• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング











この記事への反応



平沢進は平沢進(真理)

その名状しがたいオジサンの作った曲が「みんなのうた」ではなく「おかあさんといっしょ」で流れ、歌のお兄さんとお姉さんが歌ったという事実

JASRACから馬骨を守る党代表

異臭を放ち来る狂気のパレードなので初見では理解できないがオセアニアでは常識








平沢進ブームを感じる


Archetype | 1989-1995 Polydor years of Hirasawa
Universal Music LLC (2014-09-24)
売り上げランキング: 479

大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL - Switch
任天堂 (2018-12-07)
売り上げランキング: 22

Newニンテンドー2DS LL 【ブラック×ライム】
任天堂 (2017-10-05)
売り上げランキング: 35


コメント(222件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月01日 15:02▼返信
嘘松
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月01日 15:02▼返信
灰よー灰よー
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月01日 15:04▼返信
長州力の入場曲パワーホールの作曲者
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月01日 15:04▼返信
聞くに堪えない
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月01日 15:04▼返信
白虎野生えるって何だ?
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月01日 15:05▼返信
ワージ!
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月01日 15:05▼返信
インドラとかベルセルクフォーセス好き
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月01日 15:06▼返信
平沢唯?
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月01日 15:07▼返信
夢の島思念公園最高
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月01日 15:07▼返信
オセアニアじゃあ常識なんだよ
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月01日 15:08▼返信
※5
白虎野の娘って曲あるからそれと文字ったんかな?
意味はしらんw
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月01日 15:08▼返信
平沢進の音楽とは名状し難き平沢進の様なものとしか言えないカオスの申し子w
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月01日 15:08▼返信
>>5
アホガイジってこと。
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月01日 15:08▼返信
考えるな感じろ
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月01日 15:09▼返信
世界タービンなんだよなぁ
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月01日 15:09▼返信
庭師Kingやろ
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月01日 15:10▼返信
検索したけどほとんどこいつのツイートが初出だった
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月01日 15:10▼返信
いいぞーこれ
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月01日 15:11▼返信
知久寿焼
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月01日 15:11▼返信
ずっと聴いてるとSAN値チェックが必要になってくるぞw
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月01日 15:11▼返信
ちょっとクトゥルフ感あるの分かる
ベルセルクMADとかだいすき
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月01日 15:12▼返信
フジロック()だせーな。
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月01日 15:12▼返信
平沢進というのは「な~に~?この音楽、きもちわるい」とか、そういう類だから。かわいくないから。


(平沢進について平沢進が語る)
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月01日 15:13▼返信
アンチジャスラック掲げてて曲を全部無料公開してるんやで
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月01日 15:13▼返信
※8
その元ネタの人
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月01日 15:13▼返信
金!暴力!セッ○ス!
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月01日 15:14▼返信
カラオケで歌うと変な宗教入ったって誤解されるよね
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月01日 15:15▼返信
モンゴルの鬼火は♪
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月01日 15:16▼返信
デトネイターオーガンで衝撃受けたわ・・・ 
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月01日 15:16▼返信
聴いてると頭痛が治ると評判
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月01日 15:16▼返信
>>8
不謹慎!
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月01日 15:17▼返信
知らん人は知らんよな
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月01日 15:17▼返信
平沢唯と聞けばベルセルクが真っ先に思い浮かぶ
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月01日 15:18▼返信
ん〜自分の事おもしろいと思ってる人たちか知らんが、語彙力バケモノの平沢進にそんな下手くそなあだ名付けても惨めなだけだぞ。
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月01日 15:19▼返信
ケルト聞いてるみたいに心が鼓舞するよな
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月01日 15:19▼返信
闇落ちって言葉がいちいちアニオタっぽいな
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月01日 15:19▼返信
妄想代理人の人か
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月01日 15:19▼返信
過大評価
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月01日 15:19▼返信
パプリカは最高だったな。
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月01日 15:20▼返信
今敏亡き今はオタクの耳に届かず
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月01日 15:20▼返信
※24
PVでジャスラック爆撃までしてるしな
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月01日 15:21▼返信
平沢進や人間椅子に若い女性ファン増えてるって10年前の俺に言っても信じて貰えないだろうな
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月01日 15:22▼返信
>>39
ハマった原因がパレードだったわ
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月01日 15:23▼返信
けいおんおじさん
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月01日 15:23▼返信
>>43
パレードもいいがやっぱりedの中毒性がヤバい。
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月01日 15:24▼返信
平沢進の音楽を耳にした者の首には、贄の印が刻まれる。
47.もこっち投稿日:2019年08月01日 15:25▼返信
ゴキブリは平沢進知らないだろうなw
アニソンしか聴かないだろうしw
俺は平沢とか相対性理論とかTWICEとか聴くけど
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月01日 15:26▼返信
テクノファンだけでなく、アニオタにも有名
けいおんの元ネタ、今敏映画、ベルセルクの主題歌
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月01日 15:26▼返信
むしろ光だろう
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月01日 15:27▼返信
そしてデトネイターオーガン
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月01日 15:27▼返信
8月のPS4“フリープレイ”

『Wipeout Omega Collection Value Selection』
『Aegis Defenders』
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月01日 15:27▼返信
舵をーとれ! 舵をーとれ! 
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月01日 15:27▼返信
筋肉少女帯と同じで度々若い人に再燃する人
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月01日 15:28▼返信
ロータス三部作こそ至高
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月01日 15:28▼返信
>>1
チビデブキモオタ君は毎日馬鹿にされ虐められる 辛くないですか?

私は日本人を辞め日本を潰すために生きていこうかと思います。
どうか同士よ我に力を
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月01日 15:29▼返信
美術館で会った人だろ
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月01日 15:30▼返信
いやこの人すげー人だからwww
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月01日 15:31▼返信
ブームも何も前からやん…。
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月01日 15:31▼返信
放課後ティータイム
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月01日 15:33▼返信
名曲製造機
2D or Not 2Dが好きです
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月01日 15:34▼返信
巻上公一「ぐぬぬぬぬぬぬ」
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月01日 15:35▼返信
何をいまさら情弱が
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月01日 15:36▼返信
そうさあんた間違いないさ
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月01日 15:39▼返信
けいおんに元ネタなんかあったのか・・・
当時ドハマリしたのに全然知らんかった・・・
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月01日 15:43▼返信
この方定期的に死亡の噂を聞く

ベルセルクの曲好き
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月01日 15:43▼返信
好きを挙げるときP-MODELと区別するべきか迷う
ソロならサイエンスの幽霊アルバム一曲目イントロから平沢節全開という流れが一番大好き
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月01日 15:45▼返信
平沢進のクッキー☆音MADが最高
異質さと可愛さが共存してて大好き
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月01日 15:47▼返信
マッドハウスと平沢進の組み合わせはいいぞ
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月01日 15:48▼返信
どうせお前らの好きなP-MODELは解凍以降のだろ
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月01日 15:51▼返信
美術館に火をつけるよ
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月01日 15:52▼返信
誰だよ・・・・・

桑田佳祐ぐらい実力あって売れてから記事にしろよ
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月01日 15:55▼返信
サイボーグLiveやってくれんかなぁ
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月01日 15:55▼返信
フジロック 2日目までしか参加出来なかったからなぁw
3日目のKOHHと平沢進は見たかったな
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月01日 16:00▼返信
P-modelとか80年代バンドブームん時に普通に売れてた部類。
テクノ興味なくても大概名前は知れてたというレベル。
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月01日 16:07▼返信
またユーチューバー歌手か
真っ当な歌手を取り上げろよまったく
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月01日 16:09▼返信
>>47
今敏「」
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月01日 16:10▼返信
誰?
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月01日 16:11▼返信
ス−パーストロングマシーンの入場曲が好き!
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月01日 16:11▼返信
日本テクノ界の双璧
坂本教授と平沢博士

って言われてた時代もあったんだよな~
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月01日 16:12▼返信
お、これひょっとして世間がようやく師匠に追いついたって流れか?
間違いなく日本が生んだ天才歌手の一人なんだからよく知らん奴はP-Model時代までさかのぼって復習してどうぞ
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月01日 16:13▼返信
ゲームのBGMも担当したりしてるぞ
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月01日 16:14▼返信
>>47
平沢ファンなのにそんな情弱でいいのかと心配になるが、PSのベルセルクでこの世に無い言語でアホほどかっこいいオリジナルop曲作ってるぞ
むしろPSファン以外が知ってる方が驚き
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月01日 16:15▼返信
インディーズの歌手だろアホらし
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月01日 16:17▼返信
※47
宮村優子に曲書いてた記憶。
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月01日 16:18▼返信
韓国で人気、聴いてる奴はパヨク

日本人ならサザンオールスターズ聴く
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月01日 16:19▼返信
>>39
パプリカ見た当時は平沢進を知らなかったし
AKIRAを見た当時は山城組を知らなかった

前知識のない状態でああいう表現に遭遇出来るのも贅沢な体験だったなと今は思う
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月01日 16:20▼返信
パプリカ観たくなったわ
平沢最高
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月01日 16:22▼返信
>>53
本物は廃れないんや…
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月01日 16:24▼返信
※85
安倍ちゃんをヒトラー扱いして遊んでる桑田なんてパヨ丸出しやんけ。
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月01日 16:25▼返信
>>47
音楽が好きでクラブやフェスに行く習慣がある人間ほどアニソンを軽視しないもんだよね
ワイの身近な馬骨はYMOとか灰野敬二とかソフトバレエとか通ってる人がやたらに多い印象だな
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月01日 16:26▼返信
※89
サザンは日本の国民的歌手ですが? あなたはそっちの方ですか?
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月01日 16:27▼返信
ベルセルクで知ったが最高of最高
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月01日 16:28▼返信
>>83
知らないものと遭遇したときに
知ろうとせずにシャッター閉めてしまうんやな
損な性格してんな
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月01日 16:29▼返信
ジャニーズよりも知られてない時点でお察しだろwwww
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月01日 16:31▼返信
今年のレッドマーキーまとめんなら
ピエール瀧が来てた話も入れておくれよ管理人
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月01日 16:31▼返信
※93
知名度ある奴なら嫌でもテレビでみてるだろ
見た事すらない奴の歌を聴いてなんの価値があるのか
メディアがとりあげないって事はその程度だってことを少しは理解しろよなキッズ
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月01日 16:34▼返信
※92
ForcesがOPでもEDでもなく挿入歌という事実。
OPのPENPALSもこれで知ったけども。
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月01日 16:36▼返信
下手くそすぎてワロタwww
お笑い芸人の方がまだ上手いわwww
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月01日 16:38▼返信
かなり前にBSでオーガン放送してて、ドストライクで
即行でCD買いに行った思い出
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月01日 16:39▼返信
どっから連れてきたんだよこんなオッサン
もうフジロックも金なくてとうとう素人バンドに手を出しのか情けない
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月01日 16:41▼返信
灰よー
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月01日 16:41▼返信
ベルセルクを貼らない時点でバイト分かってないでしょ
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月01日 16:42▼返信
韓国歌手紹介するとかはちまは幾ら貰ったんだよ
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月01日 16:44▼返信
>>96
本人がテレビ大嫌いな余り崇めよ我はTVなりとかいう曲まで作っちゃう人なんで…
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月01日 16:46▼返信
米96
文化資本のない環境で育ったんやな
煽りではなく可哀想に思う
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月01日 16:48▼返信
20代の若造たちに平沢進の音楽はどう見えるのか?楽しみだなwww
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月01日 16:48▼返信
>>104
はちま民なんて平沢や卓球のTwitterとか大好きそうなのに結構届いてないもんなんやな
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月01日 16:51▼返信
ギター嫌いなのにタルボクッソ上手い天邪鬼教祖
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月01日 16:52▼返信
「やっぱり、AMIGAが最高」ってことだな
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月01日 16:56▼返信
思いしるがいい!三角定規たちの肝臓を!
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月01日 16:59▼返信
オタクはダメだな笑
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月01日 17:01▼返信
>>85
韓国タヒネタヒネ ホワイト国除外マダデスカ?の俺も聴いてるぞw
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月01日 17:03▼返信
パプリカの白虎野の娘とか
アカデミー賞にもノミネートされてるんだけどな
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月01日 17:03▼返信
パヨクの中で崇め奉られてるくらいにオセアニアじゃあ常識なんだよ!!
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月01日 17:06▼返信
ベルセルクのOPの人か
インパクトあるしラスボス曲っぽい
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月01日 17:06▼返信
パプリカで知ったな
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月01日 17:07▼返信
パヨクの曲なんて聴かない

聴いてる奴は自分でパヨクと紹介してるよなもの
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月01日 17:13▼返信
保守だけど、アジカンと平沢進好き
音楽作ってる人がまともなわけないよ
ビートルズだって平和平和言いながら自分達のグループすら平和じゃなかったんだから
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月01日 17:14▼返信
だれだよこの無名
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月01日 17:15▼返信
>>104
いいわけだよねそれ、実力ないだけだよ
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月01日 17:15▼返信
※118
ほらな保守だってパヨクだと認めてるだろ

いい加減目を覚ませよはちま民は
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月01日 17:16▼返信
>>57
すごくねーから、無名
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月01日 17:17▼返信
※120
やめたれよwww
だからインディーズバンドなんだからwww
フジロックも金なくて繋ぎで呼んだだけの要員なんだからww
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月01日 17:18▼返信
※57
俺もそう思うよ 
知らなすぎてスゲーステルスマンだなって思った
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月01日 17:25▼返信
はちまでこいつの事を知ってる奴って2人ぐらいじゃね?w

ネット民のはちまで民でさえこれだから国民にアンケートとったら99%知らないってなるだろうなw
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月01日 17:31▼返信
カスラックに疑問を持って抜けてインディーズでやってる
それでも続けていられるってことは
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月01日 17:38▼返信
それで曲は?動画すらなくてどんな奴かもわかんね
バイト自体興味なくてどっかのサイトで拾ってきたネタだとわかる
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月01日 17:42▼返信
かっけええええええええええええええええええええええ
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月01日 17:44▼返信
>>3
プロレスのことよく知らないままテキトーに作った曲なのに・・・
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月01日 17:45▼返信
※125
これが情弱顔面ちん毛か
アニメ見てるここの層なら普通に知ってるわ
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月01日 17:49▼返信
※16
お前、よく解ってんじゃねーか。
132.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月01日 17:53▼返信
>>121
CCCD賛成してた権力の犬だったアジカンみたいなファッションパヨクと違ってこの人は変な活動してないけどなw
133.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月01日 17:54▼返信
坂本龍一もどうみても闇の勢力だがな
ワイは庭師Kingを歌ったことがあるせいで平沢を知っとる
134.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月01日 18:05▼返信
それでヒカルやヒカキンより知名度あるの?

ヒカキンより歌上手いの?

テレビでもネットでもこんな奴みたことないから程度が知れてる
135.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月01日 18:07▼返信
米133
教授のインスタレーション系ライブは年々理解が及ばなくなってるな、ガラスの家とかは好きだが
平沢進が好きな人は教授よりも細野派が多いだろうね
136.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月01日 18:08▼返信
ベルセルク・・・・
137.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月01日 18:10▼返信
美術館で会った人だろう?あんたそうさまちがいないさ
138.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月01日 18:11▼返信
暗黒πドゥアイのアレンジ最高
139.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月01日 18:13▼返信
signの歌詞好き
140.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月01日 18:16▼返信
>>125
アニオタは知ってる人多いからまあまあいるよ
亡き今敏監督御用達のミュージシャンだから
141.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月01日 18:17▼返信
夢みる機械すき
142.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月01日 18:17▼返信
>>133
うん
闇落ち具合は同程度だと思う
143.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月01日 18:18▼返信
勝ち組 桑田佳祐 63歳

負け組 平沢進  65歳

先輩なのにこの認知度差wwww

これが実力、実力がない奴はテレビにすら出れないwwww
144.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月01日 18:19▼返信
この人にオリンピックの音楽担当してもらうべきだと思う
145.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月01日 18:20▼返信
不健康なPOLYSICS
146.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月01日 18:20▼返信
※140
だから誰だよ
こいつもその監督も知らねーよばーか
お前のマイナー推しを世間一般と同じにするなよ
147.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月01日 18:21▼返信
>>120
きみ今時珍しいテレビ信者やなー
いまテレビに出てるアーティストで実力あるのなんてごくわずかなのに…
AKBばっか聴いてそう
148.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月01日 18:23▼返信
はちまに来てるのに知らないとかなにが楽しくて生きてるの?
149.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月01日 18:23▼返信
>>83
カスラック大嫌いなだけの本物だけどな
150.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月01日 18:24▼返信
※144
世界に通用する歌手ONE OK ROCKクラスじゃないと務まらない

誰も知らないただのオッサンにオリンピックの曲とか誰得だよ

クレームの電話が鳴り止まないけどお前責任とれるの?
151.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月01日 18:26▼返信
けいおんの主人公の名前の元ネタって言われた方がわかりそう
152.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月01日 18:27▼返信
>>23
153.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月01日 18:27▼返信
※148
はちま自体がこいつ知らないのに何言ってるんだかwww
はちまはネタを拾って貼り付けてるだけだぞwww
こんな歌手誰も知らないわボケwww
154.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月01日 18:29▼返信
※151
でた妄想癖
なんでも根拠なく結びつける馬鹿こういうのがいるから変な事件ばかり起きるんだよな
155.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月01日 18:40▼返信
ベルセルク(初代)から知った口だけど、師匠もお変わりなくお元気そうで何よりです
そらまぁ、フジロック幼児ギャン泣きしますよね
うん
156.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月01日 18:47▼返信
カスラックさん大変ですね
157.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月01日 18:50▼返信
>>109
分かり切ったことを。
Jay MinerもWozの魔法使いも最高だ!
158.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月01日 18:51▼返信
フジロックは平沢進が全て持っていった!
159.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月01日 18:51▼返信
平沢進ブーム来る!
160.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月01日 18:51▼返信
妄想代理人のOPがめちゃくちゃ合ってる
161.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月01日 18:56▼返信
>>153
はちまって誰だ?
鉄平のことか?
162.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月01日 18:58▼返信
唯じゃないでググると一番最初に出てくる人
163.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月01日 19:23▼返信
>>146
え?
知名度を競う話でもないのに君が知らないから、なんなの?
君が知らないものはこの世では無価値になるくらい、君はそんなすごい人なの?
君のこと誰も知らないのに?
164.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月01日 19:24▼返信
LANDSALE!
当時聞きまくったわ、ヒカシューとプラスティックスも聞いたなあ
165.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月01日 19:29▼返信
何気に足立区在住
166.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月01日 19:33▼返信
確率の丘が好きだなー
167.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月01日 19:44▼返信
けいおんの主人公?
168.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月01日 19:55▼返信
変な楽器とか作ってる人。
169.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月01日 20:00▼返信
big brotherが好きだわ
170.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月01日 20:01▼返信
ビッグブラザー大好き
171.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月01日 20:03▼返信
やっと一般人の感性がホモに追い付いてきたな
172.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月01日 20:06▼返信
※83
肩書き信仰、テレビ信仰、ご立派ご立派笑
173.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月01日 20:30▼返信
初心者向けなら世界タービンがオヌヌメ。
174.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月01日 20:31▼返信
>>35
電子音楽でこの大陸感なのがええんよな
175.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月01日 20:33▼返信
坂本龍一は既に闇落ちしてるんだよなあ
176.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月01日 20:34▼返信
見た
177.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月01日 20:34▼返信
>>125
数で補強して草で武装しないと喋れないの?
178.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月01日 20:38▼返信
※177
あれれ~人気のはずなのにレス伸びないね~wwww

あなた一人で書き込んでるんですか?www
179.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月01日 20:59▼返信
※177
かまってちゃんだから触らない方がいいぞ
180.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月01日 21:09▼返信
どうも馬の骨です(゚∀゚)。
なんかTVしか情報ソースのない馬鹿がマウンティングしててウケますが、
平沢は人気とか話題性で語るもんじゃないし、ましてや広めるものでもない。
「気付いたら平沢に辿り着いていた」もしくは「ちきしょう『ス』めぇー!」
と表現するほうが正しい。

181.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月01日 21:10▼返信
※179
自演まで始めて哀れだなww
182.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月01日 21:12▼返信
だいたいフジロック行く奴ははちまなんて見ないし、
実際にライブで見た奴等のコメントこそが現実だよな。
183.投稿日:2019年08月01日 21:14▼返信
このコメントは削除されました。
184.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月01日 21:25▼返信
放課後ティータイムのリードギター
185.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月01日 21:29▼返信
平沢進ってのはこれ知ってる俺ってちょっと特別かも?って浸れる絶妙なポジ
だからこれ以上は広まらないでくれ
186.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月01日 21:58▼返信
パレードはいいぞ
187.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月01日 22:07▼返信
ベルセルク(最新、旧作)の楽曲を担当してた
「私は平沢進だぞ。平沢唯じゃない。」で人気になった人
声が高い
海外の人から20代だと思われてたりする

無名だからこのくらいの認識しかない
188.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月01日 22:17▼返信
けいおんとかどうでもいい
男ならパワーホールだろ
189.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月01日 22:36▼返信
テレビに出てるから有名人ってバカな事言ってる奴がいるな。
190.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月01日 23:05▼返信
あの「おかあさんといっしょ」にだって楽曲提供してるんだよ。
「地球ネコ」いい曲。
191.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月01日 23:12▼返信
※165
は?
つくば在住だろ、にわか。
192.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月01日 23:19▼返信

ほとんどがニコニコあたりからのニワカしかいないという現実w
どうせSBとか知らんやろな・・・。
193.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月01日 23:22▼返信
初見勢って言っても呟いてる連中は全員キモオタだろ
194.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月01日 23:34▼返信
阿修羅クロックすこ
195.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月01日 23:44▼返信
坂本龍一は本人が素で闇落ちしてるだろw
196.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月01日 23:49▼返信
美術館で会った人と2D or not2Dは聞いてると懐かしい気分になる
別に子供の頃聴いてた訳でもないのに妙に
197.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月02日 00:16▼返信
※195
俺も真っ先にそういう感想が出た
198.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月02日 00:22▼返信
中華料理店の店長やないの?
199.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月02日 00:37▼返信
>>6
パーパパパパパッパパッパパー
200.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月02日 00:41▼返信
>>5
草が生え、草原となり、白虎野になるのですよ。
201.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月02日 00:42▼返信
>>8
元ネタ。
202.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月02日 01:26▼返信
※147
どんな理由があれ実力があればテレビはほっとかないからな、お前の好きそうな米津ってテレビにあまりでないけど実力あるからテレビによく紹介されてるけどこいつはされてないよねwwww
203.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月02日 02:49▼返信
けいおん!のメンバーの苗字はP-modelからきてるんだよね
平沢唯もそれ
204.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月02日 02:53▼返信
至高はロタティオンなんだよなぁ
205.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月02日 06:55▼返信
>> 203

なぜか Wikipedia の P-MODELのページでは「けいおん」との関連が記載されていないんだよな
206.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月02日 10:52▼返信
>>24
全部ではない
207.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月02日 10:58▼返信
>>122
無名(フォロワー数16万)
208.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月02日 11:01▼返信
>>104
ヒラサワはテレビ嫌いでも一部のテレビ番組では頻繁にヒラサワの曲をBGMに使ってるよな
209.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月02日 11:07▼返信
>>205
まあ主要メンバーの苗字引用してるだけでコラボやらの公式的交流一切ないから
210.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月02日 11:18▼返信
男版きゃりーぱみゅぱみゅ
211.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月03日 00:23▼返信
>>134
変顔とイケメン崩れやん
歌とパフォーマンスはかなり上手いから聞いてみたら?
212.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月03日 00:28▼返信
>>120
テレビに映ることが実力じゃないよ?
メジャー所に映らずとも、テクノの最先端を走り抜けて、未だに音楽を出せてるって普通に考えたら凄いんだよ
オリコンを真面目に見るな、テレビのみを真実だと思うな
これが音楽の常識だろ
213.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月03日 00:29▼返信
>>83
JASRAC嫌いで抜けて活動して、未だに認められてるのらば充分じゃね?
214.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月03日 00:31▼返信
>>122
インディーというよりもステルスメジャーだな
表に出ないけどある一定以上の数の知名度があるから
215.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月03日 00:47▼返信
今監督が生きてれば久石譲と同じくらい知名度あっただろう
216.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月03日 06:45▼返信
誰だよと思ったらパプリカの主題歌とかの人か
217.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月03日 16:21▼返信
星野源、米津玄師、daokoに影響を与えた変なおじさんこと平沢進
218.はちまき名無しちゃん投稿日:2019年08月04日 21:36▼返信
まじで五輪のオープニング曲、やって欲しい。
知名度はあんまり無いかもしれないけど、クリエイティブな仕事の人でハマってる人多いよね。
米津玄師や星野源なんかも、平沢をリスペクトしてるし。

219.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月10日 00:26▼返信
>>47
ベルセルク「」
220.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月27日 07:21▼返信
>>129 昔雑誌の記事で、YMOみたいなピコピコした曲してくれとお願いされて、ムカついて3音しか使わなかったと豪語してたよ。
図らずして有名になったけど...
221.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月27日 07:22▼返信
>>34 素直に師匠って言っておけばいいのにね
222.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月27日 07:30▼返信
>>100 お前のような何もわからない奴が最も情けない

直近のコメント数ランキング

traq