https://www.asahi.com/articles/ASM7Z3F1VM7ZUTIL00H.html
記事によると
死亡しても責任は一切負いません、賠償請求もできません――。
所属芸人の多くと契約書を交わしていなかった吉本興業が、そんな規約を承諾する誓約書を提出するよう、芸人養成所「NSC」の合宿に参加を希望する研修生に求めていることがわかった。
吉本興業が提出を求めていたのは、9月9~11日に静岡県掛川市で同社が主催する「NSCお笑い夏合宿」に参加するための誓約書。合宿費用は税込み4万500円で、参加を申し込む場合、同社が示す「規約及び注意事項」について、「私の保護者も含めて熟読、十分に理解したうえで参加する」と記された誓約書に署名し、提出するよう求めている。
吉本興業によると、今年の合宿の規約のほかに、少なくとも14~16年に実施した合宿の規約にも、こうした内容が含まれていた。大崎洋会長が社長に就任した09年にコンプライアンスやリスク管理の強化方針が打ち出され、免責範囲を広めるような内容にしたという。
しかし、3年前に顧問弁護士の指摘を受け、「責任の一切は免除される」などの記載を修正したという。今年の規約に記載されていることについては、「今年になって担当者が代わり、引き継ぎがうまくいかずに修正前の規約を渡してしまった」としたうえで、「生徒と親御さんに与えた不信感を払拭(ふっしょく)できるよう説明していきたい」と謝罪した。
同社は合宿の内容について、「プールで大喜利をしたり、ギャグで競い合ったり、罰ゲームはおかずの一品を減らす程度で、命の危険はない」と説明している。
芸人とは契約書を作らないのに研修生には免責の誓約書をとる吉本。というわけで、この記事に有料会員なら読めるコメントをしました。無料会員用に私のコメントを要約すると「二枚舌じゃん」です。
— ささきりょう (@ssk_ryo) 2019年7月30日
吉本「死亡しても一切責任負いません」 研修生に誓約書:朝日新聞デジタル https://t.co/1yiXL0BOIl
この記事への反応
・労働の契約書は交わさないのに、
吉本が責任を逃れるための誓約書は
交わそうとしていた、と。
・吉本興業ってブラック企業より酷いよ。唖然とした。
・この誓約書は無効ですね。
効力以前の問題で強い側が立場を利用しサインを強要させるのは、
威圧的な卑劣なやり方です。
日本も国連から勧告されてますが、
人権意識が希薄な組織は
トップの意識が反映されているからでしょう。
・研修生は家族じゃないから書類を出させるし、
死んでも知らんという吉本の考えなのかなあ。
・戸塚ヨットスクールじゃあるまいし。
いずれにせよこんな誓約書、
裁判所が有効と認めるわけないから無意味だけどね。
・おそらく争えば無効にされるような文言やろうな。
とはいえ闘う人が出てこないようにする、
という効果はありそう。
言ったもん勝ちだからねぇ…
・奴隷商人という言葉しか浮かばなかった
・え、なにそれ。 こんなん会社でもなんでもないやん。
ただの非人道組織やん…
想定外のブラック過ぎて絶句・・・
人権という概念がないのかな?
人権という概念がないのかな?
ファイアーエムブレム 風花雪月 -Switch (『TCGファイアーエムブレム0』限定カード「士官学校の新任教師ベレト」 同梱)posted with amazlet at 19.07.26任天堂 (2019-07-26)
売り上げランキング: 1
新サクラ大戦 初回限定版【限定版同梱物】・「サクラ大戦」歴代歌謡集・「サクラ大戦」歴代美術集 同梱 & 【初回特典】「新サクラ大戦」メインビジュアル&主題歌 PS4用テーマ 同梱 - PS4posted with amazlet at 19.07.25セガゲームス (2099-01-01)
売り上げランキング: 7
新サクラ大戦【初回特典】「新サクラ大戦」メインビジュアル&主題歌 PS4用テーマ 同梱 & 【Amazon.co.jp限定】アイテム未定 付 - PS4posted with amazlet at 19.07.25セガゲームス (2099-01-01)
売り上げランキング: 59
遺族がいるなら情報を拡散してほしい
吉本の企画で怪我しても知らんってそりゃダメだろ
すべての責任を負えと言われてもそれはそれで困るやろ
案外的確
調子にのせすぎた
だから軍隊みたいとか言うのやめてくれよな
反社会組織みたい
また漢加藤浩次が勝ってしまった
まとめて消えてくれ
芸人使って論点のすりかえするな
意味のない誓約書、というかブラックを印象づけるには最適ともいえる施策。
そしてその通りになった。
それは企画がわの局の責任だろ
この会社
と・・・ファミリーとしての冗談だったんだよ・・・・
笑いも起こらず、すべってしまったんだね?w
その精神は今、研修専門業者が受け継いでいる
例の記者会見での社長と顧問弁護士の関係を見てると
弁護士先生が完全に精神支配されてるかもしれないわね
学校じゃないんやで
岡本だけじゃなく大崎もクソじゃねーか
こりゃ二人共クビにしないと収束しないぞ
人殺し企業
何するか分からないのと責任とりません訴えるの禁止は別問題やぞ
研修生なんて圧倒的に不利な立場なのに権利すら奪ってるんやから
嫌ならやめりゃいいだけ
責任を負わないために誓約は書面
エグいわ
都合の悪いのは契約書いらない
都合のいいのは書面にさせる
口頭契約で十分ってのはどこいったんだ?
吉本側に過失が無ければ責任持ちませんよーってだけやんけ
道義的には大問題だけど
法的には問題はないよ
なんか皆スルーしてるけどさ、どさくさに紛れて島田紳助復帰させようとしてる感じしないか?
これとは別件で死んでも吉本は責任を負わない誓約書を芸人に書かせて崖から突き落としたって話をテレビかラジオで聞いたことがある
待遇が悪いだけなら、契約書を作っても何も問題が無い
作らないってのは、後出しジャンケンとか違法な事をする目的以外にはありえない
芸人は命がけで客笑わせないとダメなんだよ雑魚が
テレビ局の企画で危険そうなものは吉本の売れてない芸人を使ってテストをやっている。しかも強制的にスケジュール入れられて何をやるかすら教えられてないまま現場に派遣。「スタッフで安全確認済みです」のスタッフは吉本芸人たちのこと。
復活させようとしてたけど運悪く闇営業問題がぶつかって流れたんだよ
芸人は個人事業主であって
社員じゃないんだけどサラリーマンが~とか頭が悪いのかね
その根拠は?
それと君は法律の専門家さんなの?
俺が言いたいのはそういうことじゃないんだがな。
まぁ煽りたいならいくらでも煽ってくれ。
しかし、3年前に顧問弁護士の指摘を受け、「責任の一切は免除される」などの記載を修正したという。今年の規約に記載されていることについては、「今年になって担当者が代わり、引き継ぎがうまくいかずに修正前の規約を渡してしまった」としたうえで、「生徒と親御さんに与えた不信感を払拭(ふっしょく)できるよう説明していきたい」と謝罪した。
新聞すら満足に読めないのかよw
個人事業主でも無い委託と言うがどんな小さい会社でも契約書は絶対有るんだよ。
それは法律で決められた厳然としたルール。それをやらないと言う事はただのヤクザでしかない。
まあ、裏が現実にヤクザなんだけどw
吉本は凄腕の弁護士ついてるんだから
問題ないって判断したからそうしたんだよ
ネットの自称専門の意見なんて鵜呑みにしちゃダメだ
まーたスベってしまったのかぁ…
○ 笑えない
「一般的に、契約時に免責事項が設けられることはある。だが、2001年に施行された消費者契約法は、たとえばイベントの主催者の不法行為で生じた損害の責任をすべて免除するような条項は無効だとしている。消費者問題に詳しい紀藤正樹弁護士は「書く必要のないことが記載されている。今の法制度にのっとらない、人を人として扱わない規約」と指摘。「訴訟ができない」ことについても、「憲法で認められた裁判を受ける権利を放棄させようとする内容だ」と問題視する。」
↑ほらよ子供部屋おじさん
NSC怖っ
嘘つけ
いわばコメ欄でピーピー喚いてるお前らが芸人をやるようなものw
芸人に限らず何事も突き抜けるからそれは面白いんだよw
ネトゲの規約だ大体こんなような事が書いてあるから
顧問弁護士にすら指摘されてて草
しかも指摘されて修正した物をまたもとに戻してさらに草
まじもんの893企業じゃんw
確かにおまえみたいなつまらんコメの芸人だったらいらないな
関係者の火消しかな?
松本「吉本なんかな、“漆黒”やぞ…」
吉本の社員さんおつかれー
ふざけてんのか、(゚Д゚)ゴルァ!!
↓
吉本「死亡しても一切責任負いません」 研修生に誓約書
岡本さんもスベらずにすんでよかったやん
な?w
はちまのコメ欄で発狂してるやつの大半は
こういうレベルの低いオウム返ししか出来ないんだよw
根本的な部分で頭が悪いからw
反社条項取り入れてる在阪在京は吉本と契約解消せざるおえないのでは
かんぽ生命の言葉巧みに人を欺き不利な契約を交わさせる最近になって表向き大企業だけど実際は反社会勢力だったというのが…
どっちもアカン奴らだからしゃーない
>>82のオウム返しに>>89の社員認定
俺が作ったスクリプト並に低能だわ(自虐
火消し湧いてて草
逆に誓約書がなかろうと安全配慮義務が果たしている場合は賠償責任は生じない
たいがいは安全配慮が不十分で賠償責任が生じるけどね
大手企業は糞ばっかだな
テレビ局や芸能事務所は暴力団と付き合い深いから仕方ないでしょ。
吉本も、山口組に命救われたり甘い汁お返ししたり、裏稼業いっぱいあったでしょ。
今さら芸能界がクリーンですとか、寝言は寝て言えとw
これが関西のお笑いや^^
会社の中では国の憲法が通用しないからね仕方ないね
責任なんて負ってられんって思うわ
ヤフーまで吉本に媚びてんのかよ
国内法が適用されないって治外法権かよw
銭が一番なのは当たり前だよなぁ
ジャルジャルの黒い方がスカイダイビングやらされそうになって
ゴネまくり結局相方がやる事になったけど
そん時に事故しても番組は責任負いませんの契約書を書かされたと言ってた
事故する可能性があるのにするか!!と言ってたよ
でもよくよく考えるとバンジージャンプとかも書かされない?
劇場の維持、劇場で働いてる人、マネージメントしてるひと、人事やら裏方の人にも金は払われてるからね。
営業マンが営業で得た金のほとんどせしめてたら会社つぶれるでしょ
馬鹿なはちま民たちはこういうタイトルで思考操作されて、
吉本は完全なる悪!という風に思いこんじゃうんだろうなw
いずれ外交とかで言われるようになる
むしろ光沢のある闇ってなんだよ
誓約書のような書類を研修生に書かせるなら、企業側からも契約書があって然るべきなのに
契約書を蔑ろにしておいてそれかよというのが問題の要点なんだけどわかってる?
君、国語の成績悪かったでしょ?
吉本は、安倍さんが新喜劇に出演してクールジャパンで100億の支援を受ける美しい愛国企業
国語の成績の悪かった人がイライラしてるw
昔のゲームでまぶしすぎて
明るい闇ってのがあった
大阪校は掃き溜めだろ
黒光りする台所のG「呼んだ?」
ボケた相手の後頭部に金属バットでフルスイングのツッコミとか?
吉本か屑HKか飯塚かな。
ありえへん!
吉本は要らないわ。
普通の大手の事務所より圧倒的に契約が多いんだし
これは仮に大道芸人がアシスタントを自分で雇って芸の手伝いをさせているうちにアシスタントを事故で死なせた場合には大道芸人の雇用者としてのアシスタントへの責任は免除出来ない。大道芸人は独立した事業主だから。
でも吉本は商業施設じゃないし
独占契約で命令権も強制力もあるなら典型的な偽装請負なんじゃないの
かなり悪質だと思うけど?
万が一のリスクを企業側が規定しておくのは普通のことだろ
こういうの喜々として出してくる馬鹿も乗っかって叩く馬鹿もどうしようもなく頭悪いんだろうな
たしか200円とかだろ?
普通の会社なら勤務中の怪我でも補償あるぞ
テレビとかマスコミ関係ってほんと解体しなきゃダメなレベルで酷いよな
養成所のこれって仕事なの?
責任を取れえええええええええええええええええええええ
10年ぶりくらいに出たトップスターがゆりやんじゃねえ…
偽装請負??これはNSCの合宿の話ですよね。そもそも商売の話じゃないですよ。
自己責任での参加が嫌なら、希望者のみの合宿になぞ行かなければ良いだけ。