152.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月29日 21:03▼返信
FE風花雪月の音楽が神な件
153.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月29日 21:12▼返信
何度も言うけどハードとジャンルで分けろっつーの
ただの名作ランキングもとい知名度ランキングになるだけじゃん
154.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月29日 21:15▼返信
カービィ(笑)が一位じゃないってだけでまあマシなんじゃないw
155.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月29日 21:17▼返信
ZEROは無いのか…(´;ω;)
あのフラメンコとオーケストラ大好きなんだけどなぁ…
156.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月29日 21:28▼返信
眠くなるからほとんどBGM切ってる
157.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月29日 21:38▼返信
毎年、1年の最後に聞くのが大神のReset(ありがとうver)で12時になると同時に「太陽は昇る」を聞く
初日の出を見ながら「太陽が昇る」を聞くのも恒例
158.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月29日 21:42▼返信
票数が寂しいな・・・
159.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月29日 21:43▼返信
大神は良いよねぇ
160.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月29日 21:44▼返信
なんだこのランキング・・・
1、2は無いわー
161.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月29日 21:44▼返信
>>156
なんかの病気の可能性あるからどこかでみてもらったら
162.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月29日 21:45▼返信
イースが無い時点でクソランキング
163.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月29日 22:11▼返信
>>147
うわこいつキモ過ぎだろ
164.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月29日 22:11▼返信
>>154
変わんねえよタコ
165.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月29日 22:12▼返信
>>161
病室のベッドの寝心地はどう?
166.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月29日 22:13▼返信
>>157
こういうのね
宗教って言うんですわ
167.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月29日 22:30▼返信
>>51
ありがとうver.良いよな
168.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月29日 22:41▼返信
>>162
典型的な良曲多すぎてバラけるタイプやしな
169.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月29日 23:26▼返信
>>162
30年前から時間が止まってるオッサンはそう思うのかもね?
170.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月29日 23:33▼返信
>>121
だったらサウンドチップだけ売ればよかったね?
スーファミがファミコンの後継機だから売れただけでソニーのチップが目的で買ったわけじゃ無いんやぞ?(笑)
171.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月29日 23:35▼返信
大神は唯一神ゲーです。大神以上のゲームに
出会った事がない。日本人にしか作れない唯一無二の
ゲーム。
172.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月30日 00:21▼返信
>>160
1、2位こそ妥当だろw
173.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月30日 00:57▼返信
1位が50票って割れすぎやろー
174.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月30日 01:01▼返信
犬神って何?犬が神様なの?
175.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月30日 02:35▼返信
FFTのオープニングデモ?だなー
音楽と文章に引き込まれてからの
ゲームスタート選択した
ピロンまで完璧
176.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月30日 03:11▼返信
ビックブリッヂの死闘って
そんな良い曲か??
いつもすげー疑問
177.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月30日 06:22▼返信
気持ち悪いジャンルだよな
178.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月30日 08:21▼返信
※161
BGMは催眠効果があるから
179.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月30日 09:09▼返信
オッサンからすればレコーディングされたものを流してるだけの楽曲はゲーム音楽って感じられんのやけどねぇ
やっぱPSGやFM音源の方がゲーム音楽らしいよね

オッサンの戯言だから否定派はスルーしてね
180.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月30日 09:41▼返信
>>179
全面同意なので後学の為にPSGやFMがレコーディングされたものとどう違うのか教えて下さい!
何故PCMを一括りにしてしまったのか教えて下さい!
SCCを挙げなかった理由を教えて下さい!
現在のCGグラにPSGやFMが本気で合うと思ってるのか教えて下さい!
181.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月30日 12:52▼返信
ラストバトル全然覚えてないな。一回しか聴いてないし
フィールドや通常の戦闘のほうはよく覚えてるし好き
182.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月30日 14:20▼返信
>>181
なかなか深い議題だが発想は貧困
183.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月30日 15:08▼返信
※180
めんどくさいやっちゃなぁ
184.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月30日 15:12▼返信
※180
SCCはコナミ製品の組み込み用途メインだったから挙げなかったんよ
それ言いだすとナムコのWGS関連とか諸々更にめんどくさいから極一般的なPSGとFM音源を挙げたってだけだな

全然全面同意じゃないじゃんwしかも後学なんかにゃならねーし、こんなもん
185.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月30日 15:16▼返信
※180
現在のCGグラにって件は、そもそも言及してないし
そういうハードが出てないのが答えだと思うがな

正直違いとかどうでもよくて俺はそっちが好きってだけだから
単純に今のゲームの音楽は映画のサントラのように感じてゲーム音楽とは感じられないってだけ
だからスルーしろと言っとるのに
186.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月30日 15:19▼返信
※180
PCM一括りってのはよく分かんないんだけどね
187.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月30日 15:20▼返信
※180
あー、めんどくさい
188.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月30日 15:28▼返信
TOP5全て聞いたことがない俺が来た
189.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月30日 16:08▼返信
わざわざヘッタクソな説明ご苦労さんやな
ただ馬鹿にされてるだけだってはよ気付けばいいのに
190.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月30日 17:44▼返信
票数……(笑)
191.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月31日 21:21▼返信
大神はともかく、2~5位までRPG
アクション要素があると音楽ゆっくり聴けないとかそういう要素も影響ありそう
192.ネロ投稿日:2019年08月02日 16:19▼返信
妖星乱舞は最高やで🤯

直近のコメント数ランキング

traq