ロンブー田村淳が新会社設立で会見へ「動きます」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190801-08010013-nksports-ent

記事によると
・闇営業問題を発端にして、騒動が拡大している吉本興業に所属するロンドンブーツ1号2号田村淳(45)が、今年6月に新会社を設立した。
・8月1日には起業した「株式会社がちキャラ」設立の記者会見を都内で行う。
・淳がプロデュースする新マネジメント会社は、SNSを中心に「がちで頑張っているキャラクター」をサポートするもので、企業の活性化、地域貢献を果たしていくことを目的としている。
・5月には「がちキャラグランプリ」が行われ、あくびちゃんが優勝している。
『起業』
— 田村淳 (@atsushilonboo) July 26, 2019
こんな時に何をやってるんだ!と言われるかもしれないのですが…ずっと何ヶ月も前から準備をしてきたので動きます。
キャラクターを中心とした新会社を起業します!8/1に設立に関する記者会見を行います。
※メディア関係の方
詳細、問合せコチラ↓https://t.co/c0FGGyH2yc
動画みてね↓ pic.twitter.com/w5fXgjKT9V
『喚起』
— 田村淳 (@atsushilonboo) August 1, 2019
はい!こーゆーの注意してね!
いかにもこの闇営業問題の中で、吉本興業を飛び出して新しい会社を立ち上げて独立するかのような見出し!実際は着ぐるみのキャラクターを支援する会社。
新会社設立という点では嘘はないのですが、見出しだけだと勘違いするので注意https://t.co/V7tQJDlQdl
この記事への反応
・まぁ会社に承諾を得て動いていたんでしょう
退社して新事務所を設立するわけでも無く
お好み屋や焼き肉屋を事業展開するタレントは多いし
吉本は副業は認めてますから良いんじゃ無いですかね・・
・色々と準備してきたことであるし、並の力じゃ新会社なんて
立ち上げられない。
とにかく、長く続けていけるよう頑張って欲しい。
・なるほどその第一弾がアクビちゃんと。
もしかして抗議で非公認キャラになっちゃった碧志摩メグとかも応援の視野に入ったりするのだ?
・吉本ってこういうところは柔軟だよね。
淳がほかの事務所に移ったらこれ続けられないから淳は吉本に残るんだろうね。
だとしたら亮も残るべきで加藤が仮に吉本離れても相方を大切にすべき。
・ 淳さんは新しいこと色々やりますね。自分が面白いことを追求するのは勝手ですが。それが収入になるなら良いのにね。なかなか難しそうな内容ですが。
・会社言っても吉本興業所属な以上、出来ることも限られると思うので、
本気で吉本興業退社して、自身の新会社と第二の人生歩まれた方が良いと思います。
・ このタイミングしかないという判断でしょう。
仲間のトラブルを自分のプラスに変化する、商魂は素晴らしいが友達というみなさんは少し警戒したほうがいいタイプ(笑)
・ なんだ、また1人新事務所を立ち上げるのかと思ったら(吉本)芸能人の為じゃないのね。タイミングが重なってややこしいけどキャラ事務所で良かった。亮を連れてお笑いタレントの事務所をやるならリスク大き過ぎ。
・
・
意味深に聞こえるけど「副業します」ってだけである
というか起業自体はこの騒動前から話進んでただろうしなぁタイミングがいいんだか悪いんだか
というか起業自体はこの騒動前から話進んでただろうしなぁタイミングがいいんだか悪いんだか
ファイアーエムブレム 風花雪月 -Switch (『TCGファイアーエムブレム0』限定カード「士官学校の新任教師ベレト」 同梱)posted with amazlet at 19.08.01任天堂 (2019-07-26)
売り上げランキング: 1
アベンジャーズ/エンドゲーム MovieNEX [ブルーレイ+DVD+デジタルコピー+MovieNEXワールド] [Blu-ray]posted with amazlet at 19.08.01ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社 (2019-09-04)
売り上げランキング: 1
【ゴージャス版】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S - Switchposted with amazlet at 19.08.01スクウェア・エニックス (2019-09-27)
売り上げランキング: 53

岸辺露伴「だが、断る!!!」
ルフィー「海賊王に俺はなる!!!」
日本じゃ任天堂とサンリオが居るし厳しいね
あの淳が作ったネットアイドルグループって今どうなってるんかね?
マスゴミとやり方変わらんやん。
EAは当初からNintendo Switchへの参入には慎重姿勢を取っており、次々にタイトルを投入していくかどうかは、『FIFA 18』が成功するかどうかで需要を見極めるとしていた(関連記事)。その結果については明かされていないが、同作パッケージ版のイギリスでの初週販売本数は、PS4、Xbox One版だけで全体の97パーセントを占めたという(Ukie)。その後もNintendo Switch版が制作されているため、最終的には一定の成功を見たのかもしれないが、ほかのタイトルのリリースに繋がるほどの売れ行きではなかった可能性はありそうだ。
流石だわ
「プラットフォームの操作系やエコシステムはそのゲームにマッチしているのか? そのプラットフォームへの展開はコミュニティが望むものなのか、それとも他のプラットフォームでプレイしたいのか?」
「Swtichを所有するプレイヤーの多くがPS4とXbox One、またはPCを所有していることを示唆する数多くのデータがあります。Swtichを持っているプレイヤーがSwitchでたくさんの素晴らしいコンテンツを楽しんでいても、我々のゲームを他のプラットフォームでプレイすることを頻繁に選択しているのです」
はちまがアホなんじゃなく、この見出しで釣られてきた奴が最後まで読んで、「まぎらわしい見出し付けるマスゴミクズだな」ってなって、踊らせてマスコミ批判したり、興味ないふりしたりする単細胞どもがアホなの。
お前アホだな
こいつは全て中途半端に動いてるぞ今までも
ロトの勇者さま達よりよっぽど好感持てるわ
寒い、糞ジジイの分際でそんなだから負け組なんだよお前
淳はこういう騙すような見出しの記事嫌いだよな
ネット民てマジで中身見ないまま勘違いして叩いたりするやつ多いし
出来レースつうか「この○○がスゴい!」とかモンドセレクションみたいなもんでしょ
とりあえずのハク付けと宣伝の手段で、賞そのものには何の歴史も権威も無い
出来たばっかの賞、しかも会社が出来るよりも前だし
先輩風吹かせて間抜け晒した松本をバカにしてるだけだぞw
それははちまのバイトにも言ってやれよ
大崎会長にはないカリスマを感じる
収入があれば好きなことができるから仕方ないか
あっ・・・
ちょっと考えれば関係ないってわかるわ
めっちゃ早口で言ってそう
たむけんの焼き肉屋みたいな副業始めるだけ。
チビデブキモオタ君は毎日馬鹿にされ虐められる 辛くないですか?
私は日本人を辞め日本を潰すために生きていこうかと思います。
どうか同士よ我に力を
関ヶ原の戦いで裏切った奴みたい笑