こちらに移り住み始めた時あまりにも暇だったので見た夢を全部書き留めていた時期があったんですが、新宿で知らないご婦人に呼び止められて「ちょっといい?あなた夢を記録しているでしょう。辞めておいた方がいい、足元薄くなってる」っていわてたことがあって怖くなってやめたの思い出した
— 水田ゆき (@yuki_3_21) 2019年7月28日
こちらに移り住み始めた時
あまりにも暇だったので
見た夢を全部書き留めていた時期があったんですが、
新宿で知らないご婦人に呼び止められて
「ちょっといい?あなた夢を記録しているでしょう。
辞めておいた方がいい、足元薄くなってる」っていわれたことがあって
怖くなってやめたの思い出した
この記事への反応
・えぇぇ怖い😱鳥肌が立ちました💧
・夢を書き留める行動は、
人によっては感覚が研ぎ澄まされる等メリットがあるようですが、
夢と現の区別がつかない、
嫌な事を忘れにくくなる、
トラウマが出やすい、
睡眠による回復が低下する等、
精神的ダメージが増えるデメリットの方が多いそうです。
・信用に足る霊能力者とご縁がありますが、
「もし見えても見えない様に
平常心で生活をするのが良」と教えられました。
そのご婦人は見えてしまったのに
無視できない程の何かを感じてアドバイスしたのでしょう。
大事に至る前で良かったですね。
しかし夢がそんな事になろうとは。。。
・私も以前夢日記つけてました!
夢が鮮明になりすぎて
夢と現実がごっちゃになり始めて日記をやめました。
そのご婦人さん…何かの能力者でしょうか……
私もその時は足が透けてたのかな……
・怖いですね😱💦
私は予知夢みたいなものをよく見ます💤
起きてもしっかり覚えていて
色のついた夢をよく見る人は第六感があるらしいですよ。
・医学的には夢は
知識や記憶を整理する機能があるとされます。
夢を現実で記録して夢と現実の境を無くすと
脳機能がバグるので、おススメしません。
・夢は寝てる間に記憶や感情を整理して、
不要な記憶を忘れる(思い出しにくく)ために
みるって話を聞いた事があるので、
確かにあんまり良くないかも。
忘れるべき記憶が中途半端に残って混乱するって事になるのかも。
怖っ!!!
マジで身体が透けるかわからんけど
「夢は不要な記憶を忘れる為にみる」って話
納得感ある・・・だから記録はNGなのね
マジで身体が透けるかわからんけど
「夢は不要な記憶を忘れる為にみる」って話
納得感ある・・・だから記録はNGなのね
ファイアーエムブレム 風花雪月 -Switch (『TCGファイアーエムブレム0』限定カード「士官学校の新任教師ベレト」 同梱)posted with amazlet at 19.07.26任天堂 (2019-07-26)
売り上げランキング: 1
新サクラ大戦 初回限定版【限定版同梱物】・「サクラ大戦」歴代歌謡集・「サクラ大戦」歴代美術集 同梱 & 【初回特典】「新サクラ大戦」メインビジュアル&主題歌 PS4用テーマ 同梱 - PS4posted with amazlet at 19.07.25セガゲームス (2099-01-01)
売り上げランキング: 7
新サクラ大戦【初回特典】「新サクラ大戦」メインビジュアル&主題歌 PS4用テーマ 同梱 & 【Amazon.co.jp限定】アイテム未定 付 - PS4posted with amazlet at 19.07.25セガゲームス (2099-01-01)
売り上げランキング: 59

夢を記録するのはやめなさい
あなた、頭頂部が薄くなってるわよ
人の悩みに漬け込んで金稼ぎとかせこい奴らやで
病院いってこい松
統合失調症は
典型的嘘松
手抜きはちゃんと減給しとけよ
こっちのほうがこえーよなw
だっておwwwww
嘘松夫人こええええええええええええええええええええ
本当は頭髪が薄くなってるって忠告されたんだろ
いいねつけてるのも30代40代のババア松
嘘松
幻覚を現実として捉えて助言するとか一線越えてる
はい嘘松
嘘松キモすぎるマジで死んでくれ
あと焦げたパン食ったから吐き気するわ
あなた嘘をツイートしてるでしょう? やめたほうがいい
人として薄っぺらくなってる
次は「公衆トイレに入ったら宇宙人と遭遇したw」とかありそうだなwww
現実と向き合え
へっ、オカルトかよ
え?夢って普通カラーだろ?モノクロの夢なんてむしろ見たことねーよ?
嘘松は宇宙人みたいなものだからセーフ
宇宙人に失礼だろ
家に帰って服を着るという選択をせず、なぜか隠れながら目的地に向かうし(夢だから当然バレない展開で話が進む)
マジでごめんなさい
夢と現実がごっちゃになってない?
普通は服なんて着ないよ
うん、みんな普通にカラーやと思うで
モノクロ見る方が珍しい
だが夢を書き溜めるのはマジでやらん方がいい
あっさり自殺まで行くぞ
お前、アキラ100%と入れ替わってるんじゃないか?
俺も夢日記つけてて、現実と夢がごっちゃになるようになってからやめた
「あれ?これって夢で見た事だったっけ?」みたいなのは頭が混乱する
だから今の知り合いが少ないなら学生時代の頃しか知らない友人なんかも登場したりする
よくわからんが、精神に負担かかりそうなのはわかる気がする。夢みると疲れるし
昨日の夢で全然知らない人が友達として出てきたぞ?
例えば精神が不安定な時の夢なら、高い所から落ちる「ような感じ」と勝手に脳が変換・解釈してるだけ。
何が言いたいかというとコイツラはアホだってこと。唯物論を学ぶことを薦める。
3階建ての(現実だと2階)の職場と、めっちゃデカい自宅があるんだが
これはどうなんだろうか。
夢日記つけると危険かもって思い込みで精神病になる
つまり被害妄想
知り合いと言うか認識してる人、とかいうのは聞いたことがあるな
こっちが一方的に知ってる有名人なり、テレビで見た事ある人なりも含む(要は脳の中にある)
この場合、知り合いという話ではなくなるけど
えっ夢って色ついてない?
それとも暑さで脳が溶けちゃってるの?
夢で動きたいから自覚夢のためにやってたけど現実と混同はしなかったは
と言う妄想
たしかに妄想かもなww
それどころか妄想がひどくなりすぎて架空人物すら出てきているやん
精神科に定期通院をおすすめやで
いつから妄想も記事にするようになったんだよ
バカじゃねえの?
幽体離脱系に興味があるならオススメだが興味本位でやるのはマジでやめろ
危ないのはガチ
彡(^)(^)ワイ異世界転生すっから!
でも、夢って続けて見る事が出来るんだよね
大抵はろくでもない結末を迎えるから、精神衛生上やめておいた方がいいけど
寝た気がしない
俺も当然のようにそう思っていたが、中学生の時に友達と夢の話をしてたら
そいつは夢はモノクロでしか見たことないって言ってて驚いたわ
全部を日記に書けるってなかなか無い
熟睡してるだけ。
夢は熟睡してないときだけ見てるから。
結構大変なんだよなぁ、アレ。
そういうの大事よ
明晰夢そのものは最高に楽しかったけど、夢と現実の区別がつかなくなって怖くなってやめた
明晰夢後の日常生活が実は夢なことにショックを受けながら日常生活へ、実はそれも夢なイザナミループを同じ日に5回繰り返したあとに本当に目がさめた、あれは本当に怖かった
今までの作曲してきた名曲はほとんど夢の中で聞いた曲を、ぱっと目が覚めた瞬間に録音してきたものだが、、、
記憶の生ゴミなんて腐ったもんを食べてりゃ人格に悪影響出てくるわな
デフラグ失敗はヤバい
身近にこんな事ばっかり言ってる奴が居たら距離取るわ
ネットだったら何言っても良いワケじゃないぞ
こういう嘘をコツコツと広めていく
というか足元薄くなるってなんだよw
「朝になる前に目が覚めてまだ寝たいけどなんとか頑張って今見た夢を記録する」とか
「朝起きてから夢を思い出しながら記録する時間を作るために睡眠時間削って起床時間早める」とか
夢の記録のために実生活を犠牲にさえしなければ。
だから習慣にするのは良くないわ
現実じゃないことを日記にするもんじゃない
テレビつけっぱだと音声で引っ張られるよな
俺がダウンタウンの3人目になってる夢だな
故意に嘘松を取り上げている
脳が混乱してるの?
本当におかしくなったやつ見たことないし
足元薄くなるんですか?
この記事は皮肉なんだよバカ
このサイトは嘘しかまとめてませんってな
例えば幽霊の「足が透ける」という表現は日本だけで、昔描かれた絵の影響であることは立証されてる。
詳しいことはクグってもらうとして、嘘を嘘と見抜けない人は(以下略)
ちなみに夢というのは睡眠中の記憶の整理によるもので、断片化されたものを起きたときに脳が勝手につなぎ合わせて意味のあるものにしてしまってるだけ。
なので意味のないものを意味のあるものとして記録付ける夢日記は本当に書かない方がいい、脳が混乱する。
そもそもこの現実世界自体が何故存在してるのかも分からない。
時間は存在しなくて、瞬間ごとに宇宙全体が崩壊と創造を繰り返してるとも考えられてる。
全ての物質の運動が止まる=永久に変化しない絶対零度であっても時間は止まらない。
分子も原資も素粒子も止まるのに、何故時間は止まらないのか、説明が付かない。
現実の足が薄くなってるなんて一言もいってないんだよなあ
俺20年ぐらいゆめにっき続けてるがなんともないよ
しかも新宿にもよく行く
最後に「思い出した」って書いてあるからこれは嘘松やで
嘘松のやつはすぐこれを書くんだよね
嘘松100パーセントだ!おめでとう!
みんな白黒なの??
確かに「これが絶対に本当である」証拠はないけど「絶対に嘘である」証拠もないよね。
「俺が「嘘だ」と言ってるんだから絶対嘘に決まってる!」と言われても、それが信用に値するかと言われると。
現実との区別が曖昧になってきて頭おかしなる
数少ない覚えてる夢は、巨大な掃除機の細いところ吸うノズルだけが落ちてきて、吸い込み口からグレイがたくさん出てきた夢
何これコピペ?
ツイッターなんて信用できねーな
ほんとに日記つけてたやつに
あわよくば何か買わせる
っていうかんじかな
にしても世にも奇妙な話だな…
ゲーム関連に限定してくれないか?
辞めておいた方がいい、頭部薄くなってる
最後の思い出したってので嘘松だと思ったわ
そりゃ文字として書き留めてますからねぇ
何を当たり前のことを
起きて部屋から出て階段から降りたらリセット夢でしたを4回続いて夢から覚めないから
階段から転んでも大丈夫だろと思ってジャンプしようとしたら夢から覚めてた
しかも意識は夢を見てる感じで頭がふわふわしてて混乱したよ・・・
あと夢を記憶してたら、頭おかしくなるよ
辞めておいた方がいい、生え際薄くなってる
はいはい嘘松通りまーす
コツ掴むと記憶出来るし夢中だと気づくよ
で、これしばらく続くと頭がおかしくなる
簡単な方法だとストレスMAXで10時間仕事して3週間休みなしこれを5ヶ月くらいかな
やってみ
てか最近は夢自体を見ない
その老婆の事も夢だろ
嘘松とはあえて言わんといたるわw
お前らは夢日記は止めた方が良いとは言うのな
デジャヴを意図的に起こすのと同義で同じ経験を短期間で積み重ねると
生活自体に歪を生んで精神に異常をきたす
倫理観や人生観の構築を助け、社会の基礎となっているはずの宗教は煙たがられているのに、その一方で、「霊能力」、「手相」、「風水」、「星占い」、「血液型占い」、「姓名判断」みたいな何の役にもたたないオカルト思想は市民権を得ているんだもん
これは最新の嘘松速報w
しょうもない嘘松記事やめてくれー、、、
あ、これこの前見たわみたいな
夢日記面白そうだけどズボラだから始まりもしない
すごい現象じゃん!
どこか医学的に有名な研究機関で調べてもらったり協力したら凄いお金になるよ!
その辺解釈できないのは流石にやばいだろ
話自体は嘘だろうけどさ
人の弱みにつけこむオカルトは最低だわ糞野郎
『対価に持ってかれる』から
幾らオカルトに強くても、自然現象には勝てないんだよ。勝てないんだよ……
TVに出られるで
それとか足元の薄くなったユーチューバーとか話題性大きいで
そして目覚めると貯まっているからすぐにトイレに行く。
この毎日。
こんなの書き留めても面白くもなんともない。
たまたま夢日記書いてたやつにあたっただけ
まぁ嘘松だろうけど
ある
これとあとうんこの夢多すぎ
(向こうは結婚してるので脈ありとかそういうのではない)
元々夢はっきり覚えてるタイプなのと、美術が専門で絵が得意だったので、脳内と紙面に精巧に再現するのがまずかったのかなと思う
特に何も起きてないじゃん
見知らぬ他人から警告を受けただけで、危険な目にあったわけでもないし
いまも独身、怖すぎる...お祓いいこ...
常人には恥ずかしくて無理
鉄平とバイトは尚辛い
じゃあどういう意味だよ
夢の内容なんて一々覚えてないが
知らん奴は普通に出てきた事ある気がするぞ
オカルトと初詣は娯楽だからその場限りで済むし
宗教は思想や人生を束縛するし責任も生じるしで面倒って人が増えたんだろう
よお!マーティ!
昔はモノクロの人もそこそこいたみたいだが現代はほとんどカラーらしい
約20年前の夢占いの本より
例えば家から駅まで毎日通っていても、何本の電柱とすれ違ったか、何旗の幟が立ってたか、どうでもいいものは必要ないから覚えていないでしょ。
情報はビデオ録画のように眼球を通して脳まで映像が伝わり、脳がこれを処理をする。
夢日記を書き留めるというのは、意識して電柱の数を数えるようなもの。捨てるべきいらない記憶を無理に脳裏に縛り付ける行為。これを続けているとそのうち何がいる情報で何がいらない情報なのか脳が混乱しだす。
経験してないことまで誤って経験したフォルダにぶちこみだしたり、必要な経験や記憶をデリートしたりしだす。
スマホの予測変換まじやだwww誤タップ増えたもん
たしかに夢日記は病みそうやな
知ってる顔を組み合わせたりして知らない人が出てくることは多い
実際には顔を知らない人が出たりもするし
いや嘘松してる時点で確かにすでにおかしいけどさぁ
最終兵器彼女は作者が見た夢を漫画にしたんじゃなかったっけ?
だから細部が無いし、背景(なんでチセが選ばれたとか、どんな目的でとか)無いし。
でも主人公目線にはつじつまある不思議な漫画になったんだよね。
夢を見て作品を作れるような人には良いんじゃない?
それらを併記してるってことは、よくない夢だと気付いてるようだな
俺は調子に乗って夢日記をつけたことを反省してる
自由な夢 明晰夢なら機械は不要
詳細は書かないが訓練だけで見れる
ただし、皆さん警告してるが夢と現実の認識が曖昧になるなど精神的に危険だからやめた方がよい。俺は怖くなって2回目でやめた
探してくるや
投稿者の話が本当だったとして、考えられるケースは
・忠告したご婦人は本物。特殊な能力がある。
・投稿者は夢と現実が混濁している。ご婦人の存在や言動は、夢の中での出来事だった。
の2点だな。自分としては後者を推したい。