• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより





野沢雅子
ある2月、お父さんからの手紙に
『息子は病気で2月いっぱいもちません、
ドラゴンボールが大好きだからサインいただけませんか』と
すぐ録音 『ぜってぇに来いよオラが劇場で待ってっからな!』

そして🎬8月……
お父さん「息子が奇跡を起こして見られました。本当にありがとうございます」

8月まで生存した息子が劇場に行き
念願のドラゴンボール映画を見た。
そして明くる日に亡くなった。
息子のために死力を尽くした医者から
「アニメの力ってすごい」との手紙が。



  


この記事への反応


   
野沢雅子さんはアニメは凄いっておっしゃっていますが
息子さんはドラゴンボールと悟空からのメッセージで
半年もがんばったんですよね


泣ける。゚( ゚இωஇ゚)゚。
息子さんも頑張った。゚( ゚இωஇ゚)゚。


涙止まらない。もう少ししたら娘の手術です。
元気になることだけを信じて。
こう、科学とか理論とか、
そういったものが届かない世界を信じたい。

  
もうひとつ野沢雅子さんは植物人間になってしまった男の子を
悟空の声で救ったってエピソードもありますね

  
サトシ役で有名な松本梨香さんも、
同じような体験をしたことがあると聞いたことがありました。
よく声優志望の方が「誰かを笑顔にしたくて」とか
「誰かの力になりたくて」って言うけど、
それも素敵な志望理由の1つだなあと思います。

    
「アニメの力」と言うより、
好きな事に対する執着心だよね。
海外でもあったな。 これとそっくりな内容。
その時はドラゴンボールじゃなくSWだったけど。

  
とても分かります。そのお子さんには映画までは生きるという
勇気みたいなものを与えてもらったんでしょうね。
亡くなられたことは残念ですが、
きっと安らかなお顔だったと思います。合掌。



息子さんがアニメに、声優さんに
どれだけの力をもらったか
こんな医学を超えた奇跡もあるんだな



ドラゴンボール超 ブロリー [Blu-ray]
TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D) (2019-06-05)
売り上げランキング: 177





コメント(232件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月31日 08:02▼返信
🤔
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月31日 08:02▼返信
でぇじょうぶだ、死んでもドラゴンボールで生き返っぞ
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月31日 08:03▼返信
アメリカの場合:俳優が難病の子どもをお見舞いにいく
日本の場合:おまえが劇場に来い
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月31日 08:03▼返信
おめぇぶっ殺すぞ!?
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月31日 08:04▼返信
ぜってえ観てくれよな
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月31日 08:05▼返信
図々しい親父だな
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月31日 08:05▼返信

奇跡も魔法もあるんだよ

8.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月31日 08:06▼返信
夏の映画ってフリーザだっけか
9.投稿日:2019年07月31日 08:06▼返信
このコメントは削除されました。
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月31日 08:06▼返信
これは嘘松
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月31日 08:07▼返信
小学生の時とかかめはめ波出そうとするじゃん
あの時の感じって免疫力上がってるよな
味噌汁飲む時だって「行け!がん細胞やっつけろ!」って暗示かけながら
飲むと効くんだよな
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月31日 08:07▼返信
これ本当に野沢雅子か?お笑い芸人の方じゃねーのか?
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月31日 08:09▼返信
ゴクウ ぜってぇきてくれよな
ベジータ もうだめだぁ・・・おしまいだぁ
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月31日 08:09▼返信
本当松
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月31日 08:09▼返信
でぇじょうぶだ ドラゴンボールで何とかなる
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月31日 08:10▼返信
余命2か月は絶対に死ぬ死の宣告ではないから当然だろ
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月31日 08:10▼返信
この糞映画見て死んでいったと思うと笑える
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月31日 08:12▼返信
>>3
俳優と声優じゃ違いあるだろ
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月31日 08:13▼返信
>>3
ドラゴンボールが好きであって、野沢雅子が好きなわけじゃないんなら、行く意味ねぇだろ。
逆に幻滅される可能性あるし
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月31日 08:14▼返信
はちま民ナメてんのか?
笑いが止まんねえw
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月31日 08:15▼返信
ツイカスだったら嘘松連呼だな
誰が言うかって大事だな
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月31日 08:15▼返信
「なんだ・・・これ・・・ガクッ」
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月31日 08:15▼返信
お医者さんのコメントに感動したわ
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月31日 08:15▼返信
※3
そりゃこの子が会いたいのは野沢雅子じゃなくて悟空なんだからな
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月31日 08:16▼返信
俺もそうだったけどこういうのは確かに生きる原動力にはなる
でもいざそれが達成されると燃え尽き症候群ってやつかな
やっぱりポックリ逝っちゃうんだよ
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月31日 08:16▼返信
※3
子供が会いたいのは野沢雅子じゃなくて悟空なんだよな
だから録音した声だけ届けたんだけど
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月31日 08:18▼返信
>>3
アメリカの俳優が~ってのも映画やらの宣伝の時だけだからな、無償でやる奴は殆どいない
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月31日 08:18▼返信
>>17
さすがにあんだけ売れてて糞は無理があるぞ
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月31日 08:19▼返信
良い話で泣いたけど、
サインあげたのかな?
病院にはお見舞いに来たのかな?
???
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月31日 08:20▼返信
※3
キッズはお前みたいに中の人に興味がある訳じゃない
還暦過ぎた婆さんがオッスなんていいながら見舞いに来ても感謝するのは親くらいだ
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月31日 08:20▼返信
※29
え?
なんでそこまでしなきゃいけないの?
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月31日 08:20▼返信
>>19
だったらなんで野沢雅子のサインなんかほしがったんですかねえ
せめて鳥山明だろ
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月31日 08:22▼返信
※27
無償やで
チャリティ番組にノーギャラで出演するのと同じ
日本の24時間テレビ大好きっ子には理解できんかもしれんが
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月31日 08:22▼返信
サイン貰う為の
完全なウソ手紙だったら笑うわwww
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月31日 08:22▼返信
大抵余命は、短めに伝えるからな
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月31日 08:23▼返信
※27
893企業のソニーがよく使う手やねw
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月31日 08:23▼返信
※32
何処に子供が欲しがったというワードがあるんだよ
ドラゴンボールが好きな子供を思って親がサインを貰いに行っただけだろ
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月31日 08:23▼返信
※36
豚のしっぽが見えてますよwwwww
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月31日 08:26▼返信
泣けるやん
任天堂にもこういう話あったよな
ソニーには無いけど
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月31日 08:27▼返信
嘘松くせえw
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月31日 08:27▼返信
スターウォーズの話は先行で見せたってだけじゃなかったっけ?
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月31日 08:28▼返信
※25
早く成仏しろ
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月31日 08:28▼返信
手紙に書いてある事が本当だとしたら凄いと思う
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月31日 08:29▼返信
仮に嘘松だったとしても泣くわこんなん・・・
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月31日 08:29▼返信
遺体を確認するまで信じられませーん
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月31日 08:30▼返信
※34
野沢のサインでそこまで手の込んだ事する奴はいないだろ
ましてやサイン貰う事が目的なら最初のやり取りだけでいい
後の医者とかの手紙とが蛇足過ぎる
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月31日 08:30▼返信
息子(38)
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月31日 08:31▼返信
医学ってそういうもんじゃないぞ
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月31日 08:31▼返信
映画終わったあとにサプライズで
「今までよくがんばった!おめえに会えてオラ嬉しいぞ!」
って言ってやりゃあ完璧だったね。
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月31日 08:32▼返信
こういう話されるとベーブルースの話すら嘘松みたいに思えてくるから止めて欲しい
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月31日 08:33▼返信
すぐに地獄で会えるよ
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月31日 08:34▼返信
アニメの力ってより
大好きな人(この子にとっては実在する人物になってる)から
勇気づけられて生きようとする生命力が湧き出たんだろうね
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月31日 08:35▼返信
ぶっちゃけこれを嘘松と疑うとするなら野沢本人だろ
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月31日 08:36▼返信
いい話だとコメ欄を見てお前らのクソっぷりに笑ってしまった
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月31日 08:37▼返信
この話につばを吐きかけるような人間のことを
日本語では哀れと表します
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月31日 08:37▼返信
>>21
野沢さん本人が言ってるから信じられる
ツイカスがいつものように「友人から聞いたんだが〜」だったら嘘松
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月31日 08:38▼返信
でも、サイン下さいって、音声メッセージを届ける雅子が本当に好き
ババア長生きしてみんなに夢を届けろって思う。
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月31日 08:40▼返信
やっぱ憧れの存在からメッセージ貰ったり、あるいは本人がサプライズで訪問したりすると元気でるよな
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月31日 08:41▼返信
なんでこの子は死なないと行けなかったのにこのクソブログはのうのうと生きてるの?
しかも可哀想な子をネタにしてアフィリエイトしてる
なんて最低なブログなの
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月31日 08:42▼返信
>>35
それはない
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月31日 08:42▼返信
聞いてるかヤマカン
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月31日 08:42▼返信
オッス! オラ極右!
今日も反日極左をボッコボコにしてやんよ!
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月31日 08:43▼返信
実は録音の主はアイデンティティ
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月31日 08:44▼返信
>>10
そんなことしか言えないお前って可哀想な奴だな…
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月31日 08:44▼返信
>>59
そう言う話があったって知るだけでも良いと思うよ
はちめは最低なブログに間違いはないけど
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月31日 08:44▼返信
>>58
おれなら浜辺美波ちゃんに会いたいでごわす
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月31日 08:45▼返信
この番組、見た
ルフィと悟空とおはーが3人座って対談してたね
見入ってしまった
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月31日 08:45▼返信
>>63
おめぇぶっころすぞ
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月31日 08:45▼返信
要は気の持ちようって事ね
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月31日 08:46▼返信
>>1
本当松やぞ
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月31日 08:46▼返信
>>16
余命2ヶ月が更に半年以上生きたならすごい事だと思うぞ
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月31日 08:46▼返信
子供が純粋に信じようとする姿って感動するよね
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月31日 08:46▼返信
そのサインが出品されたり……
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月31日 08:47▼返信
夢中になれるモノがいつか君をすげぇヤツにするんだ
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月31日 08:47▼返信
目頭が熱くなってコメ欄覗いたらドン引きしたわ
お前ら四六時中文句言ってんのな
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月31日 08:47▼返信
その病気の子が映画館に行って翌日亡くなったエピソードだけが
こうやって記事になってピックアップされるだろうと予想してたけど
予想どおりになったな
でもあの30分間の番組ではほかにもネタが盛りだくさんで
3人の裏話のほうがおもしろかった
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月31日 08:49▼返信
田中真弓と野沢雅子と山寺宏一の3人の対談は内容が濃すぎて
あっという間の30分間だった
番組「ボクらの時代」のなかで歴代1位といえる内容だった
もうあんな回はないだろう
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月31日 08:53▼返信
>>56
あぁ、お前バカなんだな
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月31日 08:53▼返信
野沢こりす!
>>>1
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月31日 08:54▼返信
劇場で待ってっぞ金落としてくれよな
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月31日 08:54▼返信
>>>1
のざわのざわの
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月31日 08:55▼返信
>>>1
ピンク映画の人?
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月31日 08:55▼返信
>>45最っ低ーだな
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月31日 08:56▼返信
>>24
アニメ会社と協力してビデオメッセージってのが一番じゃね?背景とバストアップにメッセージ入れるの
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月31日 08:56▼返信

いまから、うちで、お絵かき
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月31日 08:56▼返信
アニメ監督さんとベテラン声優ってけっこうバチバチやりあうって話おもしろかったな
アフレコの現場はけっこうバトルするらしい
1つの台詞でも、声のトーンでこっちがいい、こういうのがいい、と議論になるそうで
ルフィや悟空の声も、後悔もあれば、変えてよかったという作品もあるとのこと

87.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月31日 08:57▼返信
>>75
頑張ってる人を馬鹿にして、自分の不幸は全部他人のせい、くらいにしか思ってないんだろな。ほんと哀れ
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月31日 08:58▼返信
>>1
地球の皆、オラに現金分けてくれ
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月31日 08:58▼返信
若本御大とたかはし智秋の番組で聞いた
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月31日 09:00▼返信
死んで良かったやん
こんなアホの遺伝子が世の中に残らなくて良かった
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月31日 09:01▼返信
田中真弓さんは、ワンピースのアラバスタ編、ルフィとクロコダイルの戦いのシーンで
アフレコでいろいろ葛藤があった思い出を話した
TV版と劇場版で、同じセリフだけどぜんぜん違う声の出し方をしたって言ってたな
どっちかが監督の指示どおりで、どっちかが田中さんの自由表現

92.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月31日 09:02▼返信
>>67
山ちゃんだけ実写で草
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月31日 09:02▼返信
>>8
復活のFは冬
候補はターレス、クウラ、人造人間、ボージャック、ヒルデガーン
辺り
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月31日 09:04▼返信
こんな素敵なキッズには任天堂スイッチで遊んでほしかった

ありがとう任天堂
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月31日 09:04▼返信
てか、この亡くなった病気の子のエピソードは
番組「ボクらの時代」の後半に野沢雅子さんがちょろっと話しただけだから
そこだけ切り取って記事にされてもなぁ・・・
あの番組たった30分間だから30分間全体を通して見ないと
野沢さんの言いたいことは伝わらないよw

96.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月31日 09:04▼返信
最近、俺の(ムスコ)まったく元気なくなって立ち上がれなくなってるんです!
元気づけてもらえればビンビンに復活するのでぜひしゃぶって…もとい、しゃべってあげるだけでも
お願いできないでしょうか?

ってマナたんにお願いしてみよっと
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月31日 09:04▼返信
>>75
なにかを否定することって楽なんだろうな
既存の意見を逆張りすればいいし、ゼロから自分で意見を組み上げなくていいから

そんなことばかり繰り返しているうちに
叩く以外の喋り方を忘れてしまうんだろうな
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月31日 09:06▼返信
でぇじょぶだ
ドラゴンボールで生きけぇれる
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月31日 09:06▼返信
>>89
セルって今の若本規夫御大のやりたい放題加減を知っている耳で聞くと、かなりアッサリしてるよな
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月31日 09:07▼返信
夏公開のドラゴンボール映画ってだいぶ昔だな
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月31日 09:07▼返信
>>90
きみのお母さんも同じ気持ちだねきっと
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月31日 09:08▼返信
あー、この3人ドラゴンボールでも
悟空とクリリンとビルスで共演してるのか
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月31日 09:08▼返信
本当か作り話は置いておいて
生きる目標があるはない人に比べて生命力が強くなるのは実際あると思う
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月31日 09:09▼返信
山寺宏一、エヴァンゲリオンで、林原めぐみに
「声ちっさ!もっと声張ればいいのに」と言う
林原「綾波レイはそういうキャラだって監督に言われてますのでw」

105.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月31日 09:10▼返信
玉7つ集めれば奇跡はもう一度起こせるぞ
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月31日 09:12▼返信
おもしろい番組だったなぁ
知らずにテレビつけたら大物声優3人が濃い話してるから最後まで見たった
もう再放送もないでしょ。見てよかった
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月31日 09:14▼返信
結局、死んどるやんけ
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月31日 09:15▼返信
左に田中真弓、右に山寺宏一
真ん中だけアンデンティティ田島だったらおもしろかったのに
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月31日 09:17▼返信
余命宣告なんて短めに言うだろ
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月31日 09:17▼返信
野沢さんが亡くなったら後釜はアイデンティティの人でも良いかなとは思う
そしたらもう「オメェぶっ殺すぞ」みたいな過激な発言は出来なくなるかもしれんが
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月31日 09:20▼返信
田中真弓さん    「私がルフィの声を引退したら、後継者は誰がいいと思う?」
田中真弓さんの息子 「野沢雅子さん」

息子さん、おもろいやんけ
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月31日 09:24▼返信
ワンピースでDr.クレハとルフィの声が一緒になったら面白いだろうなぁ
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月31日 09:27▼返信
「あくる日に亡くなった」が無ければなー
松とは言わんが盛ってるでしょ
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月31日 09:27▼返信
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月31日 09:27▼返信
>>93
ああ、そんな昔の話だったんだね
最近のことだと思ってた
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月31日 09:31▼返信
死ぬ直前にアニメ見たいですかね
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月31日 09:32▼返信
感動松
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月31日 09:40▼返信
これは、歴代最強のジャンプヒーロー。
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月31日 09:43▼返信
この話ちょいちょいしてるよね
ATXのなんかの番組でも言ってたわ
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月31日 09:48▼返信
アメリカだったら完成してるところまで見せる美談になってたな
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月31日 09:55▼返信
空気読めない発言するけど、梧空って原作だと病気に勝てなかったんだよね
トランクスのおかげで助かったけど
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月31日 09:56▼返信
まぁ、少しは長生きしただろうけど観れなかったのを父親が気を利かしてそういうことにしたんだろ。
気を利かせ松
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月31日 09:57▼返信
(´;ω;`)
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月31日 10:00▼返信
医者が余命を言うときはわざと短く言う
それより先に亡くなると責任問題になる場合があるから
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月31日 10:01▼返信
しゅごい
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月31日 10:04▼返信
ありドラ
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月31日 10:07▼返信
夏の映画ってどれのことだろう…復活のFだと気の毒だな(´・ω・`)
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月31日 10:14▼返信
>>67
ラッキーマンとブルーベリーアイとドンキーコングが対談してたな
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月31日 10:14▼返信
これホント松
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月31日 10:17▼返信
病名書いてないけど?
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月31日 10:20▼返信
上にもあったけど好きなものへの想いがそれだけ強かったってことだな。この子の場合はそれがアニメだった
132.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月31日 10:20▼返信
野沢松子
133.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月31日 10:29▼返信
神と神のときかな
夏というのは
134.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月31日 10:30▼返信
海外でこれのスターウォーズ版があったような気がする

……最後に見るのがEP8とかライアン・ジョンソンを呪うレベル
135.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月31日 10:31▼返信
それでも死んだ訳で、寿命が少し延びただけ。
136.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月31日 10:41▼返信
6カ月も耐えたんか・・・
苦しかったろうに
137.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月31日 10:48▼返信
版権無断使用ですね
声優さんのキャラ私物化。契約違反です
138.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月31日 10:56▼返信
うっせー、ぶっころすぞぉ
139.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月31日 10:58▼返信
お前ら毎日嘘松って言ってるな
そもそも嘘松って言葉を当たり前に使うな、だから負け組なんだよお前ら
140.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月31日 10:59▼返信
悟空「あの世で待ってっからなー」
141.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月31日 11:03▼返信
ドラゴンボールはあの世の描写が明るいからな
それが死に向かう子どもの心を救っていた部分もあったんかな
142.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月31日 11:07▼返信
子供なんて病気の進行めちゃくちゃはえーのにな
要は夢中になれるものがあるかどうか
143.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月31日 11:08▼返信
>>140
界王様「おうおうよく来たのー」
144.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月31日 11:09▼返信
思いは力になる
145.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月31日 11:10▼返信
>>28
ぶりぶり
146.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月31日 11:12▼返信
>>45
ワンターレン
147.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月31日 11:12▼返信
>>68
あーあ
148.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月31日 11:13▼返信
>>75
>>87
>>97
キンモーw
149.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月31日 11:15▼返信
>>96

舐め
歯ー!
150.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月31日 11:16▼返信
>>141
酷い描写だ
151.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月31日 11:19▼返信
ヤフオクでサイン売りたい奴が騙そうとしたんだろ
多分鳥山のところにも同じ手紙が届いてるよ
152.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月31日 11:20▼返信
こういう話はアメリカだけかと思ってた
153.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月31日 11:27▼返信
良くも悪くもアニメに人生変えられた人って思ってるより多いよな
154.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月31日 11:30▼返信
もう死ぬからサインくださいはちょっと
155.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月31日 11:33▼返信
スターウォーズでもこんな話あったよな
156.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月31日 11:36▼返信
※75
社会で最も最底辺のゴミが集まるとこだししょうがなくね?
157.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月31日 11:38▼返信
随分昔に話題になっていた様な
何で改めて話題になっているんだろう
158.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月31日 11:59▼返信
死ぬほどつまらなかったってマジ?
159.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月31日 12:00▼返信
>>3
日本でも実際に会いに行ったミュージシャンもいる
160.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月31日 12:01▼返信
う~ん、嘘認定したいとこだが動画で残ってるなら本当なのかねぇ?
てか、そのお子さんは本当に亡くなったんか?そこが嘘とか無いよな?w
161.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月31日 12:01▼返信
マジレスすると医者が言う余命って実際よりかなり短く言ってるから。
うちの家族も余命3ヶ月言われて1年半生きたしそれが普通だよ。
3ヶ月で死にますって意味じゃなく、最悪3ヶ月で死ぬ可能性もありますって意味だから。
162.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月31日 12:02▼返信
下手くそタレントエセ声優モドキには到底無理なこと。下手過ぎて逆に寿命縮めるわ。
163.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月31日 12:10▼返信
野沢さんもご主人を何年か前に亡くしてるのに、それを見せようともせずに子供たちの元気になっている。凄いわ本当に。
164.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月31日 12:12▼返信
病気を騙ったファンレターが殺到
165.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月31日 12:29▼返信
泣いた(´;ω;`)ウッ
166.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月31日 12:38▼返信
実際目標と目標を達成する為の元気というかやる気があるとないじゃ全然違うもんな、大人になると素直に受け入れられなくなるが
167.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月31日 12:40▼返信
一方任天堂は開発中のソフトを遊ばせた
そんなことしなけりゃ発売日まで延命できたかもしれないというのに…
168.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月31日 12:49▼返信
サインはあげません
169.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月31日 12:52▼返信
野獣先輩NZWMSK説
170.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月31日 12:55▼返信
大丈夫、ドラゴンボールがあれば・・・
171.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月31日 13:10▼返信
こんなん泣くわ…
172.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月31日 13:57▼返信
思うんだが明くる日死ぬレベルの病人が映画観れるんか?
173.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月31日 14:01▼返信
外国だと病気の子に先に見せてあげるんだけど
174.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月31日 14:19▼返信
これはひどい嘘松w
サイン欲しさの作り話に感動してるガイジw
175.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月31日 14:32▼返信
写真とかある訳じゃないのか
なら完璧に嘘松やんけ
176.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月31日 14:35▼返信
>>93
復活のFは春やで
177.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月31日 14:36▼返信
>>99
今はセルでもやりたい放題だぞ
特に第1形態は面影なくなっとるw
178.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月31日 15:02▼返信
ハリウッド俳優やメジャーリーガーだったら会いに行くところだろう
179.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月31日 15:31▼返信
会ったらショックで死ぬかもしれん
180.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月31日 15:40▼返信
多くの深夜駄ニメファンも、似たようなもんだと思うよ
来期、来期こそはって終わらない永遠の夏休みを待ってる
だからこの子を笑ったりしてはいけない
181.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月31日 15:48▼返信
>>135
お前なんかより充実した人生だったと思うよ
182.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月31日 15:50▼返信
>>130
書くわけないだろ
お前は知らないだろうけど病名聞くのは非常識なんだよ
183.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月31日 15:50▼返信
>>176
ホンマや、スマンな
184.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月31日 16:12▼返信
なんで徹子の部屋に3人いるんだと思った
185.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月31日 16:13▼返信
その昔、仮面ライダーショーに来てた車椅子の子供が、「君は絶対に立てるよ」って声かけてもらったら本当に立てたという出来事があったそうで 藤岡弘さんが話してたのをTVで観たのを覚えてます

人間ってすごいよね
186.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月31日 16:26▼返信
いや次の日死んでるがな
187.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月31日 17:13▼返信
うわへへ
188.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月31日 17:38▼返信
笑えねーよ
189.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月31日 17:45▼返信
この婆さん基本自分の自慢話しかしないよね
190.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月31日 18:21▼返信
ちょっと盛ってるな?
191.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月31日 18:47▼返信
君たちの好きな嘘松ですよ。
ほらほら、連呼しなさい「嘘松!嘘松!」
192.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月31日 19:36▼返信
野沢雅子の声なら奇跡もおこせそうだよな。泣けたわ
193.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月31日 20:02▼返信
で、サインは?
194.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月31日 20:14▼返信
アメリカは公開前に見せたりするけどな
195.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月31日 20:29▼返信
10年後…復活しますよっ!!
196.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月31日 21:27▼返信
※191
フリーザの声で脳内再生されたw
197.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月31日 21:30▼返信
これで叩くってお前ら人間か?
198.ネロ投稿日:2019年07月31日 21:38▼返信
さて、
随分、遊んだっのう、クソサイト

打ち切るわ

あーあ、弱い人間ばっかで嫌んなるわ
199.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月31日 22:58▼返信
嘘松ちゃうで
20年くらい前もどっかで野沢さんのこんな話聞いたもん
200.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月01日 00:00▼返信
しかしアニメには負の側面もある

光があたっている部分だけ見るのは現実逃避 保身 偽善
201.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月01日 00:05▼返信
良い話の時はアニメの影響なんだと信じ
悪い話の時はアニメの影響じゃないと否定する

人間という生き物の卑怯さが表れる瞬間である
202.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月01日 00:51▼返信
>>201
悪い話の時は明らかに本人や環境からして頭オカシイ場合のこじつけが多い件
203.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月01日 00:58▼返信
>>127
まだZやってた頃に聞いた気がする
夏休み東映フェスタとかそーゆーのでしょ
正直「なんで今頃?」ってレベルで昔の話
204.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月01日 04:10▼返信
>>16
余命2か月ってなんの話?
205.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月01日 06:29▼返信
このサイトの住人の民度の低さに心底呆れた
これほどの美談に対して嘲り罵り嘲笑しまくりとか
もはやヒトではない何かなのだろう
206.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月01日 07:48▼返信
※205
これが人っすね(笑)
もしかしてコメ欄の書込みで絶望して悪の道を選ぶとかそういうのっすかね(笑)
207.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月01日 11:05▼返信
>>200
表と裏、光と陰の面があるのはアニメに限った話じゃないけどな
208.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月01日 11:07▼返信
>>205
まとめサイトのコメント欄は腐ってるからしゃーない
209.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月01日 12:21▼返信
アニメがすごいんじゃないよ、病は気からということわざがあってだな…
210.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月01日 14:53▼返信
8月ってことは何の映画や
211.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月01日 14:55▼返信
>>192
なんかオカルトじみた表現になるけど、修練積んだ俳優の演技、声優の声にはオーラというかパワーが籠るんだよね。
理解がないと「プロ声優は使わない。媚びてる気がする。」とか言っちゃう半可通なバカになる。
212.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月01日 15:28▼返信
>>「科学や理論が届かない世界を信じたい」
なんか、こういう人をみるとモヤモヤする
自分が科学や技術をライフワークにしてるからかもしらんけど
213.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月01日 17:28▼返信
214.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月01日 18:39▼返信
嘘松嘘杉
215.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月01日 21:10▼返信
※205
夏休みだしな、何が凄いのか理解すら出来てないんじゃないか?
216.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月01日 21:39▼返信
>>148
逆張りする俺カッコいいアピールおつかれー
夏休み楽しめよ!
217.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月01日 21:45▼返信
むしろ悟空の声優が今年信でもおかしくないわ。高齢者だし
218.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月01日 23:12▼返信
>>209
だから生きる気力になれるアニメの力はすごいだろ
219.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月02日 01:17▼返信
>>34
お前可哀想だな…
220.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月02日 06:26▼返信
>>210
多分本人達も記憶が曖昧になってるんだろうけどDBZの映画で8月に公開されたものはない
昔は年2回春と夏(3月と7月)にやってたんだよ
221.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月02日 12:04▼返信
>>1フジテレビの脚本に踊らされるハチマ民w
222.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月02日 12:59▼返信
※25
その生きる原動力の間に治療できれば一番いいんだけどな
医療の力不足さね
223.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月02日 17:56▼返信
じゃあ夏に劇場で
じゃなく、じっちゃんになるまで生きて会おうな!だったらどうなったんだろう
224.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月02日 18:25▼返信
立派なお仕事よ
225.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月02日 19:01▼返信
本当松
226.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月03日 01:18▼返信
>>148
死ねよウジ虫
227.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月05日 04:53▼返信
でぇじょうぶだ
オラがドラゴンボール集めて
生きけぇらせてやるから
しんぺぇすんな
228.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月05日 23:28▼返信
>>16
2月に手紙が来て2月いっぱい持ちませんと言ってるから野沢さんが勘違いでもしてない限り余命一ヶ月切ってるのに半年持ったと言ってる
229.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月05日 23:31▼返信
※225
まんさんの泣ける話は全部嘘松なんじゃないの?
230.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月07日 17:57▼返信
>>226
自分にハート押しまくってて草
231.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月07日 18:02▼返信
でもこれ凄いのドラゴンボールの原作とそれを生み出した当時の鳥山明と野沢雅子だよね
オワコンボール超はクソゴミ同人アニメに変わりないよね
232.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月11日 15:37▼返信
対談してる3人にとっては、これが嘘か本当かとかは割とどうでもよくて、
血の通った作品を作ることで人に何か影響を与える仕事をしてるんだから
声優としておろそかな仕事はできないよねってことの確認みたいな話なんじゃ
ないですかねこれ

直近のコメント数ランキング

traq